fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

[4chan]アニメの制作費、宝くじが当たったら作りたい作品は?[海外掲示板翻訳]

cost.png



Anonymous Thu Jan 12 16:53:36 2012 No.59769345

アニメのコストは1話につきの約150,000ドルです。
もしあなたが明日、宝くじを24話分に相当する360万ドル(約3億円)当てたとしたら投資したいストーリーや作品はありますか?

チェック欄:
[ ] 2時間のOVAなら80万ドル
[ ] 1クール12話なら180万ドル
[ ] 2クール24話なら360万ドル
[ ] 全部貯金


Anonymous Thu Jan 12 16:55:03 2012 No.59769416

15万ドルって意外と手が届きそうな金額で作れちゃうんだね
クオリティについてはどうなの? オリジナルでもこの金額?
この金額で「マジコイ」レベルだったらイヤだなぁ、ちゃんとしたスタジオが作ってくれるならいいけどさ

    Anonymous Thu Jan 12 17:04:21 2012 No.59769720

    >>59769416
    15万ドルは平均的な制作費だよ
    品質などの要素を考慮すると8万ドル~30万ドルくらいの範囲で変化すると思う
    1話につき作画枚数が5000枚くらいででカット単価が30ドル、それに声優や音響などのコストも発生する


Anonymous Thu Jan 12 17:04:21 2012 No.59769719

[x]全部貯金
これだけあれば俺のPCもかなりアップグレードできるな


Anonymous Thu Jan 12 17:07:06 2012 No.59769832

ハルヒ3期全24話構成で作ろうよ
角川に"オゥ、俺のタマしゃぶれよ的"な感じのプライベートな使い方が良いよね
それにライブストリームにしてもらえるかも


Anonymous Thu Jan 12 17:08:06 2012 No.59769869

どんなクソ宝くじだよ、世界にはもっとすげぇジャックポットがあるんだぜ


Anonymous Thu Jan 12 17:09:51 2012 No.59769927

シンプソンズのエピソードコストって200万ドルだよね
ということはシンプソンズ1話で日本アニメなら1クール作れちゃうのか

    Anonymous Thu Jan 12 17:10:36 2012 No.59769960

    >>59769927
    シンプソンズは必要以上に払い過ぎなんだよ
    だから実質の製作コストじゃない

    Anonymous Thu Jan 12 17:16:51 2012 No.59770189

    >>59769927
    >>59769960
    ワンピースの製作コストは1話平均:14.3万ドル
    TV版エヴァンゲリオンは1話平均:8.1万ドル
    ガンダムseed DESTINYは1話平均:42.9万ドル
    シンプソンズは1話平均:200万ドル

    Anonymous Thu Jan 12 17:18:44 2012 No.59770267

    >>59770189
    シンプソンズは制作費の4分の3が声優へのギャラでしょ
    作画の品質なんかはまったく高くない

    Anonymous Thu Jan 12 17:19:51 2012 No.59770299

    >>59770189
    エヴァって17年前に放送されたアニメだよ、同列に扱うのはおかしくね?


Anonymous Thu Jan 12 17:14:35 2012 No.59770108

ロリヘンタイアニメに360万ドル全部ぶっこむわ


/a/ !!jhgVZ1bcEDg Thu Jan 12 17:15:21 2012 No.59770124

まどか2期のためにシャフトへ360万ドルあげよう
利益の15%をマージンとして受け取れば、地球上の誰よりも豊かに死ねる


Anonymous Thu Jan 12 17:19:51 2012 No.59770297

もしそのアニメがヒットしたら儲かるんでしょ?
まぁダメダメな作品だったとしても全額失うことは無いからね


Anonymous Thu Jan 12 17:22:21 2012 No.59770375

「かたわ少女」の華子ルートに全12話180万ドル使う
残りのお金はフィギュアメーカーに80万ドル、残りの100万ドルでバイトでもしながら暮すかな


Anonymous Thu Jan 12 17:28:20 2012 No.59770587

銀河英雄伝説作ろう
1326389310503.png

    Anonymous Thu Jan 12 17:32:35 2012 No.59770737

    >>59770587
    グレンラガンって1話につき1100万円しかかかってないの? めっちゃ安いな

    Anonymous Thu Jan 12 17:44:33 2012 No.59771139

    >>59770587
    これ見るとこっちのカートゥーンの制作費は恥だな
    アニメより遥かにお金がかかる理由がわからん

    Anonymous Thu Jan 12 17:45:35 2012 No.59771190

    >>59771139
    もらいすぎアニメーター VS 搾取工場労働者


Anonymous Thu Jan 12 17:32:22 2012 No.59770728

選択肢1) スポンサーを見つけて「うる星やつら」を24話構成で作る
選択肢2) 今川泰宏監督に「ジャイアントロボ」や「真ゲッターロボ」のOVAを作ってもらう
選択肢3) 「十二国記」を終わらせてもらう、もしくは「精霊の守り人」の続編を作ってもらう、「スレイヤーズ」もクールだね


(http://oldarchive.foolz.us/a/thread/59769345)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
アニメーション制作進行くろみちゃん 日本のアニメは私が作る!2 [DVD]アニメーション制作進行くろみちゃん 日本のアニメは私が作る!2 [DVD]
渡辺はじめ

まかせてイルか!OVA [DVD] アニメーション制作進行くろみちゃん 1&2 サウンドトラック おジャ魔女どれみ16 (講談社ラノベ文庫) マイマイ新子と千年の魔法 [DVD] アフタヌーン新書 010 これが「演出」なのだっ 天才アニメ監督のノウハウ

by G-Tools
関連記事

| 海外掲示板 | 23:11 | comments:50 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

二期を作って欲しいアニメだけ円盤買って残りは全額貯金する

| No Name | 2012/01/20 00:02 | URL |

ザワールドイズマイン。
結果何が起ころうが知った事ではない

| No Name | 2012/01/20 00:23 | URL |

パンスト2期かな

| No Name | 2012/01/20 00:30 | URL |

ストパン3期かな

| No Name | 2012/01/20 00:48 | URL |

青い文学シリーズだな
とにかく原作はライトノベル以外で

| 名無しさん | 2012/01/20 00:58 | URL |

2時間の作品が作りたい
借金でこけたら樹海でもいいけど貸してくれるとこがないかw

| No Name | 2012/01/20 00:58 | URL |

日本が安すぎ。
エヴァが安いのはスポンサーが集まらなかっただけで
17年前は関係ないどころか、デジタル前なので制作コストは今よりかかってたはず。

作りたいのは「狂四郎2030」か「おーい!龍馬」(NHKのは無かったことにして)を原作に忠実に出来れば絵を馬越さんでお願いしたい。

| No Name | 2012/01/20 01:02 | URL |

智代アフターをつくる。

| No Name | 2012/01/20 01:03 | URL |

皇国の守護者でもいいな
もちろん漫画の方ね
アニメじゃなくても漫画で続きが読みたい

| 名無しさん | 2012/01/20 01:07 | URL |

ナウシカを原作通りに作り直す。
このさいジブリじゃなくてもいい。

| No Name | 2012/01/20 01:23 | URL |

悪鬼装甲村正をR18で、俺主演で作る
自分だけで楽しむ
世に出さず自分だけならモザイク不要
著作権不要

| 名無しさん | 2012/01/20 01:36 | URL |

中途半端に終わったマリみて

もうスポンサーつかんしなぁ

| No Name | 2012/01/20 01:40 | URL |

むしろ日本のアニメ制作会社が向こうの下請けになって何か作ればいいんじゃ?

|    | 2012/01/20 01:42 | URL |

>むしろ日本のアニメ制作会社が向こうの下請けになって何か作ればいいんじゃ?


すでにあるんじゃないのか
アフロサムライとかXMENとかよくしらんけど

トランスフォーマーもそうじゃないのか


あっちは金も出すけど口も出すからうまくいかなそう
ブリトニースピアーズのアニメPVなんか酷かった
アメリカのマーケティング絶対主義は作品を台なしにするからな…
昔のハリウッドはよかったのに

| No Name | 2012/01/20 01:49 | URL |

確か韓国の実力あるスタジオはほとんどアメリカの下請けやって儲けてると聞いた覚えが

| No Name | 2012/01/20 02:38 | URL |

アフロサムライはかなりうるさく言われたらしいね
ギリギリになって口のパターン増やせとか、声優チェンジとか

| No Name | 2012/01/20 02:48 | URL |

十二国記は諦めろw
原作が終わってない
終わるかどうかも分からんw

| No Name | 2012/01/20 02:57 | URL |

こういう設問で「貯金する」とか答える人ってなに考えてんの?

>ナウシカ

あれはあれとして、原作の特に3巻をアニメ化したいわぁ。3億じゃ足りないけど。

|        | 2012/01/20 02:59 | URL |

初めて実態を知った


原作5万はなめすぎ
だから筋がしっかりしたまともな作品が出てこないのか
今後も期待できそうにないな、まあ面白くてもキャラ押しがいいとこだな

という事で全16話にして原作料を500万まで上げる
これで原作募集してセレクションにかければおっつけいい作品が集まるようになるだろう

| あs | 2012/01/20 03:07 | URL |

グインサーガ
アニメオリジナルエンドでおk

| dd | 2012/01/20 03:09 | URL |

日本のアニメーターの待遇はいくらなんでも酷すぎる。法に抵触してるってレベルじゃない

| No Name | 2012/01/20 03:33 | URL |

銃夢のリメイク
ついでにps3のゲームも作りたい

| pppp | 2012/01/20 03:48 | URL |

智代アフターって言おうとしたらもういたか。智代アフター作って欲しいね

|   | 2012/01/20 03:54 | URL |

浦沢のプルートーかな
パイナップルアーミーでもいいよ

| 名無しさん | 2012/01/20 04:27 | URL | ≫ EDIT

自分もナウシカ原作に一票

|                      | 2012/01/20 04:53 | URL |

ハンターグリードアイランドから超絶クオリティで作りたいわ

ハンター信者多いしクオリティ次第じゃ十分採算取れると思うんだけどな

| No Name | 2012/01/20 05:24 | URL |

ちゃんと法律にのっとってまともに作るならアメリカ並みにかかるんだよ・・・
日本は笑えない位酷い事やってあの価格まで下げてんだよ。

アニメ作るなら何かオリジナルのスペースオペラが見たいです。
原作付はもういい加減にしてほしい、原作以上の物が無いし

| No Name | 2012/01/20 06:07 | URL |

守り人シリーズとグインサーガは2期が一番面白いからどちらかに全額ぶっこみたい

| No Name | 2012/01/20 10:59 | URL | ≫ EDIT

フルアヘッド!ココ

|   | 2012/01/20 11:12 | URL |

攻殻続編

| No Name | 2012/01/20 11:14 | URL |

シンプソンズ1話に1億6000万も掛かってるのかよw

| 名無しさん | 2012/01/20 11:29 | URL |

シンプソンズってあれでも世界中に配給してるから元取れるんだろうな。

|       | 2012/01/20 13:34 | URL |

キャラメロンがスポンサーになって押井守にアニメを作らせる。

| 01 | 2012/01/20 14:51 | URL |

おいら宇宙の炭鉱夫……
飯田監督に捧げたい

| No Name | 2012/01/20 15:57 | URL |

日本のアニメ制作が安すぎるんだけどな。制作の人や声優の給料安いし監督なんかは不眠不休で1本あたりのテレビアニメ15万円。安すぎ。ほんと搾取しすぎ。

| . | 2012/01/20 16:46 | URL |

カリオストロの城を決定稿通りに作り直して、ルパン三世作品にする

| No Name | 2012/01/20 17:04 | URL |

儲かってないものが安いのは搾取じゃなく貧乏なだけ。

| No Name | 2012/01/20 18:44 | URL |

新しいものは作らなくていいから
各アニメスタジオのスタッフにボーナスあげたい

|   | 2012/01/20 19:28 | URL |

マブラヴのアニメ化をだな・・・。
勿論、イクリプスじゃない方

| のうえん | 2012/01/20 20:15 | URL | ≫ EDIT

ARIAの第4期を2クール。

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/01/20 21:49 | URL | ≫ EDIT

からくりサーカス を
うしおととら ももう一度

|   | 2012/01/21 01:16 | URL |

西村純二監督にぽんと三億渡して好きに作ってもらいたい

| No Name | 2012/01/21 01:41 | URL |

攻殻機動隊の続編
『まともな』APPLESEED
あとこれからアニメ化されるだろうけどドリフターズ

| 774cc | 2012/01/21 04:31 | URL | ≫ EDIT

…ゲーム原作で良ければ九龍妖魔學園紀。

| No Name | 2012/01/21 20:56 | URL |

バガボンドかBILLY BATやってほしい
と思ったけど、低予算深夜帯でぶち壊される確率の方が高いか

| No Name | 2012/01/22 00:08 | URL |

日本のアニメは安すぎ、シンプソンズは高すぎ

| No Name | 2012/01/22 05:35 | URL |

アメリカの声優は日本と違ってセリフの文字数+拘束時間に対してギャラが決まるらしいから法外な値段になるんだそうな

| 名無しの萌さん | 2012/01/22 06:32 | URL |

宮崎駿をムチ打って手描きでガシャガシャ動く戦車アニメを1クール作らせたい

| No Name | 2012/01/22 15:05 | URL |

今敏監督の遺作、夢みる機械を完成させる

| No Name | 2012/01/22 16:55 | URL |

ってかさ、金掛けてチョンタレでドラマ取っても、
アニメ以下の視聴率なんだが金と時間帯の立ち位置変えてアニメスタッフ優遇して遣れよ

| 名無しさん | 2012/01/29 23:15 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/758-6642247e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT