fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

鉄腕バーディー DECODE:02 第7話「We Will Meet Again」 [海外掲示板翻訳]



原画(Bパート) : 山下清悟 沓名健一 仁保知行 中屋了
          りょーちも 松本憲生


演出だと思うがDVDでは修正されているかが気になる


「作画は、冒険する」(パート判別はアニメージュ 4月号をご覧ください)

----------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳


[the_firefly]さん
7話のストーリーは面白かったが作画のクオリティがものすごい事になってた


[Realist_Classic]さん
バーディがヴァイオリンを失ったことはとても悲しかった
7話以降も作画の品質が引き継がれるかは分からないけど


[Deathkillz]さん

ものスゴイアニメーションだった(芸術的な意味で,私は好きでは無いが)
少なくとも今までのエピソードの中では一番面白かった


[karinvampire]さん
今回はバーディに焦点をあてたエピソード
アニメーションとしてはあまり良く無かったけどストーリーは面白いね


[JediNight]さん
このエピソードに関しては芸術的な品質ではなかったと思います
それは制作スケジュールが遅れて放送に間に合わなかったからだと思います
DVDでは修正されていると予測します


[7Th]さん

みんな間違ってる
これは映像部の指示によりチープに見えるだけで作画だけ見れは今までで一番面白いよ


      [SageGaiGar]さん
      私は古いストップモーションのアニメより流れるようなアニメを支持します
      だってアニメーションは絵本じゃないし

      [kyouray]さん
      私は同意するよ,作画があまり良いようには見えないけど流動的で良いと思う
      youtubeのリンクありがとう,アニメーターの名前を探してたんだ


[DmonHiro]さん
いや,これはβ版の作画でしょ
アニメがどのように制作されてるか分かるなら,私が言っていることも理解できるでしょう
制作のスケジュールが間に合わなかったんだよ,もし再放送があるならDVD版を放送するでしょ

関連記事

| 海外掲示板 | 19:53 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

クレしんかと思った…

| No Name | 2009/05/21 04:20 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/85-87b7a9cf

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT