1クラス30人も生徒がいるなんて日本の学校はクレイジーだ[海外掲示板翻訳]
「アメリカン・ティーン」は観てて鬱になるからマジオススメ
Anonymous Mon Mar 26 12:16:04 2012 No.63291692
>8th grade(中学2年生)
>30 in a class(1クラスに30人)
日本は裕福な国だと思ってたのに、これはイカレてるよ
教師は生徒をどうやってコントロールしたり指導してるのさ?
Fucking crazy.
Anonymous Mon Mar 26 12:51:18 2012 No.63293276
>>63291692
アメリカだとこの人数は多いの?
私のクラスでは少なくても20人くらいはいたから30人クラスなんて普通だと思う
Anonymous Mon Mar 26 12:53:48 2012 No.63293368
>>63291692
私はチリ出身だけど学校はどの学年でも40人のクラスメートがいたよ
私立だと少し減って多くて20人~15人くらいかな
Anonymous Mon Mar 26 13:40:48 2012 No.63295241
>>63291692
私が通ってたカリフォルニアの中学でも30人クラスだったらこれと同じだな
Anonymous Mon Mar 26 12:17:18 2012 No.63291736
>>1は途上国を知らないでしょ
私立高校で1クラス50人だぞ
Anonymous Mon Mar 26 12:18:33 2012 No.63291790
>>63291736
途上国の小学校で先生をやってるけど1クラス15人だね
Anonymous Mon Mar 26 12:19:04 2012 No.63291836
>>63291790
どこの国?
Anonymous Mon Mar 26 12:24:49 2012 No.63292023
>>63291836
ブラジルだよ
Anonymous Mon Mar 26 12:17:48 2012 No.63291756
ウチは中学も高校もこんな感じだったけどなぁ
東映だって別にこんなに多く生徒を描かなくてもよかったんじゃないかな
まぁよくわからんね
Anonymous Mon Mar 26 12:18:04 2012 No.63291768
学校生活は40人のクラスメートと過ごしたよ
Anonymous Mon Mar 26 12:32:49 2012 No.63292426
>>63291768
人数が多いと楽しいのは分かるけど、勉強する環境としては良くないような気がする
Anonymous Mon Mar 26 12:18:18 2012 No.63291773
クラスの人数って地域の生徒の数で決まるんだよ
高校ではほとんど30人以上のクラスだったし
Anonymous Mon Mar 26 12:18:18 2012 No.63291781
なんか昔通ってたアメリカの高校みたいだ
America, fuck yeah.
Anonymous Mon Mar 26 12:19:32 2012 No.63291809
輝かしい日本の生徒は規律をしっかり教え込まれるのさ
まぁ私も高校では25~31人くらいのクラスだったけどね
Fruits Punch Samurai !1jo.xJZURA Mon Mar 26 12:20:04 2012 No.63291846
中学も高校もクラス当たり35人以上いたし
しかも机の数が足りてなかったという
これがロサンゼルスの公立学校さ
Anonymous Mon Mar 26 12:20:04 2012 No.63291852
高校の時は1クラス20人くらいを想定した教室に40人詰め込まれてたわ
ただ問題はここじゃなくて毎日学校に来るのはクラスの4分の1なんだよね
Anonymous Mon Mar 26 12:23:18 2012 No.63291988
>>63291852
学校側は全部分かってやってんだな
Anonymous Mon Mar 26 12:20:18 2012 No.63291871
日本なんだから30人いても教師は問題ないよ
デトロイトの都市部だった別だけど
Anonymous Mon Mar 26 12:22:33 2012 No.63291969
>>63291871
デトロイトに住んでるヤツは学校に行かないだろうな
Anonymous Mon Mar 26 12:24:32 2012 No.63292037
ドイツの私立学校でもクラスは~30人くらいが普通だった
何が問題なのか分からないわ
Anonymous Mon Mar 26 12:28:33 2012 No.63292236
>>63292037
問題は無いと思うけど多くの人は勉強する環境としてクラスサイズが重要だと思ってる
こういうのってアメリカのサッカーママ(子供をスポーツや習い事に送り迎えする中流[上流]家庭の母親)が文句を言うよね
ただ都心とかクソみたいな場所だと教室のサイズが問題になることがあるんだよ
13歳にもなると40人クラスの半分は粗暴犯みたいなもんだぞ
そこに力の無い教師が一人しかいないって想像してみな
Anonymous Mon Mar 26 12:29:03 2012 No.63292298
>>63292236
デトロイトの学校に行ったけど酷かったね
まぁクソだったわ
Anonymous Mon Mar 26 12:33:49 2012 No.63292448
>>63292298
デトロイトか、気の毒でたまらん
その場所から引っ越すことは出来なかったのかよ
Anonymous Mon Mar 26 12:35:04 2012 No.63292564
>>63292448
そうだね、すぐに離れることだけが私の望みだった
あんな学校じゃなければ基礎数学で問題を抱えることは無かったのに
効果的に何も学ばないことを学校で教わったようなもんだ
Anonymous Mon Mar 26 12:26:19 2012 No.63292130
オンタリオ北部の小さな町だったから17人以上のクラスになったことがない
ウチの代は卒業生も44人だったし
Anonymous Mon Mar 26 12:29:18 2012 No.63292273
>>63292130
オンタリオ南部の方が良い場所だからね
Anonymous Mon Mar 26 12:40:18 2012 No.63292789
>>63292273
お言葉を返すようだが、トロントに1週間も暮らしてると死にたくなるぞ
Anonymous Mon Mar 26 12:27:18 2012 No.63292163
カナダで公立学校の先生をやってる
私の担任クラスが33人、2人がハンデキャップを持ってる
Anonymous Mon Mar 26 12:30:18 2012 No.63292321
>>63292163
ハンデキャップってメンタル? それともフィジカル?
教えてる科目も教えてくれ
Anonymous Mon Mar 26 12:36:18 2012 No.63292618
>>63292321
メンタルだね。
両方とも自閉症に近いくらいのアスペルガー障害
教えてるのは英語と倫理だよ
Anonymous Mon Mar 26 12:34:48 2012 No.63292509
机と椅子が組み込まれたのが置いてあればどこのクラスでもよかったわ
Anonymous Mon Mar 26 12:35:33 2012 No.63292575
>>63292509
ラックに足を乗せるのがサイコーだったよな
Anonymous Mon Mar 26 13:09:34 2012 No.63294028
10人以上はダメだと思う
先生があらゆる生徒に手を伸ばせなくなるし助けになれないじゃん
Anonymous Mon Mar 26 13:12:18 2012 No.63294130
>>63294028
そんな生徒はクラスに1,2人しかいないよ
Anonymous Mon Mar 26 13:47:34 2012 No.63295535
>>63294130
そういう怠け者は退場させればいいじゃん
社会のガンみたいな生徒に何を教えても無駄
Anonymous Mon Mar 26 13:52:48 2012 No.63295684
>>63295535
学校はお金がないし、そういうわけにはいかない
カナダではフリーエデュケーションで教育のためのお金が無料なんだよ
私の学校ではセキュリティ費として2000人から90ドルづつ取られるんだけど、
このお金で警備員4人と防犯カメラ30~40台をまかなってる
クソだよね
Anonymous Mon Mar 26 13:57:18 2012 No.63295871
>>63295684
カメラ? 学校より刑務所みたいだな
そのお金って公立学校だから払うの?
公立・私立関係無し?
Anonymous Mon Mar 26 14:00:03 2012 No.63295988
>>63295871
学校なんて刑務所みたいなもんさ
例えるならナチのユーススクールだね
Anonymous Mon Mar 26 14:01:03 2012 No.63296038
>>63295871
ケベックでは時々銃撃事件が起きるから安全さのアピールにやっきになってる
カメラは全部の廊下に設置されてるわ
学校の予算は政府が払うんだけど、ケベックの英語学校は予算不足なんだよね
学生は本の貸し出しでも年間5ドル払わなくちゃいけないし
Anonymous Mon Mar 26 14:25:04 2012 No.63296984
>>63295684
Uh?
90 x 2,000 = 180,000
180,000/4 = 一人当たり45,000ドル
学校警備員の給料がどのくらいなのか知らないけど大部分はこういう感じかな
Anonymous Mon Mar 26 14:23:33 2012 No.63296923
カリフォルニアだと平均的なクラスは30人だね
外国語のクラスになると20人以下、上級クラスだと人数が少なくなる
私の学校では微分積分学のクラスは10人以下だったわ
(http://archive.foolz.us/a/thread/63291692/)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
glee/グリー ブルーレイBOX [Blu-ray] | |
![]() | 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2011-12-14 売り上げランキング : 1955 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
![glee/グリー シーズン2 ブルーレイBOX [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B005743LOQ.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)




- 関連記事
-
- ジェームズ・キャメロン監督アバター続編の次は「銃夢」実写映画化か[海外掲示板翻訳]
- 「Aチャンネル」は面白いアニメだったよね[海外掲示板翻訳]
- 1クラス30人も生徒がいるなんて日本の学校はクレイジーだ[海外掲示板翻訳]
- Yahooアメリカのトップページに初音ミク!? [海外掲示板翻訳]
- 自分の国が舞台になったアニメってある?[海外掲示板翻訳]


| 海外掲示板 | 02:23 | comments:97 | trackbacks:1 | TOP↑
日本の場合は幼い頃から集団行動を叩きこまれてるから、人数多くても他の国よりは楽なんじゃないか
少ない方がいろいろと行き届いて良いのは確かだろうけど
| No Name | 2012/05/09 03:18 | URL |