ジェームズ・キャメロン監督アバター続編の次は「銃夢」実写映画化か[海外掲示板翻訳]
アバター2が2014年、アバター3が2015年、銃夢が2016年になるっぽいですね

木城ゆきとのSF格闘漫画「銃夢(英題:Battle Angel Alita)」の実写映画化についてジェームズ・キャメロン監督にAin't It Cool Newsが質問しました。
キャメロン監督は「まだ銃夢のプロジェクトについては愛していますが、この数年は手をつけられそうにありません。」と話しています。
彼は先月のインタビューでも「今はアバターの続編とドキュメンタリーだけに専念している」と述べており、アバター続編の次は銃夢というプランになると繰り返し話しています。
http://www.animenewsnetwork.com/news/2012-05-09/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[DRWiiさん]
作るとか作ってないとか希望を与えるのはやめてくれよ
頼むからはっきりしてくれ
[Chrno2さん(アメリカ)]
Y'know F -- K IT !!!
このニュースを聞くたびにイライラするわ
作るかもしれないし、作らないかもしれないって...
でもアバターで特殊効果のスペシャリスト達が集まってくるから、待ちの一手はアリだって考えたのかな
[RAmmsoldatさん]
作らなくていいよ、どうせちゃんとした作品にはならないだろうし
「銃夢」が良い作品にならないとは思わないけどハリウッドというのがね
[enurtsolさん]
さすがにキャメロンだからハリウッドに屈服するようなことはないだろ
[Buster Blader 126さん(カナダ)]
まだ関心を持ってるというのは嬉しいね
別に作る作らないでストレスを感じる必要なんかないんだよなぁ
[Tenbyakugonさん(オハイオ州)]
もう銃夢映画化のことは一旦忘れたほうがいいんだよ
その後、やっぱり作ってましたって言われてビックリすればいいじゃん
この行ったり来たりするやり取りはバカげてるわ
[Fletcher1991さん(ニューヨーク)]
この数年間キャメロンに同じ質問をしてるけど回答もいつも同じ
たぶん数年で3回は同じ記事があったような気がした
[Kirkdawgさん(カリフォルニア州)]
もうこの件についてはマジで黙った方がいいな
[bravetailorさん]
タイタニックのヒット前なら別に気にしないけど、あれから数年後にこんなビリオンダラー監督になると誰が思ったかね?
誰だって彼のプロジェクトについては聞きたいさ、もう慣れたほうがいいよ
[Sunday Silenceさん]
焦らしやがって
(http://www.animenewsnetwork.com/)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
銃夢 Last Order NEW EDITION(1) (KCデラックス) | |
![]() | 木城 ゆきと 講談社 2011-07-22 売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools |





- 関連記事
-
- 人間は「うどん派 or 蕎麦派」の2種類に分かれる[海外の反応]
- 「ザ・シンプソンズ MOVIE」の制作費は7500万ドルなのに「秒速5センチメートル」は27万ドル[海外掲示板翻訳]
- ジェームズ・キャメロン監督アバター続編の次は「銃夢」実写映画化か[海外掲示板翻訳]
- 「Aチャンネル」は面白いアニメだったよね[海外掲示板翻訳]
- 1クラス30人も生徒がいるなんて日本の学校はクレイジーだ[海外掲示板翻訳]


| 海外掲示板 | 16:19 | comments:34 | trackbacks:1 | TOP↑
ザレムとクズ鉄街はどうなるのか映画で見てみたい気もする
| No Name | 2012/05/12 16:46 | URL |