[4chan]輪るピングドラムは地下鉄サリン事件を題材にしたアニメなの?[海外掲示板翻訳]
Anonymous 09/27/11(Tue)02:20 No.55184739
第11話、地下鉄サリン事件と思われる事について話している場面、車内全体には95という数字が書かれていました
そしてOPにも顔の見えない人物の背景に95という数字が書かれています
地下鉄サリン事件は1995年に起きています
苹果が桃果の生まれ変わりだと言うように冠葉と晶馬は事件で死んだ人たちの生まれ変わりなのでしょうか
ミスターXの死と晶馬達が関わっているのであればどんな原因があるのでしょう?
Anonymous 09/27/11(Tue)02:23 No.55184810
実は全部こん睡状態の妹が見ている夢で実際には何も起こってない
で、結局彼女は死ぬ
Anonymous 09/27/11(Tue)02:25 No.55184870
マリオもピンク色の目なんだね
帽子に気を取られてて全然見てなかった
Anonymous 09/27/11(Tue)02:27 No.55184911
>>55184870
Yes
Anonymous 09/27/11(Tue)02:30 No.55184982
Good Haroの情報によるとマリオのペンギン帽は王子の王冠っぽい
2chでは冠葉の名前の"冠(クラウン)"、晶馬の"晶(クリスタル)"について色々な考察が飛び交ってたよ
確かな事は分からないけど意味は理解出来るよね
Good Haro 09/27/11(Tue)03:00 No.55185698
>>55184982
名前関係だと面白いものが結構あるよ
冠葉:crown + leaf(月桂冠[アポロ]と荊冠[キリスト]みたいな)
夏芽:summer + sprout(ロゴマークはまさしく芽)
冠葉の名前(crown and leaf)には夏芽のマークの要素が入っている
Anonymous 09/27/11(Tue)02:30 No.55184998
マリオと陽毬は血を分けた兄弟じゃないかな
MARIoとhiMARI、薄い肌の色とか共通点への興味は尽きないね
Anonymous 09/27/11(Tue)02:31 No.55185018
>>55184998
髪の毛の色もね
Anonymous 09/27/11(Tue)02:33 No.55185069
これは頭が無くなるフラグ
Anonymous 09/27/11(Tue)02:43 No.55185315
>>55185069
ペンギンってソウルジェムみたいだよね
奴らが消えるとキャラも死ぬ
Anonymous 09/27/11(Tue)02:46 No.55185383
>>55185315
グダグダうっせーんだよ!(shut the fuck up)
Anonymous 09/27/11(Tue)02:34 No.55185078
ピングドラムは観てないけどプロットにサリン事件を取り入れるなんて面白い
私が知っている限りではサリンを扱ったのはピングドラムが初めてじゃないかな
Anonymous 09/27/11(Tue)02:38 No.55185171
>>55185078
この分だとネバダたん(佐世保小6女児同級生殺害事件)のアニメが作られる日がくるかも
Anonymous 09/27/11(Tue)02:44 No.55185329
未だに晶馬はサイコパスだと思ってる
Anonymous 09/27/11(Tue)02:45 No.55185357
>>55185329
ペンギンは何故ゴキブリを殺し続けるんだろう?
警戒すべきキャラクターだと思うけど普段は穏やかだよ、発作的に大変なことになるが
Anonymous 09/27/11(Tue)02:48 No.55185424
>>55185357
晶馬のペンギン:大食いでゴキブリ殺し
冠葉のペンギン:下着泥棒で女の子を覗いてばかり
陽毬のペンギン:家庭的でおしゃれ
Anonymous 09/27/11(Tue)02:53 No.55185530
>>55185424
晶馬はサイコパスかもしれんが、連続殺人鬼とイコールじゃないぞ
Anonymous 09/27/11(Tue)02:59 No.55185684
ファンアートはないんですか?
Anonymous 09/27/11(Tue)03:03 No.55185762
>>55185738
Anonymous 09/27/11(Tue)03:05 No.55185798
>>55185762
Anonymous 09/27/11(Tue)03:05 No.55185811
"輪る(Mawaru)"が何の意味を表しているか分かる?
Anonymous 09/27/11(Tue)03:06 No.55185819
>>55185811
記憶が確かなら"スピニング(Spinning)"
Anonymous 09/27/11(Tue)03:06 No.55185829
>>55185811
機械翻訳で悪いが"Wandering"もしくは"Searching"だな
Good Haro 09/27/11(Tue)03:08 No.55185896
>>55185829
文脈によると思う、例えばスピン(spin)、回転する(revolve)、回る(go around)とかね
でもピングドラムで使われている漢字はちょっとヘンテコで"輪"にはサークル/ホイールっていうイメージが強いんだよ
Anonymous 09/27/11(Tue)03:17 No.55186099
ピングドラムは苹果の心臓でしょ
晶馬はそれを破り取り食べる
Anonymous 09/27/11(Tue)03:18 No.55186124
>>55186099
食べるの? 陽毬を助けるために必要なものでしょ
プリンセス・オブ・ザ・クリスタルに渡すんだよ
Anonymous 09/27/11(Tue)03:20 No.55186169
>>55186099
プリンセス・オブ・ザ・クリスタルが冠葉にやったみたいに?
Anonymous 09/27/11(Tue)03:26 No.55186310
このリサイクルマークみたいなシンボルは"運命の輪"だと考えられる
彼女は自分が桃果になる事で止まった運命の輪が動き出すと言っている
OPでは「0と1の世界線の~」という歌詞とともに割れたリングが登場している
私は「0と1の世界線」とは「運命の輪の狭間」であり「生と死の境界線」だと思ってるんだけどどうだろう?
そして眞悧は死後の世界の統治者であると考えられる、9話で陽毬に命を吹き込んでいるみたいだったし
Anonymous 09/27/11(Tue)03:27 No.55186330
>>55186310
最初はバランスが保たれていたリングが眞悧/事件によって崩壊したって感じかな
Anonymous 09/27/11(Tue)03:29 No.55186400
>>55186310
リングが桃果に繋がっているとしたらクリスタルプリンセスは桃果なんじゃないの?
Anonymous 09/27/11(Tue)03:31 No.55186448
>>55186310
>>55186400
リサイクルマークのように見える"運命の輪"、そのもう一つの意味は「輪廻」だよ
おそらくキャラクターの一部は電車による事故からの生まれ変わりである事は間違いない
Anonymous 09/27/11(Tue)04:31 No.55187704
>>55186310
関連性があったとしてもその意味とは違うかと
Anonymous 09/27/11(Tue)04:33 No.55187759
>>55187704
黄色って誰なの?
Anonymous 09/27/11(Tue)04:37 No.55187843
>>55187759
陽毬かな?
Anonymous 09/27/11(Tue)04:40 No.55187916
>>55187704
現実のものとかなり似た作りになってるんだよね
丸の内線で一駅進むごとにエピソードやキャラの運命も進展しているように感じる
Good Haro 09/27/11(Tue)03:33 No.55186472
オープニング観てたら気づいた事が
冠葉と晶馬がスクリーンから落ちてコナゴナになるんだけど、よく見ると晶馬の方が細かく砕かれてる
Anonymous 09/27/11(Tue)03:35 No.55186524
>>55186472
晶馬は苹果にばかりかまってるからいけないんだよ
Anonymous 09/27/11(Tue)03:52 No.55186890
>>55186524
晶馬と苹果をくっつける事がクリスタルプリンセスが望む運命なんじゃないかな?
Anonymous 09/27/11(Tue)03:39 No.55186609
生まれ変わりというのは現実の世界に誕生した瞬間に起きるわけでしょ
苹果が桃果が死んだ日に生まれたなら生まれ変わりっていう理論は成立しないよね?
母親が妊娠していたときは胎児として桃果は生きていた、つまり二つの魂が存在していたんだから生まれ変わりはありえない
Anonymous 09/27/11(Tue)03:41 No.55186647
サリンガスの事件ってどこが発端なの?
本編で言及されてたっけ? まったく気づかなかった
Anonymous 09/27/11(Tue)03:44 No.55186702
>>55186647
もう一回観てこい
何度も何度も95/3/20という数字がお前の頬を叩いているはずだぞ
Good Haro 09/27/11(Tue)03:44 No.55186710
>>55186647
95/3/20は事件が起きた日だよ
ショーでモチーフにされている丸の内線もテロで攻撃された路線の一つ
Anonymous 09/27/11(Tue)03:45 No.55186736
>>55186647
はっきりしているのはその日に桃果が死んだという事、桃果の死について話している場面にも95という数字が登場していた
サリン事件は1995年3月20日、苹果の誕生日であり桃果の命日、カレーの日に起きている
このアニメにおいて電車はたくさんのシンボルが込められているよね
OPの眞悧の所にも液体(ガスの?)のような小瓶が映っているよ
Anonymous 09/27/11(Tue)03:55 No.55186936
>>55186702
>>55186710
>>55186736
なるほどね、ガス攻撃についてそんなシンボリズムがあったなんて知らなかった
Good Haro 09/27/11(Tue)03:58 No.55187009
>>55186936
まぁ気づかなくても仕方ないわな
例えるなら飛行機に乗って機内で2001/9/11にメインキャラが死んだっていうのを話すのと同じだと思う
Anonymous 09/27/11(Tue)03:54 No.55186917
誰か多蕗先生の授業で黒板に書かれてる文字をキャプチャしている人はいないかね?
最初のほうのエピソードだと思うんだけどアレって胚とかクローンの授業じゃなかったっけ?
Good Haro 09/27/11(Tue)04:04 No.55187110
>>55186917
これね、カエルの胚発生について書いてあるみたい
Anonymous 09/27/11(Tue)04:02 No.55187073
ナンバー3に関連する例を探しながら観直してたらいろいろ気づく事があったよ
眞悧は9話で3冊の本を開き、そのどれも原色だった
また苹果が日記の半分を届ける10話では駐車場に駐められている車がそれぞれ原色だった
何を意味するかはイマイチ謎だけど
Anonymous 09/27/11(Tue)04:04 No.55187125
>>55187073
車の種類も同じだというポイントにも気づくべきだったな
Anonymous 09/27/11(Tue)04:42 No.55187952
>>55187073
冠葉が赤、苹果が緑、晶馬が青だよね
ゆりが赤で多蕗が青、夏芽と陽毬は色の関連性はなさそう
Anonymous 09/27/11(Tue)04:43 No.55188000
>>55187952
でも車の色は赤、青、黄色だぜ
Anonymous 09/27/11(Tue)05:02 No.55188446
>>55187952
このアニメってRGBだらけだよな
Anonymous 09/27/11(Tue)05:04 No.55188505
>>55188446
まったくだ
Anonymous 09/27/11(Tue)05:09 No.55188607
>>55188446
Anonymous 09/27/11(Tue)05:12 No.55188650
>>55188446
丸の内線 - 赤
千代田線 - 緑
Anonymous 09/27/11(Tue)04:09 No.55187215
カレンダーは3月20日が木曜日だと示している
2011年の3月20日は日曜日にあたるので2011年では無い可能性がある(でも事件の16年後なら2011年じゃないとダメだよな)
Good Haro 09/27/11(Tue)04:11 No.55187249
>>55187215
それ3月じゃなくて10月だよ
フラッシュバックの日付でも明らかに2011年だと思う
Anonymous 09/27/11(Tue)04:13 No.55187291
>>55187249
ahhh, そういえばカレーの日は月イチだもんな
てっきり勘違いしてたわ
Anonymous 09/27/11(Tue)04:20 No.55187452
なんでこのアニメこんなにサブテキストだらけなんだ?
Good Haro 09/27/11(Tue)04:24 No.55187533
>>55187452
幾原監督のことだからどうせ半分くらいは人を惑わすような陽動のための情報だったり意図していないものだと思う
Anonymous 09/27/11(Tue)04:28 No.55187651
オープニングの冠葉と晶馬の手は触れる事が出来ない
これはどちらかの死を意味している?
Anonymous 09/27/11(Tue)04:31 No.55187702
>>55187651
これは「銀河鉄道の夜」との関連性だよ
晶馬がジョバンニで冠葉がカンパネルラ
Anonymous 09/27/11(Tue)04:40 No.55187920
>>55187702
銀河鉄道の夜ってなに?
ジョバンニとカンパネルラには何が起きるの?
Anonymous 09/27/11(Tue)04:42 No.55187945
>>55187920
Wikiを読むのが一番
http://en.wikipedia.org/wiki/Night_on_the_Galactic_Railroad
Anonymous 09/27/11(Tue)04:44 No.55188001
>>55187920
ネタバレ注意、つまりは生きているのは一人だけって事だ
氷山に衝突した船(おそらくタイタニック号)から子供達が列車に乗り合わせていた。
彼らの話から銀河鉄道は死者を天上の国に送り届ける汽車であるということが暗示される。
汽車は南十字星に到着し、ジョバンニとカンパネルラ以外の乗客は降りてしまう。
「どこまでもいっしょに行こう」とカンパネルラに約束するジョバンニであったが、
汽車がコールサックに近づくとジョバンニを残しカンパネルラは消えてしまう。
Good Haro 09/27/11(Tue)04:47 No.55188077
>>55187920
ショートバージョン:
兄弟のジョバンニとカンパネルラ、ジョバンニはザネリという同級生にいじめられていました。
ある日、川に落ちてしまったザネリを助けようとカンパネルラはその身をなげうって救出します。
なんとかザネリは助けますがカムパネルラは水死してしまいます。
話は変わってもう一方では:
ジョバンニはカンパネルラと銀河鉄道に乗り旅行をする夢を見ます。
そこではたくさんの変わったもの、素晴らしい景色などがありました。
タイタニック号で死んだ子供達などに会い、だんだんカンパネルラが死者であると分かり始めるジョバンニ
汽車がコールサック星雲に差し掛かるとカンパネルラの姿は車内から消えていました。
ピングドラムとの関連性:
ショウマとカンバという名前はカタカナにするとジョバンニとカンパネルラに似ている
(ある議論ではサネトシはザネリとも言われている)
映画「銀河鉄道の夜」でジョバンニは青い猫、カンパネルラは赤い猫
そして劇中で演奏される「Goin' Home(家路)」は夏芽のシーンで流れているもの
Anonymous 09/27/11(Tue)05:13 No.55188675
Anonymous 09/27/11(Tue)05:15 No.55188716
>>55188675
何で鏡使ってるの? 目が見えないとか?
Good Haro 09/27/11(Tue)05:15 No.55188733
>>55188716
冠葉に見えるようにしてるだけでしょ
Anonymous 09/27/11(Tue)05:34 No.55189136
オープニングのキャラクター背景に出てくるシンボルを書き出してみた
冠葉、晶馬、陽毬:
Penguin Inc、運命の輪、スカイトレイン、インフォメーションマーク、人間マーク(上下)、矢印マーク(左右)
プリンセス・オブ・ザ・クリスタル:
ピングフォース、運命の輪、地下鉄、、テディドラム、インフォメーションマーク、人間マーク(逆さま)、矢印マーク(上下)
苹果:
Penguin Inc、運命の輪、地下鉄、ハートマーク、桃、お寺、女子高生の人間マーク、人間マーク(上下)、矢印マーク(左右)
真砂子:
KIGA、運命の輪、地下鉄、Nマーク、発芽マーク、人間マーク(上下)、矢印マーク(左斜め上、右斜め下)
6人のメインキャラクター中で共通しているシンボルは運命の輪と電車マーク、高倉家はスカイトレインだけど
時籠ゆりは赤いドレスと紙吹雪、多蕗は鳥かご、眞悧は運命の輪とアンプル
Anonymous 09/27/11(Tue)06:04 No.55189816
アイキャッチではそれぞれのエピソードに対応する駅番号に移っていく
24話では25番目の終点池袋駅に到着する事になる
Good Haro 09/27/11(Tue)06:19 No.55190092
オープニングのキャプチャ終わったよ
http://pingroup.glittering-crux.net/Opening_Screenshots
回るアイテム:
-ロゴ
-ペンギン達
-陽毬
-テディドラム
-日記帳
-KIGA APPLE
走るキャラクター:
-双子
-陽毬
-苹果
落ちるアイテム:
-冠葉(左に)
-晶馬(右に)
-陽毬(まっすぐ)
-KIGA APPLE
-日記帳
-影の人(まっすぐ)
閉じた目を開けるキャラクター:
-冠葉
-晶馬
-プリンセス・オブ・ザ・クリスタル
-多蕗
-眞悧
ユニークなケース(目に関して):
-陽毬(彼女の目は常に閉じられている)
-苹果(彼女の目は常に開いている)
-真砂子(目を開けて/閉じて両方の状態)
同じ画面に現れるキャラクター:
-時籠ゆり(片方は目が開き、片方は閉じられている)
-多蕗(ゆりと同じだが、振り向きがある)
背を向けて現れるキャラクター:
-真砂子
-多蕗
-眞悧
Anonymous 09/27/11(Tue)06:22 No.55190139
>>55190092
>背を向けて現れるキャラクター:
>-真砂子
>-多蕗
>-眞悧
これって悪の枢軸じゃん
Anonymous 09/27/11(Tue)06:20 No.55190105
丸の内線で荻窪(高倉家の最寄り駅)から池袋(水族館)まで行くと随分遠回りなルートを走るんだね
Anonymous 09/27/11(Tue)06:26 No.55190202
>>55190105
山の手線に乗れば陽毬は生きていたのに
Good Haro 09/27/11(Tue)06:28 No.55190250
>>55190105
丸の内線は不完全なループみたいな形になってるのは興味深い
たぶん池袋なら歩いた方が速いんじゃないかと思えてくる
Anonymous 09/27/11(Tue)08:25 No.55192670
(http://archive.easymodo.net/a/thread/55184739)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
輪るピングドラム 1(期間限定版) [Blu-ray] | |
![]() | キングレコード 2011-10-26 売り上げランキング : 136 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- [4chan]輪るピングドラムスレッド(13話くらい)[海外掲示板翻訳]
- [4chan]輪るピングドラムスレッド(新しいOPの話とか)[海外掲示板翻訳]
- [4chan]輪るピングドラムスレッド(12話 その2) [海外掲示板翻訳]
- [4chan]輪るピングドラムスレッド(12話くらい) [海外掲示板翻訳]
- [4chan]輪るピングドラムは地下鉄サリン事件を題材にしたアニメなの?[海外掲示板翻訳]


| 輪るピングドラム | 00:10 | comments:110 | trackbacks:0 | TOP↑
そういや夏芽真砂子/マリオと桐生冬芽って関係あんだろか
・・・ないかー
| No Name | 2011/10/04 00:41 | URL |