[4chan]輪るピングドラムスレッド(今後のエピソードタイトルと作画の話)[海外掲示板翻訳]
スタジオパブロさんのブログで空の孔図書館の背景がどのように作られたのかが解説されています。
CGモデルのデータも配布されているので自分でグリグリ動かせますよ。
ぱぶろのぶろぐ:http://pablo.sblo.jp/article/51492728.html
Mawaru Penguindrum discussion Tue Nov 8 10:18:50 2011 No.56949656
今後のエピソードタイトル:
>Station 18: So Just Be There For Me / だから私のためにいてほしい
>Station 19: My Soulmate / 私の運命の人
>Station 20: Thank You For Picking Me / 選んでくれてありがとう
>Station 21: The Door of Fate That We Choose / 僕たちが選ぶ運命のドア
>Station 22: Beautiful Coffin / 美しい棺
Anonymous Tue Nov 8 10:19:34 2011 No.56949675
>>56949656
>Station 22: Beautiful Coffin / 美しい棺
この不吉な感じのするタイトルはなんだろう
Anonymous Tue Nov 8 10:20:49 2011 No.56949695
>Station 20: Thank You For Picking Me / 選んでくれてありがとう
これは苹果と晶馬のようだけど...
Anonymous Tue Nov 8 10:21:04 2011 No.56949727
>>56949695
これは陽毬の運命の人だと置き換えた方が正しいと思う
Anonymous Tue Nov 8 10:24:34 2011 No.56949789
>Station 22: Beautiful Coffin / 美しい棺
陽毬が入る棺の事なのか?
Anonymous Tue Nov 8 10:28:19 2011 No.56949905
>Episode 20:晶馬が苹果を選んで、たぶん良くない事が彼や彼の家族に起きる
>Episode 21:苹果が晶馬の運命を変える為に日記を使う
>Episode 22:晶馬の運命を変えた苹果は燃えてしまう
たぶんこんな感じだよ
Anonymous Tue Nov 8 10:32:04 2011 No.56950035
>Station 20: Thank You For Picking Me / 選んでくれてありがとう
Anonymous Tue Nov 8 10:33:49 2011 No.56950058
>>56950035
>Station 19: My Soulmate / 私の運命の人
Anonymous Tue Nov 8 10:40:49 2011 No.56950268
19話と20話は陽毬と運命の人との話
21話は冠葉 VS 晶馬かな?
22話は何かのメタファー的な意味だと思いたい
Anonymous Tue Nov 8 10:42:34 2011 No.56950321
みんな「美しい棺」に反応しすぎなんだよ
これは明らかに比喩的な表現だし、タイトル見ただけで誰かが死ぬって分かるようなことはしないだろ
幾原監督がそんなことするわけない
Anonymous Tue Nov 8 10:44:19 2011 No.56950372
>>56950321
以前からそういうことやってるし
Anonymous Tue Nov 8 12:18:34 2011 No.56953260
第18話 だから私のためにいてほしい
脚本/幾原邦彦、伊神貴世 演出・絵コンテ/山内重保 作画監督/西位輝実、
馬場充子
第19話 私の運命の人
脚本/幾原邦彦、伊神貴世 演出・絵コンテ/後藤圭二 作画監督/後藤圭二、石井久美
第20話 選んでくれてありがとう
脚本/幾原邦彦、伊神貴世 演出・絵コンテ/林明美
第21話 僕たちが選ぶ運命のドア
脚本/幾原邦彦、伊神貴世 演出/山崎みつえ 絵コンテ/幾原邦彦、山崎みつえ、古川知宏
第22話 美しい棺
脚本/幾原邦彦、伊神貴世
>Shigeyasu Yamauchi
>Akemi Hayashi
きてるね
Anonymous Tue Nov 8 12:23:03 2011 No.56953432
>>56953260
>Shigeyasu Yamauchi
>Akemi Hayashi
彼らがいるとどうなんだ?
Anonymous Tue Nov 8 12:28:48 2011 No.56953565
>>56953260
>山内重保
馬越召喚
>林明美
すしお召喚
Anonymous Tue Nov 8 12:33:04 2011 No.56953723
>>56953565
>林明美
>輪るピングドラム(TV) : 原画(OP 1-2; ep 1), スペシャルアニメーション(クリスタルワールド)
かなり期待できそうだけど、5話以降すしおさんが参加してないのはなんでだろう?
Anonymous Tue Nov 8 12:38:03 2011 No.56953887
>>56953260
>後藤圭二
彼は10話にも参加してたよね、あれは前半のエピソードの中でもベストだったわ
名前を知らない人のためにも紹介しておくと彼は「機動戦艦ナデシコ」のキャラクターデザインや、
「ゲートキーパーズ」、「ヴァンドレッド」など00年代のGONZO作品に多く参加したアニメーターだね
Anonymous Tue Nov 8 12:40:34 2011 No.56953927
>>56953887
10話の出来がアレだったからみんな名前は知ってると思うよ
Good Haro Tue Nov 8 12:52:04 2011 No.56954354
>>56953565
同感です。馬越さんのカットってホントに最高だよね
>>56953723
すしおさんって9話で第二原画やってなかったっけ? 勘違いかな?
Anonymous Tue Nov 8 13:00:04 2011 No.56954631
>>56954354
すしおは1話と5話の原画だけだよ
Anonymous Tue Nov 8 13:05:49 2011 No.56954763
>>56954354
5話のすしおパートって苹果が階段みたいなのを駆け上がってプリンセスのペンギン帽子を奪い、投げ捨てるまででしょ?
その後の冠葉が帽子を追いかけるところは馬越さんだと思う
Anonymous Tue Nov 8 13:11:04 2011 No.56954961
5話のテロップ
Anonymous Tue Nov 8 13:29:48 2011 No.56955457
バトルシーンとかは中村豊さんにやってもらおうよ
Anonymous Tue Nov 8 15:14:48 2011 No.56959095
>>56955457
彼はボンズの作品じゃないとやらないよ
ボンズ以外の作品で原画として参加したのは「ブラックロックシューター」だけだったような...
Anonymous Tue Nov 8 15:42:34 2011 No.56960123
>>56959095
中村さんってフリーじゃないの?
まぁピングドラムはSakugaというより画面構成とクリエイティブな絵コンテに頼る作品だけどね
Anonymous Tue Nov 8 15:49:19 2011 No.56960360
>>56960123
>sakuga
アニメーションって言おうよ
Anonymous Tue Nov 8 15:55:04 2011 No.56960637
TV放送版とBD版の比較、どこが違うのか私には分からないくらい細かい
Anonymous Tue Nov 8 15:58:49 2011 No.56960765
>>56960637
Anonymous Tue Nov 8 15:59:33 2011 No.56960800
>>56960765
Anonymous Tue Nov 8 16:00:04 2011 No.56960848
>>56960800
Anonymous Tue Nov 8 16:01:34 2011 No.56960878
>>56960848
Anonymous Tue Nov 8 16:02:19 2011 No.56960907
>>56960878
(http://oldarchive.foolz.us/a/thread/56949656)
------------------------------------------------------------------------------------------------------
![]() | 季刊 S (エス) 2012年 01月号 [雑誌]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
- [4chan]輪るピングドラムスレッド(第18話実況スレッド)[海外掲示板翻訳]
- [4chan]輪るピングドラムスレッド(こっそりピングドラム 23回目)[海外掲示板翻訳]
- [4chan]輪るピングドラムスレッド(今後のエピソードタイトルと作画の話)[海外掲示板翻訳]
- [4chan]輪るピングドラムスレッド(17話くらい、その2)[海外掲示板翻訳]
- [4chan]輪るピングドラムスレッド(17話くらい)[海外掲示板翻訳]


| 輪るピングドラム | 00:01 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
「残像エフェクトを解除」で笑ってしまった
放送ではディレイかけることくらいは常識として共有したいなぁw
あんまりアニメ見ない人が作ったのかしら
だとしたら逆に喜ばしいね
冒頭の図書館のやつ面白いね
| 名無しさん | 2012/01/06 22:36 | URL |