「アニメ文庫」プレミア上映会「百合星人ナオコサン」「みのりスクランブル!」初日舞台挨拶
ゲスト:
阿久津加菜(「みのりスクランブル!」みのり役)、五十嵐裕美(「みのりスクランブル!」たまき役)
MOSAIC.WAV(「百合星人ナオコサン」音楽・主題歌・エンディング)、近藤光(制作プロデューサー)




ナオコサンが竹内作画全開で面白かったです。OP/EDが特に凄いですよ。
そういえば劇場に虚淵玄さんがいらしてましたね。
■百合星人ナオコサン
・音楽は日常+ピコピコ+シュールというお題で頼まれた、エンディングテーマの方はMOSAICで一番テンポが遅い作品かもしれない
・制作が始まったのは空の境界の5章が終わったくらい、この頃から主題歌はMOSAIC.WAVでと竹内さんがリクエストしていたとか
・作画は竹内哲也さんの一人原画、特にエンディングが物凄い(1カットで作画用紙ダンボール1箱も使っているところもある)
・監督が今日舞台挨拶に来れなかったのは朝までナオコサンの作業をしていたから、おそらく今頃はブッ倒れている
■みのりスクランブル!
・作画スタッフに3年以内の原画マン以外は参加してはいけないという縛りを設けて、線の少ないキャラクターを若手スタッフ達で思いっきり動かして元気のある作品を作ろうというコンセプトで制作した(完成したら動画枚数約3万枚も使ってた)
・この作品に参加した若手のスタッフが「Fate/Zero」でも大活躍している
・声優はマチアソビでの公開オーディションで選出したが、後ろの方の人はイベント期間内でオーディションが終わらず撤去が始まった中でやっていた
・みのりというキャラクターの演技は鳴き声なのでほとんどアドリブ
- 関連記事
-
- [イベント]東京国際アニメフェア2012 「虹色ほたる」、「ちはやふる」、その他
- 『輪るピングドラム』最終回オールナイトイベント
- 「アニメ文庫」プレミア上映会「百合星人ナオコサン」「みのりスクランブル!」初日舞台挨拶
- 「アニメ文庫」プレミア上映会「ギョ」(同時上映「桜の温度」) 初日舞台挨拶
- 「英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION vol.1」舞台挨拶


| イベント | 01:15 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人さんは今日早稲田行くの?
| 名無しさん | 2011/11/06 05:43 | URL |