弱虫な男の子と強い女の子が主人公のアニメが増えてるような気がする[海外掲示板翻訳]
「スーパーバッド」も最高に面白いよ
[MSfanaticさん(男性)]
最近気付いたんだけど最近多いような気がするんだよね。
例えば「ギルティクラウン」、「デッドマン・ワンダーランド」、「未来日記」、「アクセル・ワールド」とか
何でプロデューサーはキャラクターをこのようなアーキタイプにしたんだろう?
前に聞いたのは視聴者(男性)が弱虫のキャラクターに同感出来たり、主人公と一緒にプロットに共感できるからということらしい
ただ私としては全く魅力的に感じないよ。むしろ嫌気がさすね。
みんなはどう思っているのかな? 意見があったら聞かせて欲しい。
[Knaveさん(カリフォルニア州 男性)]
私は平均的な主人公が好きかな
そこまでワルでもなく、女々しくもない
そこらをブラブラしてるような普通のヤツがいい
[MSfanaticさん(男性)]
うん、それなら私も気にしないと思う
哀れな主人公を見てるとイライラするよね
未来日記の主人公なんて一人じゃ何も出来ないじゃん
[Confuciusさん]
何故に「ギルティクラウン」?
強い女性なんて出てきたっけ?
[Kamiyouさん(男性)]
良い質問だな。こういう男性キャラの傾向は女性の視聴者の関心を集めるためだと思うんだ
まぁ私は全く興味は無いけどね。やっぱりネバーギブアップの主人公の方が良いよ。
例えばルフィとかナツとかさ、弱虫な主人公でもシリーズが進むにつれて成長していくのもあるね。
[miereneronaileさん(男性)]
今の方が多いのかも知れないけど昔のアニメでもあったよね
強さっていうのは必ずしも物理的なことじゃないし、わからないけど弱虫の男性キャラは一般的なのかな
日本の視聴者が面白いと思うなんらかの理由があると仮定する
[Ragixさん(カリフォルニア州)]
理由としては主人公に共感できるようにベースを形成するからなんだってさ
という事はこの世代の男性は弱々しくて女々しいのかな? lol
理由は分からんが弱虫キャラはゼロからヒーローにまで成長させるのが簡単だからかな
努力の要らないような文字通りのキャラクターだったら成長させる意味もないし、
ただバックボーンが描かれれば主人公の成長度合いも分かるけどね
私としては臆病野郎以外だったらゾロとかガッツみたいなバッドアスでも別にかまわんよ
[Filmmothさん(メリーランド州 男性)]
クレイモアにも同じセットアップがあって.....
[Pessoaさん(男性)]
ダメ男って面白いからじゃね :)
[Mikasaさん(男性)]
ブラックラグーンだって同じことやってたけどクールだったよ
[Vudisさん(オーストリア 男性)]
プロデューサーは関係ないし、非難するならマンガ家にどうぞ
まぁそれでも弱虫主人公が目障りであることには変わりないがね
ホントに皆は共感してるのかな?
[UnrealPieさん(男性)]
そうでもないと感じてるけど、気付いてる人も結構いるんだね
[miereneronaileさん(男性)]
最近、特にその傾向が顕著だと思うんだ
ただ「めぞん一刻」の五代裕作みたいに昔から存在していたのも事実だよ
http://myanimelist.net/character/4746/Yusaku_Godai
[JonyJCさん(男性)]
グレンラガンみたいなら問題ないんじゃないかな
まぁツンデレショーとかだと酷いのも分かる
弱虫キャラでも抱負や目的が全く無いと共感なんて出来ないからね
皆もそうでしょ?
[Tachiiさん(トロント 男性)]
ギルティクラウンもデッドマン・ワンダーランドも未来日記も最後までダメダメ主人公じゃなかったでしょ
共感という点において、普通の人が極端なシチュエーションに陥ったら最初の反応は怖がること
彼らはティーンであってオトナじゃないからね
つまりこの状況に順応するまでの時間が問題になってくるわけだ
例えばブラックラグーンのロックは大人だから順応が早かったのであって10代には当てはまらないよ
グレンラガンのシモンはタフになるまで半分のエピソードを必要としたし、エウレカセブンだってレントンは半分くらいまで弱虫だったじゃん
でも彼らの成長が描かれると視聴者の満足度合いが増すでしょ
[ratratrat098さん(男性)]
これは精神的なものだな
作者は主人公のデザインの後に個性を決めるんだけどプロットをターゲットとする読者に受け入れてもらえるように計算して弱虫だったり、
臆病だったり、どこにでもいるような主人公を作り出すんだよ
その次に強くて、支えになって、誠実な理想となる女の子キャラを作るんだね
長いストーリーをより面白くて共感できるものにするために成長出来る主人公が必要なのさ
[VincentSさん(オランダ 男性)]
「風の聖痕」の八神和麻みたいに男がリードする方がいいよね
(http://myanimelist.net/forum/?topicid=427647)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【Amazon.co.jp限定】未来日記 Blu-ray限定版 第一巻(お休みユッキーシール付き) | |
![]() | 角川書店 2011-12-22 売り上げランキング : 2515 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





- 関連記事
-
- 京都アニメーションへインターシップに来た外国人の女の子[海外掲示板翻訳]
- [4chan]アニメに出てくる食べ物を作る[海外掲示板翻訳]
- 弱虫な男の子と強い女の子が主人公のアニメが増えてるような気がする[海外掲示板翻訳]
- [4chan]アニメの舞台になった場所について[海外掲示板翻訳]
- 「魔法少女まどか☆マギカ」は魔法少女ジャンルの脱構築アニメ[海外掲示板翻訳]


| 海外掲示板 | 01:53 | comments:155 | trackbacks:0 | TOP↑
こんなのはスレイヤーズから増えた。
| No Name | 2012/04/19 02:13 | URL |