fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

[4chan]「京騒戯画」本編配信前の海外アニメファンの反応 [海外掲示板翻訳]



Anonymous Sat Dec 3 13:27:35 2011 No.57906396

Hi guys


    Anonymous Sat Dec 3 13:42:03 2011 No.57907004

    >>57906396
    PVを貼らないとは.....
    
    http://www.youtube.com/watch?v=In4YoCWTKiM


[Attention needed] !!Q3NNzVj/eb8 Sat Dec 3 13:28:03 2011 No.57906462

いつから放送だっけ?

    Anonymous Sat Dec 3 13:30:03 2011 No.57906551

    >>57906462
    Next season


Anonymous Sat Dec 3 13:29:02 2011 No.57906518

テレビシリーズだったの? それともオンラインで配信するOVA?

    Anonymous Sat Dec 3 13:35:02 2011 No.57906740

    >>57906518
    web配信アニメだよ、最初のエピソードは30分だってさ
    観た人の感想も既に上がってる
    >率直に言ってしまうとストーリーの理解に苦しむアニメと言ったところでしょうか
    >すべてが謎と感じるほどキャラクター達の生活はよく分かりませんし、それを本編で一切説明しません
    >ですが作品の世界観はエキサイティングで美しいアニメーションに魅了される事でしょう
    >「ここはどんな世界なんだろう」、「一体何が起きているんだろう」と観ている中で何度も考え、それを見つけようとします

    Anonymous Sat Dec 3 13:39:32 2011 No.57906881

    >>57906740
    ありがとう、とりあえず希望が持てたよ
    これで多くのアニメファンが「京騒戯画」を観るために自殺を見合わせたんじゃないかな

    Anonymous Sat Dec 3 13:43:03 2011 No.57907065

    >>57906740
    短すぎだ、TVシリーズにしてくれ
    "くぎゅ"にはもっと非ツンデレキャラを演じて欲しいのに


Anonymous Sat Dec 3 13:31:32 2011 No.57906593

新しい魔法少女モノ?

    Anonymous Sat Dec 3 13:32:03 2011 No.57906622

    >>57906593
    「不思議の国のアリス」と日本の古い言い伝えをミックスして再構築した感じだろうか


Arantheus !3GBkS3whmc Sat Dec 3 13:32:03 2011 No.57906616

てっきり湯浅監督みたいなビッグネームが参加してる映画かと思ってたわ


Anonymous Sat Dec 3 13:39:32 2011 No.57906882

こんな巨大ハンマー持った女なんてどうでもいいし

    Anonymous Sat Dec 3 13:48:32 2011 No.57907281

    >>57906882
    じゃあこっちの女王様はどうだい?
    

    Anonymous Sat Dec 3 13:49:32 2011 No.57907348

    >>57907281
    

    Anonymous Sat Dec 3 13:50:33 2011 No.57907385

    >>57907281
    これって主人公の女の子と同じ人じゃないの?
    間違ってたら訂正よろしく

    Anonymous Sat Dec 3 13:50:33 2011 No.57907397

    >>57907281
    ハンマー女とクイーンはsamefagだぜ
    


Anonymous Sat Dec 3 13:49:02 2011 No.57907364

くだらないFLASHアニメーションのオンラインOVAでしょ

    Anonymous Sat Dec 3 13:50:32 2011 No.57907411

    黙ってプレビュー観ろよ、どこがくだらないFLASHアニメーションなのか教えて欲しいんだが
    特に明恵はベストキャラだわ
    

    Anonymous Sat Dec 3 13:51:02 2011 No.57907467

    >>57907411
    


Anonymous Sat Dec 3 13:52:33 2011 No.57907493

私好みで面白そうなショーだね
全何話になるかは分からないの?

    Anonymous Sat Dec 3 13:53:33 2011 No.57907547

    >>57907493
    まだパイロット版ぽいから分からないんだよね
    確かにこのコンセプトをTVシリーズとして観てみたいけど、ノイタミナがあるし.....


Anonymous Sat Dec 3 13:52:33 2011 No.57907497



    Anonymous Sat Dec 3 13:54:33 2011 No.57907601

    >>57907497
    

    Anonymous Sat Dec 3 13:56:02 2011 No.57907655

    >>57907601
    バラエティ豊かな表情がイイね
    女の子キャラだと普通はこういう表情まで描かないよ、エクセレント

    Anonymous Sat Dec 3 13:59:32 2011 No.57907793

    >>57907655
    萌えアニメばっか観るのは止めよう
    


Anonymous Sat Dec 3 13:55:02 2011 No.57907653

本編30分しかないんでしょ、これが本当だとするとショーへの興味が薄れるな

    Anonymous Sat Dec 3 13:57:33 2011 No.57907706

    >>57907653
    作ろうと思えば作れるけど、「刀語」みたいなOVAシリーズになると思われ

    Arantheus !3GBkS3whmc Sat Dec 3 13:58:33 2011 No.57907754

    >>57907706
    私としてはOVAでも全く問題ない
    1クール12話のフォーマットだと作画の質が下がる傾向にあるし


Anonymous Sat Dec 3 14:04:03 2011 No.57908033

作画監督は「モノノ怪」にも参加してる人だね
たとえストーリーがつまらなくても観る価値のある作品である事は間違いない


Arantheus !3GBkS3whmc Sat Dec 3 14:09:34 2011 No.57908218

まだ1枚もファンアートが貼られてないとは、Pixivは流行に敏感だと思ってのに

    Anonymous Sat Dec 3 14:10:03 2011 No.57908297

    >>57908218
    いや、普通は放送後じゃないとファンアートは無いよ
    因果関係間違ってるわ

    Anonymous Sat Dec 3 14:11:33 2011 No.57908313

    >>57908218
    一番最初はニコニコ動画で12月6日に配信されるから
    ファンアートはまだ無いでしょ


Anonymous Sat Dec 3 14:22:02 2011 No.57908789

他のキャラ


    Anonymous Sat Dec 3 14:24:03 2011 No.57908856

    

    Anonymous Sat Dec 3 14:25:33 2011 No.57908895

    >>57908856
    ...ゼルダ?

    Anonymous Sat Dec 3 14:25:02 2011 No.57908915

    

    Anonymous Sat Dec 3 14:26:32 2011 No.57908942

    >>57908789
    ...シモン?


Anonymous Sat Dec 3 15:20:03 2011 No.57911175

本配信は12月10日だってさ
日本版「不思議の国のアリス」かぁ、待ち切れないよ


Anonymous Sat Dec 3 16:43:10 2011 No.57914205

キャラクターデザインは誰なの?
ハートキャッチプリキュアっぽいよね

    Anonymous Sat Dec 3 16:47:10 2011 No.57914354

    >>57914205
    Yuki HAYASHI (animator)
    林 祐己
    http://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/people.php?id=27537

(http://archive.foolz.us/a/thread/57906396)
----------------------------------------------------------------------------------------------
京騒戯画 300ピース コト&古都 300-565
京騒戯画 300ピース コト&古都 300-565
エンスカイ 2011-12-25
売り上げランキング : 90226


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事

| 海外掲示板 | 22:38 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

翻訳ありがとうございます。
賛否両論あるけど私は面白かったな。
配信後の反応も期待してます。

|    | 2011/12/15 23:25 | URL |

改めてPV見ると、本編に無かったシーンばっかりだな。

| No Name | 2011/12/15 23:30 | URL |

これはちょっとよう分からんかった内容が。

| 名無しさん | 2011/12/16 00:43 | URL |

えっ、これTV放送じゃないのか
もう見れるとは知らなかった

|    | 2011/12/16 01:48 | URL |

一回見てワケワカラン♪だったから、ホムペのあらすじと人物紹介見てもう一回見た
なんとなく分かった
さらにもう一回見るともっと分かってきた
スルメの様なアニメ
というか作画が凄く良いので飽きない
3月の第二段に期待

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011/12/16 01:58 | URL |

OVAだったら問題大有りじゃん
海外で発売しないんだから見れないぜ

| No Name | 2011/12/16 01:58 | URL |

情報はやい。

| 名無しさん | 2011/12/16 06:21 | URL |

なんかアニメ専門学校生の卒業制作みたいだと思った

| No Name | 2011/12/16 10:00 | URL |

監督の実力上げのための試験的アニメとして、生暖かく見守る。
あのハトプリの監督だから、画的にはすごく面白いけど試行錯誤感が強すぎて見ていて楽しくはない。物語の着地点がわからんし。
ネット公開で十分だな、地上波で公開するほどではない

|   | 2011/12/16 11:18 | URL |

和風アリスとは言い得て妙だな

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011/12/16 12:54 | URL |

本編配信「前」の反応かw

日本でPV見たみんなが達三達三言ってたのは舘直樹が活躍してたっぽいね
林祐己キャラデが個人的にストライクなので流行って欲しい

専門学校の卒制っぽいてのは色彩とゆるいデザインのせいじゃないかな
TVではあんまり見ない感じの色使い

| 名無しさん | 2011/12/16 20:16 | URL |

物語のわけわからなさは、シーキューブ並だと思った。

| No Name | 2011/12/17 03:53 | URL |

外人はアホだからアニメはみるな

| (´・ω・`) | 2011/12/17 08:13 | URL |

わけがわからなくても別に良いとは思うけど
わけがわからなくても良いと思えるほど面白いわけではない

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011/12/18 22:39 | URL |

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2013/11/06 07:07 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/724-ac13f92f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT