fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

「しろくまカフェ」は今期ベストアニメ[海外掲示板翻訳]



原作者の人が怒ってたけど個人的には今期で一番好きな作品かもしれない
車で例えたらセルシオくらい面白い


Kintoki !vyWwvtVW7o Fri Apr 06 06:47:11 2012 No.63796104

シーズンベストアニメの準備はいいか?
1333644428144

    Anonymous Fri Apr 06 06:48:55 2012 No.63796165

    可愛らしいアニメだね、クランチの字幕待ちだわ


Anonymous Fri Apr 06 06:54:41 2012 No.63796386

動物たちがそれぞれ鳴き声で会話するなら最高
それで字幕を下に出せばいい

    Anonymous Fri Apr 06 06:56:56 2012 No.63796461

    >>63796386
    でもそしたら福山潤、神谷浩史ボイスじゃなくなっちゃうじゃん

    Anonymous Fri Apr 06 07:43:18 2012 No.63798114

    >>63796461
    鳴き声を彼らの声でやるんだよ


Anonymous Fri Apr 06 07:37:04 2012 No.63797903

oh 主よ
1333647435501

    Anonymous Fri Apr 06 07:41:34 2012 No.63798042

    >>63797903
    ほっぺを赤らめるのはヤバ過ぎ
    1333647717332


Anonymous Fri Apr 06 07:41:34 2012 No.63798039

1333647709577

    Anonymous Fri Apr 06 07:42:18 2012 No.63798073

    >>63798039
    >Fuck you. I'm an anteater(アリクイ).


Anonymous Fri Apr 06 07:58:33 2012 No.63798844

ペンギンの声が絶望先生だ
1333648726912


(http://archive.foolz.us/a/thread/63796104/)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


Anonymous Fri Apr 06 06:15:11 2012 No.63795073

何故、今期ベストアニメを観ないんだ?
1333642529726


Anonymous Fri Apr 06 06:27:56 2012 No.63795464

福山さんがシロクマ役だったら観ようかな

    Anonymous Fri Apr 06 09:58:19 2012 No.63803788

    >>63795464
    彼はパンダくんだね

    Anonymous Fri Apr 06 10:00:35 2012 No.63803876

    >>63795464
    Polar bear = Suzaku
    Panda = FukuJun
    Penguin = Zetsubou deshita / Arararagi

    Anonymous Fri Apr 06 11:09:20 2012 No.63806791

    >>63803876
    MOTHERFUCKING 観るしかないじゃないか


Anonymous Fri Apr 06 10:57:04 2012 No.63806220

字幕版の配信待ちです
1333659441252

    Anonymous Fri Apr 06 11:01:35 2012 No.63806481

    >>63806220
    子供アニメだから字幕無くても大丈夫じゃね
    1333659716786

    Anonymous Fri Apr 06 11:02:20 2012 No.63806514

    >>63806481
    いや、そんなこと言われても日本語分からんし

    Anonymous Fri Apr 06 11:06:20 2012 No.63806673

    >>63806514
    日本語の練習だと思えばいいんだよ
    プロットはシンプルでニートのパンダが仕事探しをする話だから


Anonymous Fri Apr 06 11:11:35 2012 No.63806892

I fucking love the op.
1333660312169


Anonymous Fri Apr 06 11:25:35 2012 No.63807408

キャストが凄いね
http://www.youtube.com/watch?v=qySXbPjBlq0

    Anonymous Fri Apr 06 11:30:34 2012 No.63807636

    >>63807408
    確かに笑えるな
    1333661458948

    Anonymous Fri Apr 06 11:33:19 2012 No.63807745

    >>63807636
    daisuke ono as llama-san
    1333661614664


Anonymous Fri Apr 06 12:38:20 2012 No.63810588

キッズアニメって言ったよね
1333665514709


Anonymous Fri Apr 06 12:40:35 2012 No.63810681

OH MY GOD MY HEART
今年のアニメオブザイヤーだわ
1333665657505

    Anonymous Fri Apr 06 12:44:51 2012 No.63810832

    >>63810681
    かわいいいいい、シロクマさんを抱きしめたいけど大丈夫かな
    1333665846426

    Anonymous Fri Apr 06 12:47:05 2012 No.63810972

    >>63810832
    全然大丈夫かと
    1333666040468


Anonymous Fri Apr 06 12:51:36 2012 No.63811130

こういうアニメってどれくらいのセールスになるんだろうね
1333666261029

    Anonymous Fri Apr 06 12:53:49 2012 No.63811233

    >>63811130
    日本人の好みはヘンだから10万枚は売れるね

    Anonymous Fri Apr 06 12:55:49 2012 No.63811319

    >>63811130
    キルミーベイベーくらいは売れて欲しい


Anonymous Fri Apr 06 12:57:05 2012 No.63811415

今期のアニメは1話だけでもと思って色々観てるけど、これは今期ベストアニメだわ

    Anonymous Fri Apr 06 12:59:35 2012 No.63811500

    >>63811415
    でもまだ1話だけしか放送してないし
    1333666741984


Anonymous Fri Apr 06 13:19:04 2012 No.63812445

つまりクマが主人公の日常コメディアニメ? それともただのキッズアニメ?

    Anonymous Fri Apr 06 13:21:05 2012 No.63812544

    >>63812445
    前者の方が正しい

    Anonymous Fri Apr 06 13:21:34 2012 No.63812558

    >>63812445
    試練に立ち向かうパンダとそれを手助けする周囲の動物友達のアニメだな

    Anonymous Fri Apr 06 13:23:49 2012 No.63812615

    >>63812558
    カフェの危機に動物達が立ち向かうアニメなのか?

    Anonymous Fri Apr 06 13:23:35 2012 No.63812646

    >>63812615
    つーかタイトルが紛らわしいんだよなぁ


Anonymous Fri Apr 06 14:20:21 2012 No.63814993

エンディングがヤバかった
1333671642872

    Jake the Swiss Chard !6kgj/OnyWw Fri Apr 06 14:25:20 2012 No.63815168

    >>63814993
    FukuJunが笹のことを唄ってる!
    1333671931575


Anonymous Fri Apr 06 14:42:49 2012 No.63815757

ナニコレ、マジかよ?
1333672924226

    Anonymous Fri Apr 06 14:44:49 2012 No.63815821

    >>63815757
    神谷浩史(絶望先生、阿良々木暦、その他シャフトキャラ)はペンギン役だしね


(?゚ヮ゚)? !FFAAAGJzJI Fri Apr 06 14:47:36 2012 No.63815950

So moe.
1333673221911


Anonymous Fri Apr 06 16:10:50 2012 No.63819143

ファック、2年間も日本語クラスを履修してたのに全然理解できない
絶望した ; _ ;

    Anonymous Sat Apr 07 00:36:04 2012 No.63836178

    >>63819143
    6、7年くらいアクティブにアニメを観てるけど結構理解できるようになったよ
    このアニメはシンプルな日本語だから


Anonymous Fri Apr 06 16:23:04 2012 No.63819724

こんな感じのスレッドがこっちでも時々立つよね
そういうアニメだと思った
1333679007382


Anonymous Sat Apr 07 02:58:19 2012 No.63839193

お母さんパンダ役が森川智之さんだなんて信じられないよ O.o
それにしても何でこんなアニメに豪華声優陣を起用したんだろう、ショックだ =,="

    Anonymous Sat Apr 07 02:59:19 2012 No.63839223

    >>63839193
    I like Araragi Penguin.


(http://archive.foolz.us/a/thread/63795073/)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
しろくまカフェ (フラワーコミックススペシャル)
しろくまカフェ (フラワーコミックススペシャル)ヒガ アロハ

小学館 2008-03-26
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
しろくまカフェ メロン味! (フラワーズコミックススペシャル) しろくまカフェマンゴー味! (flowers コミックス〔スペシャル〕) しろくまカフェいちご味! (フラワーコミックススペシャル) しろくまカフェ cafe.1 [DVD] ケモノキングダムZOO(1) (KCx ARIA)
関連記事

| 海外掲示板 | 01:50 | comments:41 | trackbacks:1 | TOP↑

COMMENT

どこが面白いのか分からないので2話で切った
動物を使う戦略は分からなくは無いんだが・・・

| . | 2012/06/04 02:18 | URL |

パンダの行動が許せるかどうかで評価決まるよね。
俺はダメだった

| No Name | 2012/06/04 02:28 | URL |

だいぶ前に原作をどこかで読んだんだが
もっとシュール系だったような気がしてならない

| No Name | 2012/06/04 02:32 | URL |

なんとなく見たら面白かった。
まったり系が好きなんで。
声優陣は「うわー、あざといなぁw」と思った。

原作者と揉めたっていうのは残念なところだ。

| - | 2012/06/04 02:34 | URL |

アニメ化でしろくまさんが鬼畜になっててワロタ

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/06/04 02:36 | URL |

この声優ならいっそ普通に人間のイケメンキャラのアニメが見たかった。
パンダは声の相乗効果ですげえイラつくし内容も動物使ってるだけで面白くないし
どの層を狙ってるんだか俺にはわからなかった。
原作は良さそうだけど。

| 名無しさん | 2012/06/04 03:04 | URL |

なんだっててめぇはそう車種に対して根性がねぇんだ
あったまきた
しろくまじゃなくヒゲクマじゃねぇか

|   | 2012/06/04 03:06 | URL |

タイミング的に荒れそうな話題ですね。

|   | 2012/06/04 03:41 | URL |

子供は楽しんで観てる。

| No Name | 2012/06/04 03:41 | URL | ≫ EDIT

作画もいいしなぜあんなことになったのか

| No Name | 2012/06/04 04:02 | URL |

ペンギンのキャラが1番好きだー
神谷浩史の声すんごい合ってる
原作読んだことないけど、喋り方とか間とかがいい
知ってる神谷浩史のキャラの中で1番すきかも

| No Name | 2012/06/04 06:43 | URL |

地元でやってないんで内容は知りませんが、ペンギンが絶望先生と
聞いて、ベルゼバブさんを思い出しました。

| No Name | 2012/06/04 07:16 | URL |

シロクマのダジャレとかどういう字幕がついてるんだろう…
まぁ可愛いから海外の女性にも多少人気でるんじゃないかな

| No Name | 2012/06/04 07:17 | URL |

しかし、アニメ化で原作が止まったのは痛い

| No Name | 2012/06/04 08:51 | URL |

なんだ「白くまカフェ」ってアニメか。
てっきり日本人の猫カフェ真似したロシア人が作った白くまさんのいるカフェかと思った。
「お客さまが可愛い白くまちゃんのお食事です。まずは服を脱いで全身を洗浄消毒してください。そして二番目の部屋では全身に砂糖をふりかけてください…」なんて。

| 。 | 2012/06/04 10:06 | URL | ≫ EDIT

なんか管理人さんの言い方だと作者がアニメの出来に怒ってるように聞こえるな
アニメには満足していて、雑誌の編集がおかしいだけなんだがね

| No Name | 2012/06/04 11:45 | URL |

小学館編集部の信じられないミスが作品に影を落としたのが残念だが
1話完結型で何話か飛ばして途中から観ても楽しめるし良い作品だと思う
子供にはメインで、深夜アニメ等の視聴者には息抜きみたいなポジション
そんな感じかな

|   | 2012/06/04 12:03 | URL |

小学館がやったのはミスっていうより今までもやってきた事なんじゃないかなー。たまたま作者が権利を主張出来る人かそうでないかってだけで。
ダラーっと見るにはいいアニメだとは思う。

| No Name | 2012/06/04 14:14 | URL |

リクエスト、
スマイルプリキュア、海外の大友の反応が知りたいです!

| A | 2012/06/04 14:15 | URL |

俺・・日常・ほのぼの・動物・不条理系とか好きだけども
「しろくまカフェ」は何が面白いのかさっぱり分からんかったわ。
声優が豪華でも中身が無いから正に才能の無駄遣い。
5話ぐらいまでガマンして見たけど無理だった。

| 肉球 | 2012/06/04 14:18 | URL |

あれはミスなんてもんじゃないし小学館が全面的に悪いだろ。
原作者にもアニメスタッフにも何ら非は無い。

| No Name | 2012/06/04 14:20 | URL |

セルシオはヤクザになりたがりの田舎の小金持ちが無理して乗りたがる車ってイメージ

|   | 2012/06/04 15:05 | URL |

なんつーか、小学生が見るアニメって感じ

|    | 2012/06/04 15:13 | URL |

>>車で例えたらセルシオくらい面白い

?意味わかんね。

| No Name | 2012/06/04 15:29 | URL |

原作者と悪評高い出版社がアニメ関係でもめたらしいがいい加減解決したのかな?

| 名無しさん | 2012/06/04 15:39 | URL |

「車で例えたらセルシオくらい面白い」ん?意味わからんのか?

なら別の例えで
解説で例えたらセルジオくらい面白い

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/06/04 16:14 | URL |

正直俺も今期一番好きだわこれ
のんびり見れて面白い

| 名無しさん | 2012/06/04 18:06 | URL |

小学館がどうたらっていうのを海外反応ブログで書く必要ないよね
それを書き込むためだけにこの記事開いたんだろうから言っても無駄なんだろうけど

| 名無しさん | 2012/06/04 19:14 | URL |

それはクラウンとどっちが上なんですかねえ

| No Name | 2012/06/04 19:19 | URL |

放送されてないから、Gyaoで1週間遅れのを見てる。
原作も好きだけど、アニメも面白い。
ただ最近ほとんどアニメを見てないから声優さんの事は
外国人より分からないw

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/06/04 19:36 | URL |

作者に何の断りも無く儲けも作者側にはいかないのに
グッズだけタダ働きで協力させるとか
吉本並にいい加減な出版社だな小学館

|   | 2012/06/04 20:12 | URL |

サンデーの小学館ですからね
そりゃ屑外道編集の集まりですわ

| No Name | 2012/06/04 20:45 | URL |

「バケツでごはん」思い出す

| No Name | 2012/06/04 21:19 | URL |

おれ普通に面白いと思ったけどな~、アリクイがいつも威嚇のポーズとるんだよw

| No Name | 2012/06/04 23:39 | URL |

確かにセルシオくらい面白いというか、面白みないけど安心して楽しめる的な。

なんか、あるだろ?
志村けんのバカ殿とかさ。何が面白いのかって言われると困るけど、
なんかもうやってるだけで、それだけで面白楽しいっての。
アニオタ的には、ゲリラ的に山盛りのパロを畳み掛けるニャル子さんなんだろうけど、
なんか、ただ王道の笑いに癒されたいときってあるじゃん。
まる子もサザエさんも皆面白いから見てるわけじゃないんだよねー。

やっぱ日曜の夕方は、そういうのを見てたいね。

| 名無しさん | 2012/06/05 00:24 | URL |

日常話だから面白いとかじゃないけどとにかくキャラの可愛さに尽きる
しろくまさんの目が素晴らしいね

| No Name | 2012/06/05 01:36 | URL |

3話くらいまで見て普通に面白いと思ったけど、今期は豊作すぎて時間が足りないから切ってしまった……。
一話完結型だから面白くてもあまり続きが気にならないんだよな。

| No Name | 2012/06/05 13:26 | URL |

アリクイっていうのは神経質な動物なんだよ
その神経質なやつらが、あの威嚇姿勢をとるっていうのは、相当追い込まれる状況
可愛いなんて言い草は失礼
だがめっちゃ可愛い

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/06/05 16:53 | URL |

ノンケ兄貴がちんぷんかんぷんでいらっしゃるよ
くわえて差し上げろ

|   | 2012/06/05 17:53 | URL |

ファミリー向けアニメと思って観てなかったのが悔やまれる
まぁ、AT-Xで今月始まるらしいので見逃した分を見ておくよ。
人畜無害な風貌なのに、唐突に野生の獰猛さを垣間見えさせる
シロクマさんが大好きだ

| No Name | 2012/06/06 21:30 | URL |

たまにヨーロッパでの日本=フィンランド、っていうのあるけど意味わからんな

| No Name | 2012/06/08 08:58 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/911-dc7ff7cf

TRACKBACK

まとめtyaiました【「しろくまカフェ」は今期ベストアニメ[海外掲示板翻訳]】

原作者の人が怒ってたけど個人的には今期で一番好きな作品かもしれない車で例えたらセルシオくらい面白い

| まとめwoネタ速neo | 2012/06/07 15:08 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT