fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

4chan Sakuga Thread #1(4chan作画スレッド) その8 [海外掲示板翻訳]

Comic Market 80-002


今回のコミケはあんまり買えなかったような気がしますが金山さんが「よかったサインも書くよ」って感じにサイン書いて頂いたのがいい思い出です。

あと貞方さんと少しだけお話ししたんですがアイマスの6話はプロデューサーがテンパって宣材写真とかをぶちまけるあたりらしいです。竜宮小町のところとかも聞いておけばよかった....

Comic Market 80-001 Comic Market 80-003 Comic Market 80-005

Comic Market 80-004  Comic Market 80-006


13日の沓名塾も本当に衝撃的なイベントでしたね。
あれは人間革命ならぬ作画革命ですよ、ちょっとだけレポート書きたいけどダメなんですよね?
もっとyamaさんが休憩時間に流してた夜桜や宇宙ショーの原撮とかの話も聞きたかった、凄くカッコいいのに




709 Name: Anonymous : 2011-06-04 03:52

http://www.aniplex.co.jp/saiyo2011/
アニプレックスの採用広告
新しいスタジオでも作るのかね?


    711 Name: Anonymous : 2011-06-04 08:01

    >>709
    すでにA-1 Picturesがあるじゃん


713 Name: Anonymous : 2011-06-04 12:51

アニプレって資金集めるだけでしょ?
自分でスタジオ持ってないよね


    714 Name: Anonymous : 2011-06-04 14:18

    >>713
    基本的にはそれであってる
    アニプレは監督を雇ってるくらい


715 Name: Anonymous : 2011-06-04 15:08


http://www.youtube.com/watch?v=xy1qSAItz88
京アニの新作CM

監督・キャラクターデザイン・作画監督:池田 晶子


718 Name: Anonymous : 2011-06-06 01:45

崎山北斗 MAD
http://www.youtube.com/watch?v=jedDBcS87DM(削除済み)


    719 Name: Anonymous : 2011-06-06 07:52

    >>718
    彼のスタイルは良いね
    橋本晋治さんの影響受けまくり


    720 Name: Anonymous : 2011-06-06 11:14

    >>719
    橋本さんの影響もあるだろうけど、どちらかというと大平フォロワーだよ
    まぁ橋本さんも大平さんも同じようなスタイルだから断言しづらいね


722 Name: Anonymous : 2011-06-08 07:56

夕食風景:井上俊之、神山健治、小倉宏昌、他
Wfhpz.jpg
http://i.imgur.com/Wfhpz.jpg


    723 Name: Anonymous : 2011-06-08 10:42

    >>722
    神山さんがヤマカンに見えてしまったのは私だけだろうな


724 Name: Anonymous : 2011-06-08 14:00

これはひどいスレッド
http://animeng.blog5.fc2.com/blog-entry-653.html


    725 Name: Anonymous : 2011-06-08 14:56

    >>724
    これは読んでるだけで苦痛だわ
    それにしてもノイタミナをスタジオのように議論するのはおかしいだろ


726 Name: Anonymous : 2011-06-09 09:50

浦沢直樹、江口寿史、本秀康、貞本義行、武田康廣、赤井孝美、飯田史雄

http://www.youtube.com/watch?v=esfD12aOsFA


728 Name: Anonymous : 2011-06-09 17:17

Gengamanって何? Key AnimatorとInbetweenerの関係も誰か教えて


    729 Name: Anonymous : 2011-06-10 02:21

    >>728
    Gengaman = Key Animator

    原画の間に絵を入れて動きを滑らかにするのが動画ね(inbetweener)
    私はこういう感じに理解してる


    731 Name: Anonymous : 2011-06-10 19:37

    >>729
    つまりKey Animatorの業界用語みたいなもの?

    例えるなら「keys - Genga」、そしてGengamanは原画を描く人だね
    こうやれば明白に理解できるかな


730 Name: Anonymous : 2011-06-10 16:27

2011年 5月作画MAD

http://www.youtube.com/watch?v=FbcnmU3m2Zo


732 Name: washi : 2011-06-10 22:15

Animator MAD + Discussion: Yoshihara Tatsuya(吉原達矢)
http://washiblog.wordpress.com/2011/06/11/animator-mad-discussion-yoshihara-tatsuya/


734 Name: Anonymous : 2011-06-11 10:45

作画厨としては新参者なんだけどここの人達の議論は聞いてるだけで面白いね
私もsakugaに関する知識を深めてみんなの会話に入れるように頑張るよ


    735 Name: Anonymous : 2011-06-11 11:15

    >>734
    ようこそおいでなすった、我が同士よ


    736 Name: Anonymous : 2011-06-11 13:22

    >>734
    Welcome!


737 Name: Anonymous : 2011-06-11 18:01

だれか「MUSASHI -GUN道-」の裏話とか知らない?
どうやったらゴーサインが出るんだろう?


740 Name: Washi : 2011-06-12 01:24

DOG DAYSの11話に吉成お兄ちゃんが来てるよ、本編はまだ観てないけどコンサートシーン担当でクレジットされてた

http://washiblog.wordpress.com/2011/06/13/reading-japanese-anime-staff-credits-in-english-characters/
このスレッドの住人ならこれが役に立つかも、自動的にリストをxmlファイルから呼び出して入れ替えるFirefoxプラグイン
自分が追っているアニメーターの名前がクレジットされてもローマ字にして読めるようにしてくれる、結構重宝してるよ
アニメーターリストはアップロードしたからどんどんこのリストに名前を足して欲しい


    742 Name: Anonymous : 2011-06-14 09:30

    >>741
    Cool, thanks.


744 Name: Anonymous : 2011-06-16 09:30

「青の祓魔師」の9話観たか?
歩きの作画がヤバかったぞ


    745 Name: Anonymous : 2011-06-17 04:47

    >>744
    9話は全体的に作画良かったからな


    748 Name: Anonymous : 2011-06-17 13:13

    >>744
    >>745
    青の祓魔師 9話MAD
    
    http://www.youtube.com/watch?v=EGUZwL42bHs


746 Name: Anonymous : 2011-06-17 12:53

「あの花」10話の最後のパートって誰だろう?(ロケット発射シーン) かなり上手かったぞ


    747 Name: Anonymous : 2011-06-17 12:56

    >>746
    見たところ久保田誓さん


748 Name: Anonymous : 2011-06-17 13:13

トワノクオンのアクションシーン、by 中村豊&田中宏紀
4:33までスキップしてくれれば分かる


http://www.youtube.com/watch?v=HSa7fOUYuLQ


750 Name: Anonymous : 2011-06-21 10:19

トレーラームービー:Tibetan Dog(チベット犬物語)

http://www.youtube.com/watch?v=bI2LqlriN-E


    753 Name: Anonymous : 2011-06-21 14:44

    >>750
    マッドハウスは何やってんだ? 時間の無駄だぞ
    マーベルとかどうでもいい犬っコロの映画なんてやってないで今監督の遺作を作れよ
    浦沢直樹を起用するなら20世紀少年とかさ


    754 Name: Anonymous : 2011-06-21 16:48

    >>753
    20世紀少年は要らないよね


    756 Name: Anonymous : 2011-06-22 10:57

    >>753
    20世紀少年を作るにしても満足いく作品に仕上げられる監督が社内にいないんじゃね
    あのマンガをアニメ化するってかなり大きな仕事になるだろうし

    「夢みる機械」については残念だけど制作が中止になったらしいよ
    それでも最後には完成させてくれると信じている


    757 Name: Anonymous : 2011-06-22 15:10

    夢みる機械の噂については私も聞いた
    真実じゃないことを祈るしかない


758 Name: Anonymous : 2011-06-25 09:36

マジ期待!

http://www.youtube.com/watch?v=In4YoCWTKiM


    759 Name: Anonymous : 2011-06-25 10:35

    >>758
    いいね! これは楽しみ


    760 Name: Anonymous : 2011-06-25 10:51

    >>758
    That is fucking awesome. 見たかんじ映画のように沢山のアニメーターがいるように思えない
    ところでキャラクターデザイン・作画監督の林祐己(Yuki Hayashi)さんって男性なの?女性なの?


    761 Name: Anonymous : 2011-06-25 12:54

    Yukiだから音的には女性の名前だよね


    763 Name: Anonymous : 2011-06-25 13:16

    >>761
    そうとも考えられるけど私は男性だと思ってた、理由はわからん


    764 Name: Anonymous : 2011-06-25 14:35

    >>761
    おそらく男性・女性両方に当てはまる名前なんだろうな


762 Name: Anonymous : 2011-06-25 13:09

サンデーCM劇場
http://websunday.net/theater/flv/mushi.html


765 Name: Anonymous : 2011-06-27 18:32

鬼神伝 DVD/BD
B005CD3YK8



766 Name: Anonymous : 2011-06-30 03:18

だぶるじぇい ED

http://www.youtube.com/watch?v=G90D8oC2yoA


768 Name: Anonymous : 2011-07-01 09:59

6月作画MAD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14905271


769 Name: Anonymous : 2011-07-01 14:46

「旋風の用心棒」、こんなに描いてくれるならアニメとして観たい

http://www.youtube.com/watch?v=X7T9k3h5cgg


    770 Name: Anonymous : 2011-07-01 20:32

    >>769
    アニメ版なら13話と25話はチェックした方がいいぞ


772 Name: Anonymous : 2011-07-02 08:32

Blood C OP

http://www.youtube.com/watch?v=egekaxv84yk


773 Name: Anonymous : 2011-07-02 22:21

べるぜバブ ED3

http://www.youtube.com/watch?v=46STAHbmhrQ


777 Name: Anonymous : 2011-07-04 04:39

夢みる機械の噂
http://www.animenews.biz/madhouse-dispels-yume-miru-kikai-cancellation-rumors-6753/


777 Name: Anonymous : 2011-07-04 04:39

「日常」14話は本編全部7月のまとめMADに入りそうな出来だったわ
Holy crap、作画凄すぎ


    778 Name: Anonymous : 2011-07-04 05:16

    >>777
    木上さんみたいな細かい描き込みと巧妙な動きがマジたまんね


781 Name: Anonymous : 2011-07-05 17:44

DARKER THAN BLACK 中村豊MAD

http://www.youtube.com/watch?v=XMwemtduUnI


    782 Name: Anonymous : 2011-07-06 10:58

    >>781
    ホントにこの人はとてつもないアクションアニメーターだな
    今業界で中村さんを超える人はいないんじゃないか、No.1でしょ


783 Name: Anonymous : 2011-07-06 15:22

http://alien701.blog117.fc2.com/blog-entry-343.html
まんだらけでC80のカタログを買うと今石(パンスト)、馬越(キャシャーンSins)、堀口(けいおん!)のうちわが貰えるってさ


784 Name: Anonymous : 2011-07-07 15:37

夏アニメの1話が放送され始まってるけど作画的な見所はあったかい?
今のところノミネートされそうなのは「アイドルマスター」、あとは「セイクリッドセブン」もよかったね

まだ「輪るピングドラム」や「NO.6」、「神様ドォルズ」は放送されてないのかな?
ガイナックスの「ダンダリアンの書架」も待ちきれないよ


785 Name: Anonymous : 2011-07-07 16:37

アイドルマスターのような退屈な日常系のアニメは作画の質が高い
輪るピングドラムのようにユニークでオリジナルの作品は力強い作画がない

FUCKING ANIME


    786 Name: Anonymous : 2011-07-07 17:06

    >>785
    お前は良い作画とかに構わずアニメを楽しむべき


    787 Name: Anonymous : 2011-07-07 20:14

    >>786
    もちろんそういう意識はして観てるよ
    でもさ、力を入れるべき所のバラスがおかしい、マネジメントが酷いね


    788 Name: Anonymous : 2011-07-07 20:30

    >>787
    フリーランスのアニメーター/キャラクターデザイナー/監督達は自身のスキルを活かせる作品に参加する
    彼らは一生懸命働いてるしそれでジャンルや視聴者を満足させることを強制されるのは酷ってもんだ


    790 Name: Anonymous : 2011-07-08 06:14

    >>788
    それには反対意見だな


    791 Name: Anonymous : 2011-07-08 06:51

    >>790
    お前マジで言ってるの?


    792 Name: Anonymous : 2011-07-08 07:06

    >>791
    お前の目こそ節穴だろ? じゃあ春シーズンを例に出してみよう
    「花咲くいろは」と「あの花」の作画は良いのに[C]と「デッドマン・ワンダーランド」は壊滅的


    793 Name: Anonymous : 2011-07-08 07:11

    [C]は作画がズバ抜けて良いシーンもあっただろ、まぁ悪い所もいくつかあったが...

    >>788
    私はアニメーターという仕事がとても激務で大変だということを理解してる
    そんな私が衝撃の受けたのが「うみものがたり」という作品だった
    この作品には素晴らしい才能が集まっていたと思う、でもなんでこんな作品に一所懸命取り組むんだろう
    私には理解できなかったわ


    795 Name: Anonymous : 2011-07-08 09:02

    >>793
    ん、で何がいけないの?


    796 Name: Anonymous : 2011-07-08 10:55

    >>795
    同感、何で一生懸命働いちゃいけないの?
    サボれるような仕事だったとしても作画はアニメーターの仕事だろ


    799 Name: Anonymous : 2011-07-08 19:47

    >>>796
    一所懸命働いた評価として売上がある
    ~1000人そこそこしか売れてない、彼らは望まれている物のために働いているんだろうか?

    「うみものがたり」セールス
    vol.01 *,999
    vol.02 *,***
    vol.03 *,***
    vol.04 *,***
    残りの3本はチャートに載らないほどの売上
    こんなに作画が良くできてるのに誰にも覚えられることが無い、じゃあ誰が評価すればいいんだ


    801 Name: Anonymous : 2011-07-09 10:59

    >>799
    売れないからアニメーターは仕事で手を抜いていいって事?
    そうなったら私は買わないね
    彼らはお金持ちになりたいからアニメ業界で働いてるんじゃなくてアニメが好きだから業界にいるんだよ


798 Name: Anonymous : 2011-07-08 14:57

OMG...アニメーターの平均年収110万円
http://www.asahi.com/business/topics/keizainavi/TKY201107070290.html


802 Name: Anonymous : 2011-07-09 14:14

アイマスの1話良いね、クレイジーなほどの枚数が注ぎ込まれてる感じ
「フラクタル」2話の映画みたいなエピソードを思い出したよ
そして演出もフレームも「フラクタル」よりも良かった


803 Name: Anonymous : 2011-07-09 17:00

Jesus Christ! 馬鹿げた議論してるね
アイマスに参加してる人は基本的に美少女アニメが好きなアニメーター達でしょ
ゴリやサトやすしおみたいな人たちね、彼らは「けいおん!」のファンらしいよ


804 Name: Anonymous : 2011-07-09 20:44

「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」田中宏紀MAD

http://www.youtube.com/watch?v=eWNYLfDjhPc


806 Name: Anonymous : 2011-07-10 00:28

>>792
tkVsHQlUJl.jpg
「あの花」


    807 Name: Anonymous : 2011-07-10 10:06

    >>806
    作画スレッドの住人は酷いシーンが一つあったくらいで作画が悪いと騒ぐほど愚かじゃない


809 Name: Anonymous : 2011-07-12 19:57

平松さんはアイマス2話に来るのかね、パンツは描かないモデルみたいだ
11_20110712212210.jpg

ところでアイマス1話の原画リスト見た? やっぱりガイナックスブラザーズがいっぱい参加してるのかな?

すしお
米山舞
河野恵美
益山亮司
山口智
柴田由香
雨宮哲


    814 Name: Anonymous : 2011-07-16 12:44

    >>809
    なんで平松さんが来ると思ったの?
    クレジットされて無かったよ


    815 Name: Anonymous : 2011-07-17 10:03

    >>814
    村治 結(Yui Muraji)って人がクレジットされてるでしょ
    コレが平松さんの偽名らしいんだよね、ソースは2chだけど


    816 Name: Anonymous : 2011-07-17 11:19

    >>815
    平松さんって今まで一度もペンネームで参加したこと無いんじゃないの? もしくはノンクレとか
    2chの噂が正しいのであれば何故に偽名で参加する必要があったのだろうか?


    817 Name: Anonymous : 2011-07-17 16:57

    >>816
    それはアイドルマスターがガイナックスの作品じゃないからだと思う
    誰か真実を知ってる人はいるかい?


    821 Name: Anonymous : 2011-07-18 12:10

    >>817
    いや、他社作品に参加するときも偽名は使ってないし
    でもそれが真実なら面白い、実に興味深い話だ
 

    881 Name: Anonymous : 2011-08-11 15:24

    >>815
    村治結が平松さんのペンネームならコレを描いたのは平松さんなのか?
    http://danbooru.donmai.us/post/show/969138


811 Name: Anonymous : 2011-07-15 10:29

IM@S OP

http://www.youtube.com/watch?v=p2h2T-GWIuU


812 Name: Anonymous : 2011-07-15 18:39

「ダンタリアンの書架」1話で吉成さん、河野さん、桑名さんの名前は確認できた


813 Name: Anonymous : 2011-07-15 21:22

渡部圭祐 MAD

http://www.youtube.com/watch?v=mWCYSZc8bPc


822 Name: Anonymous : 2011-07-20 15:12

金田さんが亡くなってからもう2年も経つのかぁ


828 Name: Anonymous : 2011-07-22 16:16

日本のアニメーションで"タイミング"は何を意味してるの?
例えば"板野タイミング"とか"金田タイミング"とかいう使い方をするよね


    829 Name: Anonymous : 2011-07-22 23:05

    タイミングの意味は欧米のアニメーションと変わらないと思う


    870 Name: Washi : 2011-08-08 04:20

    >>828
    誰も答えないようだから書くけどタイミングってアニメの絵をはさむレートの事だよ
    普通は均等にコマ打ちするんだけどあえて変化させる事で動きを強調させてダイナミックな印象を与える
    そんなユニークなタイミングで有名になったのが金田伊功さんだね
    彼は限られた予算と枚数で制作するテレビアニメにおいてダイナミックなタイミングでアニメーションを演出したんだ
    その金田フォロワーで有名なのが今石さんで彼もフレームレートに緩急をつけることでクールなアクションを生み出しているよ

    磯タイミングについてはよく分かっていない部分が多いんだけど彼は重力とナチュラルな動きを意識していると思う
    とりあえず名前を挙げた人たちのMADを観てくれ、そうすれば言ってる事は分かる


    872 Name: Anonymous : 2011-08-08 11:22

    >>870
    磯さんはタイミングがユニークという訳じゃないよ
    彼はフル3コマと呼ばれるリミテッドスタイルだから


830 Name: Anonymous : 2011-07-23 21:28

「ワンピース」マリンフォード編MAD

http://www.youtube.com/watch?v=oeQEjKYlK10


831 Name: Anonymous : 2011-07-24 10:58

ひぐらしの新作OVA OP
髪の毛の描き方とか凄くイイよ、これがホントの髪ポルノ

http://www.youtube.com/watch?v=7WkaDnlsPEs


842 Name: Anonymous : 2011-07-26 01:01

Avatar - The Legend of Korra Comic-Con trailer.
結構良さげ

http://www.youtube.com/watch?v=-LcnUtXj6xk


843 Name: Anonymous : 2011-07-28 16:19

小松勇輝 MAD

http://www.youtube.com/watch?v=Mf1R-fEX0p4


844 Name: Anonymous : 2011-07-30 11:20

「青の祓魔師」の15話観た? エフェクトやばくね?
磯さんみたいだったわ、バトルシーンは誰がやったんだろう


845 Name: Anonymous : 2011-07-30 23:40

REDLINEって来月の10日リリースだよな?
今年最大の作画アニメのリリースになるだろう、待ちきれん


    849 Name: Anonymous : 2011-07-31 20:03

    >>845
    身体の準備はしておけよ
    私は映画館で観たけど精神的にゾクゾクきたわ


846 Name: Anonymous : 2011-07-31 00:30

REDLINE買うのはいいんだけど制作側で英語字幕入れてくれるのかね?


    848 Name: Anonymous : 2011-07-31 10:39

    >>846
    kyourayのツイートによると字幕入り


847 Name: Anonymous : 2011-07-31 08:34

「Avatar」の11話に今石スタイルのシーンがあるから要チェックな


850 Name: Anonymous : 2011-08-01 09:10

2011年07月 作画MAD

http://www.youtube.com/watch?v=f6ukdGTR6uc


(http://dis.4chan.org/read/anime/1291816034/)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
月刊アニメスタイル第5号 (ねんどろいどぷち 山中さわ子付属)
月刊アニメスタイル第5号 (ねんどろいどぷち 山中さわ子付属)
グッドスマイルカンパニー 2011-11-25
売り上げランキング : 4


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事

| 作画スレッド | 23:03 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

日本のアニメは違法アップロードで見てるくせに何文句言ってんだこいつら

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011/09/01 01:26 | URL |

5月MADのアザゼルさんを間奏部分にもって来たのは遊び心だろうかw

| ブヒブヒ@名無し | 2011/09/01 02:01 | URL |

Youtube貼り過ぎでパソコン固まった

| No Name | 2011/09/01 02:46 | URL |

↑いい加減PC買い替えろ
俺のPCは高スペックなわけではないが問題ないぞ

785以降のは過疎の作画スレで喧嘩するなよとw

| No Name | 2011/09/01 03:13 | URL |

>Youtube貼り過ぎでパソコン固まった
このページで全部見てるからだろう
右下のYoutubeマーク押して一コずつYoutube行って見たらいい

|    | 2011/09/01 04:30 | URL |

日本のアニメは違法アップロードで見てるくせに何文句言ってんだこいつら>>まず外国に日本のアニメをみれる環境を与えないとな。それをしても尚違法なものでみてたら存分に叩くといいと思うわ。

| うれし | 2011/09/01 12:40 | URL |

環境があっても買わないに一票だけど
やってみんとわからんな

|   | 2011/09/01 14:19 | URL |

 俺もPCが固まった。俺以外にもPCフリーズする人がいたのか。

>このページで全部見てるからだろう

 youtubeを大量に貼り付けているサイトはページを開くだけでどこも重くなる。別に動画を再生しているわけじゃないよ。1つとして再生しなくてもページを開くだけで重くなるんだよ。

| 名無しさん | 2011/09/01 21:15 | URL |

↑↑↑↑↑↑↑↑↑
エントリ内容と関係ない話しないでくれる?
ロクに作画語れない馬鹿なニュー速系萌え豚売り豚共さあ。

| No Name | 2011/09/02 08:46 | URL | ≫ EDIT

海外にも売り豚居るんだなあ

| No Name | 2011/09/02 10:03 | URL | ≫ EDIT

Perder peso sándwich del metro
Pillole di aceto di mele per la perdita di peso. Mangia alimenti sani come
la frutta. Lettuce was to stay on the sandwich and be eaten by the
Great Herrmann. Cassavetes and I used to split an egg salad sandwich and plot how we were going to make the leap from theater to film.
Secondo me è il modo migliore, c'è da spendere un po' di soldi magari, ma è un investimento sul proprio perder peso sándwich del
metro e non credo ci sia da economizzare su
questo. Quindi, risultano più che perder peso sándwich del metro per una cena
in famiglia o tra amici.
Vendita Nuova Villa a Sperlonga. Tra questi, ci sono i formaggi, le uova, il pesce, la frutta anche quella con il gusciola
carne, le verdure a foglia scura, le spezie, i peperoncini capaci di procurare un piacevole senso di appagamento grazie
alle endorfine e persino il cioccolato. Tutti piatti ad alto contenuto proteico e poveri di carboidrati alla fine di ogni ricetta si
include il loro calcolo al nettoma con elevati livelli di tirosina, per trarre
piacere dal mangiare, perdere peso e sentirsi sazi.
Il volume inoltre, aiuta a non rinunciare
alla convivialità, solo perché si è a dieta. I tanti cibi suggeriti, raffinati e di qualità, sarebbero infatti capaci di conquistare
anche i palati più esigenti. Quindi, risultano più che perfetti per una
cena in famiglia o tra amici. Intanto Kerridge in Gran Bretagna ha già dato perder
peso sándwich del metro stampe il suo secondo ricettario del
buonumore, anche questo al primo posto nella classifica perder peso sándwich del metro libri più
venduti. In che modo? Perder peso sándwich del metro
Open, Nadal colpisce la raccattapalle. Poi si scusa perder peso sándwich del metro
la bacia Video.
Perdere peso: esempi di menù per la settimana
Cuantos mg de garcinia cambogia debo tomar al dia.

Sport: - Palestra 3 volte alla settimana: 30 min. Lo spinning lo fai
solo quando la perder peso sándwich del metro non ti è possibile, perder peso sándwich del metro tenerti in allenamento.
Se vuoi saperne di più sui cookie e decidere se acconsentire a tutti o ad alcuni cookie, leggi qui in nostri Termini d'Uso dei Cookie.
La giusta combinazione di alimenti eviterà voglie e
tentazioni e non rischieremo di mangiare sempre le stesse
cose. In allenamento quasi tutti usano i copertoncini.
Pagina Random Scrivi un articolo. Dieta per feci morbide dieta per ragazzi di 13 anni in sovrappeso

| https://healthway.by/ | 2020/03/29 14:54 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/652-a02b4d70

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT