なぜアニメにはセックス描写が無いのか?[海外掲示板翻訳]
登場する単語がセックスばっかりで頭が痛くなった
文化的な事とかは分からないけど、私が意味するのは映画に出てくるようなセックスシーンね
ヘンタイではなく恋愛による性行為だよ
アニメはかなり異なっていて、例を挙げるとヘンタイはストーリーの無いポルノでしょ
エッチ/ロマンスアニメはしっかりとしたストーリーでありながらセックスシーンが無いんだよ
これはバカげてると思う、彼らは性倒錯なものとしてセックスシーンを描写してるんだ
実際の生活を描いた映画だって多くの事を覆い隠しているけど曲解して受け取られることはあまり無いよね
エッチ/ロマンスアニメで変態要素をドラスティックに描いているのを見るとイライラするよ
まるでセックスが悪いもの、時にはキスでさえも汚いものだと考えられてるみたいだし
これはどう理解すればいいんだろう?
[notsureifsrsさん]
ごくたまにセックスシーンやそれをほのめかようなシーンのあるアニメはあるけどね
[KiraboShikariさん]
キミはまだまだ良いアニメを観てないんだね
「11eyes」
「スクールデイズ」
「ヨスガノソラ」
「 新世紀エヴァンゲリオン」
「恋風」
「少女革命ウテナ」
「君が望む永遠」
ごめん、挙げてみると良いアニメってのはウソだったわ
この中だと2本くらいしか面白いのは無いね
[Hoppyさん(男性)]
「ましろ色シンフォニー 」はセックスをほのめかす描写
「聖痕のクェイサー2」は百合レイプ
「ゆるゆり」は百合レイプをほのめかす描写
「神無月の巫女」は百合レイプ
[Adorkable_Izayaさん]
「魔乳秘剣帖」も忘れないでね XD;
[Tiago97さん]
「艶母」 ~Taboo Charming Mother~
これぞセックス+プロット
[SilentMelodiesさん(オハイオ州 女性)]
セックスシーンがあるならば自動的にヘンタイと定義されるんだよ
私もあんまり見たことはないけど「少女セクト」のセックスシーンは愛が描かれていたよ
あ、でもこれだと百合になっちゃうか
[stormgoddessさん(女性)]
「NANA」にはちょっとだけセックス描写があったよ
まぁ露骨ではないけどね
[piperzさん(オンタリオ州 男性)]
「B型H系」とか観ればいいんじゃないかな?
別にストーリーとして成功していれば性交シーンが全てのエッチ/ハーレムアニメに必要ってわけじゃないから
ファンサービスアニメは時としてセックスシーンが無いほうが幸せな場合があるのさ
[Kuramiiさん(イングランド 女性)]
ほとんどの場合はセックスをフィーチャーするだけ、つまりヘンタイやエッチというジャンルに適合してしまう
シリアスな扱いとしての描写も見たことはあるけどごく稀だわ
[Topgunuk69さん(ウェールズ 男性)]
「銀河英雄伝説外伝」にもセクロスシーンがあるよ
[IDexさん(フィンランド 男性)]
エッチでもヘンタイでもないアニメだと「ef - a tale of memories」かな
たぶんアニメだと登場人物が若いからセックス描写を入れづらいんだろうね
欧米の映画だとセックスは二人の大人の間でしか描かれないでしょ
[Ahriさん(女性)]
そうとも言える
でも一種のインタラクションとして必要だとも思うんだよ
2人のキャラクターの関係をより強固なものにするためにさ
確か「おねがいティーチャー」の13話でもある種のセックスシーンがあったし、
「クラナド アフターストーリー」では渚に子供が出来るじゃん、コウノトリが運んできたなら別だけど =p
私としてはまっすぐな恋愛アニメにはセックスを暗示させるものを含めるべきだと思うんだよ
それはきっとあなたを微笑ませるだろうし可愛く思わせてくれるはず =)
[rupok93さん]
私が言ってるのはヘンタイのようなはっきりしたセックスじゃないからね
恋愛での話しであって、陰部やらオッパイは見えなくてもいい
だいたいヨスガとかあきそらはソフトヘンタイだしプロットも酷いよ
セックスは恋愛アニメにおいて汚いものだと思われてはいけない
もっと情熱的で関係を深めるものじゃないといけないはずでしょ
[Sir_Lexaさん(フィンランド 男性)]
そこまで必死になるほどアニメのセックスシーンは必要かな?
ハリウッド映画で十分観れるからアニメで観なくても私は大丈夫だよ
[rupok93さん]
いや、私も必死に必要とはしてないよ
何かへの提案というか、コンセプトへの指摘みたいなものかな
[Zalisさん(男性)]
ヘンタイにはストーリーが無いというのは部分的に正しいのかもしれないが、欧米の実写ポルノなんかよりずっとストーリーがあるよ
エッチ/ハーレムアニメにセックスシーンが無い理由としても
通常、アニメは原作のマンガ/ライトノベルの序盤をアニメ化することが多い
つまり「女の子を選ぶ」とかセックスシーンなんかはアニメオリジナル展開への突入を意味するんだ
それにクリエイター側もキャラクターのピュアさ/処女らしさといったオタク心のイメージを壊したくない
ヒロインにボーイフレンドがいた過去のバックストーリーにより起きた「かんなぎ事件」とか好きな声優(参照:竹達彩奈、豊崎愛生、平野綾)がデートしてただけでCDを割ったりするオタクの怒り(otaku rage)はいくつも起きてるからね
作品を財政的に成功させる上でフィギュアや抱き枕カバーを売らなくてはいけない最近の風潮の中でクリエイターとしては、キャラクターの"純潔アピール"を破滅させるというのは冒せないリスクになってる
とはいえこういったオタク達は同人誌やファンアートでなら許せるらしいけどね......
[rupok93さん]
なんだろう、面白いと同時にすごく悲しいよ
[Silent_Swordさん(男性)]
セックスは不適切だから?
どうしても見たければヘンタイ観ればいいじゃんってことでしょ
よほどテーマに合わない限り相当扱いにくい描写だからなぁ
[jal90さん(スペイン 男性)]
異なるフォームとして殺人、友情、戦争、または広く使われているコンセプトのようにセックスも主要な部分だと思うよ
例えば「パーフェクトブルー」なんてポルノ要素としてセックスシーンがあるじゃん
でもあれは潜在的感情が激しくなる瞬間だからあえてそれを使っているんだよ
私はキャラの相互関係や前後関係を幅広く構築する上で愛し合う二人のシーンがあっても気にしないよ
そのシーンを直接的に描く/描かないは関係ない
だってアニメと実写の違いはただ単にフォーマルの違いだけなんだから
[rupok93さん]
その通り、上手く要約してくれてありがとう
[-Soloさん(男性)]
アニメカップル(ティーンのキス)=無垢で可愛い
アニメカップル(セックス)=不潔、不純
一度キャラクターが性交すると何らかの形で魅力を失うことになってしまう
ロマンチックな場合であったとしてもオタク達は自分の好きなキャラクターが汚れてしまったと思ってしまうんだよ
(http://myanimelist.net/)
------------------------------------------------------------------------------------------------------
愛を読むひと (完全無修正版) [Blu-ray] | |
![]() | 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2010-01-08 売り上げランキング : 8300 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事


| 海外掲示板 | 22:33 | comments:111 | trackbacks:0 | TOP↑
エロゲ原作でもなきゃ中古は無理
| No Name | 2012/01/29 23:04 | URL |