fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

ジェームズ・キャメロン監督アバター続編の次は「銃夢」実写映画化か[海外掲示板翻訳]


アバター2が2014年、アバター3が2015年、銃夢が2016年になるっぽいですね


1467409446bf429e1750504d0ece932c167a71.jpg


木城ゆきとのSF格闘漫画「銃夢(英題:Battle Angel Alita)」の実写映画化についてジェームズ・キャメロン監督にAin't It Cool Newsが質問しました。
キャメロン監督は「まだ銃夢のプロジェクトについては愛していますが、この数年は手をつけられそうにありません。」と話しています。

彼は先月のインタビューでも「今はアバターの続編とドキュメンタリーだけに専念している」と述べており、アバター続編の次は銃夢というプランになると繰り返し話しています。

http://www.animenewsnetwork.com/news/2012-05-09/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[DRWiiさん]
作るとか作ってないとか希望を与えるのはやめてくれよ
頼むからはっきりしてくれ


[Chrno2さん(アメリカ)]
Y'know F -- K IT !!!
このニュースを聞くたびにイライラするわ
作るかもしれないし、作らないかもしれないって...
でもアバターで特殊効果のスペシャリスト達が集まってくるから、待ちの一手はアリだって考えたのかな


[RAmmsoldatさん]
作らなくていいよ、どうせちゃんとした作品にはならないだろうし
「銃夢」が良い作品にならないとは思わないけどハリウッドというのがね

    [enurtsolさん]
    さすがにキャメロンだからハリウッドに屈服するようなことはないだろ


[Buster Blader 126さん(カナダ)]
まだ関心を持ってるというのは嬉しいね
別に作る作らないでストレスを感じる必要なんかないんだよなぁ


[Tenbyakugonさん(オハイオ州)]
もう銃夢映画化のことは一旦忘れたほうがいいんだよ
その後、やっぱり作ってましたって言われてビックリすればいいじゃん

この行ったり来たりするやり取りはバカげてるわ


[Fletcher1991さん(ニューヨーク)]
この数年間キャメロンに同じ質問をしてるけど回答もいつも同じ
たぶん数年で3回は同じ記事があったような気がした


[Kirkdawgさん(カリフォルニア州)]
もうこの件についてはマジで黙った方がいいな

    [bravetailorさん]
    タイタニックのヒット前なら別に気にしないけど、あれから数年後にこんなビリオンダラー監督になると誰が思ったかね?
    誰だって彼のプロジェクトについては聞きたいさ、もう慣れたほうがいいよ


[Sunday Silenceさん]
焦らしやがって


(http://www.animenewsnetwork.com/)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
銃夢 Last Order NEW EDITION(1) (KCデラックス)
銃夢 Last Order NEW EDITION(1) (KCデラックス)木城 ゆきと

講談社 2011-07-22
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
銃夢 Last Order(16) (KCデラックス) 銃夢 Last Order NEW EDITION(8) (KCデラックス) 銃夢 Last Order NEW EDITION(9) (KCデラックス) 銃夢 Last Order NEW EDITION(2) (KCデラックス) 銃夢 Last Order NEW EDITION(3) (KCデラックス)
関連記事

| 海外掲示板 | 16:19 | comments:34 | trackbacks:1 | TOP↑

COMMENT

ザレムとクズ鉄街はどうなるのか映画で見てみたい気もする

| No Name | 2012/05/12 16:46 | URL |

ジャシュガン最強設定で頼む

| No Name | 2012/05/12 16:51 | URL |

何だかんだ言ってちょっと見てみたい気が

| 名無しさん | 2012/05/12 17:04 | URL |

カイトなんかと同じで
他に映画化されたくなくて買ってるだけだと思われ
出来てもダークエンジェル止まりの感

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/05/12 17:18 | URL |

やる気がないのに権利だけ持ってく監督多すぎなんだよ
いくつ埃被ってるとおもってんだ止めちまえ

|  ななし | 2012/05/12 17:29 | URL |

まーた実写化詐欺か
寄生獣はターミネーター2の犠牲となったのだ・・・

| 名無しさん | 2012/05/12 17:32 | URL |

実写映画なんて作る気ないだろう。
寄生獣の映画化権を押さえておいてターミネーター2を作ったように、アイデアだけ貰って別映画を撮るのがいつもの遣り口。

| 名無し | 2012/05/12 17:36 | URL |

早くエヴァの実写化やれ。見ないけど

| No Name | 2012/05/12 17:38 | URL |

銃夢ってあのハンドルネームに銃夢って単語
使うなって言ってた人のか

| No Name | 2012/05/12 17:43 | URL |

「広島からの最終列車」はいつ撮るんだよ?

| No Name | 2012/05/12 17:53 | URL | ≫ EDIT

実写はアメリカとかいう流れがむかつく。
やるならハリウッドに対抗する意味でも、
国内外人タレやハーフでもいし、なんだら海外からよんでもいいから、
日本の映画界が挑戦すべき。

| No Name | 2012/05/12 19:37 | URL |

世界観だけもらって別の話し作ればいいのに。

| No Name | 2012/05/12 19:58 | URL |

羅姦さん実写化できるのか?w

| No Name | 2012/05/12 20:14 | URL | ≫ EDIT

え、これまさかアバターの中に銃夢のアイデア使わせてもらいます的オチにならないよね?

| あ | 2012/05/12 20:21 | URL |

今敏のパーフェクトブルーもそうだったしな
アイデア朴理だと言われないための予防線にするため
そして日本映画に利益を奪われないようにするため
金に任せて何でもやりやがるからなハリウッドは
日本の権利者もホイホイ魂を売るんじゃねえよ
ハリウッドに勝とうって気概はねえのか日本の映画産業は!

| No Name | 2012/05/12 20:39 | URL |

アバター2作るから5年間封印ってのは昔聞いた

| No Name | 2012/05/12 20:55 | URL |

2016,遂に完成
銃夢レボリューション

| No Name | 2012/05/12 21:07 | URL |

「日本が作るべき」と言ってる人、
日本で作ると実写デビルマンや実写ヤマトになっちゃいますよー
ハリウッドにやらせても実写ドラゴンボールになる場合もあるけど・・・

| ぽ | 2012/05/12 21:49 | URL |

銃夢の影響受けて作った、ダークエンジェルで満足なんだろ。

|   | 2012/05/12 21:56 | URL | ≫ EDIT

銃夢の権利かったのはダークエンジェルを訴えられないためでしょ
最初から作るきなし

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/05/12 22:04 | URL |

これ10年以上前から言われてるよね
今でも言及してるのに驚いた

| No Name | 2012/05/12 22:43 | URL |

映画化の話が来たときから、撮る撮るサギなんじゃないかなーと思ってたらやっぱり・・・

ヒント:①ハリウッド映画は宣撫工作メディア
    ②そもそもユ●ヤ資本がゲフンゲフン
    ③ハリウッドは詐欺師の巣窟

| No Name | 2012/05/12 23:31 | URL |

そんなもんよりデスノートの方が作るの簡単だと思うのだがなんか問題あるのかね

| No Name | 2012/05/13 00:32 | URL |

銃夢は教授がいないと面白くないしかといって初期から教授出すのも難しいから2時間程度で収めんのは無理な気がする

| No Name | 2012/05/13 01:38 | URL |

アキラも作る作る詐欺やってる間に似たような映画やってるしいい加減版権売るなよ

|     | 2012/05/13 06:51 | URL |

銃夢とかディープな作品を上げる時点でちょっと期待はしちゃうな
AKIRAとかドラゴンボールに走らない面では面白いと思う。

| No Name | 2012/05/13 13:35 | URL |

2時間にまとめるならモーターボール編かな?
でも、そんなことよりプリンおぃちぃ!

| No Name | 2012/05/13 14:26 | URL |

日本人がハリウッドの予算と機材と人材で作れば面白くなるよ

| No Name | 2012/05/13 14:43 | URL |

ガリィを剛力彩名でどうよ? ノヴァは竹中直人。
ケイオスをマツケン辺りで・・。ジャシュガン??うーん・・。阿部寛??

| No Name | 2012/05/13 17:15 | URL |

銃夢面白いんだが、作者が相当アレな人なのでキャメロンがやる気でもちゃんと話が進むかどうか…
ラストオーダーは結局編集部と喧嘩して無期限休載とか言ってるし。
この件の場合には、ハリウッドどうこうよりも作者のアレさ加減が制作の問題になるだろう。

| No Name | 2012/05/13 20:06 | URL |

ラストオーダーしか見てないが面白かったなぁ
しかし機械の体、近?未来、宇宙、強い女性
とかやりつくされてる感
古い漫画なのは知ってるけど

| No Name | 2012/05/14 00:02 | URL |

日本の実写映画業界は実質崩壊してるでしょ
TV局主導の映画が主流な時点で

| No Name | 2012/05/14 15:47 | URL |

>ラストオーダーは結局編集部と喧嘩して無期限休載とか言ってるし。

木城ゆきとがかなりアレな人なのは同意するが、
あの喧嘩については集英社が悪い

たった一語を譲らない事で、生活が掛かってる連載が
続けられなくなるかもしれないのに出版社と戦ったのは
凄い事
んなことが出来る書き手はそうそういない

結局イブニングが、言葉を変えないままの出版を
OKして拾ったしな

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/05/15 16:28 | URL |

無印銃夢みたいなサイバーパンク物が少なくて悲しい

| No Name | 2012/05/18 23:32 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/889-cc074d63

TRACKBACK

まとめtyaiました【ジェームズ・キャメロン監督アバター続編の次は「銃夢」実写映画化か[海外掲示板翻訳]】

アバター2が2014年、アバター3が2015年、銃夢が2016年になるっぽいですね

| まとめwoネタ速neo | 2012/05/18 13:55 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT