[4chan] 2011年 秋アニメ [海外掲示板翻訳]
Anonymous Wed Jun 8 12:17:15 2011 No.50404339
>ギルティクラウン (ノイタミナ)
>UN-GO (ノイタミナ)
>Fate/Zero
>境界線上のホライゾン
>たまゆら
>君と僕。
>ファイ・ブレイン 神のパズル
>ペルソナ4アニメーション
>ちはやふる
>未来日記
>灼眼のシャナ
>コッペリオン
>Last Exile 2
お前ら準備はいいか?
Anonymous Wed Jun 8 12:19:15 2011 No.50404387
何というクソシーズン
Anonymous Wed Jun 8 12:20:15 2011 No.50404419
>>50404387
Anonymous Wed Jun 8 12:20:15 2011 No.50404424
>>50404387
は? オメーの方がクソなんだよ
Anonymous Wed Jun 8 12:20:15 2011 No.50404425
Anonymous Wed Jun 8 12:21:15 2011 No.50404434
ワォ、シャナ3期ってもう決まったの?
Anonymous Wed Jun 8 12:21:15 2011 No.50404442
>Last Exile 2
>ペルソナ4
とりあえずこの2つは観る、残りは消えうせろ
Anonymous Wed Jun 8 12:21:15 2011 No.50404460
結構良さげ、あとは「LAST EXILE」が「MOE EXILE」にならない事を切に祈るよ
Anonymous Wed Jun 8 12:22:15 2011 No.50404483
分かりづれーから画像チャートにしてくれよ
Anonymous Wed Jun 8 12:22:15 2011 No.50404509
イカ娘2期が抜けてるぞ
Anonymous Wed Jun 8 12:23:15 2011 No.50404537
ノイタミナはオリジナルシリーズいくつ作るんだ?
Anonymous Wed Jun 8 12:26:15 2011 No.50404624
>>50404537
ギルティクラウンはオリジナル、UN-GOは小説が原作だったような
Anonymous Wed Jun 8 12:24:15 2011 No.50404545
Whoa....シャナの3期ってホントに作ってるん?
Anonymous Wed Jun 8 12:25:15 2011 No.50404585
Fate/ZeroはAT-Xで放送した方がいいな
Anonymous Wed Jun 8 12:26:15 2011 No.50404635
So moe
Anonymous Wed Jun 8 12:27:15 2011 No.50404649
>>50404635
ドイヒー
Anonymous Wed Jun 8 12:28:15 2011 No.50404693
Anonymous Wed Jun 8 12:29:15 2011 No.50404712
>>50404693
コレは萌えるのか?
Anonymous Wed Jun 8 12:30:15 2011 No.50404746
>>50404712
Of course.
Anonymous Wed Jun 8 12:33:15 2011 No.50404832
>>50404693
車椅子萌えだろ糞が
Anonymous Wed Jun 8 12:32:15 2011 No.50404809
もういい加減地震は起きて欲しくない、祈ってるからね
Anonymous Wed Jun 8 12:33:15 2011 No.50404826
>>50404809
原子力発電所の問題もな
Anonymous Wed Jun 8 12:36:15 2011 No.50404898
だいたい夏アニメに一つでもマトモなアニメがあったか?
Anonymous Wed Jun 8 12:36:15 2011 No.50404911
>>50404898
夏目の3期
Anonymous Wed Jun 8 12:40:15 2011 No.50405015
2011年のアニメは豊作ですなぁ
Anonymous Wed Jun 8 12:44:15 2011 No.50405138
「ギルティクラウン」-あらすじ-
時は、2039年。ここでは、10年前に突如発生したアポカリプスウイルスの蔓延によって、ロスト・クリスマスという大事件が発生し、日本はGHQの統治下に置かれる事になった。
世間やクラスメイトに冷たい視線を向ける男子高校生・桜馬集は、周囲と距離を置きながら、平穏な日々を過ごしていた。そんなある日の放課後、集は憧れの歌手・楪いのりに出会う。実は、いのりはGHQから日本を開放する為に戦うレジスタンス組織『葬儀社』のメンバーだったのだ。いのりと、『葬儀社』の首領・恙神涯との出会いを機に、『葬儀社』と関わる事になるが、そんな最中に集は図らずも右腕に「王の能力」を宿す事になる。
Anonymous Wed Jun 8 12:45:15 2011 No.50405154
>>50405138
コードギアス風味バリバリやね
Anonymous Wed Jun 8 12:46:15 2011 No.50405205
>>50405138
予算不足+少年
これは[C]の再来だ
Anonymous Wed Jun 8 12:50:15 2011 No.50405327
>>50405205
お前ふざけんなよ、[C]はサイコーに面白かったじゃねーか
Anonymous Wed Jun 8 12:58:15 2011 No.50405511
>>50405327
いや[C]は酷かったぞ
オリジナリティの無いキャラとか経済に対する笑っちゃうようなメーセージとかね
第2にノイタミナの作画は良くない、深夜のアニメに投資する奴なんて居ないって
Anonymous Wed Jun 8 13:00:15 2011 No.50405560
>>50405511
お前マジで何言ってるの?
ほとんどのアニメは真夜中に放送されてるんだが
Anonymous Wed Jun 8 13:04:15 2011 No.50405675
>>50405511
Oh Wow、キミは2つ以上ノイタミナ作品を観た事があるのかな?
おっとすまない、まどか☆マギカのヘビロテ再生で忙しかったんだよね
Anonymous Wed Jun 8 13:47:15 2011 No.50406956
>>50405511
ノイタミナ観た事ないんでしょ?
-海月姫
-四畳半神話大系
-放浪息子
-空中ブランコ
-東京マグニチュード8.0
-モノノ怪
-もやしもん
-さらい屋五葉
これらのアニメにはクオリティの低い作画なんて無いぞ
アホみたいな発言する前にちゃんと観ておこうよ
http://en.wikipedia.org/wiki/Noitamina
Anonymous Wed Jun 8 13:52:15 2011 No.50407104
>>50406956
作画は悪くないかもしれないけどそれは動かないからだろ
低クオリティと動かないっていうのは違うからね
四畳半とか海月姫みたいな生活を描写する作品なら限られた予算でも作れるけどアクションジャンルは無理
Anonymous Wed Jun 8 13:55:15 2011 No.50407216
>>50407104
キミ達は何故ノイタミナをアニメスタジオであるかのように議論してるんだい?
Anonymous Wed Jun 8 13:58:15 2011 No.50407298
>>50407216
放送枠だからスタジオじゃないが作品の特色が似てるんだよ
一つ目は予算が無いこと、そして売れないこと
Anonymous Wed Jun 8 14:00:15 2011 No.50407380
>>50407298
売れなかったのは「あの花」以前だろ
Anonymous Wed Jun 8 14:01:15 2011 No.50407411
>>50407380
モノノ怪とのだめは出荷枚数1万オーバーだぞ
Anonymous Wed Jun 8 14:17:15 2011 No.50407872
>>50407411
悲しいね....20k超えないとか駄作だろ
Anonymous Wed Jun 8 14:25:15 2011 No.50408113
>>50407872
2万枚という数字自体あやふや、なにか統計的な根拠があるの?
それとも自分の意見?
Anonymous Wed Jun 8 14:28:15 2011 No.50408203
>>50408113
明らかに根拠の無い自分の意見だろ
基本的に3.5k売れれば利益は出るからね
そりゃ20kオーバーも売れば目玉が飛び出るほど儲かるのも確かだが..
Anonymous Wed Jun 8 14:46:15 2011 No.50408677
>1万枚セールスは失敗
◆4001~5000枚
そこそこ話題になってそこそこ売れたアニメ、叩かれる事はあってもコケたと言われる事は少ない成長株
例:瀬戸の花嫁、バンブーブレード、喰霊 -零-、ひぐらしのなく頃に、プラネテスなど
◆5001~7000枚
2期が見えてくるライン、期待大のホープでありこの位売れてるとプロデューサーが誉められるらしい
例:苺ましまろ、ローゼンメイデン、ひだまりスケッチ、ゼロの使い魔、DARKER THAN BLACKなど
●7001~9000枚
結構な売り上げ、十分にヒット作と呼べる人気者
例:狼と香辛料、フルメタルパニックふもっふ、のだめカンタービレ、舞-乙HiME、ケロロ軍曹など
●9001~11,000枚
万越えの登竜門、普通の深夜アニメならば基本的に大成功扱いでも問題ないライン
この付近から徐々に他作品との競争機会が増えてくるようになる
例:とらドラ、灼眼のシャナ、夏目友人帳、ぱにぽにだっしゅ、蒼穹のファフナーなど
Anonymous Wed Jun 8 14:46:15 2011 No.50408682
通常、採算ラインと呼ばれる"まなびライン"は2.5k~3.5kと言われている
だから3.5k売ればとりあえず赤字は出てないと思う
Anonymous Wed Jun 8 12:45:15 2011 No.50405160
秋アニメのベストはコレだ
Anonymous Wed Jun 8 12:46:15 2011 No.50405202
秋アニメ>夏アニメ
こんなことありえるかね?
Anonymous Wed Jun 8 12:47:15 2011 No.50405216
>>50405202
野球があるから夏は弱くなるのさ
Anonymous Wed Jun 8 12:51:15 2011 No.50405349
>>50405202
秋は夏より良作になる傾向がある
基本的に春アニメと秋アニメに良作が集まるけど今年の夏は今までで一番良いかも
Anonymous Wed Jun 8 12:49:15 2011 No.50405275
「UN-GO」-あらすじ-
昭和前期に活動した小説家・坂口安吾の「明治開化安吾捕物帳」を原案とし、その設定を独自にアレンジしたオリジナルアニメとして制作される。
“終戦”を迎えたばかりの未来の東京。そこでは、探偵業が既に流行らなくなった代わりに、メディア王・海勝麟六が膨大な情報量と優れた頭脳を生かして、幾多の難事件を解決していた。しかし、実は麟六の推理は、「最後の探偵」を自称する結城新十郎と、その相棒・因果によるものだった。世間からは、「敗戦探偵」と言われているが、それでも2人は力を合わせて、様々な事件の解決に挑むのだった。
これだけ読むと面白そう
Anonymous Wed Jun 8 12:50:15 2011 No.50405310
>>50405275
何だか男色アニメな匂いが、まぁ観るけど
Anonymous Wed Jun 8 13:10:15 2011 No.50405842
秋アニメが本当にクソなら学業に専念できるからそれはそれで嬉しい
YellowBlob !KAGUYA/LIk Wed Jun 8 14:05:15 2011 No.50407532
準備は出来ておる
(http://archive.easymodo.net/a/thread/50404339)
---------------------------------------------------------------------------------------------
「C」第1巻 | |
![]() | 東宝 2011-08-19 売り上げランキング : 679 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- ベストアニメスタジオは?[海外掲示板翻訳]
- MOTHERシリーズを素晴らしくするものとは? [海外掲示板翻訳]
- [4chan] 2011年 秋アニメ [海外掲示板翻訳]
- アニメを観ていて役に立った事は?[海外掲示板翻訳]
- スーパーヒーローのフルヌード [海外掲示板翻訳]


| 海外掲示板 | 23:04 | comments:38 | trackbacks:0 | TOP↑
>作画は悪くないかもしれないけどそれは動かないから
これはひどい
| 名無しさん | 2011/08/31 23:38 | URL |