fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

[4chan]「日常」には出来の良いファンビデオが多いよね[海外掲示板翻訳]


クリスティーナ・ヴィーさんは英語吹替え版「けいおん(澪)」や「まどかマギカ(ほむら)」に出演してる声優さんです


Anonymous Thu Feb 16 13:25:55 2012 No.61461662

なんで「日常」には出来の良いファンビデオが多いんだろう?


    Anonymous Thu Feb 16 13:28:25 2012 No.61461767

    MADもね
    

    Anonymous Thu Feb 16 13:33:55 2012 No.61461982

    >>61461767
    萌え好きなキミはいいんだろうけどさ
    私としては京アニ製アクションアニメが観たいよ
    1329366827320

    Anonymous Thu Feb 16 13:40:02 2012 No.61462236

    クリスティーナ・ヴィーの声は日本語版と同じように聞こえるね

    Anonymous Thu Feb 16 13:43:09 2012 No.61462382

    でも...元との歌詞と全く違うのは大丈夫なんですか

    Anonymous Thu Feb 16 13:45:09 2012 No.61462473

    >>61462382
    彼女が吹き替えで歌うときはいつも歌詞変えてるよ
    英語で歌ったときのフロウを考えた歌詞に翻訳してるっぽい
    「bad apple」の英語版もなかなかドイヒーだよ

    Anonymous Thu Feb 16 13:49:24 2012 No.61462603

    >>61461662
    Loved it.

    Anonymous Wed Feb 15 23:53:25 2012 No.61462733

    >>61461662
    これだけ出来が良ければ吹き替えでも見たくなるね

    Anonymous Wed Feb 15 23:54:54 2012 No.61462791

    歌詞が違うとか誰も気にしないのでは?
    それにオリジナルが常に優れているというわけではない

    Anonymous Wed Feb 15 23:58:25 2012 No.61462918

    歌詞は良く出来てるよ、全ての歌詞を正確に翻訳するなんで無理だからね
    でも全体的なフィーリングとしてはセグメントもちゃんと意味が通ってるから大丈夫
    歌詞を書いた人は才能あるね、歌はアレだけど


Anonymous Thu Feb 16 13:30:40 2012 No.61461851

Nichibrosこそ最高であり最も才能のあるファンだから

    Anonymous Thu Feb 16 13:33:25 2012 No.61461966

    >>61461851
    >Nichibros
    

    Anonymous Thu Feb 16 13:37:09 2012 No.61462103

    >>61461966
    Nichibroは日常ファンのために使われる言葉だよ
    Nichiboysよりはフィットしてると思う


Anonymous Wed Feb 15 23:49:40 2012 No.61462610

この人が作るAMVはホントにすごい


    Anonymous Thu Feb 16 00:00:55 2012 No.61462999

    >>61462610
    これはマジですごーい
    1329368449790.gif


Anonymous Wed Feb 15 23:50:10 2012 No.61462649
>O.M.G.
>You and me
1329367856796


Anonymous Wed Feb 15 23:57:39 2012 No.61462885

彼女が歌ってる"Super Driver"の英語版も良いよね


Anonymous Wed Feb 15 23:58:25 2012 No.61462913

クリスティーナ・ヴィー吹き替えスレッドになってますね

とりあえずこれは絶対見とけよ


Anonymous Thu Feb 16 00:18:24 2012 No.61463594

まぁ日常は作画も音楽も良いし、素晴らしいコメディアニメだよね
そりゃ数多くの日常ファンの中には才能のあるクリエイターもいるだろうさ
シンプルな答えだよ
1329369495553


(http://archive.foolz.us/a/thread/61461662/)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]

日常のブルーレイ 特装版 第7巻 [Blu-ray] 日常のブルーレイ 特装版 第2巻 [Blu-ray] 日常のブルーレイ 特装版 第3巻 [Blu-ray] 日常のブルーレイ 特装版 第4巻 [Blu-ray] 日常のブルーレイ 特装版 第5巻 [Blu-ray]

by G-Tools
関連記事

| 海外掲示板 | 19:28 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

毎週良MAD出てたね
ちゃんみお好きでよく見に行ってた
一番良かったのは日常×ルパン・ザ・ファイヤー
今期はいぬ僕にハマってるからMAD増えて欲しい

| 名無しさん | 2012/02/27 19:55 | URL |

AMVねえ…

| No Name | 2012/02/27 21:03 | URL |

しかしクリスティーナ・ビーは仮にもプロ声優なはずなんだが、許可も取らずにファンダブしてるわけなんだよな。日本の声優が同じことしたら確実に干されると思う。
あんまりハルヒにでしゃばってくるのはやめてくれ。俺はウェンディ・リーのほうがハルヒ役としては好きだわ。

|    | 2012/02/27 21:26 | URL |

日本の音楽に外国語あてると最初の一瞬は中国語かと思う。

| No Name | 2012/02/27 21:36 | URL |

Y.Changって誰ですか?

| No Name | 2012/02/27 22:03 | URL |

ディズニー相手なら勝手なことやらない。
日本のアニメへの支持と侮辱が同時に存在する。

| No Name | 2012/02/27 22:14 | URL |

確かにAMVは日本人は殆ど手を出さないけど、
Fandubだってやらないしな。
DisneyのAMVも普通にあるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=iVOJiCduGsw
知らないくせに侮辱とか言わないほうがいい。

|                 | 2012/02/27 23:00 | URL |

英語版が本家のような出来だと思ったポップでキュートさが増してる
日本語版はなんか醤油くさい

|   | 2012/02/27 23:57 | URL |

と朝鮮人が申しております

| No Name | 2012/02/28 00:06 | URL |

日常は日本じゃ大爆死したんだけどな

| No Name | 2012/02/28 00:43 | URL |

海外ファンの「なぜ我々は日本のように同人誌を作らないのか?」みたいなスレがあって
「我々にはAMVがある」という書き込みがあったけど、
AMVどころか、日本人は作曲から動画まで制作しちゃうからなw

| No Name | 2012/02/28 00:46 | URL |

トップにある非日常ってアダルトビデオじゃね。
ギャグをちゃんと再現していて驚きの作品だけど。

|      | 2012/02/28 00:57 | URL |

日常毎週の楽しみだったのになあ。
最終回あたりは涙ほろほろだったよ。

だけど世間の評価は大爆死…。

| 名無し | 2012/02/28 01:36 | URL |

もう爆死自慢はいいよ

| No Name | 2012/02/28 01:52 | URL |

俺も好きだぜ日常
今のNHKのも毎週観てるくらい
人気がないのも分かるような気がするけど、
他のアニメにはない、シュールさとかスカし方がクセになるんだよな

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/02/28 03:02 | URL |

そもそもAMVってアニメをPv的に紹介する物だったろ、MADとは根本的に狙いが違うんじゃね、アニメのオリジナルは日本だからアメリカ人からしたら他国の物を極端に歪曲するのは躊躇すんだろ

|           | 2012/02/28 03:38 | URL |

アメリカだったらBD安く買えるのかな?
いや普通の値段でいいんだよ、あまりにも日本のはボッタクリすぎだろうと。

| No Name | 2012/02/28 04:03 | URL |

ウェンディ・リーって人はキャリアが凄いのね
吹き替えの、みくるに無理矢理わらび餅食わせようとしているところとか好きだな
鬼すぎる

| No Name | 2012/02/28 05:06 | URL |

日常のDVDが爆死したといっても、アニメ自体に人気がなかったわけではないんだけどね。
・角川のあざとい営業方法。
・高すぎるDVD価格。
・制作スタッフの悪ふざけ特典映像。
・ヒャダインアンチの発言や書き込み。
・原作知名度の低さ

|   | 2012/02/28 05:35 | URL |

夕方に放送されるまでになったんだから
クリエイターもファンもうれしんじゃないか

| No Name | 2012/02/28 07:42 | URL |

日常は主題歌が酷すぎた

| No Name | 2012/02/28 08:09 | URL |

日常は「良質」という言葉がぴったり。

海外で評価されて日本でまた評価されるようなタイプ。

|   | 2012/02/28 08:36 | URL |

とても素晴らしいとは言えなかったよ。テンポが悪すぎた、無意味(逆にいいとかいう度が過ぎたシュール厨はしね)な静止画で尺を取らないと埋まらないならもう少し原作が進むのを待つべきだった

| No Name | 2012/02/28 12:21 | URL |

ファンダブって許可要るのかな
もしそうなら、アニソン歌うのも禁止のはずだよね
してることは変わらない

|   | 2012/02/28 17:25 | URL |

日常素晴らしかったな~。NHKの編集版よりやっぱ元のほうがいい感じがした。

| No Name | 2012/02/28 17:38 | URL |

外人のこういう二次創作的なもので面白かった試しがないわ

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/02/28 20:56 | URL |

アメリカにおけるフェアユースの概念がわかってないやつがいるな

| No Name | 2012/02/28 20:57 | URL |

日常のネタがわからないって奴は話にならない。

こういうネタでしょって説明できて、でもこういうところがダメだから笑えないとか面白くないとか言えないと批判とはいえない。

|   | 2012/02/28 22:39 | URL |

一番上の実写のカリアゲのデブって結構有名なAV男優だよなw

|   | 2012/02/28 23:29 | URL |

ヒャダインは日常唯一の汚点

| No Name | 2012/02/29 01:39 | URL |

一番上の非日常はAVだよね。

| No Name | 2012/02/29 23:09 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/800-813fcf30

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT