ベストアニメスタジオは?[海外掲示板翻訳]
数あるアニメスタジオのうち、もっとも影響力があり最高のアニメーターがいて信頼できるところはどこだと思いますか?
私はマッドハウスに一票を入れたいと思います(マーベルは無視)
彼らはもっともコンスタントに良いスタイル作品、良いアニメーターを揃えており監督との信頼関係も高いと思います
ブレインズ・ベースもすごくポジティブなイメージがあります
ジブリはフェアじゃないような気がしたので除外しました
[notsureifsrsさん]
DEEN、いつも私の期待を裏切らないからね
もちろん悪い意味で
[calorieさん(ベオグラード)]
Kyoto Animation and GAINAX.
[IllegalCyrusさん(男性)]
「破滅のマルス」という傑作を生み出したアイディアファクトリー、結構まじめな答えだからね
あとはGAINAXと京アニ
[Fuzzhxさん(アトランタ 男性)]
SHAFT and Madhouse
[MaedhrostheTallさん(男性)]
ガイナックスか日本アニメーション
[mellorsさん(イギリス 男性)]
マッドハウス、私の年間ランキングでTOP5入るアニメを必ず作っているし
それにクオリティも高くてバラエティも豊富、素晴らしいプロダクションバリューだよ
[Kanzaki_H_Ariaさん(男性)]
ちょうどゴシックを観た後なのでBONESかな
でもホントはJCスタッフが好き、萌えとツンデレって良いよね
[KeiranShikariさん(イギリス 男性)]
Production IG.
[incisorrさん(ブルガリア 男性)]
50本作って2本くらいしか良いアニメが作れなくてもシャフトに投票しようぜ
[ap19さん(日本 男性)]
作画のクオリティだけに絞るのであれば京都アニメーションに勝てるところは無いよ
「フルメタル・パニック? ふもっふ」から最新作の「日常」まで一貫してアニメーションの質は高い、動きもデッサンもね
黄金時代を築いたジブリだけど、プレスタジオの作品はそんなに評価が高くない
実際のところジブリは下り坂で「コクリコ坂から」では宮崎駿監督が息子やスタッフにわめいていたよ
作画のレベルは高いけど評判は京都アニメーションより良いとは言えないかも
一番バリエーションがあるのがマッドハウス
「ギャラクシーエンジェル」のようなコメディから「X -エックス-」のようなシリアスまでなんでもござれ
マーベルのアニメ版もマッドハウスが作ってる、「パプリカ」や「東京ゴッドファーザーズ」といったオリジナルタイトルも沢山手がけているね
ProductionIGもバリエーションは豊富だけどマッドハウスほどコンスタントな質で作れていない
BONESは「鋼の錬金術師」のような長いタイトルも比較的高いクオリティで作っているね
シャフトは独特な作画のスタイルをもっている、ただ制作スケジュールが残念な事に
ブレインズ・ベースは下の二つよりかは良いかも、個人的に今シーズンのようなオーバーワークはやめて欲しい
JCStaffとZEXCSは以下に挙げる四つよりかは良い、レベルは二つとも同じくらいだよ
AIC, GONZO, DEEN, XEBECはコンスタントに酷い
ガイナックスはジャッジできるほど作品を観てないかな、Wikiで確認したら他のスタジオと共同制作やグロスが多いね
サンライズの作品もあんまり観てないんだよなぁ、CGじゃないメカアクションならIGやBONESも作ってるけど
PA Worksはまだ新しいスタジオだけど、今のところは凄く質の高い作品を作っている
たぶん質ならマッドハウスやIGを超えるわ
[Hongo-Takeshiさん(千葉)]
日本アニメーションに触れていないところを見るとお主まだまだ若いな
[seishi-samaさん(サンクトペテルブルク 男性)]
みんなは作画の質だけでジャッジしてるの?
5年前だったらGONZOを挙げる、当時は業界をリードするスタジオだったからね
今はほとんどのスタジオで使われている多くの革新的な技術を生み出したのはGONZOだよ
今だったらサンライズかI.Gかな
[Hongo-Takeshiさん(千葉)]
GONZOはとんでもない額の借金があるしスタッフも拘束できない、有名な話だね
[ap19さん(日本 男性)]
知らなかった、じゃあ何で今は「こぴはん」みたいな作品を作ってるんだろう?
革新的なスタジオと呼ぶにはあまりにお粗末過ぎる、「ぼくらの」とか「ブレイブストーリー」は好きだったのなぁ
10月放送の「Last Exile」に期待するしかないな
[seishi-samaさん(サンクトペテルブルク 男性)]
大きなスタジオだったらどこも同じでしょ、I.Gも負債があるしマッドハウスなんてつい最近までGONZOより負債があったよ
ガイナックスや京アニみたいな会社は少数のプロジェクトでやってるからなんとかセーフだっただけ
GONZOに関してはアニメだけに限らない世界的なメディア企業になろうとしたのが失敗だったんだろう
「こぴはん」は酷いけど、それをスタジオの能力を測る指標としないで欲しい
GONZOには「素晴らしかった初期GONZO」と「残念な売れないGONZO」という2つの顔があるからまだ決断できないよ
その意味で「Last Exile」の新作は我々への大きな回答になろうだろうね
[xAwakeAlivexさん(女性)]
アニメーションの質だったBONESだよ、中身は別として質に関しての失望は無い
マッドハウスも悪くない、ジブリは映画スタジオだからアレだけど宮崎駿監督の作品は好きだよ
[Lulexiaaさん(ニューヨーク 女性)]
BONES!
[Hoppyさん(男性)]
Shaft, Ghibli, and Aniplex
[Kururu__BDさん(ポルトガル 女性)]
BONES and SHAFT :D
[Kuromiiさん(イギリス 女性)]
Madhouse, SHAFT and BONES.
[AnnoKanoさん]
ガイナックスこそベストアニメーションスタジオだよ
トータルで考えると傑作率が高いからね
[Raito-Uzumakiさん(カサブランカ 男性)]
スタジオぴえろ:ビッグ3アニメを2つ(ナルト、ブリーチ)も作ってる
他にもべるぜバブやGTOとかも良いね、ただフィラー多くてムカつく
[Keilisさん(カナダ 女性)]
数年前はBONESだったけど今はI.G
BONESのアクションは確かに凄いけどI.Gは生活の穏やかシーンを美しく描写するのに長けていると思う
背景美術も照明も色彩もホントにすごいよ
戦国BASARA(CBC版)、ツバサ TOKYO REVELATIONS、うさぎドロップ、君に届け、精霊の守り人...
[Paulさん(男性)]
色々とミスがあるけどシャフトかね
[Valaskjalfさん]
東映アニメーション
ドラゴンボールZ、セーラームーン、ワンピース、このラインナップだけで十分トップだよ
[ap19さん(日本 男性)]
Wow, シャフトってこんなに人気があるんだね
日本人の目からは信頼できるスタジオと思われてないような気がする
選んだ人は理由も書いてくれるとうれしいな
[PockyBebopさん(アメリカ 女性)]
トップがマッドハウス、そしてBONES、ufotableとSHAFTが続く
(http://myanimelist.net/)
-----------------------------------------------------------------------------------------
アニメスタジオテクニック?RETAS STUDIOで学ぶアニメの作り方?(DVD付) | |
![]() | 与澤 桂子 富沢 信雄 伊東 耕平 大塚 康生 竹内 孝次 古賀 太朗 ボーンデジタル 2010-02-25 売り上げランキング : 11016 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事


| 海外掲示板 | 03:06 | comments:42 | trackbacks:0 | TOP↑
まぁ、人それぞれの嗜好って物があるからなぁ。
個人的な嗜好で言えば宇宙及びSF物とか好きなんで
そういったジャンルで質の高い物(自分の好きなもの?)を
作ったサンライズ、IG、一部ガイナ、一部ジーベック、
一部ボンズ、一部・・・・・(笑)
ってかんじかなぁ
| No Name | 2011/09/06 03:59 | URL |