[4chan]輪るピングドラムスレッド(新しいOPの話とか)[海外掲示板翻訳]
Anonymous Wed Oct 5 17:52:36 2011 No.55529044
ピングドラムの2ndOPは神
Anonymous Wed Oct 5 17:58:49 2011 No.55529236
>>55529044
私はノルニルの方が好きかも、どっちもジャズィーで雰囲気が良いよね
特に中間セクションのスローになるところがお気に入り
Anonymous Wed Oct 5 18:00:10 2011 No.55529304
待ってくれ、見逃したぞ
13話は明日放送じゃないのか
Anonymous Wed Oct 5 18:03:29 2011 No.55529352
>>55529304
違うよ、マキシシングルの「ノルニル・少年よ我に帰れ(Nornir+boys, come back to me)」がリリースされたって話
前のスレにリンクが張ってあったんだけど
Anonymous Wed Oct 5 18:10:49 2011 No.55529552
B面が2ndOPになるなんて知らなかった
Anonymous Wed Oct 5 18:15:40 2011 No.55529703
Nornirが好きだから心配だったけど問題ないね
Anonymous Wed Oct 5 18:15:05 2011 No.55529716
という事は明日新OPアニメーションが拝めるんだよね?
Anonymous Wed Oct 5 18:35:50 2011 No.55530405
ピングドラムって実況スレあるんだっけ?
Anonymous Wed Oct 5 18:40:47 2011 No.55530579
実況スレあるけどKeyHoleTVで観るから画質がかなり悪いよ
Anonymous Wed Oct 5 18:43:38 2011 No.55530689
>>55530579
えぇ~KeyHoleかよ
いやまぁ観るんですけどね
Anonymous Wed Oct 5 18:44:36 2011 No.55530722
>>55530689
実況は画質の悪さも楽しみの一つさ
Anonymous Wed Oct 5 18:59:10 2011 No.55531278
やったぁ新OPアニメーションだ!
冠葉がみんなを騙して間違った道に進む展開希望
Anonymous Wed Oct 5 19:06:38 2011 No.55531516
>>55531278
やって欲しいね、彼は/a/の新たなヒーローだよ
Anonymous Wed Oct 5 19:09:27 2011 No.55531616
>>55531516
Anonymous Wed Oct 5 19:11:39 2011 No.55531686
>>55531516
それは晶馬がシチュエーションに対してどう反応するか次第
晶馬は俺たち側の主人公
Anonymous Wed Oct 5 19:29:58 2011 No.55532363
>>55531686
どっちも我々の主人公でしょ、晶馬が背景だった最初の数話は冠葉
そんで次に苹果に尽くす晶馬の視点にスイッチしたんだよ
これからショーも後半に入ってきてこの視点はコロコロ変わっていくと思う
補足すると冠葉はレスキュー担当かな(晶馬を助けたり、陽毬を助けようとしている)
Anonymous Wed Oct 5 19:32:29 2011 No.55532455
>>55532363
晶馬が1話でやったナレーションを12話でも冠葉が同じくやっている事と関連するんじゃないかと
ストーリーは今、冠葉にフォーカスされている。その間、晶馬は意気消沈モード
Anonymous Wed Oct 5 19:35:12 2011 No.55532573
>>55532455
サプライズとして超極悪人高倉剣山の登場を希望
Anonymous Wed Oct 5 19:17:57 2011 No.55531910
ピンクとパープルの服を着ている冠葉は男らしいね
Anonymous Wed Oct 5 19:18:12 2011 No.55531918
次の2話分はゆりにフォーカスするエピソードなのかな?
Anonymous Wed Oct 5 19:18:58 2011 No.55531952
>>55531918
確か14~15話だったと思う
Anonymous Wed Oct 5 19:22:28 2011 No.55532110
>>55531918
次回予告から判断すると13話は真砂子と回想のエピソードじゃないか
Anonymous Wed Oct 5 19:22:43 2011 No.55532121
新OPが「少年よ我に帰れ」だって何で知ってるの?
Anonymous Wed Oct 5 19:24:11 2011 No.55532172
>>55532121
ラジオかなんかで言ってたような気がした、一週間くらい前
Anonymous Wed Oct 5 19:24:56 2011 No.55532195
ちょっとこれ観てみなよ
Anonymous Wed Oct 5 19:26:13 2011 No.55532240
>>55532195
こっちも凄い
Anonymous Wed Oct 5 19:42:44 2011 No.55532809
Ringo>Shoma=Kanba>Himari
Anonymous Wed Oct 5 19:55:02 2011 No.55533244
剣山は悪者だと思えない、爆破テロしたんだろうけど動機がまだ分からないし
高倉家が子供達だけで生活している事を考えると剣山と千江美は死んだ、もしくは逃亡中のテロリストなのか
Anonymous Wed Oct 5 19:57:23 2011 No.55533289
>>55533244
強制されてやったのかもしれないし、正義のような意図があったのかもしれない
でも爆破という行為自体は擁護できないよ
Anonymous Wed Oct 5 20:21:34 2011 No.55533897
世界を救うためには数十人くらいの犠牲が必要だったとか言いそう、決まり文句だよね
サリン事件ともなんとなく関連してるに違いない
Anonymous Wed Oct 5 20:29:44 2011 No.55534089
ちょっと分かんないんだけどショー内での爆発って現実の事件がベースなの?
Anonymous Wed Oct 5 20:30:44 2011 No.55534118
>>55534089
本当の事件は爆発じゃない....でも
http://en.wikipedia.org/wiki/Sarin_gas_attack_on_the_Tokyo_subway
Anonymous Wed Oct 5 20:31:12 2011 No.55534145
>>55534089
調べたけど死者は13人か、9.11とは比較にならないと思うんだが
Anonymous Wed Oct 5 20:35:02 2011 No.55534243
>>55534145
日本の歴史で最大のテロ攻撃、場合によっては2万人くらい犠牲になっていたかも
それに負傷者は数千人も出ているから9/11と比較するのは正しい
Anonymous Wed Oct 5 20:36:16 2011 No.55534251
>>55534145
軍用ヘリコプターを調達したりカラシニコフを1000丁も製造するための工場を建てるくらいだからな
Anonymous Wed Oct 5 21:00:30 2011 No.55535040
Anonymous Wed Oct 5 21:03:14 2011 No.55535154
>>55535040
God dammit! 殺したってお前は死なないぜ!
Anonymous Wed Oct 5 21:06:23 2011 No.55535232
>>55535040
生存戦略しましょうか
Anonymous Wed Oct 5 21:13:54 2011 No.55535472
「iSenryaku」
Anonymous Wed Oct 5 21:17:06 2011 No.55535615
Oh shit
Oh fuck
IKUHAAAARAAAAA
Anonymous Thu Oct 6 01:37:20 2011 No.55543832
>>55535232
Pingroup = Apple
Penguin Force = Microsoft
Kiga = Linux
Anonymous Thu Oct 6 01:48:24 2011 No.55544155
>>55543832
Pingroupは聞いたことあるけどKIGAとピングフォースって何?
Good Haro Thu Oct 6 01:52:09 2011 No.55544312
>>55544155
ピングフォースは先週までOPにしか登場してなかったからね
地下鉄爆破の回想シーンに登場するよ
Anonymous Thu Oct 6 02:00:10 2011 No.55544549
>>55544155
ピングフォースはテロ事件の後にピングループになったみたい
Anonymous Wed Oct 5 21:05:57 2011 No.55535211
「少年よ我に帰れ」の中央セクションがビートルズの影響があるような気がするんだが、どうだろう?
ペニー・レインを聴いてるような感じ
Anonymous Wed Oct 5 21:11:11 2011 No.55535419
>>55535211
確かに60年代の幻覚的な感じはするね
Anonymous Wed Oct 5 23:53:33 2011 No.55540500
何で皆は新しいOPを"少年よ我に帰れ(Boys, come back to me)"って呼んでるの?
正しくは"Boys, come to your senses"じゃね
Anonymous Wed Oct 5 23:55:33 2011 No.55540555
>>55540500
何で君が"Boys, come to your senses"って思ったかは分からないけどカバーにタイトルの和訳が書いてあるんだよ
Anonymous Wed Oct 5 23:57:18 2011 No.55540614
>>55540500
正しい解釈をすると"Young Man, Return to Me"だと思う
Anonymous Thu Oct 6 00:01:14 2011 No.55540777
>>55540555
なるほど、そういう事か
でも"我に返る"って"to get back to your senses"って表現じゃないのかな
http://kotobank.jp/word/我に返る
もしかしたら作者のシャレ or 酷い英訳?
Anonymous Thu Oct 6 00:38:39 2011 No.55541914
日付に注目
Anonymous Thu Oct 6 04:56:18 2011 No.55548220
シビれないぜ
Anonymous Thu Oct 6 06:03:25 2011 No.55549179
エスメラルダ怖いよ、1号2号をもってしても彼女には...
Anonymous Thu Oct 6 06:17:59 2011 No.55549420
ピングドラムのOPってハチミツとクローバーと似ているような
Anonymous Thu Oct 6 07:11:40 2011 No.55550513
ねぇねぇ、こっそりピングドラムってどんな事話してるの?
Anonymous Thu Oct 6 07:14:40 2011 No.55550589
>>55550513
ショーについても話すけどちょこっと触れる程度だよ、基本グダグダしてる
Anonymous Thu Oct 6 07:17:40 2011 No.55550655
冠葉の声優さんって完全な日本人?
Anonymous Thu Oct 6 07:17:11 2011 No.55550671
>>55550655
ドイツ人とのハーフかな
Anonymous Thu Oct 6 07:19:56 2011 No.55550710
>>55550655
ドイツ生まれでお父さんかお母さん(どっちか忘れたわ)がドイツ人
/a/non !1lT3mqsvEA Thu Oct 6 07:21:11 2011 No.55550741
>>55550671
カッキー(柿原徹也)とドイツ語で喋ったりしてるのかな?
Anonymous Thu Oct 6 07:22:40 2011 No.55550774
>>55550741
そもそも知り合いなのかどうかもわからん
Anonymous Thu Oct 6 08:21:32 2011 No.55551130
木村良平さんの方はなんか変わった人だな、ユーザーネームも含めて
Anonymous Thu Oct 6 11:12:41 2011 No.55554766
放送まであと2時間か待ちきれない
Anonymous Thu Oct 6 11:14:41 2011 No.55554834
新しいOP曲聴き過ぎてショーが始まる前に疲れてしまう
(http://archive.easymodo.net/a/thread/55529044)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
輪るピングドラム―試運転マニュアル公式スターティングガイド | |
![]() | 幻冬舎 2011-07-06 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- [4chan]輪るピングドラムスレッド(いつになったら13話が終わるんだろう)[海外掲示板翻訳]
- [4chan]輪るピングドラムスレッド(13話くらい)[海外掲示板翻訳]
- [4chan]輪るピングドラムスレッド(新しいOPの話とか)[海外掲示板翻訳]
- [4chan]輪るピングドラムスレッド(12話 その2) [海外掲示板翻訳]
- [4chan]輪るピングドラムスレッド(12話くらい) [海外掲示板翻訳]


| 輪るピングドラム | 00:02 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
放送まで新OPを聴かないようにしてるのに海外に先を越されるとは・・・
ノルニル8bit版の存在も知らなかった
こそピンは今日初めて見たからタイムリーな話題だわ
あと少しで15話、どうなっちゃうんだろうな
| | 2011/10/21 01:55 | URL |