ロンドンオリンピック 男子バンタム級清水戦での疑惑の判定について[海外掲示板翻訳]
清水選手はベスト4入りでメダル確定、やったぜ。
ロイター電によると、アゼルバイジャン人役員は、大会中に特に出身国の競技関係者と接触してはならないというAIBA規定に違反したとされる。AIBAは2004年アテネ五輪のボクシング競技の際にも、採点のプロセスやレフェリーの選考に問題があったとして国際オリンピック委員会(IOC)から100万ドル以上の資金供給を凍結され、06年に解除されたという。
AIBAの呉経国会長(台湾)は、「このような処分を下さなければならないのは非常に遺憾。今後も公正さとフェアプレー精神を高めるため、可能な限りのことをしていく」とコメントした。
1日の試合で、清水が3回に攻勢となり、防戦一方となったアブドゥルハミドフは何度もリングに倒れた。しかし、レフェリーがダウンを取らず、試合は判定にもつれ込み、1度は清水の負けが告げられた。試合後に清水陣営が抗議し、審判委員がビデオを見直した結果、清水のRSC(レフェリー・ストップ・コンテスト)勝ちとなった。
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2012/news/martialarts/boxing/1/20120803-OYT1T00335.htm
Anonymous Fri Aug 03 02:49:10 2012 No.23872752(イギリス)
昨日のバンタム級2回戦 日本 vs アゼルバイジャンの試合観た人いる?
まだ観てないって人はネットに上がってると思うから是非観てもらいたい
たぶん史上かつて無いほどに酷いレフェリーの試合だから、もうウンザリだよ
Anonymous Fri Aug 03 02:50:49 2012 No.23872858(スペイン)
レフェリーが酷かったのは今日の体操でもあったな
Anonymous Fri Aug 03 02:53:53 2012 No.23873075(イギリス)
判定は覆って日本人選手は次のラウンドに進めたみたい
レフェリーには処罰が下るかもね
Anonymous Fri Aug 03 02:55:01 2012 No.23873185(イギリス)
>>23873075
ここに載ってる。正義は勝ったのだ
http://www.guardian.co.uk/sport/2012/aug/02/olympics-boxing-satoshi-shimizu-appeal
Anonymous Fri Aug 03 02:59:26 2012 No.23873556(イギリス)
>>23873185
やったぜ。昨日の試合結果が全部覆ったんだね
本当にデタラメみたいな試合だったから
Gary Ridgway !PxeEVR6cuE Fri Aug 03 02:58:33 2012 No.23873493(オーストラリア)
試合のビデオはどこぞ?
Anonymous Fri Aug 03 03:02:09 2012 No.23873744(アメリカ)
>>23873493
Try this one.
http://deadspin.com/5931226/was-this-disgraceful-olympic-boxing-match-fixed
Gary Ridgway !PxeEVR6cuE Fri Aug 03 03:11:05 2012 No.23874333(オーストラリア)
>>23873744
リンクありがとう
え、なにこの試合は? ジョークですか?
Anonymous Fri Aug 03 04:22:24 2012 No.23879017(イギリス)
>>23873744
面汚し極まりない、恥過ぎて観ていられないわ
Anonymous Fri Aug 03 04:54:56 2012 No.23881086(イタリア)
>>23873744
Fucking justice.
(http://archive.foolz.us/sp/thread/23872752/)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Anonymous Sat Aug 04 16:12:17 2012 No.23971804(アメリカ)
>ボクシング
>サイクリング
>バドミントン
他にも今回のオリンピックの八百長/不正行為はあったっけ?
convict !HgUOlLmE2A Sat Aug 04 16:13:42 2012 No.23971843(オーストラリア)
フェンシングのタイムキーパーだな
Anonymous Sat Aug 04 16:14:07 2012 No.23971854(アメリカ)
>>23971843
まさしくそれ
タイムキーパーのせいであの女性選手の試合は台なしになった
Anonymous Sat Aug 04 16:15:50 2012 No.23971905(アメリカ)
>>23971843
Anonymous Sat Aug 04 16:28:22 2012 No.23972236(ドイツ)
>>23971905
Anonymous Sat Aug 04 16:13:44 2012 No.23971845(アメリカ)
この種の競技はほどんと観ないけどサイクリングとかバドミントンではどんな不正があったの?
Anonymous Sat Aug 04 16:15:38 2012 No.23971897(アメリカ)
>>23971845
サイクリングはリスタートをさせるために意図的にクラッシュさせたんだよ
バドミントンは中国や韓国のチームが弱いチームと当たるためにわざと試合に負けた
Anonymous Sat Aug 04 16:21:36 2012 No.23972061(オーストラリア)
フェンシングの映像
Anonymous Sat Aug 04 16:19:46 2012 No.23972005(アメリカ)
あのボクシングは私がスポーツで観た中でも最も最悪な試合だったわ
もう2度とボクシングは観たくないね
Anonymous Sat Aug 04 16:21:45 2012 No.23972065(アメリカ)
ホントだよな。ボクシングって本当に死にかけてるんだね
Anonymous Sat Aug 04 16:29:05 2012 No.23972253(アメリカ)
で、いずれにしてもフェンシングの韓国人選手は試合に勝てたの?
100%勝てたの?
Anonymous Sat Aug 04 16:29:51 2012 No.23972273(アメリカ)
>>23972253
フェンシングでは何て言うか分からないけどタイブレークには持ち込めたんじゃないかと思ってる
Anonymous Sat Aug 04 16:31:40 2012 No.23972316(アメリカ)
日本の女子サッカーのコーチもイージーな組み合わせを狙って故意に得点しないよう指示を出していたと発言してたね
Anonymous Sat Aug 04 16:34:46 2012 No.23972399(メキシコ)
>木曜日、トルクメニスタン人のボクシングレフェリーをオリンピックから追放したと発表した
first link on google: http://sports.nationalpost.com/2012/08/02/turkmenistan-boxing-referee-expelled-from-olympics/
also check this out: http://www.london2012.com/boxing/event/men-bantam-56kg/phase=bxm056300/index.html
Anonymous Sat Aug 04 16:35:33 2012 No.23972424(アメリカ)
日本人選手も柔道で審判を買収してなかったっけ?
Anonymous Sat Aug 04 16:36:31 2012 No.23972450(アメリカ)
>>23972424
いや、体操でしょ
彼らは提起しただけで審判を買収してないから
全部合法的に行ってる
(http://archive.foolz.us/sp/thread/23971804/)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
パンチアウト!! | |
![]() | 任天堂 2009-07-23 売り上げランキング : 2589 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





- 関連記事
-
- オリンピック競技に野球を復活させよう[海外掲示板翻訳]
- ロンドン五輪女子サッカー決勝:アメリカが2度も日本に負けるのは許されない[海外掲示板翻訳]
- ロンドンオリンピック 男子バンタム級清水戦での疑惑の判定について[海外掲示板翻訳]
- 「シュタインズゲート」サクラコンの牧瀬紅莉栖がカワイイ[海外掲示板翻訳]
- 松田丈志選手2大会連続の銅メダルで海外デスノートファン大喜び[海外掲示板翻訳]


| 海外掲示板 | 03:56 | comments:76 | trackbacks:0 | TOP↑
体操の抗議の件
やっぱり間違った形で伝わってるとこもあるな
ネットが無かった時代ならこんな伝わり方は絶対しなかったね。
あの写真に一言添えるだけで日本が買収したって事に出来てしまう
| No Name | 2012/08/08 04:09 | URL |