fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

「うぽって!!」みんな大好きM16 [海外掲示板翻訳]



Anonymous Sat Apr 14 11:45:11 2012 No.64247665

Assalut Waifuru thread?
Assault Waifuru thread.
1334367910553

    Anonymous Sat Apr 14 11:46:11 2012 No.64247706

    汚れるとジャムって撃てなくなるイチロク姉貴オッスオッス!

    Anonymous Sat Apr 14 11:48:11 2012 No.64247843

    >>64247706
    それは違う
    ジャムってたのは1960年代だよ、彼女はまだ赤ちゃんだったし

    Anonymous Sat Apr 14 11:55:17 2012 No.64248194

    >>64247706
    2012年にもなってwaifuruをキレイに扱わないとか
    AKみたいに使えると思うなよ


bak∂gaijin26 !HERokAC78g Sat Apr 14 11:51:11 2012 No.64248000

Ichiroku-chan is mai raifu.
1334368293711


Anonymous Sat Apr 14 12:01:17 2012 No.64248520

>軽量
>精度
>射撃性能
>モジュール性
>40年以上戦場で活躍してきた実績

他のライフルはヤル気あるんすか?
1334368868911

    Anonymous Sat Apr 14 12:02:17 2012 No.64248562

    >>64248520
    M16A4ってバースト射撃しかできないんだよね?
    M16A3とは比較にならないのでは?

    Anonymous Sat Apr 14 12:13:17 2012 No.64249262

    >>64248562
    新米兵士だとトリガーを引きっ放しにする傾向にあるからフルオートは使いづらい
    弾薬だって兵士一人当たり200~300発しか持たないからA2/A4はヒューマンエラーを予防できるようになってる
    M16A3はCQB(クロース・クォーター・バトル)のためにSEALsやシービーのために限定的にナンバリングされたもの

    Anonymous Sat Apr 14 12:07:17 2012 No.64248840

    >>64248520
    >ダイレクト・インピンジメント・システム
    >バースト射撃だけ
    >造りがチープで出来も悪い
    >実際の戦場でバラバラになる
    こんなの使いたいと思わないんだよなぁ

    Anonymous Sat Apr 14 12:19:17 2012 No.64249623

    >>64248840
    >Direct Impingement system
    そうですが、何か?
    >burst fire only
    その方が合ってるしどちらにしてもほとんどセミオートしか使わん
    >cheaply made, poor craftsmanship
    チープ=粗悪って訳じゃない、50年間の実績があるから全体的にチープに見えるだけ
    >tends to fall apart in actual combat environment
    いい加減なこと言わないでくれ

    Anonymous Sat Apr 14 12:20:17 2012 No.64249663

    >>64249623
    AR-15はチープなの?
    クッソ安いAKはアフガニスタンで25ドルで買えるらしいが

    Anonymous Sat Apr 14 12:26:17 2012 No.64250029

    >>64249663
    M16は世界的に見れば安いよ
    アメリカだったら200ドルくらいで買えるし

    アフガンのブラックマーケットで売ってるAKの安さにはいくつか理由があって
    1、流通している物は全て中古品
    2、売られているものの大部分はタダで手に入れたもの
    3、アメリカドルに換算するから安く感じるだけ
    4、世界で一番多く作られた銃である(コピーを含む)、世界人口の72人に一人が持っている計算

    bak∂gaijin26 !HERokAC78g Sat Apr 14 12:26:17 2012 No.64250035

    >>64249663
    確かに世界と比べたら安いよね
    比較されてるAKなんて木で作られてるんだぜ
    AR-15は軍隊で大量に発注するから安く作れる

    Anonymous Sat Apr 14 12:07:17 2012 No.64248909

    M16 is a cheap girl.
    1334369277666

    Anonymous Sat Apr 14 13:02:17 2012 No.64251766

    >>64250035
    >>64248909
    >M16 = $300-$700
    >SG550 = $2000-$3000

    じゃあSG550はM16より良いと言えるのか?
    まぁいくつかの点において優れているかもしれないが5倍~10倍も優れちゃいないぜ


Anonymous Sat Apr 14 12:05:17 2012 No.64248748

アニメの中に悪者が欲しいな
コルトM1851ネイビーリボルバーとか良いよね
1334369124604

    Anonymous Sat Apr 14 13:45:04 2012 No.64253998

    >>64248748
    もしピストルも出てくるならコルト・ガバメントはパワフルで賢い大人の女性って感じだろうな
    装弾数が多ければ軍隊は今でもM1911を採用していたはず

    Anonymous Sat Apr 14 13:51:04 2012 No.64254318

    >>64253998
    NATOの時流に乗った動きで9mmを選択してしまったからM1911は見限られたんだよ
    でも湾岸戦争、アフガン戦争、イラク戦争とあってまた大きな口径に戻りつつあるけどね
    アメリカ沿岸警備隊は.40S&W弾に移行したし、合衆国国土安全保障省は40口径に450ミリオンドルも予算をつけた

    このシリーズだったらコルト・ガバメントは間違いなく登場しないとね
    あと虚弱体質のNambu Oba-chan.

    Anonymous Sat Apr 14 13:54:04 2012 No.64254439

    >>64254318
    Jericho-kunとTavor-chanも忘れないでください

    Anonymous Sat Apr 14 13:56:04 2012 No.64254558

    >>64254439
    ジェリコ-chanが宿題を写してるのをチェコからの転校生Cz75-sanが異議を唱えたり
    スチェッキン-samaはクラス代表がいいなぁ
    1334375797990


Anonymous Sat Apr 14 12:32:17 2012 No.64250353

うぽってスレッドを見るといっつも"M16 vs 世界"みたいになってるんですけど....

    bak∂gaijin26 !HERokAC78g Sat Apr 14 12:35:17 2012 No.64250468

    >>64250353
    そりゃイチロクちゃんはベストガールだから当たり前だよなぁ
    Galil-chanも人気だよね

    Anonymous Sat Apr 14 12:36:17 2012 No.64250545

    >>64250353
    M16は苦労してんだよ
    1334371016557


Anonymous Sat Apr 14 12:51:17 2012 No.64251277

欠点はあるけど一生懸命頑張る女の子は好きになっちゃうでしょ
1334371903932


Anonymous Sat Apr 14 14:59:04 2012 No.64257234

コルトM1911はホットで曲線美のある水瀬秋子みたいな感じで頼むよぉ
あと胸はルイズみたいにまな板でよろしく

    Anonymous Sat Apr 14 15:23:04 2012 No.64258138

    >>64257234
    Ara ara~
    私なんてもうオバちゃんよ
    1334380983397


Anonymous Sat Apr 14 19:25:04 2012 No.64266402

第1話
translation:
1. very good
2. good
3. okay
4. bad
1334395552047

    Anonymous Sat Apr 14 19:52:20 2012 No.64267148

    >>64266402
    予想してたより高いね
    1334397134139


(http://archive.foolz.us/a/thread/64247665/)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
うぽって!! Blu-ray 第1巻
うぽって!! Blu-ray 第1巻
角川書店 2012-07-27
売り上げランキング : 710

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
うぽって! ! (4) オリジナルアニメBD付き限定版 (カドカワコミックスエースエクストラ)
うぽって!! Blu-ray 第2巻
うぽって!! Blu-ray 第3巻
うぽって!! Blu-ray 第4巻
うぽって!! Blu-ray 第5巻
関連記事

| うぽって!! | 04:00 | comments:33 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

髪飾り(オレンジ)が、レンジ・アジャスティング・ドラム(リアサイトの下にある調整用ダイアル)だってのは、みんな分かってるのかな?

| No Name | 2012/05/05 04:28 | URL |

アサルトライフルってめっちゃ安いんだな
手に入れられる環境だったら取り敢えず買っちゃうかもしれないな

| No Name | 2012/05/05 05:00 | URL |

ここで執拗に推してるから観始めたよw

| 名無しさん | 2012/05/05 05:39 | URL |

アメリカでも
ほとんどの州ではフルオートのARは買えないはず
州によるから隣の州で買ってきて家で保管してる奴多いみたいだけど・・・

流石にコンビニで20ドルでハンドガン買える時代では
なくなったけど、デカイスーパーなら普通にまだ買えるからな~

| No Name | 2012/05/05 06:52 | URL |

なんかホモくせぇよなぁ

| No Name | 2012/05/05 07:40 | URL |

7月のテレビ放送まで待ち状態

| 名無しさん | 2012/05/05 07:47 | URL | ≫ EDIT

M16とSG550の価格差ってそんなにあったのか
てかなんで1$=100円で計算?いつの時代だ

| No Name | 2012/05/05 07:57 | URL |

銃って、意外と細かいモデル違いとか多くて、マニアックに見ると色々気になっちゃうよな、この作品。
M16も日本国内の民間向け(狩猟用)にむちゃくちゃ制約加えた変態モデルとかあるんだけど、どんな子になるんだよとかね。
そんなこと気にせず楽しむのが正解だとは思うけど。

| No Name | 2012/05/05 10:04 | URL |

早くTVで見たいなあ
アニメも原作も未見なんだけど、日本製の銃は出て来ないの?
さんぱちとか

| 名無しさん | 2012/05/05 10:47 | URL |

今期出てくるとは思えないけど、原作では最近64と89が既出。
AKとか東側の銃が別学校設定なのと同様、学校は違うと思われ。(89は制服違った。64は和服だけだから不明)

| No Name | 2012/05/05 11:09 | URL |

なんで初っ端から淫夢パロなんですかね・・・
にわか淫夢厨か何か?(疑問)

| 名無し | 2012/05/05 11:13 | URL |

日本の法規制にあわせた変態AR15は
メーカーが公式ラインナップとして作っている訳ではなく
メーカー品を店もしくは個人が日本向けに一本一本改造してから日本に入ってくるので
こういうカスタム品が登場することはないと思う

| No Name | 2012/05/05 11:46 | URL |

M16は安いよな。
自衛隊で使ってる国産の小銃は30万ほどするんだっけか。

|   | 2012/05/05 11:49 | URL | ≫ EDIT

むしろ世界の警察を自認し、世界中に展開している米軍としては
短期間で大量にしかも安く作れないと困るよね

| No Name | 2012/05/05 13:02 | URL |

スイスだと徴兵制だから兵役が終わるとアサルトライフルを支給されるらしいな。
だから家庭に最低でも一丁はアサルトライフルがある事になる、永世中立国も大変だよなw
戦争になったら国民が全員で敵に立ち向かうって意味で見たら怖いよなw

| No Name | 2012/05/05 13:54 | URL |

>カスタム品が登場することはないと思う
M16変態モデルに触れたのは俺だけど、原作読んでるから出ないのは判ってるつもり。
でも、いちはちちゃんが日本製(評価用に少数のみ製造)っぽいネタもあったりするので、そういう想像も楽しいなと。

| No Name | 2012/05/05 14:38 | URL |

自衛隊で使ってる国産の自動小銃89式は一丁辺り30万以上する時もあるが
調達年度によっては生産数の違いで単価が変化するので20万円台前半の時もある
当然だが軍用ライフルだって他の工業製品と同じように大量生産すれば
単価は安くなるよ。
だからM16シリーズやAKシリーズが安いのは当たり前

|   | 2012/05/05 15:13 | URL |

4chanもやっぱり親イスラエルなアメリカ人が多いんだなぁというかんじ

| No Name | 2012/05/05 15:51 | URL |

なんで所々くっそ汚い表現があるんですかね・・・?(困惑)

|    | 2012/05/05 20:50 | URL |

>今期出てくるとは思えないけど、原作では最近64と89が既出。

さんくす。実戦に出てない日本娘がどう描かれてるか原作読んでみるわ

| 名無しさん | 2012/05/05 22:50 | URL |

M16が安いのは構造もあるけど
最大の要因は単純な量産効果だよなあ
西側だからパテントやライセンスもけっこうしっかりしてるし
まあ、アメリカが意地でも作り続けたってのもあるかw

| No Name | 2012/05/06 03:00 | URL |

4chanは、というかアメリカ人一般が親イスラエルってことはないと思うけどな
ユダヤ系は別として、一般では政府のイスラエルびいきに苛立ってるという感じじゃね
親イスラエルというより、反イラク、反イランて空気はあるみたいだが

| No Name | 2012/05/06 04:35 | URL |

イスラエルうんぬんじゃなくて、単にガリルがキャラとして可愛いから、4chanには受けが良いだけかと。
T91もニコでも2chでも、おおむね評判良いぞ。
オタならキャラから入るから背景はその後でしょ。

| No Name | 2012/05/06 05:20 | URL |

これ、フルメタルジャケットのハートマンか

|   | 2012/05/06 14:43 | URL |

西側先進国のライフルの値段はM16だけぶっちぎりで安くて、残りは日本の89式とどっこいだよな
アメリカでもM16以外の、例えばSCAR-Lなんて民間用は3千ドルくらいするし

| No Name | 2012/05/06 18:46 | URL |

大和撫子に名刀の名前を付けたアニメを作ったとしても
うぽって!!の面白さとは違うものになるんだろうなぁー

| No Name | 2012/05/06 20:33 | URL |

FALさんの出番もっとあるといいなあ
FALさん美人だよFALさん
スラリとしたハンドガードから伸びる長いお御足(バレル)がイイ……

| No Name | 2012/05/07 00:11 | URL |

>いちはちちゃんが日本製(評価用に少数のみ製造)
評価用少数どころか主力商品として輸出してましたぜ
あくまでスポーツ・狩猟用ってことで武器輸出三原則の適用外(当時は)としてね
後にIRAテロの関係で生産中止になって以降現在まで豊和の輸出火器はボルトアクションのみになっていくのだけれども

| No Name | 2012/05/07 03:12 | URL |

M16はたしかに安定性はあるけど見てて飽きるんだよなー
少し暴れるくらいの娘じゃないとねぇ

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/05/08 20:17 | URL |

>M16も日本国内の民間向け(狩猟用)にむちゃくちゃ制約加えた変態モデルとかあるんだけど、どんな子になるんだよとかね。
>そんなこと気にせず楽しむのが正解だとは思うけど。

んん~違うよ
規制の中で変化し、変態となっていく有様に希少価値や萠を見いだすのがマニアさ
だって全部同じ物じゃ個性が無いだろ?
ガラパゴスライフォだっていいじゃない

| No Name | 2012/05/09 08:46 | URL |

3万でライフルが買えるなら買っちゃうよなー。安いギターの値段じゃん!

| No Name | 2012/05/09 20:30 | URL |

「ワイフル」めちゃワロタwwww

| No Name | 2012/05/11 15:53 | URL |

 

>自衛隊で使ってる国産の小銃は30万ほどするんだっけか。

工業製品は大量生産すれば安くなります。

日本も武器を輸出できるようになれば、
大量生産・低価格化の恩恵を受けられるのですが。

| 名無子さん | 2012/05/23 20:57 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/882-f363f6e9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT