fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

「うぽって!!」フンコちゃんを刺繍したよ[海外掲示板翻訳]


これすげーよく出来てる


Anonymous Tue May 08 19:33:05 2012 No.65459604

サコのアイアンサイト
1336455215088

    Anonymous Tue May 08 19:34:05 2012 No.65459645

    >>65459604
    私が疑問に思ってたのはサコのエルフ耳ってリアサイトの突起を元にしてるんじゃないかな?

    Anonymous Tue May 08 19:37:05 2012 No.65459735

    >>65459645
    でもトンプソンも同じものが付いていたはずだけど

    Anonymous Tue May 08 19:39:01 2012 No.65459800

    >>65459735
    トンプソンはバージョンによりけりだね
    初期のはフラットだし


Anonymous Tue May 08 19:52:11 2012 No.65460196

トンプソンってとりわけM1928モデルの改良なんだね
M1モデル以外にも姉妹がいるのかい?
1336456372666

    Anonymous Tue May 08 19:54:11 2012 No.65460225

    >>65460196
    Dammit, その画像M1じゃなくてM1928A1だったわ

    Anonymous Tue May 08 19:58:11 2012 No.65460386

    M1928A1とM1との比較
    「ウィンド・トーカーズ」のニコラス・ケイジが持ってたのがM1928A1
    「プライベートライアン」のトム・ハンクスが持ってたのがM1A1
    1337332340025

    Anonymous Tue May 08 20:02:11 2012 No.65460522

    >>65460386
    >>65460225
    >>65460196
    俺にとってはすっかりギャングが持ってる銃って感じだわ


Anonymous Tue May 08 21:13:05 2012 No.65462318

"Why won't anyone talk about me!? I'm the MC!"(何で誰も私の事を話さないのよ!? 主人公なのに!)
1336461222955

    Anonymous Tue May 08 21:16:18 2012 No.65462392

    >>65462318
    フンコちゃん心配しないで、家に帰れば抱きしめて一緒に寝てあげるから

    Anonymous Tue May 08 21:21:18 2012 No.65462513

    >>65462318
    サコの女は無理だわ、申し訳ない


(http://archive.foolz.us/a/thread/65436777/)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


Anonymous Tue May 08 21:56:46 2012 No.65463247

自分の銃の手入れを決して忘れてはいけません
発砲した後は常に分解しキレイに保ってください
潤滑油を差すことも重要です

    Anonymous Tue May 08 21:57:47 2012 No.65463272

    >>65463247
    私はしないよ
    1336463820553


Anonymous Tue May 08 21:59:01 2012 No.65463323

キミは絶対SIGと一緒に買い物には行けないんだね
1336463946609
ファイル名:Meanwhile in Switzerland.jpg(一方スイスでは)


Anonymous Wed May 09 05:36:47 2012 No.65473356

Hahaha oh wow.
http://www.imfdb.org/wiki/Cat_Planet_Cuties(あそびにいくヨ!)

    Anonymous Wed May 09 05:39:17 2012 No.65473436

    >>65473356
    背景に映るだけでほとんど使われてないのが残念だな


Anonymous Wed May 09 08:48:04 2012 No.65479131

Stay tuned everyone! Stay tuned!
1336502889263


Anonymous Wed May 09 11:05:06 2012 No.65483970

プロットに何が起ころうともこのシリーズは国際的な評判を公正に扱ってると思う
アメリカ人のステレオタイプの傲慢で無知という陳腐な表現よりも、
彼女に関西弁を喋らせて「友人達に暖かく敵に冷たく」、そして「妥協をしない」姿勢を取らせてる
そして日本の銃を出すというよりは世界で知られているモデルに執着してるよね

    Anonymous Wed May 09 11:07:04 2012 No.65484054

    >>65483970
    M16がクソ野郎であることを除けばだが
    漫画家/ジーベックはAR-18とM14をベストガールにすることでマイナスを補ってる

    Anonymous Wed May 09 11:11:04 2012 No.65484203

    >>65483970
    天王寺先生は出来る限り非政治的にしたかったんだと思う
    少しも日本の銃を出さなかったのも現代のものがダメダメだからでしょ

    Anonymous Wed May 09 11:12:04 2012 No.65484238

    >>65484203
    うんまぁね、でもクソはL85も同じかと・・・・

    Anonymous Wed May 09 11:43:05 2012 No.65485502

    >>65483970
    >>65484203
    豊和工業の89式と64式は「うぽって!!なの」に登場するしカッコイイ活躍してたよ
    まぁ脇役であるのは間違いないけどさ
    AR-18は日本のライセンス版もあるからハーフだと思うね
    1336513411203


(http://archive.foolz.us/a/thread/65463074/)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


Anonymous Wed May 09 14:31:30 2012 No.65491870

次の土曜日までま~だ時間かかりそうですかね?

    Anonymous Wed May 09 14:36:59 2012 No.65492025

    >>65491870
    私なんて退屈だからフンコを刺繍しちゃったよ
    1336523766174

    Anonymous Wed May 09 14:38:46 2012 No.65492085

    >>65492025
    今まで色んな画像を見てきたけどこれは新しいな

    Anonymous Wed May 09 14:39:14 2012 No.65492158

    >>65492025
    Good job, /a/non.

    Anonymous Wed May 09 14:40:14 2012 No.65492200

    >>65492025
    サコより正気じゃない人がここにいましたね

    Anonymous Wed May 09 14:40:44 2012 No.65492220

    >>65492025
    これはスゴイ、縫うのにどれくらいかかった?

    Anonymous Wed May 09 14:42:59 2012 No.65492282

    >>65492220
    制作時間は3時間くらいかな

    Anonymous Wed May 09 14:51:14 2012 No.65492611

    >>65492282
    >>65492025
    >3 hours

    カジュアル、ハードコア、そして超ハイレベルなファン
    色んなファンがいるんだね

    Anonymous Wed May 09 15:46:14 2012 No.65494321

    >>65492025
    私もキミみたいにありたいね
    私がやったことといえばアイスクリームショップの横にコレをペイントしたくらいだし
    スイスは彼女が大好きだから
    1336527987279


(http://archive.foolz.us/a/thread/65488482/)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
関連記事

| うぽって!! | 03:00 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

刺繍の人には日本より栄えあるShokunin(職人)の称号を贈らせてもらおう

| No Name | 2012/07/07 03:30 | URL |

エルのタトゥーを入れた輩も湧きそうだな。

| No Name | 2012/07/07 03:40 | URL |

89式を無礼るなよぉー

|    | 2012/07/07 03:53 | URL |

あと気になったのは上から2番目の画像は何なの?

車体のJAP-JABBERって翻訳したらひでぇな…

|    | 2012/07/07 04:03 | URL |

やるじゃん

| No Name | 2012/07/07 04:06 | URL |

>上から2番目の画像は何なの?
トンプソンM1928A1を用いて訓練中の中国系アメリカ兵,ケンタッキー州フォートノックス,1942年6月
だそうだ
後ろのはM3ハーフトラックだね
JAP-JABBERがひどい? ひどいってほど用法のサンプル数はないがな・・・

| No Name | 2012/07/07 04:57 | URL |

辞書引いたらこう出た
jab・ber

[動](他)((けなして))…を興奮して早口でぺちゃくちゃしゃべる;〈猿・鳥などが〉キイキイ叫ぶ((out)).

━━(自)ぺちゃくちゃしゃべる;キイキイ叫ぶ((away)).

━━[名]

1 早口のおしゃべり.

2 [U](キイキイという)叫び声.

|    | 2012/07/07 05:12 | URL |

>>トンプソンM1928A1を用いて訓練中の中国系アメリカ兵,ケンタッキー州フォートノックス,1942年6月
だそうだ

どうもありがとうー

|    | 2012/07/07 06:45 | URL |

BS視聴組
昨夜はひどい雷雨で心配だったが、ちゃんと受信できてたみたい。
これから視ます。

| No Name | 2012/07/07 06:46 | URL |

すげえ…

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/07/07 07:34 | URL | ≫ EDIT

スーパーの画像結構な国っぽいけど、銃持ち歩いてるってどこの紛争地域だよ
よその国こえーな

|    | 2012/07/07 08:55 | URL |

ちゃんとショップに断ってからペイントしてるなら良いけど…。

| No Name | 2012/07/07 09:04 | URL |

刺繍かわいいなw

|    | 2012/07/07 10:06 | URL |

落書きじゃないですかー><

| No Name | 2012/07/07 10:10 | URL | ≫ EDIT

>スーパーの画像結構な国っぽいけど、銃持ち歩いてるってどこの紛争地域だよ

画像は紛争地域じゃ無くてスイスだよ
wikiでスイスの国民皆兵制を説明してる所で出てくるスイス民兵の画像

|   | 2012/07/07 11:07 | URL |

No.65485502は原作きっちり読み込んでるな
うぽってで出て来るAR18は豊和でライセンス生産した
名古屋出身という設定だからな
今後OVA等でもし日本の銃を映像化する事があれば
スタッフは苦労するだろうな
発射音の音源採取に防衛省が協力してくれれば良いんだが、、
市販モデルが無い銃はつらいな

刺繍といい、ペイントといい日本より盛り上がってるなw

|   | 2012/07/07 11:17 | URL |

海外のうぽってファン熱いな

| 名無しさん | 2012/07/07 12:23 | URL |

刺繍は新しいな
海外の職人も職種が増えてレベルも上がっていくと面白いな

| No Name | 2012/07/07 14:49 | URL |

この手の層はガールズ&パンツァーとかにもドツボる層だとぼかー思うんだ

|   | 2012/07/07 16:04 | URL |

刺繍すげー

| 名無しさん | 2012/07/07 16:30 | URL |

他の翻訳サイトでJobby Jabberってのを知ったばかりだ

| No Name | 2012/07/07 21:07 | URL |

jabberってのは、もしかしたら「日本語が喋れる」という意味で書いたのかもしれない。それから転じてアジア系部隊という意味に。
日本語が使える=日本人=アジア人という感じで。

画像は中華系兵士だけど、日系兵士も参戦していた頃だし。

jabberの「ぺちゃくちゃ喋る」という意味でも、他国語の日本語の響きがそういう風に聞こえていた。もしくは多少蔑む意味でそう表現しているのかも。
日本で言えば「ぺらぺ~ら」って奴。

| No Name | 2012/07/08 03:45 | URL |

頼む・・・アニメの熱海編作り直してくて・・・・。
BD買ってもいいから・・。

| No Name | 2012/07/08 16:28 | URL |

AR18のライセンス生産について触れてるのは日本人じゃないのかとすら思うくらいマニアだな

| No Name | 2012/07/09 01:58 | URL |

>>jabberってのは、もしかしたら「日本語が喋れる」という意味で書いたのかもしれない

そしたら戦時中の米でJAPって言葉は使わないと思うけどなー

|    | 2012/07/09 03:16 | URL |

銃に詳しくない俺からすると、このアニメ、SIGの宣伝に見えるわw

|    | 2012/07/09 17:17 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/939-2303e7e3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT