fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

「うぽって!!」今日はもうraifuを抱きしめましたか?[海外掲示板翻訳]

1334930571652
昔サバゲーやってたんでウチには東京マルイのMC51というすげー地味なエアガンがありますよ。


Anonymous Mon Apr 23 06:01:49 2012 No.64696250

待ちきれん
1335110511527

    Anonymous Mon Apr 23 06:07:03 2012 No.64696492

    >>64696250
    声優さんはもちろん小林ゆう嬢ですよね



Anonymous Mon Apr 23 07:13:04 2012 No.64699665

名前についての意見があるけど銃に日本独自の名称があるわけじゃないんだよ
アメリカ軍でもオフィシャルの数字の読み方は無いからM16は"Em Sixteen"もしくは"Em One Six"と呼ぶことが出来る
同じようにM14なら"Em Fourteen"もしくは"Em One Four"だね
数字は固有名詞じゃないからその国の言葉で読まれるということ
G3が"Jiisuri"なのは "Jiisan"だと"old man"って意味にも取れるからだと思う
M14を"Emu Ichi Yon"と言うのは良いね

    Anonymous Mon Apr 23 07:59:32 2012 No.64701923

    前後関係を整理するとMP5A2=Emupi、イングラムM10=Ramu
    ヤティマティックのコブラはそのままだな、TMPはローマ字でそのままTMP
    パターンがあるわけじゃないのね


Anonymous Mon Apr 23 07:14:49 2012 No.64699711

モシン・ナガンはいつ登場するんですの?
1335114882285

    Anonymous Mon Apr 23 07:16:18 2012 No.64699805

    >>64699711
    登場するならソビエト側の教師じゃね

    Anonymous Mon Apr 23 07:16:18 2012 No.64699808

    >>64699711
    紅鋼工業高校の校長だな、しらんけど


Anonymous Mon Apr 23 08:21:18 2012 No.64702927

1335118870478

    Anonymous Mon Apr 23 09:08:47 2012 No.64704922

    >>64702927
    L85がコンパクト?
    デカいの間違いだろ?

    Anonymous Mon Apr 23 09:11:32 2012 No.64705034 Report

    >>64704922
    重いのは確かだが、銃身長はM16より短いよ
    ブルパップデザインだから銃身長が短くてもバレルは長いのさ

    g_z !Sen8ZFORTE Mon Apr 23 09:47:47 2012 No.64706895

    >>64702927
    1335124072191

    Anonymous Mon Apr 23 09:52:33 2012 No.64707126

    >>64706895
    最後のパネルでFNCとM16はなんて言ってるの?

    Anonymous Mon Apr 23 09:56:32 2012 No.64707382

    >>64707126
    コメントの一つは隠れ巨乳だな
    でも残りを解読するには月の言語(日本語)を理解しなくてはならない

    Anonymous Mon Apr 23 09:56:47 2012 No.64707412

    >>64706895
    SIGちゃん、ちょっと何描いてるんスか?


(http://archive.foolz.us/a/thread/64687083/)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


Anonymous Mon Apr 23 19:27:04 2012 No.64734814

今日はもう自分のraifu(rifle+waifu)を抱きしめたかい?
1335158820448

    Anonymous Mon Apr 23 19:30:19 2012 No.64734947

    >>64734814
    キミはまだSMGを養子にもらってないのか?
    1335159020918

    Anonymous Mon Apr 23 19:49:48 2012 No.64735765

    >>64734947
    背の高いSMGちゃんは俺が貰ってくんでよろしく

    Weabro !!H5+hjQdDZNP Mon Apr 23 19:53:05 2012 No.64735917

    >>64734814
    抱きしめるっつっても軍隊に入らないと無理だわ

    Anonymous Tue Apr 24 01:29:48 2012 No.64746081

    >>64734814
    今は日本に来てるから俺のM1Aちゃんを抱きしめられないんだ T_T
    もうすぐ帰るから待っててね!

    Anonymous Tue Apr 24 09:04:50 2012 No.64759985

    >>64734814
    俺のraifuはアメリカの尻軽女M14とは全く違うピュアな女の子なんだよね
    1335207884192

    walw6pK4Alo !!Dad2zlG9Cj3 Mon Apr 23 19:34:48 2012 No.64735130

    俺もraifuを持ちたくなった、うぽってアリガトウ
    フロリダのガンオーナーはいるかな?比較的簡単に所持できるとは聞いたけど


Anonymous Mon Apr 23 19:36:19 2012 No.64735192

コブラたんを養子に欲しい
でも俺じゃ不相応過ぎるんだよなぁ
1335159369538

    Anonymous Mon Apr 23 19:51:48 2012 No.64735851

    >>64735192
    何でコブラがアニメに出てこないんだよ
    ブルーレイとか他のエピソードに出るのかな?

    Anonymous Tue Apr 24 06:40:49 2012 No.64754773

    >>64735851
    「うぽって!!なの」までカバーしてないから仕方ないね


Anonymous Mon Apr 23 21:20:33 2012 No.64739265

っていうかコブラってなに?
オートマチックピストル or SMG? そんな銃見つからないんだが

    Anonymous Mon Apr 23 21:25:49 2012 No.64739442

    >>64739265
    http://en.wikipedia.org/wiki/Jatimatic
    1335165921282

    Anonymous Mon Apr 23 21:31:04 2012 No.64739644

    >>64739442
    1335166278308

    Anonymous Mon Apr 23 21:33:48 2012 No.64739722

    >>64739644
    Best SMG girl

    Anonymous Mon Apr 23 21:25:49 2012 No.64739464

    >>64739265
    SMGのヤティマティック、生産数は少ないけどスタローン主演の映画で使われたので有名


Anonymous Tue Apr 24 02:23:48 2012 No.64747616

あと
M10
type64
type89
MP40
FN CAL
を追加しなきゃ
1335183823919


Anonymous Tue Apr 24 03:21:04 2012 No.64749095

niw/ak/a



    Anonymous Tue Apr 24 03:24:33 2012 No.64749194

    >>64749095
    Lちゃん虐めたいわ

    Anonymous Tue Apr 24 03:26:34 2012 No.64749245

    >>64749194
    もう十分虐めらてるみたいですけどね
    1335187591036

    Anonymous Tue Apr 24 03:28:04 2012 No.64749308

    >>64749194
    既に辛い思いをしてるんだ、放っておいて差し上げろ
    1335187736497


Anonymous Tue Apr 24 03:27:03 2012 No.64749284

昨日、レミントンM1100さんを撃ってきたよ
彼女は全然ジャムらないしクレーを撃つ女神様みたい
年齢は40歳くらいだけどまだまだイケる、年上女性も良いもんだね

    Anonymous Tue Apr 24 03:32:03 2012 No.64749389

    >>64749284
    彼女はショットガンだからraifuじゃないぞ


Anonymous Tue Apr 24 03:42:04 2012 No.64749593

今日はモスバーグM500を連れて行こう
ポンプアクションのショットガンは何に例えたらいいんだろう?

    Anonymous Tue Apr 24 03:46:49 2012 No.64749672

    >>64749593
    モスバーグは動きはノロいけど男性的なお転婆娘って感じだろうか
    でも一度取り組み出せばハードワークもこなしてくれそう


Anonymous Tue Apr 24 03:46:18 2012 No.64749658

今回のエピソードの後にL85がA2にアップグレードされないかなぁ(H&Kブランドのパンストを穿く)
まぁ無いだろうけど、徹底的に苦しめるつもりだな
イギリス人の不屈の精神だね

    Anonymous Tue Apr 24 03:47:19 2012 No.64749686

    >>64749658
    全くだ、L85の苦しみはランサーレベルだよ


Anonymous Tue Apr 24 04:42:33 2012 No.64751091

M16:
・アサルトライフルのリーダー
・SMG達からも人気を集める
・怠け者
・いじわる
・明るい

SG 550:
・射撃の名手
・一番の努力家
・信頼されていて、支持も厚い

FNC:
・あんまり行動的じゃない
・射撃は平均的
・危険な時は誰かが護ってくれる(たいていはSIGや先生)

L85A1:
・出来ることが最も少ない
・革新的でクレバーな技術に頼らざるを得ない
・手柄を認めてもらえない
・戦いでは除け者扱い
・皆からバカにされてる

Lちゃん不憫すぎる


Anonymous Tue Apr 24 04:52:48 2012 No.64751385

L85A1ってセリフの95%は唸ってるだけだから声優さんは楽そうだよね

    Anonymous Tue Apr 24 04:57:04 2012 No.64751516

    >>64751385
    唸ってるだけで感情を伝えなきゃいけないんだから逆に難しいって

    Anonymous Tue Apr 24 05:02:03 2012 No.64751694

    >>64751385
    簡単そうに見えるけど難しいだろ
    でもL85が実際に話すと可愛い声してるんだけどね

    Anonymous Tue Apr 24 05:14:19 2012 No.64752083

    >>64751385
    今まで彼女が話した言葉:
    ・うん
    ・ちがう
    ・だめ
    ・好き
    ・はい
    ・ここ
    1335194060870

    Anonymous Tue Apr 24 05:17:33 2012 No.64752188

    >>64752083
    "Un" and "Eh" は言葉じゃないような

    Anonymous Tue Apr 24 05:18:34 2012 No.64752222

    >>64752188
    うん = yeah
    辞書とかにも載ってるし


Anonymous Tue Apr 24 07:35:48 2012 No.64756757

AKファミリーの本当の従兄弟は出てくる?(ザスタバとかベリル)
1335202539738

    Anonymous Tue Apr 24 07:36:33 2012 No.64756799

    >>64756757
    半透明のマガジンは何にトランスレートすればいいんだろう?


(http://archive.foolz.us/a/thread/64734814/)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
No2 H&K MP5A5 (10歳以上電動ガン ボーイズ)
No2 H&K MP5A5 (10歳以上電動ガン ボーイズ)
東京マルイ 2004-06-09
売り上げランキング : 1206

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
No1 コルトM4A1カービン (10歳以上電動ガン ボーイズ) No19 ミニ電動ガン対応 0.12g BB (1800発入) No108 BBローダー No4 SOPMOD M4 (10歳以上電動ガン ボーイズ) No3 G36C (10歳以上電動ガン ボーイズ)
関連記事

| うぽって!! | 02:06 | comments:37 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

全米ライフル協会のステマだったのか

| No Name | 2012/05/28 02:26 | URL |

にゃいふる・・・

| No Name | 2012/05/28 02:28 | URL |

翻訳ありがと。
8話もよろしくおねがいします。
いよいよ熱海戦。
2話でおさまるのか。

| No Name | 2012/05/28 02:30 | URL |

アニメが面白かったので原作買った。
小ネタが面白い。
アニメOPでドーナツ、ケーキをバックに
いちろくが右手を振り上げる横で
エルが手を交差する意味がわかった。

| No Name | 2012/05/28 02:32 | URL |

アニメも銃も興味無いけど、4chanのうぽってスレ見るのすげー楽しい

| No Name | 2012/05/28 02:35 | URL |

子供の頃、永世中立国という言葉からスイスを非武装の国だと誤解していた
このアニメ見るといつもそのことを思い出す・・・恥ずかしい
まさか各家庭にアサルトライフルが貸与されてるような国だったとは

| No Name | 2012/05/28 02:41 | URL |

おおヴィントレスではないですか

こんなの実物持ってる人いるんだ
消音機が内蔵されてる暗殺専用の銃だね

|   | 2012/05/28 03:08 | URL |

>海外の皆さん「うぽって!!」&実銃へ愛情溢れすぎやなぁ~。
>けど、 >>64734814(ロシアの人?)の写真の銃はサイレンサー付の露の特殊部隊向けの奴と違うの?もしかして仕事で所持してるのかな?


>まさか各家庭にアサルトライフルが貸与されてるような国だったとは

>国民皆兵の国ですからね。アサルトライフルどころか庭に高射砲置いてる家が在るとむかし「GUN」誌に書いてましたよ。
    

| 名無しさん NEO | 2012/05/28 03:22 | URL |

あれだけ使い込まれたVSS(ヴィントレス)の画像は初めて見た。

|    | 2012/05/28 04:05 | URL |

スイスは国民皆兵制で徴兵があり兵役終了後も予備役として軍に
所属する義務があったり有事の際は国民に戦う義務があるんだよね
あと永世中立国だけど国の産業で兵器は重要な産業という現実、
うぽっての中で成績優秀な優等生と言うポジションだけどそれなんかにしても
常に実戦テストをして改良を欠かさないからという側面がある
最近の有名どころではイラクで仕事してた民間軍事会社と提携して
SIGなんかもろにそうだけど格安で小火器等を提供しその代わり砂漠の
実戦データ取ってたりして理想と現実はしっかり区別してるシビアな国。

|   | 2012/05/28 04:08 | URL |

L85は、OS娘のMeみたいな立ち位置になってるなw

| No Name | 2012/05/28 04:20 | URL | ≫ EDIT

スイスは素晴らしい国防概念とシステムを持つ国だからな、世帯に小銃を完備してるし地下シェルターは義務だし。対戦車壕など町内会レベルで完備してる。
一番良いのはなんとっても世界一厳しい帰化システムだね、スイスに帰化しようとしても町の人達の多数の賛同がなければ帰化は不可能、日本の書類だけでホイホイ審査されるのとはワケが違う。それと外人の犯罪は即追放するのも素晴らしい点で有名。外資受け入れやスイス銀行などのイメージで開放的に見るが要所は外人に決して渡さないところがスイスの素晴らしい所。兵器の設計思想にもそれは見て取れる。

| No Name | 2012/05/28 04:30 | URL |

>アニメも銃も興味無いけど、4chanのうぽってスレ見るのすげー楽しい

俺もだw
詳しい人間が楽しそうに話してるのって見てて楽しい

|     | 2012/05/28 05:40 | URL |

スイスは牧歌的なイメージがあるが、実際には過酷な環境で
生活しているからね。昔は産業が無くて傭兵で出稼ぎをして
いた位だし。有名なスイス銀行も、お客としてちゃんとして
いれば後ろ暗い相手でも取引に応じる、ダークな一面がある。
クソリアリズムの国と云うか、頭がお花畑の人達が想像する
イメージとは真逆な国ですよ。

うぽってに関しては、作者の銃に対する愛情が感じられるの
が、人気の秘密のひとつかもしれない。半端なマニアが落ち
入り易い、偏重した扱いが無いから皆が楽しめる作品になっ
ている。

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/05/28 06:09 | URL |

>既に辛い思いをしてるんだ、放っておいて差し上げろ
やっぱりホモブログじゃないか!いい加減にしろ!

| No Name | 2012/05/28 06:27 | URL |

米国での放映よろ

| No Name | 2012/05/28 06:56 | URL |

米国で放映したら全米ライフル協会がどんな反応するかが見てみたいわww

| No Name | 2012/05/28 07:45 | URL |

永世中立=同盟国なし=重武装
論理的に考えればこうだよなあ。
いかに日本人が軍事に関して論理的に思考できなくなくなっている(そのように洗脳教育されている)かという話。

| No Name | 2012/05/28 08:10 | URL |

実銃が身近な国の視聴者は一味違うなーw

| No Name | 2012/05/28 08:41 | URL |

このスレは何話くらいのときのなんでしょうか? サコが出る直前? 3話でしょうか?

| 名無しさん | 2012/05/28 10:42 | URL |

 

米国で放映したら全米ライフル協会が「うぽって」のスポンサーに名乗りを上げるでしょ。
その後アメリカ製以外の銃の出番が減るかもね。

外伝でアメリカ製万歳みたいな特別編を創れば全米ライフル協会のオッサン達も萌ブタ化間違いなし。

| 名無子さん | 2012/05/28 13:11 | URL |

昔サバゲーやってたんでドラグノフ・P90・スパス・L85A1ショートバレル(L85だけガス銃)あるわ~、このアニメ見るまでL85は壁に掛かってた事すら忘れてたw

| No Name | 2012/05/28 13:50 | URL |

「牧歌的なイメージなスイスも実は重武装で~」という論理展開自体が今や陳腐。

ネットの発達で、スイスは閉鎖的で人種差別も厳しい国というイメージが普及している。

| 名無しのフィール | 2012/05/28 16:45 | URL | ≫ EDIT

外人3話の初等部ネタだけじゃなくて原作の方まで手広げててワラタw
まあ俺もSIG550の解説辺りから上手く作ってるなと思い始めて
3話から本格的に嵌ったんだが
SMGとかPDW好きなガンオタに3話のあれは反則wイメージが刷り込まれた
初等部の生徒が河原に向かう時のこげこげ漕げよボート漕げよ♪と歌ってる
シーン辺りからHK53に絡んだMAC10ネタ、L85ネタの流れを観て思いっきりツボった
このアニメのロリキャラはねんどろいどとかSDキャラっぽい雰囲気からかも知れんが
観ててあまり違和感が無い、今やMP5を見るとちぃすりーの絵が浮かんでくるw

|   | 2012/05/28 21:41 | URL |

ぶっちゃけL85A2にアップグレードされてもダメダメな銃には変わりないと思うんだ
兵器と呼ぶのもおこがましいレベルから最低の銃にランクアップするだけだろ

| No Name | 2012/05/28 22:08 | URL |

ソースみてきたけど、ファンサブがM14としか表記していなかったから、イチヨンとよむか、フォーティーンて読むかで、もめてるみたいですね。それと、何故そう思ったのかは知らないけど、「現国先生って韓国人なの?」って質問に対して、「日本人は韓国人を嫌っているから、それは無い。」ってコメントがついていました。なんだかなー。とりあえず外国人に国語を習うって発想は日本人にはないわ。

| いちろくとイソロク似てね? | 2012/05/28 23:18 | URL |

半透明なマガジン=はいてない

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/05/28 23:50 | URL |

現国は、原作に、俺は日本人じゃないってセリフがあるんだな。まぁ、それがなんで韓国人になるかはよくわからんが。
じーすりの読み方に対する微妙に外してる考察にはなんだかニヤニヤする。まぁ、カタカナ読みか日本語読みかのあの微妙な感覚は外人にはわからんよな。
もうちょっとちゃんと英語できたら教えてあげられるんだが。そして、なんだかもやもやした気持ちになって欲しいw

| No Name | 2012/05/29 00:05 | URL |

>64759985
VSSが・・・・・もし登場するとしたら無口な子になっちまうんだろうなw

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/05/29 04:14 | URL |

スイスが出してる国防の本を読むと日本がどれだけ侵略されてるのかがよく分かる。
侵略の概念が日本と大きく異なってる、移民による侵略・武力による侵略など想定される侵略に対しての行動予測も凄いし対処方法までしっかりと考えられてる。

| No Name | 2012/05/29 05:06 | URL |

>にゃいふる・・・

”アサルトにゃいふる”かもしれない・・・w

>64756799
>半透明のマガジンは何にトランスレートすればいいんだろう?
ストック=パンツなら
スケルトンマガジンは、たぶんシースルーブラになるんじゃないだろうか(・ω・)

しかし初等部のほとんどが”はいてない”とは・・・・

| なおたん | 2012/05/29 12:51 | URL | ≫ EDIT

スイスを非武装の国だと誤解して赤っ恥をかいた国会議員(党首)もいましたね・・

| 名無しさん | 2012/05/29 14:41 | URL |

海外の反応とか見てると外人の方がこのアニメ楽しんでるように感じる
実銃の画像アップしてたりしてさすが本場と思わせる所もあるが
意外と銃の知識無い人も多くて勉強になったとか関心を持つようになった
とか言ってるのを見ると逆に本当に身近で日常に銃があるから無関心な人も
多いんだなと言う感じで面白いなと思う
例えるならやたら日本の伝統文化とか武術等に詳しい外人が居て
それを見て日本人が感心したり楽しんだりしてしまうような感じ

|   | 2012/05/29 16:27 | URL |

>>現国は、原作に、俺は日本人じゃないってセリフがあるんだな

漫画一応3巻全部持ってるんだが、そんなこと書いてあったか?

ソースを教えてくれー

もしかしてオレ釣られたか?

|     | 2012/05/31 03:58 | URL |

↑熱海編ラストだから、まだ単行本になってないね

| No Name | 2012/05/31 21:46 | URL |

サンキュー
今度4巻でたら確認してみる

|     | 2012/06/01 04:20 | URL |

> ネットの発達で、スイスは閉鎖的で人種差別も厳しい国というイメージが普及している

さっすがネットさんは世界一のアホ発見器やでえ!!

チャイニーズは帰化できませんよね?w
失笑しちゃいましたよ♪

|   | 2012/07/02 10:32 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/905-62cbf539

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT