「うぽって!!」 PTSDは萌えだ[海外掲示板翻訳]
Upotte!! Anonymous Fri Apr 20 23:39:02 2012 No.64581966
キミ達のワイフはとても恐ろしいモノを見てきました!
彼女は過去の戦争を思い出してベッドで狂ったようにのた打ち回っています。
彼女は貴方を必要としています。ギュッと抱き寄せて優しく「もう大丈夫だから」とささやいてあげましょう。
彼女の過去の苦しい記憶を貴方との楽しい思い出で上書きしてあげましょう。
PTSD is moe.
Anonymous Sat Apr 21 01:30:40 2012 No.64591072
>>64581966
読んでたら俺の下半身が興奮してきたぞ
Anonymous Sat Apr 21 05:35:54 2012 No.64591243
>>64581966
アサルトライフルは人を殺すためにあるから、むしろ彼女達は人殺しLOVEでしょ
それに彼女達が人の命を奪うのではなく、弾丸によって人は死ぬんだけどね
Anonymous Sat Apr 21 05:38:25 2012 No.64591308
>>64591243
Fuck you
人殺しの道具として作られたのかもしれんが、殺しが好きじゃないかもしれんだろ
Anonymous Sat Apr 21 12:11:47 2012 No.64605884
>>64581966
そもそもM14はPTSDなんですかね?
Anonymous Sat Apr 21 12:12:48 2012 No.64605923
>>64605884
ベトナムだよ
Anonymous Sat Apr 21 12:23:17 2012 No.64606363
>>64605923
まだこのアニメやマンガは読んでないし銃のこともあんまり知らないんだよね
M16がベトナムでM1ガーランドと一緒に使われたんじゃないの?
M14は戦争であまり使われなかった銃だと思ってたわ
Anonymous Sat Apr 21 12:28:02 2012 No.64606563
>>64606363
M14はベトナム戦争を通して使われてるよ
初期はM14がライフルマンでトンプソンSMGやBARの支援火器として
中期になると第二次大戦の武器がM16の採用によってだんだんと排除されていき、
後期になるとM14はスナイパーだけが使う武器になり、ライフルマンはM16を携行するようになる
Anonymous Sat Apr 21 12:36:02 2012 No.64606872
>>64606363
M14がアメリカと付き合い始めたのは1950年のこと、まだガーランドが軍用ライフルだったときだね
採用されたのが1960年頃、その後すぐに戦争が始まってどんどん拡大していく
でも1963年にM16と世代交代しなきゃならなくなって製造が止められちゃうんだ
1969年くらいにスナイパーライフルの役割を任されるようになる、まぁアメリカの撤退も始まっちゃうんだけど
そんな感じで今でも使われているんだよ
最近だと3年前に俺の友達がアフガニスタンでM14のベトナムビンテージを支給されてた
Anonymous Sat Apr 21 08:50:19 2012 No.64607375
Anonymous Sat Apr 21 08:54:17 2012 No.64607537
もういっこ
BB !WgtXWBwfAk Sat Apr 21 08:56:18 2012 No.64607611
>>64607537
Anonymous Sat Apr 21 03:49:25 2012 No.64587959
熱海編で彼女達はロープウェイって言ってるけどあれはケーブルカー or ゴンドラだよな
Shitty MSpaint translations? Sat Apr 21 03:57:39 2012 No.64588217
>>64587959
でも英語で取り替えのきく言葉じゃない?
Anonymous Sat Apr 21 00:06:38 2012 No.64588488
>>64588217
ロープウェイだと例えば画像みたいなロープの橋かと思うわ
アメリカのwikiを調べたら"aerial tramway"と言うらしい
ケーブルカーとかゴンドラって呼ぶ人もいるけどね
Anonymous Sat Apr 21 03:56:23 2012 No.64588176
このバージョンでも観る?
Anonymous Sat Apr 21 12:57:32 2012 No.64607665
>>64588176
当たり前じゃん
Anonymous Sat Apr 21 04:10:53 2012 No.64588595
シグは見た目が中国人ぽいんだよなぁ
Anonymous Sat Apr 21 04:59:24 2012 No.64590066
M14はフルオートだと暴走しちゃうの?
俺のG3A3はまったく問題なかったよ
Anonymous Sat Apr 21 05:07:38 2012 No.64590308
>>64590066
第二次大戦のライフルでフルオート+女の子が撃ったらこんな感じになる
これが日本の萌えアニメリアリズムというヤツですかね?
Anonymous Sat Apr 21 05:08:38 2012 No.64590346
>>64590308
第二次大戦はM1ガーランドでしょ、M14は違うよ
Anonymous Sat Apr 21 05:12:08 2012 No.64590461
>>64590405
いや、そんな/k/板みたいなこと言われても
Anonymous Sat Apr 21 01:13:55 2012 No.64590525
>>64590461
うぽってスレに関してはもう/k/みたいなもんだよ
/a/:anime板
/k/:Weapon板
Anonymous Sat Apr 21 05:12:08 2012 No.64590466
>>64590308
女の子じゃなくて銃そのものだと言っとろうが!
Anonymous Sat Apr 21 02:15:24 2012 No.64592533
この建物って熱海にあるアダルト博物館なんだよね
Anonymous Sat Apr 21 07:51:25 2012 No.64595789
Anonymous Sat Apr 21 03:53:39 2012 No.64595856
Anonymous Sat Apr 21 03:54:27 2012 No.64595882
Anonymous Sat Apr 21 04:00:12 2012 No.64596106
Anonymous Sat Apr 21 04:01:13 2012 No.64596141
Anonymous Sat Apr 21 04:01:55 2012 No.64596163
Anonymous Sat Apr 21 04:03:11 2012 No.64596207
Anonymous Sat Apr 21 04:04:11 2012 No.64596238
Anonymous Sat Apr 21 04:05:25 2012 No.64596285
Anonymous Sat Apr 21 04:05:08 2012 No.64596291
>>64595789
>>64595856
>>64595882
>>64596106
>>64596141
>>64596163
>ルール3, ロリ/ショタポルノを投稿してはいけない
Anonymous Sat Apr 21 08:07:09 2012 No.64596335
>>64596291
65歳くらいの婆さんにしか見えないって
Anonymous Sat Apr 21 08:07:09 2012 No.64596331
Anonymous Sat Apr 21 12:17:02 2012 No.64606136
イギリスにも銃文化があればなぁって思うよ
この国だと武器について語ろうとすると変人みたいに見られるんだよね
ロンドンへ友達と旅行に行ったときも国会議事堂にMP5を持った警官が立ってるだけでビビってたし
一体、どんな危害があるっていうんだ?
Anonymous Sat Apr 21 12:21:33 2012 No.64606279
>>64606136
私の勘違いじゃなければイギリスって法律制定前でさえ銃犯罪発生率の低い国だったよね
結果そんなに変わってないし
Anonymous Sat Apr 21 12:25:47 2012 No.64606462
>>64606279
そうなんだよ、ピストル禁止になっても10年間で銃犯罪は増えてるから意味のない法律だと思うわ
Anonymous Sat Apr 21 12:51:03 2012 No.64607412
さぁどうする?
Anonymous Sat Apr 21 12:51:33 2012 No.64607427
>>64607412
Yes
Anonymous Sat Apr 21 13:26:32 2012 No.64608815
>>64607412
銃なのかもしれないけど一応人間の格好してるし、全然イケるでしょ
あとは日本が同人誌を作ってくれると期待しよう
Anonymous Sat Apr 21 12:58:04 2012 No.64607692
キミ達のウォルマートには絶対うぽってコーナーなんて出来ないだろうね
Anonymous Sat Apr 21 09:00:48 2012 No.64607795
>>64607692
>mai walmart can't be this cute!(俺のウォルマートがこんなに可愛いわけがない)
Anonymous Sat Apr 21 13:06:32 2012 No.64608048
>>64607692
うぽってオタクが違法に銃を輸入するようなことが起きたらこんなに愉快なことはないな
Anonymous Sat Apr 21 13:19:17 2012 No.64608527
cdjapanでうぽって全3巻買ったぞ!
でも「るふいら!!」を買えるところは見つからなかった...
BB !WgtXWBwfAk Sat Apr 21 14:02:06 2012 No.64610155
でたらめだけどC7、ワイフスレッドにもリクエストよろしく
Anonymous Sat Apr 21 14:06:06 2012 No.64610389
>>64610155
KAWAIII!
thanks BB u da best
Anonymous Sat Apr 21 14:04:06 2012 No.64610262
萌えはライフル産業を殺す癌だ
Anonymous Sat Apr 21 14:10:06 2012 No.64610555
Anonymous Sat Apr 21 14:11:06 2012 No.64610614
>>64610555
これって台湾版?
woah!
(http://archive.foolz.us/a/thread/64581966/)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
銃に恋して 武装するアメリカ市民 (集英社新書) | |
![]() | 半沢 隆実 集英社 2009-02-17 売り上げランキング : 268909 Amazonで詳しく見るby G-Tools |




![ボウリング・フォー・コロンバイン [DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B00008HC54.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
- 関連記事


| うぽって!! | 03:19 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑
秘宝館なんて良く知ってるな
今週のニャル子にも出てきたけど
| No Name | 2012/05/23 03:33 | URL |