fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

寝るときは服を脱ぐよね?[海外掲示板翻訳]


↑本文と全然関係ないけど凄い部屋だ、ドイツの人なのかな


Anonymous Mon May 28 15:48:16 2012 No.66375190

何故、日本人は寝る時は服を着るものとして描くんだろう?
これはアニメに限ったことなのかな、それとも実際もそうなの?
1338187696515

    Anonymous Mon May 28 15:49:00 2012 No.66375211

    >>66375190
    キミは裸で寝てるのかい?

    Anonymous Mon May 28 15:49:01 2012 No.66375212

    >>66375190
    どゆこと? もしかしてあなたは裸で寝てるの?

    Anonymous Mon May 28 15:50:54 2012 No.66375264

    >>66375211
    >>66375212
    えっ? 君達は裸じゃないの?

    Typical Idiot Fan !Z63j8csJyY Mon May 28 15:50:00 2012 No.66375239

    >>66375190
    もう一度「謎の彼女X」の8話を観て来い
    夢から起きる場面でちゃんとパジャマを着てるから

    Anonymous Mon May 28 15:52:49 2012 No.66375305

    >>66375239
    ただこれってアニメで見た初めてのシーンじゃないんだよね
    1338187969670

    Typical Idiot Fan !Z63j8csJyY Mon May 28 15:56:41 2012 No.66375423

    >>66375305
    うん、普通はパジャマみたいな服を着て寝てるよ
    パジャマ以外で寝る理由ってよく分からないけどさ
    普通の服を着てる時は疲れてて着替えるのが面倒なだけとかで一般的じゃないと思う


Anonymous Mon May 28 15:53:20 2012 No.66375318

少なくともシャツは着て寝るだろ、シーツが汗を吸って大変なことになるし
シャツさえ着ていればシーツを洗う回数が減って洗濯物を最小限に抑えることが出来るのだ


Anonymous Mon May 28 15:53:25 2012 No.66375323

俺は冬でもボクサー型のパンツで寝てるわ
あまり股間をブラブラさせておくのは好きじゃないんだ


Anonymous Mon May 28 15:55:31 2012 No.66375383

中学か高校くらいまでジーンズ穿いて寝てたんですが
ま、誰も注意してくれないから仕方ないね

    Anonymous Mon May 28 15:56:22 2012 No.66375411

    >>66375383
    眠る時のことなんて話さないからな

    Anonymous Mon May 28 15:57:58 2012 No.66375459

    >>66375383
    Why? 何でジーンズで寝るような間違いを?

    Anonymous Mon May 28 16:00:21 2012 No.66375538

    >>66375459
    >>66375411
    ただジーンズで寝てた時は不快だったのか思い出せないんだよね
    今はパジャマで快適に寝てるからもう一度ジーンズで寝ようとは思わないけど


Anonymous Mon May 28 16:02:57 2012 No.66375584

襲われたくないし銃を近くに置いて下着姿で寝てるわ
念のため洗面所にも銃を置いといた


Anonymous Mon May 28 16:12:38 2012 No.66375672

何で日本人はこんな小さなブランケットで寝てるんだろう?
1338189158328

    Typical Idiot Fan !Z63j8csJyY Mon May 28 16:17:03 2012 No.66375812

    >>66375672
    これはサマーブランケットでしょ
    暑い日に足を出して寝られるから涼しいんだよ

    Anonymous Mon May 28 16:17:41 2012 No.66375828

    >>66375672
    彼らは風邪を引くのが好きみたいだね

    Anonymous Mon May 28 16:20:19 2012 No.66375900

    >>66375672
    タオルサイズのブランケットなんておかしいよ
    それなら無いほうがいい


Anonymous Mon May 28 16:25:52 2012 No.66376019

実家暮らしで両親がいると裸じゃ寝られねーよ

    Anonymous Mon May 28 16:27:53 2012 No.66376070

    >>66376019
    何で? いけないこと?
    ウチの家族なんていっつもこんなんだわ
    私は下着ナシは気持ち悪いと思ってるけど

    Anonymous Mon May 28 16:28:57 2012 No.66376090

    >>66376019
    ドア閉めとけばいいじゃん


Anonymous Mon May 28 17:01:16 2012 No.66376862

日本の家にはセントラルヒーティングがないからね


(http://archive.foolz.us/a/thread/66375190/)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
いっしょにすりーぴんぐ [Blu-ray]
いっしょにすりーぴんぐ [Blu-ray]
プリマステア 2010-02-11
売り上げランキング : 42389

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
いっしょにとれーにんぐ [DVD] いっしょにとれーにんぐ026(おふろ) [DVD] いっしょにすりーぴんぐ [DVD] いっしょにとれーにんぐ026(おふろ) (DVD+microSD) もっといっしょにとれーにんぐ ひなこのほん
関連記事

| 海外掲示板 | 01:26 | comments:56 | trackbacks:1 | TOP↑

COMMENT

地震とかあるからね
いつ飛び出しても恥ずかしくないカッコウで寝ないと
タオルケットはお腹を冷やしたらダメだからだよね

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/06/06 02:23 | URL |

最近起きると常に下半身だけ全部脱げてるwwww

|   | 2012/06/06 02:51 | URL |

俺はシャネルだけだな。

| No Name | 2012/06/06 02:52 | URL |

ばんいちやわ

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/06/06 03:19 | URL |

自分もたまにバックル付けたままでジーンズで寝る

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/06/06 03:26 | URL |

寝る時はトランクスとTシャツやわ

| No Name | 2012/06/06 03:56 | URL |

裸ってなんか気持ち悪くね
肩こるんだけど

| No Name | 2012/06/06 03:58 | URL |

パジャマ着てる人は半々だろうなぁ
夜にお風呂に入る習慣持ってる人はパジャマ着る習慣が付いてるかもな
(脱いだ服を着るのは抵抗強いし)
逆に朝にシャワーで済ませるような人は寝る服はそのままって人が多そう

| No Name | 2012/06/06 04:04 | URL |

裸とか汚いだろ

| No Name | 2012/06/06 04:10 | URL |

冬に裸で羽毛布団かぶって裸で寝るのはたしかに気持ちいい

| No Name | 2012/06/06 04:37 | URL |

奴らは日本人のお腹の弱さを知らない

|   | 2012/06/06 04:39 | URL |

>何で日本人はこんな小さなブランケットで寝てるんだろう?
日本の夏なめるな

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/06/06 05:29 | URL |

春→Tシャツ+下ジャージ
夏→パンツのみ
秋→T シャツ+下ジャージ
冬→長T+上下ジャージ
が基本かな

| 名無し | 2012/06/06 05:43 | URL |

春夏秋冬
全部Tシャツとトランクスだぜ

| No Name | 2012/06/06 05:51 | URL |

裸族

| No Name | 2012/06/06 06:27 | URL |

俺だって靴下だけは履いてねるぞ

| ・ | 2012/06/06 07:18 | URL |

中国も清代は裸で寝てたそうだけど
今はどうなんだろう?

| No Name | 2012/06/06 07:49 | URL |

ふうぞくてん(NGになってるらしいからひらがなで書いた)
やラブホの火事は大変なことになる

| No Name | 2012/06/06 07:51 | URL |

セントラルヒーティングは冬に薄着でいられるってだけで、裸で寝るのと関係ないじゃんw

|   | 2012/06/06 07:56 | URL |

そもそも自動織機が普及して布が安くなるまでは
どこの国も裸か下着姿で寝てた
日本も同じ

| No Name | 2012/06/06 07:58 | URL |

日本は昔から浴衣あるじゃん…
おっちゃんとかはそりゃ夏は褌一だろうけど

| ぬぬし | 2012/06/06 08:43 | URL |

浴衣を寝間着にしたのも布が安くなってから
絹も木綿も麻も手織りだった頃に寝間着なんて
贅沢な物を庶民が着れるわけないでしょ
木綿物も最初は着物にし、古くなれば布団の皮にし
それをおしめにして、最後は雑巾にする
それが昔の布の使い方です
掛け布団も今のような四角の物は金持ち用
庶民はかい巻きというドテラの厚いのを使ってました

| No Name | 2012/06/06 08:47 | URL |

>何で日本人はこんな小さなブランケットで寝てるんだろう?
こいつの学校じゃ地理とか教えてないのか
地域と気候は中学レベルだぞ

|   | 2012/06/06 08:50 | URL |

私も大学入るなりは一人暮らしの解放感から家では裸族だったけど
お隣のおばちゃんにすっぽんぽんを見られた日に卒業した…

|   | 2012/06/06 09:00 | URL |

俺一人暮らし始めてから室内では常に全裸だよ
いつ誰が来てもすぐ服着て出られるようにはしてある
配達とかであらかじめ来るの分かってる場合は服着て待機してるけどね

| No Name | 2012/06/06 09:17 | URL |

1年通してTシャツに下着だけで寝てる

| 名無しさん | 2012/06/06 09:37 | URL |

住んでる国や地域によって寝るときの格好変わってくるからなぁ
中々興味深い意見が多かった

|   | 2012/06/06 09:38 | URL |

セントラルヒーティング無いこといつもバカにされてくやしい。

正直ウォシュレットなんかよりもセントラルヒーティングがほしい。

| あ | 2012/06/06 09:39 | URL |

俺はシャネルだけだな。

| No Name | 2012/06/06 02:52 | URL |

よう、ノーマジーンちゃん

| No Name | 2012/06/06 11:03 | URL |

冷え性だしお腹弱いから
裸で寝るなんてありえない

| No Name | 2012/06/06 11:14 | URL |

日本には炬燵があるからセントラルヒーティングなんていらない

| あ | 2012/06/06 11:53 | URL | ≫ EDIT

制服とかスク水を着て寝てる
メイド服は仰向けで寝るとエプロンの結び目のせいで腰が痛くなるし・・・

| にゃっ | 2012/06/06 12:53 | URL |

東北や北海道では
断熱や床暖が進んだ家も増えてきたが
何故か関東や外人は日本の家は機能が悪いとか言いやがる

|   | 2012/06/06 13:36 | URL |

春→トレーナー
夏→Tシャツ
秋→トレーナー
冬→Tシャツ+トレーナー+パンツ+ジャージ

| No Name | 2012/06/06 13:45 | URL |

日本は高温多湿なので、断熱性・密閉度を上げすぎると
湿気が篭もって家が持たない。

欧州の外断熱住宅とかをそのまま輸入して設置すると問題あるらしく、
日本の環境に合わせたカスタマイズが必須とか。

| No Name | 2012/06/06 13:56 | URL |

そのままとか汚すぎるし裸ってのも体に悪いな
なにかあったら困るしパジャマが無難だな

| No Name | 2012/06/06 14:14 | URL |

謎の彼女の卜部はパジャマ着ないけどな

| No Name | 2012/06/06 14:16 | URL |

大人で野郎でもパジャマって着る?
自分は勿論友人や知り合いを含めても全員
夏はTシャツ+短パン(もしくはパンツ)
冬はトレーナーかスウェットなんだが

| 名無しさん | 2012/06/06 14:54 | URL |

基本的にあいつら露出狂だと思ってる。
法的に問題なければどこでだって脱ぎそうだ。

| No Name | 2012/06/06 15:31 | URL |

下着姿で寝てるが、全裸はさすがにない

| No Name | 2012/06/06 15:57 | URL |

日本で、ベッドで、全裸、といえば、ハナテン中古車センターのCM

| ho. | 2012/06/06 16:29 | URL | ≫ EDIT

裸とか寝ている間に生理とか夢精したら困るじゃないか

| No Name | 2012/06/06 17:09 | URL |

結局日本でセントラルヒーティングが流行らない理由ってなんだっけ
地震の時ヤバいから? 冬より夏だから?

| No Name | 2012/06/06 18:30 | URL |

裸が一番落ち着く
体に何かついてるってのは嫌

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/06/06 18:52 | URL |

くそ暑いからタオルケットで寝るけど
タオルケットで腹を守らないと夏風邪一直線になる
あんなに暑いのに腹だけは冷やすんだよなー
なんでだろ

|   | 2012/06/06 19:44 | URL |

裸で寝ると肌と肌がくっつく部分が代謝でペタペタするじゃん
シーツ類に油汚れすぐ付くし

| No Name | 2012/06/06 20:20 | URL |

>結局日本でセントラルヒーティングが流行らない理由ってなんだっけ

費用と設置場所じゃないの?

| No Name | 2012/06/06 20:22 | URL |

裸に羽毛布団が結構きもちいい。
もしものために下ははいてるけどね。

| 名無しさん | 2012/06/06 22:33 | URL |

おなかの上だけでも布団かけときなさい
なんて日本人なら誰でも一度は言われたことあるでしょ

| 名無しさん | 2012/06/06 22:52 | URL |

裸とかなんか落ち着かない

| No Name | 2012/06/06 23:03 | URL |

夏は上だけTシャツ着て寝てる
それ以外の季節は上下パジャマで寝てる
女性で下着だけで寝てるような人はブラしてるのかな?
ブラしたままだと苦しくて寝られない

| No Name | 2012/06/07 04:41 | URL |

パジャマ…ってか部屋着で寝る
スウェット、トレーナー、甚平、Tシャツ短パンとか

|     | 2012/06/07 10:48 | URL |

一人暮らししてると寝るときどころか普段の生活でも服なんか着られなくなるぜ
ブラはしてた方がいいんだろうが苦しいというより寝てると体に刺さって痛い

| No Name | 2012/06/08 11:10 | URL |

下着類は吸った汗が蒸発する時に気化熱で身体の熱を持ってってくれるから、
結果裸でいるよりも涼しくなるんだぜ――と所さんの目がテン!でやってた

いや、ためしてガッテンの方だったか

| No Name | 2012/06/08 13:13 | URL |

暑い日でも寝るときタオルケットをお腹にかけないとすぐお腹を壊してしまう。外人は腹が丈夫なのかな。

|   | 2012/06/08 22:18 | URL |

北海道なんでセントラルヒーティングあります

| No Name | 2012/06/10 21:56 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/913-7dca2978

TRACKBACK

まとめtyaiました【寝るときは服を脱ぐよね?[海外掲示板翻訳]】

↑本文と全然関係ないけど凄い部屋だ、ドイツの人なのかな

| まとめwoネタ速neo | 2012/06/08 17:32 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT