fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

[4chan]もしアニメの舞台がアメリカだったら[海外掲示板翻訳]

357px-Unclesamwantyou.jpg


Anonymous 09/25/11(Sun)17:35 No.55128090

ITT:もしもあなたが好きなアニメの舞台がアメリカだったら?
※ITT:In This Thread

1316986552875.jpg


Anonymous 09/25/11(Sun)17:36 No.55128117

「NHKにようこそ!」
Ehhhhhhhh!?

    Anonymous 09/25/11(Sun)17:37 No.55128132

    >>55128117
    「NBCにようこそ!」だろ

    Anonymous 09/25/11(Sun)17:37 No.55128144

    >>55128132
    HAHAHAHAHAHAH


Anonymous 09/25/11(Sun)17:38 No.55128189

「狼と香辛料 」はあんまり変わらんね

    Anonymous 09/25/11(Sun)17:42 No.55128323

    >>55128189
    デイトレーダーがシベリアンハスキーと旅行する話になるんじゃね

    Anonymous 09/25/11(Sun)17:43 No.55128355

    >>55128323
    経済学専攻のホームレスがシベリアンハスキーと旅行する話だろ
    収支内でやりくりしたりさ

    Anonymous 09/25/11(Sun)17:44 No.55128384

    >>55128323
    ウィル・スミスの映画みたいだな


Anonymous 09/25/11(Sun)17:39 No.55128197

まどかマギカ in AMERICA
これは大丈夫だね、ニューヨークは常に最後の審判の日に直面しているから


Anonymous 09/25/11(Sun)17:40 No.55128230

ねこぢる草 [DVD]
最初ににゃーこの魂を奪いにくるターバンの人はテロリズムの問題からそもそも入国できない


Anonymous 09/25/11(Sun)17:40 No.55128235

「涼宮ハルヒの憂鬱」
1期の途中で学校内で銃乱射事件が起きてキョン、ハルヒ、小泉が死ぬ
残りのシリーズは長門がハリウッドで大成功する話になる

    Anonymous 09/25/11(Sun)17:43 No.55128358

    >>55128235
    みくるはどうなるんだ?
    1316987033011.gif


Anonymous 09/25/11(Sun)17:40 No.55128238

「無人惑星サヴァイヴ」
1316986826520.png


Anonymous 09/25/11(Sun)17:41 No.55128270

「日常」
舞台は嫌気がさすような公立学校
女の子はビッチと売春婦みたいなやつらばかり
ナノとハカセはストリート暮らし

酷い、これは酷い

    Anonymous 09/25/11(Sun)17:51 No.55128643

    >>55128270
    それウチの高校だわ

    Anonymous 09/25/11(Sun)17:53 No.55128701

    >>55128643
    アメリカの高校はクソ、少なくとも公立は未だにクソだ


Anonymous 09/25/11(Sun)17:42 No.55128302

[C]
アメリカは残念な事に...
主人公はオバマでミシェルはツンデレ


Anonymous 09/25/11(Sun)17:42 No.55128306

「デスノート」
愛国者法により8話で逮捕される


Anonymous 09/25/11(Sun)17:44 No.55128380

「キャプテンハーロック」
船の変わりにアメリカンチョッパーバイク
これはあるね


Anonymous 09/25/11(Sun)17:44 No.55128406

「デュラララ!!」
もちろん舞台はニューヨーク
帝人はmoot(4chanの管理人)ね
ダラーズは4chanねらーでみんなデブのオタク
カラーギャングのメンバーはみんなマイノリティ


Anonymous 09/25/11(Sun)17:45 No.55128421

イカ娘 in america
アメリカ軍にアラート発令、彼女を半殺しにして捕獲
あとは実験の繰り返し

基本的にイカ娘以外のキャストは全部シンディーなんでよろしく

1316987125067.jpg


Anonymous 09/25/11(Sun)17:48 No.55128542

「セーラームーン」
とりあえずコレを観てくれ


Anonymous 09/25/11(Sun)17:48 No.55128549

「ひぐらし」
キリスト教でもイカれてる宗派によって支配されている西部の小さな田舎町が舞台
残りは基本的に変化はない、お祭りがキリスト教っぽくなるくらいかな


Anonymous 09/25/11(Sun)17:48 No.55128554

>ひぐらし
ホワイトトラッシュ、近親相姦、人種差別カルト、リンチ、訴訟


Anonymous 09/25/11(Sun)17:49 No.55128569

>俺の妹がこんなに可愛いわけがない
アメリカのホームコメディ作品になる、桐乃がエロゲの代わりにシューティングゲームをし、近親相姦的な香りは一切ナシ

>カウボーイビバップ
「ファイヤーフライ 宇宙大戦争」


Anonymous 09/25/11(Sun)17:53 No.55128697

シュタインズゲート
アメリカに萌都市なんてあったっけ?
1316987597682.jpg

    Anonymous 09/25/11(Sun)17:53 No.55128719

    >>55128697
    ラスベガス, アトランタ, ニューヨーク, シカゴ, ロサンゼルス


menschmaschine !Pj4JOeM4TI 09/25/11(Sun)17:56 No.55128809

お前らホントにアメリカ人なのか?

    masat01 !FR0hP.YNx. 09/25/11(Sun)17:57 No.55128846

    >>55128809
    アトランタからこんにちは
    個人的にはアメリカ版「かしまし」が見たい
    でも女の子はみんな太ったフェミニストになると思う


Anonymous 09/25/11(Sun)17:57 No.55128850

「ノワール」
ニューヨークで暗殺代行業を営む二人がFBIの秘密組織と戦う話
国境沿いにあるメキシコの農場のシーンは入るね


Anonymous 09/25/11(Sun)17:59 No.55128933

「らき☆すた」

アニメ版「となりのサインフェルド」みたいな感じ
これは観て見たい


Anonymous 09/25/11(Sun)18:01 No.55129013

pokemon in USA


    Anonymous 09/25/11(Sun)18:06 No.55129185

    >>55129013
    1316988389504.jpg


Anonymous 09/25/11(Sun)18:05 No.55129149

「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」
君主制のアメリカがカナダとの戦争に巻き込まれる話
中世の建物も無ければ、ドイツのライフルも神道の修道女も無い
1316988321556.jpg


Anonymous 09/25/11(Sun)18:11 No.55129328

>ARIA In America
彼女達は何をしてるんだろう

    Anonymous 09/25/11(Sun)18:26 No.55129874

    >>55129328
    それぞれツアーバス3社の運転手で嫌々仕事をしている毛むくじゃらの太った男達が主人公だな
    TVのリアリティってヤツだよ


Anonymous 09/25/11(Sun)18:10 No.55129307

クロマティ高校
キャラクター名以外は変わらない


Anonymous 09/25/11(Sun)18:18 No.55129565

「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」
学校でも全員が銃を携帯しているので誰もゾンビに殺されない


Anonymous 09/25/11(Sun)18:22 No.55129697

「DARKER THAN BLACK」

これはバットマンかな?


Anonymous 09/25/11(Sun)18:28 No.55129931

>School Days
誠が世界とヤッて1回目の性病にかかる、残りの女の子ともヤり続けて次々に性病にかかる
最高のフィナーレを前にして全てのキャラクターが死に乗客のいないボートが港を出発するのであった


/a/ !!jhgVZ1bcEDg 09/25/11(Sun)18:29 No.55129953

「ハチミツとクローバー」
ティーンで妊娠→大学をドロップアウト→二年後に離婚


Anonymous 09/25/11(Sun)18:35 No.55130149

ひぐらしは90年代に既に作られてる、「ツイン・ピークス」だよ


(http://archive.easymodo.net/a/thread/55128090)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
HEROMAN Vol.1 (初回限定版) [Blu-ray]
HEROMAN Vol.1 (初回限定版) [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2010-08-18
売り上げランキング : 27938


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事

| 海外掲示板 | 00:47 | comments:48 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

>「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」
学校でも全員が銃を携帯しているので誰もゾンビに殺されない

そして残った人間通しでまた殺し合いをするんだろ?

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011/10/15 01:43 | URL |

もちろん銃は全て水鉄砲ですので子供たちに見せても安心です

| 名無 | 2011/10/15 01:49 | URL |

クロマティ高校なんてモロ日本って感じするけどな
しかも80年代チックと言うか

| No Name | 2011/10/15 02:09 | URL |

るろうに剣心 in USA
不殺の誓いをたてたカウボーイが主人公の西部劇になるのかな?

|   | 2011/10/15 02:29 | URL |

ヒロインのアゴが割れる

| 名無しさん | 2011/10/15 02:41 | URL |

無人惑星サヴァイヴ
懐かしすぎてテンション上がった

| 名無し | 2011/10/15 02:44 | URL |

あのセラムンって何なん?

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011/10/15 02:46 | URL | ≫ EDIT

とりあえず女含めみんなムキムキ。

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011/10/15 03:35 | URL |

想像膨らまさせるのが楽しい話題だなー明らか日本じゃなきゃ!みたいなのを無理やりアメリカナイズドするのが楽しい気がする。

| No Name | 2011/10/15 05:41 | URL |

キャラクターの中に必ず黒人がいる。

|   | 2011/10/15 06:56 | URL |

自分の国をディスるの上手いなおいw
それとアニメに詳しく大好きなのも伝わってくるw

| 名無しさん | 2011/10/15 07:07 | URL |

かみちゅin USA
八百万の神々をアメリカでどう表現するかw

| No Name | 2011/10/15 07:23 | URL |

デブ呼ばわりされてるキャラが本当にデブになる

| (´・ω・`) | 2011/10/15 08:01 | URL |

>Anonymous 09/25/11(Sun)18:28 No.55129931

腹筋に効くなあ。おいw

| No Name | 2011/10/15 08:11 | URL |

>かみちゅin USA
>八百万の神々をアメリカでどう表現するかw

多神教をアニメ・漫画のネタにすることは、アメリカでもよくあること。

落語天女おゆい
東海岸がサタンに選挙されたアメリカの西海岸で、ノートン1世の治世下に転移した少女たちがコメディアンとなる。

| No Name | 2011/10/15 08:52 | URL |

>ひぐらしは「ツイン・ピークス」
 まぁ、「閉ざされた村」ものとしては正解か。

| javawaky | 2011/10/15 08:54 | URL |

BLACK LAGOON →リアルアメリカ

| No Name | 2011/10/15 09:43 | URL |

ヒーローマンは確かにアメリカ舞台だな
EDの背景が実写のせいでリアル登場人物のイメージがわきやすいくらいだった

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011/10/15 09:52 | URL | ≫ EDIT

スパロボOG
メカが全部濃緑色になって、無駄な突起がなくなる
エイリアンは全部グレイとUFO

人前でエクセレンが恭介にキスする

| あ | 2011/10/15 10:12 | URL |

とりあえず宇宙人と戦うような作品がもっと増えそう

| 名無しさん | 2011/10/15 11:09 | URL |

とあるだったら科学と魔術で力を合わせて宇宙人に立ち向かう話

| No Name | 2011/10/15 11:25 | URL |

タイガー&バニーは面白くなりそう

| も        | 2011/10/15 11:33 | URL |

桐乃の画像w

そういや、ツインピークスって結局最後どうなったの?

| あ | 2011/10/15 11:49 | URL |

ポケモンがものすごいことになってるなw

|   | 2011/10/15 11:59 | URL | ≫ EDIT

タイガー&バニーは元々アメリカが舞台だ

| No Name | 2011/10/15 12:04 | URL |

>ひぐらし
ホワイトトラッシュ、近親相姦、人種差別カルト、リンチ、訴訟

リアルすぎるわ!!!!

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011/10/15 14:38 | URL |

リアルならき☆すたなんて悲しいだけだったからな
かがみんがぼっちとか
実際ヲタクじみた女の子なんて教室の端っこだ(´;ω;`)

| 名無しさん | 2011/10/15 15:08 | URL |

School Daysにワラタw
Nice boat

| 名無しさん | 2011/10/15 15:17 | URL |

ウィル・スミスとハスキーが異常にツボ入った。
アメリカの映画やホームドラマが面白く感じるのは、こういう違いのせいだと思う。
イギリスやフランス舞台(解釈)も見てみたい。さらにアニメになりにくそうだが…。

|   | 2011/10/15 15:53 | URL |

>お前らホントにアメリカ人なのか?

4chanでの日本叩きが翻訳されてその内容にツッコむ人がいると必ず
「にわか乙。4chanはどこの国でも平等にネタにする。」と言い張る人が
出るけれど、流石にこんだけケチョンケチョンにされればこういう疑いも
出てくるよな・・・w

しかしこれ、逆にアメコミやハリウッドが日本舞台ならどうか。
景気のいい戦争ものが反戦物になったり(しかも兵器の考証が全部間違い)、
エアフォース・ワンの大統領が「何で僕が、テロリストとは言え人を殺してまで
戦わなきゃならないんだ・・・」とか延々ウジウジ悩んだりとか、AV男優が全員
触手の化け物だったり(いやそれ4chan住人の脳内日本)・・・。

西部劇のロシアンルーレットの描写はサムライが刃挽きした短刀でハラキリ。
六本のうち一本だけ刃挽きしてないが、選ぶ刀は全て白鞘に納めていて
刀身を確認できない・・・とか。

| 名無しさん | 2011/10/15 16:37 | URL | ≫ EDIT

>かみちゅin USA
>八百万の神々をアメリカでどう表現するかw

1:インディアンやイヌイットの神々で表現。
神(Kami)はGodではなくDeityもしくはSpiritと訳される。

2:アメコミヒーローで表現。
「私、ヒーローになっちゃった(美少女がタフでハードなマッチョガイに)」

| 名無しさん | 2011/10/15 16:43 | URL | ≫ EDIT

なのとはかせがストリートぐらしはやだな

|        | 2011/10/15 18:28 | URL |

NOIRのアメリカ版は普通によさそうだな。

かみちゅin USA はやばすぎるだろう…
八百万の神の一つになるから許されるんであって
ある日気がついたら唯一絶対神になっていたとか…

とりあえずNASAに捕獲されること間違い無し

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011/10/15 20:06 | URL |

>かみちゅin USA はやばすぎるだろう…
>八百万の神の一つになるから許されるんであって
>ある日気がついたら唯一絶対神になっていたとか…

キリスト教で行くならば・・・

3:天使で表現。
出自が人間の天使も居たりする。メタトロンとか。
ただし、メタトロンの話は確か聖書ではなくエノク書の記述だと
思うんで、聖書に人が天使になったエピソードがない場合、
聖書絶対主義のプロテスタントでは原理主義者から反発が
起きる可能性も。
(手元に聖書はあるけど、頁数多くて確認すんのマンドクセ)

4:聖者で表現。
ただし、プロテスタントでは聖者の存在を認めていない。
信者は等しく聖徒という立場。
奇跡も、聖書に記されているもの以外は認めないので、
あまり自由にアレコレできない。

| 名無しさん | 2011/10/15 20:35 | URL | ≫ EDIT

軒並み体重が30kg増える

| No Name | 2011/10/15 22:09 | URL |

みおちゃんが801漫画描いてるとかアウトだろうなぁ

| No Name | 2011/10/15 23:28 | URL |

いろんな国で神様ドォルズをリメイクすると面白そうだ

| 名無しさん | 2011/10/15 23:43 | URL |

俺妹はアメリカだとアイ・カーリーに・・・ならないか

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011/10/16 00:16 | URL |

実写ポケモン面白そう。

|   | 2011/10/16 00:19 | URL |

>いろんな国で神様ドォルズをリメイクすると面白そうだ

仏様ドォルズ(インドシナ半島各国で放送)

仙人ドォルズ(華僑圏で放送)

オットフ・ドォルズ(台湾で放送(タイヤル族の精霊))

ロア・ドォルズ(ハイチ共和国で放送(ブードゥーの精霊))

トゥハン・ドォルズ(インドネシアで放送(土着の神々))

エンガイ・ドォル(ケニア・タンザニアで放送(マサイ族の唯一神なので単数形))

檀君ニムドォル(神様ドォルズの起源なのだそうで)

アラー・ドォル(監督が殺害されました)

| 名無しさん | 2011/10/16 02:01 | URL | ≫ EDIT

余裕ある国の人は自虐が上手だね。

別文化のものを自分の国でも再現したら…って妄想は楽しい。

|   | 2011/10/16 03:34 | URL |

>ARIA In America
ちょっと見たいw

| No Name | 2011/10/16 04:05 | URL |

逆にイチロー高校とかになるのか

| No Name | 2011/10/16 06:34 | URL |

>まどかマギカ in AMERICA
>これは大丈夫だね、ニューヨークは常に最後の審判の日に直面しているから
なんじゃこりゃ?そんなに治安悪いのか?

| No Name | 2011/10/16 11:34 | URL |

美味しんぼ・・・出てくる料理がジャンクフードだけになりそう

| No Name | 2011/10/16 13:01 | URL | ≫ EDIT

ひぐらしとツインピークスでぐぐったら同じこと思う人が一杯いた

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011/10/17 21:18 | URL |

デジキャラットにょ → 近所にウォルマートが出来て商店街の店全部潰れる。
やすしきよしは生活のため自分達の店を潰したウォルマートで時給4ドルで働く。

|   | 2011/10/18 09:55 | URL |

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2013/06/01 12:49 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/680-53af9c59

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT