fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

[4chan]なんでアニメだと筋肉男はゲイキャラなんだろう?[海外掲示板翻訳]


雪MK先輩の動画にここのURLがコメントされてて思わず草が生えそうになった、法廷で会おう!


Anonymous Thu Oct 06 01:30:21 2011 No.55526307

なんでアニメだと筋肉男はゲイキャラなんだろう
欧米では筋肉=男性的だよね。日本では正反対なのかな
1317846601526

    Anonymous Thu Oct 06 01:30:48 2011 No.55526331

    彼はゲイじゃないよ、情熱的なだけさ

    Anonymous Thu Oct 06 01:33:20 2011 No.55526405

    >>55526307
    ...
    1317846785916


Anonymous Thu Oct 06 01:33:25 2011 No.55526420

フレディー・マーキュリーやビリー・ヘリントン、他にもハードゲイレスラーとか
でも男性的なゲイって70年代でしょ


Komeiji !!x3STzMfD3PQ Thu Oct 06 01:34:46 2011 No.55526458

あのさぁ・・・欧米だって同じだよ
ネットを見るとゲイはマッスル野郎しかいない、よくは知らないけどね

    Anonymous Thu Oct 06 01:35:30 2011 No.55526484

    >>55526458
    とぼけちゃってぇ、知ってるんでしょ?

    Anonymous Thu Oct 06 01:36:31 2011 No.55526518

    >>55526458
    もっとネットで見てから発言して欲しいね
    一番多いのは中年のオヤジ、あとはガリガリの痩せ型とかだから

    Komeiji !!x3STzMfD3PQ Thu Oct 06 01:39:48 2011 No.55526620

    >>55526484
    ん?まさか私は三次元のゲイポルノを見る習慣は無いよ
    まぁ子供というのは好奇心旺盛なんだね


Anonymous Thu Oct 06 01:43:42 2011 No.55526721

ボディビルダーっていうのは他の男性の注意を引きたくて体を大きくしてるんだよ
女性は80年代くらいからボディビルダーには興味を失ってるし

痩せてる=女性の興味を引く
ボディビルダー=男根が大好き
1317847392400


Anonymous Thu Oct 06 01:44:14 2011 No.55526766

WWEみたいなところで統計的に調べたのは無いのかな?
日本だけがそういうのが好きなのかもしれないし

    Anonymous Thu Oct 06 01:46:03 2011 No.55526838

    >>55526766
    WWEはゲイじゃないだろ、いい加減にしろ


Anonymous Thu Oct 06 01:49:49 2011 No.55526922

1317847781210

    Anonymous Thu Oct 06 01:50:34 2011 No.55526946

    >>55526922
    デニス・ロッドマンとはたまげたなぁ?


Anonymous Thu Oct 06 01:50:34 2011 No.55526935

ハプシエルはえり好みしてないよ
彼は皆を愛してる、はっきり分かんだね
1317847812378


Anonymous Thu Oct 06 01:54:07 2011 No.55527086

薔薇というジャンルがあってだね、勉強したまえ
http://en.wikipedia.org/wiki/Bara_(genre


Anonymous Thu Oct 06 02:01:33 2011 No.55527337

ボディビルダーがステロイドや高価な薬代を払うためにゲイの娼婦となっていたという記事がある
コンテストに勝たないと体に使ったお金なんて返ってこないのに

1997年のインタビュー記事では成長ホルモンのコストが3万ドル/年(約240万円)
http://www.trulyhuge.com/pro_bodybuilding.htm


Anonymous Thu Oct 06 02:04:36 2011 No.55527449

我々が女々しいおカマだと言うような人達は日本ではノンケで、
体の大きいマッスルくまさんタイプは日本だとゲイに思われるのかな

日本でそういう人達に出会いたければ最寄のジムに行くといいよ
1317848672889

    Anonymous Thu Oct 06 02:09:40 2011 No.55527620

    >>55527449
    日本の男性は女々しい、それに女性は常に大きくて強い男が好き
    進化をする上での時計は元には戻せないのだよ
    つまり日本にノンケはいないんだよね。それ一番言われてるから

    Anonymous Thu Oct 06 03:14:38 2011 No.55529677

    >>55527620
    強い男が好きなんて途上国だけだから
    先進国じゃどこも日本と同じようなもんだよ
    だって護られる必要が無いからね、南アフリカでも住んでれば話は別だけど

    Anonymous Thu Oct 06 03:17:00 2011 No.55529774

    >>55529677
    まずウチさぁ・・・・・南アフリカなんだけど、お前いい加減なこと書くなよ


Anonymous Thu Oct 06 02:15:05 2011 No.55527806

特に何もなければ女性はお金しか見てないよ
ウザいオタクだったら拒否されるかもしれないが、女々しいとか筋肉とかは別に重要じゃない

    Anonymous Thu Oct 06 03:33:34 2011 No.55530320

    >>55527806
    ではもし筋肉オタクだったらどうなるんです?

    Anonymous Thu Oct 06 03:34:50 2011 No.55530358

    >>55530320
    ダルが全てのビッチをその手につかむね
    1317854078252

    Anonymous Thu Oct 06 03:36:36 2011 No.55530431

    >>55530358
    肥満であることを除けばでしょ


Anonymous Thu Oct 06 02:17:22 2011 No.55527882

[...]
1317849430007


Anonymous Thu Oct 06 02:23:43 2011 No.55528105

生物学というものを理解してないんだね
女性は健康な男性に引きつけられるんだよ
服装や顔の好みはあるにせよガリガリで女々しい男が健康に見えるわけが無い

    Anonymous Thu Oct 06 02:25:30 2011 No.55528160

    >>55528105
    キミは文化がどのように作用するか理解してない
    美しさの視点は普遍的なものじゃないから
    ちょっと日本の10代の女の子が読んでる雑誌とか見てごらんよ
    腹筋が割れてるような男なんていない、フェミニンな男しか載ってないよ

    Anonymous Thu Oct 06 02:28:44 2011 No.55528268

    >>55528105
    男がみんな牛のような乳が好きじゃないのと同じだから

    Anonymous Thu Oct 06 02:38:43 2011 No.55528592

    >>55528105
    ヴァンみたいなファイナルファンタジーに出てくる男が人気だからね

    Anonymous Thu Oct 06 02:45:00 2011 No.55528816

    >>55528592
    ヴァンとかウザイだろ、バレットの体の方が美しいから


(http://archive.foolz.us/a/thread/55526307/)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ステロイド合衆国 ~スポーツ大国の副作用~ : 松嶋×町山 未公開映画を観るTV [DVD]
ステロイド合衆国 ~スポーツ大国の副作用~ : 松嶋×町山 未公開映画を観るTV [DVD]

関連商品
松嶋×町山 未公開映画を観る本
ジーザス・キャンプ ~アメリカを動かすキリスト教原理主義~ : 松嶋×町山 未公開映画を観るTV [DVD]
カシム・ザ・ドリーム ~チャンピオンになった少年兵~ : 松嶋×町山 未公開映画を観るTV [DVD]
フロウ ~水が大企業に独占させる!~ : 松嶋×町山 未公開映画を観るTV [DVD]
フロム・イーブル ~バチカンを震撼させた悪魔の神父~ : 松嶋×町山 未公開映画を観るTV [DVD]
by G-Tools
関連記事

| 海外掲示板 | 21:24 | comments:190 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

世界人口が減り始める数十年後、今の日本がいかに先に進んでいたか理解されるでしょう。

| 月白 | 2012/02/18 21:37 | URL | ≫ EDIT

日本女性はマッチョ気持ち悪がる人のほうが多いよね
マッチョって男らしいっていうよりナルシスティックなイメージのが強い

| No Name | 2012/02/18 21:38 | URL |

>世界人口が減り始める数十年後、今の日本がいかに先に進んでいたか理解されるでしょう。

それはねえよwwwwwその前に日本の人口が半減してるわ。
今のフェミニズムバンザイ主義ってのは間違ってると思うよ。筋肉がキモいと金切り声を上げる女とか前髪をピンでとめてる男とか…
アメリカみたく集団的、脅迫的に男らしさを求めろとは言わないが少なくとも日本本来の古風な男らしさってのは尊重されるべき

| No Name | 2012/02/18 21:45 | URL |

ギャップが気持ちいいから。

少女キャラが腕力が強くて、筋肉マッチョがゲイ。

この方がステレオタイプなイメージからの差が大きいだろ。

| No Name | 2012/02/18 21:48 | URL |

ホモというとなよなよした男と思っていた俺がゲイ=マッチョというイメージを知ったのはポリス・アカデミーからなんだがw

| No Name | 2012/02/18 21:50 | URL |

そういや日本人はみんなそんなイメージをもってるな
何が原点なんだろ

| No Name | 2012/02/18 21:51 | URL |

フレディw

| No Name | 2012/02/18 21:53 | URL |

ゴリマッチョはちょっと…

| No Name | 2012/02/18 21:54 | URL |

ナイス意訳

|   | 2012/02/18 21:58 | URL |

極細逆八の字眉毛こそゲイ
一時期の高校球児は酷かったわw

| No Name | 2012/02/18 22:01 | URL |

嵐に筋肉ムキムキマッチョなんかいないでしょ
そういうこと
俺はマッチョだけど

|    | 2012/02/18 22:01 | URL |

田亀源五郎とか超兄貴とかのイメージだな

| 名無しさん | 2012/02/18 22:01 | URL |

人それぞれだろが

| らりご | 2012/02/18 22:04 | URL |

暑っ苦しいってのもあるなぁ・・・。
どうせ暑っ苦しいならゴリマッチョよりもカーネルサンダース(プチメタボ)のほうが
抱きついた時に気持ちよさそうというかテディベアみたいでかわいいと思う。
腕ブランコはちょっと憧れるけど、それ以外はいらんわ。視界に入れていたくない。
腹割れていると昆虫みたいで気持ち悪い。
TVの中の仮面ライダーが限界だわ。腹割れ。

欧米はマッチョが好きなんだと思ってた。

| No Name | 2012/02/18 22:04 | URL |

これほんとにアメリカとは真逆だよな

| No Name | 2012/02/18 22:05 | URL |

筋肉に寄ってくのって大抵男じゃない?
スゲーとかどうやってるんだ??って類かもしれんが
マッチョに群がる男は結構見るけど女はあまり見たことないかも。

| No Name | 2012/02/18 22:06 | URL |

マッチョは「やらないか」って感じ

| No Name | 2012/02/18 22:08 | URL |

アニメに限らず筋肉=かっこいいというイメージが日本にはないからねぇ

| 名無しさん | 2012/02/18 22:09 | URL |

最近はゲイが毎日のようにテレビに出てるけど、マッチョ系はいない

| No Name | 2012/02/18 22:09 | URL |

気はやさしくなくて力持ちだと基本レイパーになっちゃうので
某ジュードーの金メダリストみたいな

| No Name | 2012/02/18 22:10 | URL |

バレットがホモとは思わないけどヴァンより良いって事はないな。

よくわからないけど、そういう人って体鍛えてる場合も多くないかい?ダンサーやファッションデザイナーで女っぽい男性がそう見えるときもあるし、実際ゲイが良くいるような?

ガリガリが好きっていうより、男性で体が細いのは日本では普通だし、そもそも筋肉の付き方も違うからなぁ。

| No Name | 2012/02/18 22:15 | URL |

日本だとアニメや漫画に限らずドラマや映画でも線の細い奴しか殆どいないよね

| a | 2012/02/18 22:15 | URL |

ちょくちょくリアルゲイくさい書き込みがあるのが面白いw

| No Name | 2012/02/18 22:21 | URL |

ゲイ=マッチョのイメージは、元々海外ゲイポルノから来てる。
アメリカ辺じゃある程度、鍛えてるタフなじゃなきゃセクシーじゃない。
当然、アメリカのゲイも基本的には鍛えてる人が好き
ゲイポルノを見た日本人が、ゲイ=マッチョのイメージを抱いてるだけで
実際ゲイ=マッチョ好きとは限らない。
外国人からすれば、ナヨナヨした男→女みたいな男=ゲイとなるわけで
日本とアメリカじゃ意見そのものが食い違う。

| 名無しさん | 2012/02/18 22:24 | URL |

マッチョのゲイなんか
ハリウッドの3次元にだって出てる
それを真似ただけ

|      | 2012/02/18 22:27 | URL |

ステレオなんだから諦めろ

| 名無し | 2012/02/18 22:28 | URL |

でも実際マッチョで髭坊主だったら十中八九ゲイだよな

| No Name | 2012/02/18 22:30 | URL |

マッチョが女にモテナイのは先進国では常識

Why Women Don't Want Macho Men
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748704100604575145810050665030.html

New research suggests that women from countries with healthier populations
prefer more feminine-looking men. Jena Pincott on the science behind attraction
and masculinity, and the future for manly men.

| No Name | 2012/02/18 22:30 | URL | ≫ EDIT

>日本本来の古風な男らしさってのは尊重されるべき

日本は古来からこんな感じの価値観だよ
マッチョがかっこいいとか男は男らしい格好するべきとかいうのは西洋の価値観が入ってきてから作られた価値観
つまり比較的新しい価値観なんだぜ
西洋の価値観が入る前はフェミニンな格好をしてファッションとして楽しんでいた連中もいたのが日本

| No Name | 2012/02/18 22:31 | URL |

GOWのクレイトスさんとかカッコイイけど日本じゃさっぱり人気ないよね
やっぱ主人公が禿げた筋肉質のおっさんだと日本じゃ人気でないのかな

| 名無しさん | 2012/02/18 22:32 | URL |

男性的な女は男から敬遠されるが、女性的な男は女から好まれる。
女は女性的・中性的な美しさ、美形に憧れるんだな。

| No Name | 2012/02/18 22:38 | URL |

でも格闘技やスポーツやってる奴の彼女や嫁には美人が多い

| No Name | 2012/02/18 22:39 | URL |

きゃりーぱみゅぱみゅのニュースで彼氏の写真見たときは、日本人男性がゲイ・女々しいと言われる理由がわかったよ。
服装が気持ち悪い。キラキラネームならぬキラキラファッションw

| 名無し | 2012/02/18 22:40 | URL |

ぼくのぴこを知らないでアニメのゲイを語るなって感じ

| 名無しさん | 2012/02/18 22:48 | URL |

申し訳ないが淫夢厨はNiceGuy

| No Name | 2012/02/18 22:51 | URL |

江戸時代から女形の役者が大人気だったもんねえw

見せびらかしマッチョじゃなくて、脱いだらすごいんです系の秘めやかマッチョがすき。細マッチョというのもちょっと語感の印象が違うんだけど。

寡黙で普段は目立たなくても、いざとなったら男らしいとか、黙々と責任を果たすとか、落ち着いて物事にあたれるとか、そういうのがいいんだーなんか、日本の戦争映画の将校さんとか江戸の桶職人とか彫り師とかそういうイメージで再生されるんだけどね・・・・・・日本の趣味ってそういう、秘めるのが好きなんじゃ・・・・・・

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/02/18 22:52 | URL |

訳の言い回しが淫夢臭いんですけどそれは大丈夫なんですかね…?

| No Name | 2012/02/18 22:54 | URL |

いかにもナヨっぽいオネエ系なホモキャラだっていくらでも出ているわけだが

| No Name | 2012/02/18 22:54 | URL | ≫ EDIT

>アメリカみたく集団的、脅迫的に男らしさを求めろとは言わないが少なくとも日本本来の古風な男らしさってのは尊重されるべき
日本最古のスーパーヒーローヤマトタケルだって敵を欺くのに女装してバレなかったってくらい中性的な少年だったんだぜ
日本の歴史を紐解いてみても
人気あるのは筋肉ムキムキガッハッハじゃなくて
スマートでイケメンでカッコいいやつ

黒澤明の七人の侍だってイケメン枠いるし
ゴレンジャーでもブルーはキザなイケメン枠



|   | 2012/02/18 22:55 | URL |

漫画やアニメに出てくるギャグ要員のゲイはヴィレッジ・ピープルからの孫引きだろうな
キャラクターの元ネタを辿っていくと海外のミュージシャンや映画俳優やスポーツ選手は無茶苦茶多いよね、ちょっと前だとジャン・レノとかやたらと多かった

| No Name | 2012/02/18 22:56 | URL |

ボーイズラブのアニメ見たら安心するんじゃね
咎狗の血とか

他知らんけど

| No Name | 2012/02/18 22:56 | URL |

キリスト教圏だとゲイと呼ばれるのはかなり屈辱的なんじゃないかな
イスラム教圏だと下手すると死刑とか

| 名無しさん | 2012/02/18 22:56 | URL |

江戸時代も歌舞伎の女形に女性がキャーキャー群がってたそうだからなあ

| No Name | 2012/02/18 22:58 | URL |

それほど日本では暴力が軽視されてるかだよな。
日本はもそっと暴力を重視したほうがいいよ

| No Name | 2012/02/18 23:00 | URL |

ラングリッサーのラリオハ温泉と筋肉の神殿のおかげだな

| No Name | 2012/02/18 23:01 | URL | ≫ EDIT

アフリカのくだり笑ったw
4ch面白いな

| No Name | 2012/02/18 23:04 | URL |

マッチョはムサくて教養がないイメージだよね。
日本やヨーロッパは過去に貴族のいる宮廷文化があるんで
優雅さ>>>>腕力になるけど、アメリカは開拓者の国だから…

| No Name | 2012/02/18 23:08 | URL |

日本じゃイケメンのことをむかしっから優男っつーしな
ムッキムキはなんか頭がわるそうなイメージがあるのはなんでだ

| No Name | 2012/02/18 23:15 | URL |

でもマッチョ信仰してんのなんてアメリカだけでしょ?

| No Name | 2012/02/18 23:15 | URL |

管理人淫夢厨かよォ!?(驚愕)

| No Name | 2012/02/18 23:17 | URL |

アメリカ男って常に「今オレ、ホモだと思われてね?」
という強迫観念にとらわれてるように感じるだが…
それだって女々しいだろうに。

|     | 2012/02/18 23:19 | URL |

自分の筋肉を鏡で見てうっとりしてる男を気持ち悪いと思うのは当然
マッチョ信仰はアメリカだけのもの

| 名無しさん@ | 2012/02/18 23:21 | URL |

マッチョ=頼りになる~…なことないから。
むしろ
マッチョ=暴力とみえるんだろ。日本人女性は。

| No Name | 2012/02/18 23:21 | URL |

アメリカでも真夏の夜の淫夢が流行している可能性が微粒子レベルで存在している・・・?

| No Name | 2012/02/18 23:21 | URL |

でも陰間と言えば細いなよなよした男のイメージになるだろ?

| No Name | 2012/02/18 23:21 | URL |

 

>マッチョがかっこいいとか男は男らしい格好するべきとかいうのは西洋の価値観が入ってきてから作られた価値観

それは違うと思うね
マッチョがかっこいいという価値観を定着させたのは西洋じゃなくてブルースリーだよ

鍛え上げられた肉体=男らしさ
を強烈に体現したのはブルースリー
それ以前は、例えば男らしさの代表だった高倉健も鶴田浩二も三船敏郎もマッチョじゃなかった
アニメも映画も小説もマッチョはなかった

マッチョなヒーローが日本に定着したのはブルースリー以降

| No Name | 2012/02/18 23:22 | URL |

ブルースリーはマッチョじゃねーよ
鍛え上げた身体はボクサーのような身体で筋肉ジュバンみたいな身体じゃない
マッチョが定着したのはシュワちゃんだ

| 名無しさん@ | 2012/02/18 23:28 | URL |

源氏物語の時代から、日本では中性的な男性が好まれてるからなあ

| No Name | 2012/02/18 23:30 | URL |

過剰な筋肉って現代社会じゃ無用だしな
ってなるとちゃらちゃら着飾る男と方向性が違うだけで本質はいっしょじゃね?

| No Name | 2012/02/18 23:31 | URL |

マッチョなヒーローなんて女の間では99%定着しないと思うけどなあ
筋肉筋肉いうのって海外に限らず大体男
日本じゃ光源氏にしろ牛若丸にしろ昔から女にキャーキャー言われるのは美青年
で、ムサいやつはそのやられ役

| No Name | 2012/02/18 23:32 | URL |

マッチョな美青年って分野もあるぞ…

| No Name | 2012/02/18 23:35 | URL |

外人は日本でいうホモとオカマと女々しい奴をひとまとめでゲイゲイいうからややこしい

|   | 2012/02/18 23:39 | URL |

マッチョって男が惚れるもんだからな
シュワちゃんロッキーの影響か

| No Name | 2012/02/18 23:40 | URL |

あのさぁ…

| No Name | 2012/02/18 23:43 | URL |

女装が似合ったヤマトタケル付近からみて日本は古来から美少年主義だろ
牛若丸と弁慶をみると美少年とマッチョキャラの関係性もあの時点で完成しとるw

| ゆとりある名無し | 2012/02/18 23:44 | URL |

マッチョは頭が悪いイメージがあるからな
日本女は細身、長身、スーツ、眼鏡、美形、のコンボがお好き

| 名無しさん@ | 2012/02/18 23:55 | URL |

アメリカはマチズモの国だけど、欧州も最近はアメリカほどじゃないけど結構鍛えてる人が多い、OZやNZの若者はアメリカ並に鍛えてる感じがする、アジアは全般的にあまり鍛えてない
そのうちアジアも胸板の厚さが男の価値なんて時代がくるかもね

| No Name | 2012/02/19 00:00 | URL |

なんだこの訳!?(驚愕)
お前ホモか!?(歓喜)

| No Name | 2012/02/19 00:02 | URL | ≫ EDIT

江戸時代の歌舞伎はどっちかというと当時のビジュアル系なような気が。

マッチョがホモなのは超兄貴ー。

| No Name | 2012/02/19 00:08 | URL |

メリケンも普通に中性的っぽい方が人気あんだろ。

中性的の基準がどこにあるかはともかく。

| No Name | 2012/02/19 00:16 | URL |

女っぽいゲイは自分を「女」だと思ってるタイプで
男っぽいゲイは「男」に魅力を感じるゲイへの「男」アピールなんだろ

| No Name | 2012/02/19 00:22 | URL |

女性から見たらガリ男でも身長あったり、筋張ってたり女性との比較で男を感じるわけだが、男性視点からみると筋肉とかもっと男同士での比較で男らしく感じないんじゃないかな
だから女には優男がもてて、マッチョはゲイ受けが良いとか?

| No Name | 2012/02/19 00:23 | URL |

いや、ひ弱よりはマッチョの方がもてるだろ

中性的とかもイケメンならって話しで、イケメンならマッチョでももてる

ひ弱で優しいだけが取り柄の男がもてもてなんてのはアニメの中だけのこと

|   | 2012/02/19 00:24 | URL |

マッチョっていうと

自分の体を苛め抜く→マゾヒスト
鏡の前でポーズ→ナルシスト

こんなイメージ

| No Name | 2012/02/19 00:26 | URL |

>ヴァンとかウザイだろ、バレットの体の方が美しいから

なんかすごいなw

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/02/19 00:29 | URL |

イケメンという言葉でわかるように
結局顔だよね

| 名無しさん | 2012/02/19 00:31 | URL |

鍛えてない身体より、鍛えてる身体の方がカッコイイ。

| No Name | 2012/02/19 00:34 | URL |

少女漫画見れば一目瞭然
マッチョは求められてない

| 名無しさん@ | 2012/02/19 00:35 | URL |

管理人は淫夢厨だったか

| No Name | 2012/02/19 00:36 | URL |

日本じゃひ弱な同性愛者はオカマで大抵女装とか女趣味が外見からわかるってイメージ
男らしいゲイの象徴が筋肉だしゲイを中肉中背のおっさんに描くと面倒臭いクレームがはいりかねない

| 名無しさん | 2012/02/19 00:40 | URL |

女みたいなのがゲイって、それ性同一性障害の人だろ。

|   | 2012/02/19 00:51 | URL |

そりゃ筋肉が大好きな男はゲイだろう。

| No Name | 2012/02/19 00:55 | URL |

アメリカ人のティーンエイジャー女子にも、ステロイド男よりお耽美系が好きな娘が増えて来てるのでは?
米のバンパイア物ブームからすると、顔はビジュアル系で細マッチョくらいが丁度良いのかも。

| 名無し | 2012/02/19 01:02 | URL |

中世的な男性がモテるのはアジアの専売特許じゃない。
古代ローマもそうだった。オクタビアヌスの像とかが少年的に表現されているのはその為。
因みにカエサルはマッチョだった為、当時の基準としてはモテない男だった。
でもモテた。何故なら女にマメだったから。

| ゆとりある名無し | 2012/02/19 01:09 | URL |

日本でもいわゆる細マッチョな人が女性に一番モテるんだろうな。
少なくとも外人が信仰してるようなバルクが凄いマッチョは日本じゃあまり好まれない。

日本でも細くてなよなよしてる人もゲイっぽい/カマっぽいって思われるけどね。漫画やアニメでマッチョなゲイやオカマが多いのは単純に記号として分かりやすいからでしょ。

|   | 2012/02/19 01:13 | URL |

ステロイドは睾丸を萎縮させるっていうからな
限度を超えてつかうとゲイっぽくなるんじゃないか?

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/02/19 01:15 | URL | ≫ EDIT

ゲイ論争とアジア人論争は※稼げるから定期的に来ますね

| No Name | 2012/02/19 01:16 | URL |

彼の名誉のために言うけど、クロマティー高校のフレディは『QUEEN クイーン ロックバンド ボーカル フレディ』の事ですよ。

| ぬるぽ | 2012/02/19 01:17 | URL |

日本人に好まれるのは武道家とかのひきしまった筋肉だよなあ
Tシャツの腕がパツンパツンになってるようなのじゃなく

| No Name | 2012/02/19 01:42 | URL |

日本人だって筋肉が嫌いなわけではない。
ただ、鍛えあげた体よりも無駄のない体が好きなんだ
過剰な筋肉は自然に見えないし、かえって病的に見える不思議

|   | 2012/02/19 01:42 | URL |

でも最近のナヨ過ぎる傾向もどうかと思うね
やはりある程度筋肉質の方が良い

| 名無しさん | 2012/02/19 02:10 | URL |

日本でもガリガリは敬遠されるだろ
外国人からみたら何それ(笑)に見える細マッチョ()が一番受けがいいんだよ
日本の細マッチョ=外人のガリ
日本のマッチョ=外人の細マッチョ
みたいな感じで中間が女受けするのはどこも一緒じゃないの?
向こうは白人、黒人の体がスタンダードだろうしアジア人の細マッチョ体型で眉剃って女みたいに髪伸ばしてる日本人はそりゃあゲイに見えるだろうなぁ

|   | 2012/02/19 02:11 | URL |

ゲイである(男性に恋愛感情を抱く男性である)からこそ男らしさを求める=マッチョとかそれ系に傾倒する
ってイメージだわ

なんとなく、潜在的同性愛者の割合って向こうの方が圧倒的に多そうだわ

| No Name | 2012/02/19 02:29 | URL |

マッチョじゃなければ男じゃない!ゲイだ!! なんて言ってるのアメ公だけだから まずはマッチョイズムに縛られた自分達に気付いてから物言えw

ヨーロッパでも日本人ウケしそうな細マッチョ()風のナヨっとしたイケメンタレントなんてゴロゴロいるぞ

| No Name | 2012/02/19 02:39 | URL |

うわあ・・・これはホモですね

|   | 2012/02/19 02:50 | URL |

うわぁ…これは大胆な意訳ですね…たまげたなぁ

| No Name | 2012/02/19 03:00 | URL |

見た目は完全にフレディから来てるよね

誰からも愛された変態野郎らしい感じがする

|       | 2012/02/19 03:08 | URL |

文体が明らかに淫夢厨。訴訟(きそ)。
管理人、法廷で会おう!

| No Name | 2012/02/19 03:18 | URL |

気持ち悪いから

| え | 2012/02/19 03:20 | URL |

アメリカ人=ホモ=マッチョのイメージだからじゃない?

| No Name | 2012/02/19 03:25 | URL |

ノンケ=マッチョ&ゲイ=ガリな価値観に縛られたアメリカンは考えることを放棄してるだけだろ
論理的に考えたら自分大好きなマッチョ志向は女好きな方向には向かわないとわかるはずだ
そして女にとっては自分を見てくれない自己偏愛野郎は一番嫌われるタイプ

|   | 2012/02/19 03:43 | URL |

筋肉=馬鹿って短絡的発想もどうかと思うけどな
本気で筋肉つけようと思ったら医学や栄養学の知識が必要だし、自分を律するストイックさも無くてはならない
本当の馬鹿には難しい

|   | 2012/02/19 03:44 | URL |

クイーンじゃねぇか

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/02/19 03:55 | URL |

生物学があーたらこーたらとかほざいて、女はこういうのが好き!って主張してる男見ると、いやほんとはお前が好きなんだろ、って突っ込んじゃう。
「女」を全部「俺」「僕」に変えて読むと、とても解りやすいです。

| 名無しさん | 2012/02/19 04:16 | URL |

優しくてマッチョなゲイ=襲われたら抵抗しても無駄なんだけど憎めない

痩せっぽちなゲイ=襲われたら殴り倒せばいいし面白くない

|   | 2012/02/19 06:00 | URL |

マッチョにDVされたらマジで死ぬ

|   | 2012/02/19 06:20 | URL |

誰かアメリカに教えてやってくれよ
アメフトが流行ってるのはアメリカ国内だけだからって!

|   | 2012/02/19 06:21 | URL |

管理人よ、悪意のある編集はやめろ(戒め)

|     | 2012/02/19 06:23 | URL |

ナチュラルマッチョならともかく
ボディビルダーみたいなのは健康じゃないだろ

すぐ靭帯切れるぞ

|   | 2012/02/19 06:23 | URL |

平安時代くらい昔から
平和なときは細いのがもてて戦争中はマッチョがもてた
ただし、どの時代でもマメなやつはもてた

| No Name | 2012/02/19 06:27 | URL |

日本だって細マッチョなら普通に美しく見られる

あんなドーピング使ってるようなムッキムキな不自然不健康なマッチョが美しいわけがない

|   | 2012/02/19 06:30 | URL |

マッチョ信仰者=ナルシスト≒ゲイ
ってこったろ

|   | 2012/02/19 07:35 | URL | ≫ EDIT

コメント想像以上に多くて笑った。皆マッチョ&ホモ大好きなんだな

| No Name | 2012/02/19 07:57 | URL |

何の特徴もないゲイはリアルすぎて引くからだよ。
マッチョなゲイならエンターテインメントとして成立する。

| No Name | 2012/02/19 08:23 | URL |

でもアメリカ人の自称マッチョが
ただのデブなんだろ?

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/02/19 08:41 | URL |

ムキムキの変態野郎に可憐な美少年が剥かれてると興奮する

| な | 2012/02/19 08:43 | URL |

アメリカの金髪のおねいさんと知り合いましたが脱いだらマッチョでケンカしても絶対勝てそうにありませんでした。

| 名無し | 2012/02/19 09:01 | URL | ≫ EDIT

日本でマッチョ=ホモのイメージが生まれたのはそんな昔のことじゃない
1980年代初頭にアメリカの「YMCA」「イン・ザ・ネイビー」などのビレッジピープルの歌がヒットしてから
マッチョという言葉も彼らの歌った「マッチョマン」から日本人に広まった

|   | 2012/02/19 09:08 | URL |

海外の”ゲイ”マーの好きなキャラランキングでも殆どマッチョだったぞ
1位はクレイトスで、FFから唯一ランクインしたのがイフリートだし

| No Name | 2012/02/19 09:20 | URL |

日本のガチホモが選ぶ恋人にしたいアニメキャラランキングだとクレしんの野原ひろしが1位取りまくって殿堂入りになったし、
他にもハガレンのスカーとか、銀魂の近藤さん辺りが上位常連だしな
最近は腐女子が混じったのか、優男系も増えてるが

| No Name | 2012/02/19 09:23 | URL |

だって筋肉ムキムキの毛むくじゃらとか男性的とか以前に
既に同じ人間だとは思えないもん
猿やゴリラを愛せないのと同じ感覚

|   | 2012/02/19 09:34 | URL |

でもさーでもさー大学でなよなよした男見るとぶっとばしたくなるよ。絶対俺みたいに思ってるやつ結構いるから。俺だってガチムチじゃないけど痩せすぎなやつが多すぎるんだよ。特に大学!
まぁアメリカは極端だと思うけど。。。

| No Name | 2012/02/19 09:41 | URL |

前ボビーとロンブーの敦どっちがかっこいいか外国人の女性に聞いていくっていう企画をテレビでやってたんだけどほぼ全員ボビーを選んでたなw
ホストっぽい髪型して眉整えるより筋肉つけた方がよっぽど良いと思うけどな

|    | 2012/02/19 10:21 | URL |

身体は細くて、腹筋ががっつり割れてる人がいいな。
ひょろいだけや、筋肉ムキムキなだけじゃ嫌だ。

|   | 2012/02/19 10:38 | URL |

ギャップ萌えですよ。
華奢な男性でも女性と比べたら当然、肩とか指とかは
ゴツゴツしてるし力も強い。
そういうギャップを発見した時にドキッとするw

| No Name | 2012/02/19 10:54 | URL |

ドラマとか色々ごっちゃごちゃになった結果の勝手なイメージだけど。
マッチョ
→筋肉に時間かけててあまり勉強していない=知能は並以下
→いろいろあって犯罪犯して刑務所に入る
→そこで・・・アッーーーーーーーーーーー
→ガチムチのお兄さんの出来上がり♪

ちがうな・・・どうしてこうなったか分からんが
脱獄モノかなんかの刑務所シーンのあるドラマにマッチョ多かった。
アジアから見てマッチョなだけで向こうでは細マッチョ()か標準体型(メタボ除く)だったのかもしれんが。

| No Name | 2012/02/19 11:25 | URL |

ゲイでも、若い世代は優男系好きなのも多い

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/02/19 12:01 | URL |

じっさい
ゲイってなよなよした人しか知らんわ

| No Name | 2012/02/19 12:05 | URL |

日本人できちんと鍛えてる人って、マッチョじゃなく引き締まった身体って感じになる人が多いからじゃないかなぁ?
もちろん、スポーツ選手とかは別だけど。
フェミニンな顔してて、引き締まった身体って言うのが理想な訳で、海外の人が思ってる程、アイドル達がガリガリってばかりじゃないしなぁ。

| No Name | 2012/02/19 12:07 | URL | ≫ EDIT

分かってないよね
マッチョがゲイっていうギャップの設定が面白いからアニメなんかで多いだけでしょ。

| No Name | 2012/02/19 12:19 | URL |

これは三島由紀夫の影響です。

| No Name | 2012/02/19 12:43 | URL |

ハリウッド映画見ればわかるけどアメリカでは「己の男性を男性社会に対して認めさせることで女を手に入れる」という西部開拓の(男性過多な,ホモソーシャルな)時代の物語がいまだに通用している

つまり筋肉をアピールしている対象って異性じゃなくて同性なんだよね他の男に自己を認めさせるための筋肉
それってすごくホモセクシャルな感じがするわけ

まぁVillage Peopleあたりの影響はかなりあるだろうけど

| 名無しさん | 2012/02/19 12:50 | URL |

ゲイはより男っぽいものを求めるってイメージあるんだよね
女顔の男選ぶならもう女でいいじゃんってなるんじゃないの?って
実際は異性間と同じで、好みは千差万別なんだろうけど。

で、本題からは外れるけど
女にモテるのはガリマッチョとかだよね
だってそれが一番服もにあうから。
厚い胸板も勿論悪くないけどね

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/02/19 12:56 | URL |

田亀源五郎先生なんかはご本人は熊系で嗜好はすごいマッチョの緊縛だし

| 名無しさん | 2012/02/19 13:01 | URL |

戦後日本は「女性の消費」のために「女性の嗜好」をずっと追いかけてきたから,漱石の「こころ」の時代あたりなら変じゃなかっただろうけど,ヘテロセクシャルの男性が男性に対して己の男性をアピールするのはかなり異端で,直接女性にアピールするのが正しい

| 名無しさん | 2012/02/19 13:07 | URL |

いわゆる同性愛はオカマ又はホモ。
男性的美意識(マッチョ等)を最上位において、女性より其れを有する男性を好むのがゲイと云うイメージかな。
まあアニメの筋肉ホモとかは、単純にギャグだと思うが。大抵オネェ言葉を使わせるし。

| 名無しさん | 2012/02/19 13:08 | URL |

アメ人はヴィレッジピープルの存在も忘れたのかよw

| No Name | 2012/02/19 13:10 | URL |

日本文学史上でも有名な美男子といえば光源氏。いかにもな優男ですね。
一方で、その源氏物語には、髭黒大将なる髭面マッチョが出てきます。
強引に彼と結婚させられる羽目になってしまった美女は、髭マッチョがタイプじゃなさすぎて絶望して心が折れたりしてます。

千年も前からこんな感じなんで察してくださいよ。
日本じゃマッチョなんて粗野で乱暴の代名詞なんですって。

|   | 2012/02/19 13:57 | URL |

大体マッチョじゃなかったら女でいいんじゃねーの?
男である必要が無い

|   | 2012/02/19 14:20 | URL | ≫ EDIT

マッチョ信仰のあるところは文化的に遅れてるだけ

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/02/19 14:26 | URL |

その国の異性の好みの情勢次第だわな。
日本も筋肉とか多め男が好きな女が多けりゃ男も筋肉主義に流れてゆく。
あっちの男は胸ボーンでケツバイン女性が好きなの多いから、女もそういう方向目指したりしてるよね。(スレンダー女性は人気薄?)

ゲイ扱いは、その国でデブを除く主流じゃない体付きの人がされてる気がする。(日本だと筋肉質、あっちは細身)

| No Name | 2012/02/19 14:48 | URL |

日本では歴史に残るモテ美男も昔から女顔じゃない?
ムキマッチョは逆に男が惚れる漢って気がする。
女顔美形→美男
マッチョ美形→好青年

| No Name | 2012/02/19 14:53 | URL |

よく知らんけどちょいマッチョが人気だよな

| No Name | 2012/02/19 15:40 | URL |

>因みにカエサルはマッチョだった為、当時の基準としてはモテない男だった。
>でもモテた。何故なら女にマメだったから。
>| ゆとりある名無し | 2012/02/19 01:09 | URL |

真理すぎてぐうの音もでない。

| No Name | 2012/02/19 15:57 | URL |

実用性があればマッチョに見えなくていいんだよ。量より質、筋肉も知力も備わっている人が一番カッコいい。あと、質より量とる人は、あんま頭良くなさそう。

アメ=マッチョ
マッチョ=ゲイ
∴アメ=ゲイ

……とか思ってるわけじゃないから、そんなにゲイ認定に怯えず、好きな格好すればいいと思うよ!


実際はマッチョ見慣れてないせいもあるだろうけど。今まで会ったマッチョさんは『どう?俺すごいっしょ?触ってみる?』な人多かったな…ひけらかさない人は純朴な感じで印象良かったけど。

| No Name | 2012/02/19 16:05 | URL |

シンプルにさ、ゲイがマッチョ好きだからイコールになっちゃってるんじゃないのかな?

| No Name | 2012/02/19 16:09 | URL |

いや痩せた優男のゲイだとなんか生々しいだろ
ネタにし難いじゃん

| No Name | 2012/02/19 16:43 | URL | ≫ EDIT

単にギャグ担当だからだよ
女言葉を使う男のキモさを際立たせる為に
見た目を男らしくしてるだけ
美少年が女々しいよりマッチョが女々しい方がキモくてインパクトがあるから

| No Name | 2012/02/19 17:12 | URL | ≫ EDIT

筋肉=馬鹿っぽいなのは
労働者階級の象徴だったのもデカいかも
色白が上流階級の象徴(外で汗水垂らして働く必要が無い)で、美人の条件だったのと同じで

| No Name | 2012/02/19 18:36 | URL |

ガリはガリで嫌だけどムキムキマッチョも嫌だよ
なんか怖いもん。
普通でいい、普通で。

| No Name | 2012/02/19 19:05 | URL |

先進国でマッチョ信仰なんてアメリカだけだろ

| No Name | 2012/02/19 19:19 | URL |

アメナードのマッチョコンプレックスは異常。
ドラマなどではアメフト部にイジメられたナードが
仕返しする展開が多いのに、
ゲームの主人公はマッチョばかり求められる。
ナードの本音はマッチョになりたいと言う事か?

| No Name | 2012/02/19 19:49 | URL | ≫ EDIT

なかやまきんに君って
アメリカでなにがあったのだろうか

|   | 2012/02/19 19:56 | URL |

外人マッチョって時点でゲイだわ。すまん。

| No Name | 2012/02/19 20:02 | URL |

日本だと女々しい男よりソフトマッチョが流行ってるような気がする。
見た目は女々しい系だけど脱いだら多少筋肉あるみたいなやつ。

良く言えばバランス型、悪く言えば中途半端で面白みがない体型。

| No Name | 2012/02/19 20:50 | URL |

うわぁ…これは淫夢風翻訳ですね、たまげたなぁ…

| No Name | 2012/02/19 20:56 | URL |

使い物になるかどうかも怪しい見た目重視の筋肉を誇ってるヤツなんてキモいわ。
所詮自分が一番大好きなナルシストにしか見えん。
仕事で必要な筋肉が鍛えられていった身体の方が綺麗だわ

| No Name | 2012/02/19 22:41 | URL |

日本だと拒食症は思春期辺りの女の子がなりやすいんだけど、アメリカだとゲイの男性の拒食症が結構多いんだよ。
アメリカ人のいうゲイはガリガリっていうのはここらへんからきてるんだろうな

| 何回読んでも笑える | 2012/02/19 23:03 | URL |

光源氏の描写には、彼が立っているとまるで女性のように美しく男も女も見惚れたとある位だからな。

|   | 2012/02/19 23:35 | URL |

なんで淫夢っぽく訳されてるんですかね・・・

|     | 2012/02/20 00:07 | URL |

筋肉馬鹿は本当に脳まで筋肉なんだな

|   | 2012/02/20 01:44 | URL |

俺は出来ればマッチョになりたいよ
まぁ努力しないとならないから俺には無理だけど

| No Name | 2012/02/20 04:07 | URL |

ボディビルで作った筋肉って特徴的だろ
そりゃナルシストと大きく重なるさ
見た目は兎も角その精神性がキモがられてるわけで

|   | 2012/02/20 08:17 | URL |

そもそもゲイは『男』が好きなわけで、ゲイの世界では普遍的に『より男らしい』のがモテるんだよ。
で、鍛えてマッチョな者が当然モテる。
それを見たものが、マッチョ=カッコイイ という意識となってマッチョに憧れ、自分もそれに近づきたくて鍛える者がまたモテる。のループ。

ノンケでも『美少女になってみたい』と思うのと同じ心理だね。好きだからなってみたいという。

だからゲイの世界は、マッチョ×マッチョとか、デブ×デブとか、スリム×スリム いう同タイプのカップルの比率が多いらしい。

| No Name | 2012/02/20 10:13 | URL | ≫ EDIT

日本の女は筋肉付けすぎるとキモイって思うからな

| No Name | 2012/02/20 11:24 | URL |

日本の男が欧米人みたいな筋肉を維持するのは大変だから
どうしてもその筋肉中心の生活になって、それに合わせるのも面倒そうだし
筋肉マンと付き合っててよかった!やっぱ男は筋肉ね!
と思うような危険も別にないし、実際危険に際して役に立つのかどうかも疑問だしな…
つかアメリカこそ銃出されたら終わりだろうに、いまだに筋肉信仰があるほうが謎だよ

しかし、元はといえばジャニーが自分の好みであるナヨ男を
世の中の女全般にとってのアイドルに仕立て上げたわけで
そう考えるとやっぱりナヨ男=ホモ好みの説は捨てきれない

| No Name | 2012/02/20 12:57 | URL |

日本だとジョンシナ系の筋肉は人気ないけど、スコッティ2ホッティ系の筋肉は需要あるね

| あ | 2012/02/20 15:25 | URL |

今時の大学生くらいの体系が好きですね。
あのちょっとナヨっとした感じ。

|   | 2012/02/20 16:21 | URL |

日本人の筋肉アレルギーは異常

|   | 2012/02/20 17:21 | URL | ≫ EDIT

ナヨいホモとマッチョのホモという二つのステロタイプがあるだけなんだが

| No Name | 2012/02/20 18:27 | URL |

管理人が淫夢厨である可能性が微粒子レベルで存在している・・・?

|     | 2012/02/21 06:55 | URL |

筋肉つけすぎると
いい忍者になれんじゃないか。

|     | 2012/02/21 07:31 | URL |

一つの原因として演出の問題だと思う。
同じゲイでも髭のマッチョに貞操を狙われてるのと、中性的な感じのに狙われてるのでは危機感がぜんぜん違うだろう。ドラァグ・クイーンな感じのだとまた別の感じで危機感が出るが。

あとマッチョばかりと行言うけれど。向こうで言うところのtrapの人はゲイではないと申すか。

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/02/21 14:55 | URL |

マッチョという言葉の響きが色物感を醸し出す一因という自説を適当に推してみる

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/02/21 17:21 | URL |

    /フフ        ム`ヽ
   / ノ)  ∧_∧    ) ヽ
  ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
  / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
  丶_ ノ 。   ノ、  。|/
    `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
      丶  ̄ _人'彡ノ
      ノ  r'十ヽ/
    /`ヽ_/ 十∨、

| ... | 2012/02/21 20:00 | URL | ≫ EDIT

タンクトップ筋肉ゲイとオカマッチョと美人ニューハーフと普通系隠れホモのジャンルは全部違うと思ってる

| No Name | 2012/02/22 02:17 | URL |

ちょっとホモ湧いてんよー

| No Name | 2012/02/22 03:17 | URL |

日本人は、動きが鈍そうな重量級のマッチョより
身軽でしなやかな細マッチョが好きなんだよ。
頑丈さとか一発の殺傷力より、瞬発力があって身軽な方が重要。
天災が多い国だからかな?w

| No Name | 2012/02/22 12:27 | URL |

何か日本の男は都合よく勘違いしてるようだけど、
ひょろひょろでガリガリの男には魅力なんて感じない。
それに加えてチビだったらただのキモオタにしか見えない。
背が高くて肩幅広くて胸板あつい男性がもてるのは、
その体系がバランス取れてて「男らしく」感じるからよ。
日本の男も少しは体を鍛えるべき。

| No Name | 2012/03/03 20:55 | URL |

やってみ

マソコいじってたら汁でてきたwうpしたほうがいい?d(´∀`*)グッ♪ http://gffz.biz

| ありません | 2012/03/09 03:03 | URL |

挿入できるよ

本番OKらしいです(´-ω-)♪ http://ylm.me

| 素人です | 2012/04/05 03:38 | URL |

そんなに男らしさというならホモになればいいだろ

なんで相手だけ女?そこが意味不明

| p | 2012/07/16 03:14 | URL |

>>実用性があれば

いや、実用性とかは男性思考
女は見た目しか興味ないし

それよりマッチョ男と付き合うと褒め称え役に回されるのがいや
基本的には女らしさに興味ないからねマッチョは

| t | 2012/07/16 03:22 | URL |

日本のマッチョマンって女にモテなくて且つ特技も無いというコンプレックスをひた隠すためだけに体を大きくし始めた「元ガリで他に取り柄の無い空気くん」が圧倒的に多いんだよ

つまり日本国内では海外みたいに「マッチョ=男らしくて顔もイケメンで社交的で女性の気持ちもわかるリア充」の定義が基本的に成立しない

| q | 2012/11/18 16:23 | URL | ≫ EDIT

>過剰な筋肉って現代社会じゃ無用だしな
>ってなるとちゃらちゃら着飾る男と方向性が違うだけで本質はいっしょじゃね?

すごい納得した。
筋トレしまくって悦に浸って筋肉自慢する男も嫌いだけど
ことあるごとに窓や鏡で前髪直してるような男も嫌い
どっちも方向性は違うけどナルシストだよね



| No Name | 2012/11/21 05:06 | URL |

淫夢訳相変わらずウザいな

| No Name | 2013/01/21 09:05 | URL |

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2014/01/23 02:32 | |

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2014/05/03 08:22 | |

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2015/10/01 15:46 | |

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2016/03/06 04:36 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/791-e7203d26

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT