fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

[4chan]1月5日は宮崎駿監督の誕生日です[海外掲示板翻訳]



Pandanime Thu Jan 5 16:26:25 2012 No.59428042

今日は宮崎駿監督の誕生日です。


Anonymous Thu Jan 5 16:27:25 2012 No.59428081

彼の死がまた1年近づいたかと思うと....


Anonymous Thu Jan 5 16:28:04 2012 No.59428129

"Using an iPad is like masturbating in public.(iPadを使うのは人前でマスターベーションをするようなもの)"

    Anonymous Thu Jan 5 16:44:40 2012 No.59428653

    >>59428129
    これは真理, Happy birthday, Miyazaki-san.


Anonymous Thu Jan 5 16:33:24 2012 No.59428259

何で宮崎監督を嫌う人がこんなに多いんだろう?
この掲示板の人たちはfaggotばかりだな

    Anonymous Thu Jan 5 16:36:25 2012 No.59428348

    >>59428259
    彼はアニメであってアニメーションを作っている、アニメはチープなガラクタだって言ったからじゃね

    Anonymous Thu Jan 5 16:38:10 2012 No.59428409

    >>59428348
    でも部分的には正しい事言ってるよ

    Anonymous Thu Jan 5 16:40:54 2012 No.59428508

    >>59428348
    >>59428409
    まぁそうだよね、我々の周りには「けいおん」みたいに不愉快なアニメでいっぱいだから


Anonymous Thu Jan 5 16:35:54 2012 No.59428307

彼の映画は好きだよ、特にもののけ姫は良いよね
誕生日おめでとう!


Anonymous Thu Jan 5 16:36:25 2012 No.59428343

Happy Birthday, Mr Miyazaki.


Anonymous Thu Jan 5 16:41:40 2012 No.59428547

Happy Birthday!
あなたがメガホンを取らなかった映画はどれくらい酷かったのでしょうか.....


Anonymous Thu Jan 5 16:43:39 2012 No.59428613

新海監督よりはまだジブリの方が評価は高いと思う
でももう一度平均点以上の映画を作って欲しいよ

    Anonymous Thu Jan 5 16:45:25 2012 No.59428680

    >>59428613
    いつ新海誠がジブリレベルの作品を作ったんだよ?

    Anonymous Thu Jan 5 16:46:33 2012 No.59428728

    >>59428680
    「星を追う子ども」からだね


Anonymous Thu Jan 5 16:47:33 2012 No.59428739

John Kは最近のカートゥーンは全てクソだと言ってる
宮崎駿は最近のアニメは全てクソだと言ってる

両者とも正しい

    Anonymous Thu Jan 5 16:48:54 2012 No.59428811

    >>59428739
    宮崎のジェラシーだよ、まどかマギカはディズニーのそれより優れているからね

    Anonymous Thu Jan 5 16:49:26 2012 No.59428844

    >>59428739
    宮崎監督は80年代からアニメはクソだと思ってたよ

    Anonymous Thu Jan 5 16:50:10 2012 No.59428869

    >>59428811
    彼は老人だし、気難しい態度を取っても許される

    Anonymous Thu Jan 5 16:51:09 2012 No.59428908

    >>59428844
    John Kは60年代の終わり頃から同じ事を言ってるよ


Anonymous Thu Jan 5 16:48:55 2012 No.59428785

私は千尋が大好きだし、ビッチのように泣いたのを思い出すよ
Happy b-day sensei!


Anonymous Thu Jan 5 17:24:25 2012 No.59429933

全盛期の頃は良い作品を作ってたし、それは否定できない
でも今は黙る必要があるよね、世界は変わったんだよ
彼は共産主義者が"善"だった時代と彼の歪んだ空想世界から未だに抜け出せないでいる


Anonymous Thu Jan 5 17:37:16 2012 No.59430360

まぁ彼が作る映画が好きじゃなくても、作画の素晴らしさやCGを最小限に抑えた使い方は目を見張るものがある
これほどまでアートに専念して作品作りをする人なんてもう出てこないんじゃないかな

Happy birthday Miyazaki, アニメ界のゴッドファーザー


Anonymous Thu Jan 5 17:38:16 2012 No.59430394

Lupin....
ウチの母親は彼のルパンで育ち、自分も母と一緒に映画を観てる
これって素晴らしい事だよね


(http://oldarchive.foolz.us/a/thread/59428042)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ジブリの本棚 [Blu-ray]ジブリの本棚 [Blu-ray]

[「アリエッティ」の洗濯ばさみ付]借りぐらしのアリエッティ [Blu-ray] 耳をすませば [Blu-ray] ゲド戦記 [Blu-ray] ハウルの動く城 [Blu-ray] ジブリの絵職人 男鹿和雄展 トトロの森を描いた人。 (Blu-ray Disc+DVD)

by G-Tools

関連記事

| 海外掲示板 | 18:30 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

俺も1月5日が誕生日なんだけどな・・・

| No Name | 2012/01/06 19:30 | URL | ≫ EDIT

↑おめでとう。

| No Name | 2012/01/06 19:34 | URL |

↑お誕生日おめでとう!

| No Name | 2012/01/06 19:35 | URL |

↑とはやおおじさまおめでとう!昨日だけど!

| No Name | 2012/01/06 20:04 | URL |

>>1と監督お誕生日おめでとう!

| No Name | 2012/01/06 20:07 | URL |

宮崎走りの表現だけでも吹いちまう
こんな走り方する人いないけどただ走るだけじゃなく、感情を表現してるんだな

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/01/06 20:24 | URL |

宮崎駿が齢でいったら同時にジブリは終わるんだろうな・・・
あと20年は頑張れ!

| No Name | 2012/01/06 20:42 | URL |

ジブリ映画は知ってるけどスタジオジブリの内部事情は詳しくない
宮崎駿の後継者は不在なの?

| 名無しさん | 2012/01/06 21:06 | URL |

ビッチのように泣くか
面白い言葉だ、今度使ってみようw
監督誕生日おめでとう、そして少し悲しい

|      | 2012/01/06 21:21 | URL |

天才の後は誰も継げない
それに宮崎駿は人育てるの下手だしな

| 名無し@まとめいと | 2012/01/06 21:24 | URL |

現役の映画監督に人を育てるのが下手ってwww
天才のすぐ傍で仕事ができて成長出来なかったらすべて自分の責任だろwww

| No Name | 2012/01/06 21:40 | URL |

ま、将来ジブリーランドでも造ってもらって、
全キャラ激走パレードとかしてもらいたいな。

| No Name | 2012/01/06 22:34 | URL |

ジブリで育った連中は外行っちゃうじゃん!
この間「若い連中とワイワイ楽しい生活してる」って言ってたけど、そのcoosunもどうせジブリ出て行っちゃうんだよ!

つーかジブリはテレコムと袂を分かった宮崎・高畑の作家性を活かすために作った会社なんだから宮崎引退したらもういらんじゃん鈴木は諦めるか自分で描け

おめでとう!

| 名無しさん | 2012/01/06 22:47 | URL |

おめでとう監督
心に訴えかける作品期待する。

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/01/06 23:43 | URL |

何を持って「成長できなかったら」と言ってるのか分からんが理論が幼稚過ぎる信者がいる…

| 名無しさん | 2012/01/06 23:54 | URL |

おめでとう
コナンとかホームズ好きだった

|   | 2012/01/06 23:57 | URL |

誕生日おめでとう

もうちょっと頑張って欲しいけど
映画はどんどんマーケティング重視になってきてるように感じてる
それともガキだったから気づかなかっただけなのか…
私の好きな頃のジブリはもう無くなってるとは思ってる
豚くらいまでかな

| No Name | 2012/01/07 00:01 | URL |

お、うちのお爺ちゃんと同じ誕生日だ
会えなくなって四半世紀たつけど
やっぱり頑固で偏屈だったw
ヒゲも同じで格好良かった
非常に好みのタイプw

| No Name | 2012/01/07 00:38 | URL |

エヴァンゲリオンにシンジが
イキナリ最初に乗せられる場面って

宮崎駿の所に新人で入った庵野秀明が
イキナリ最初に巨神兵を描け
と言われた場面を再現したものだそうだ

「出来なければ、帰れ!」

|   | 2012/01/07 04:15 | URL | ≫ EDIT

受け継がれるよ、誰かにね。
直接でなくても、ずっと遠い所からでも、ね。

| No Name | 2012/01/07 06:23 | URL |

直弟子である必要はないしな。

| No Name | 2012/01/07 10:49 | URL |

ジブリの中の宮崎駿だもんな
ぱやお亡き後もジブリは続くんじゃない?
収益は見込めんが初期のぱやおもたいしたことなかっんだし

|       | 2012/01/07 13:08 | URL |

技術的な部分はアニメから来てるけど
内容的な部分は児童文学、岩波文庫にあるような古典から影響植えているよね。夜遅くまで仕事して3時頃帰って次の日も早くから仕事場に出てるんだけど
寝る前に本一冊読んでスタッフに感想言ってたりすると「もののけ姫を『読む』」に載ってた。
文化的背景が一般的なアニメ関係者と違いすぎる。

|    | 2012/01/07 13:46 | URL | ≫ EDIT

宮崎の後継者は庵野だよね

| 007 | 2012/01/07 17:20 | URL |

 誕生日おめでとうございます。願わくは、またルパンやコナンと言った娯楽作品を作って欲しいです。

| 名無しさん | 2012/01/07 22:12 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/742-3822227c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT