4chan Sakuga Thread #1(4chan作画スレッド) その6 [海外掲示板翻訳]
500~600くらいまで
「おまえうまそうだな」はここじゃ全然話題にならないね
作画も凄く良かったよ、亜細亜堂は社内のアニメーターだけで作ってるのかな?
522 Name: Anonymous : 2011-03-31 13:22
>>521
映画版は見てないけどテレビシリーズは何話か見たよ
癖があってで面白かった
亜細亜堂に関しては湯浅政明がデビューした場所ってくらいしか知らない
私の中ではシンエイ動画と同じような"リミテッド"アニメスタジオという印象かな
524 Name: Anonymous : 2011-03-31 16:45
>>523
Aプロが分社したのがシンエイと亜細亜堂だから兄弟みたいなもんでしょ、違うの?
527 Name: Anonymous : 2011-04-01 07:05
>>521
AniPages Dailyによると、
Aプロダクション時代にスタジオのスターアニメーターである近藤喜文がコナンのために退社
小林治と芝山努(バカボン、ど根性ガエルなどAプロのスタイルを確立した)が亜細亜堂設立のため1978年にシンエイ動画を退社
他にも山田みちしろ、河内日出夫、須田裕美子が抜けて亜細亜堂に参加している
Aプロ > シンエイ動画 > 亜細亜堂
それ以来、シンエイ動画と亜細亜堂は協力しながら作品を作ってる
528 Name: Anonymous : 2011-04-01 09:23
>>527
分裂したスタジオが親会社と一緒に作品を作るって超クールだね
529 Name: Anonymous : 2011-04-01 10:17
業界の仕組みがそうなってるんでしょ
ジーベックはProduction IGのメンバーが創立したスタジオで共同でアニメを作ってる
劇場版機動戦艦ナデシコとかブレイクブレイドは共同制作だし
ボンズはサンライズのメンバーが設立したスタジオで劇場版カウボーイビバップは共同制作
ゴンゾもガイナックスのメンバーが設立したんだよね
530 Name: Anonymous : 2011-04-01 11:31
>>529
3つ挙げた中で成功しているのってボンズだけじゃん
90年代のサンライズ風味を残した作品やクオリティは素晴らしい
マングローブもクールで良かったんだけど最近は面白くないマンガやラノベをアニメ化したりマンネリ気味かな
525 Name: Anonymous : 2011-03-31 17:16
March '11 Sakuga summary
http://www.youtube.com/watch?v=LkBfbrzuZ6o
531 Name: Anonymous : 2011-04-01 11:44
X-MEN episode 1
オープニング原画:
箕輪豊 寺岡厳 飯島弘也 阿部邦博
渡部圭祐 羽山淳一 すしお 久保田誓
赤井方尚 横山愛
エンディング原画:
長濱博史 飯島弘也
作画監督:千葉道徳
原画:松田宗一郎 箕輪豊 渡部圭祐 清水健一
菊池勝也 飯島弘也 寺岡厳 原田大基
工原しげき 金世俊
横山愛 若林信 金弼康 頂真司
京極義昭 土屋圭 瀬川真矢 中野涼子
加藤優 友田政晴 池下博紀 谷口淳一郎
大館康二 赤井方尚
第二原画:堤舞 山本美佳 加藤美穂 東亮太 下田正太郎
ウォンバット
533 Name: Anonymous : 2011-04-01 12:25
>>531
オープニングにすしお来てるね、とんだサプライズじゃん
534 Name: Anonymous : 2011-04-01 13:36
>>533
Ah fuck, X-Men. Shit,
取り乱してごめん
535 Name: Anonymous : 2011-04-01 14:16
スパロボOGの最終回はシリーズ最高のエピソードだったぞ
■スタッフ
画コンテ:大張正己 織原真盃 大籠之仁
演出:大張正己 信田ユウ 大籠之仁
キャラクター作画監督:椛島洋介 大籠之仁
メカニック作画監督:大張正己 西井正典 山根理宏
とにかくメインスタッフ総動員で作ってる
原画:


河野さち子さんの名前があるのが面白い、彼女はキャラクターデザインとかアートワークに携わる事が多いからもう20年くらいアニメーターとして参加してないんだよ
最後にアニメーターとして参加したのもガンダム0083OVAだし
カトキハジメさんも原画として参加したのは8話が初めてだからね
こうやって原画リストから面白い名前を見つけて深く知っていくのは楽しい
537 Name: Anonymous : 2011-04-02 13:55
「日常」オープニング
http://www.youtube.com/watch?v=YfF7HqZm_vA
539 Name: Anonymous : 2011-04-02 19:16
「デッドマン・ワンダーランド」のPV観たけど凄く面白そう
作画も今期の中では期待出来る方かと
542 Name: Anonymous : 2011-04-03 01:16
3月作画MADメモ
http://washiblog.wordpress.com/2011/04/03/sakuga-mad-march-notes/
このスレッドで議論できないほど忙しくてあんまり更新できないのが残念
543 Name: Anonymous : 2011-04-03 04:58
http://www.youtube.com/watch?v=79LfWlQ9UWw
http://www.youtube.com/watch?v=VA55bdHJhLo
http://www.youtube.com/watch?v=NBKXsatxLzY
544 Name: Anonymous : 2011-04-03 05:13
Star Driver final episode is awesome.
545 Name: Anonymous : 2011-04-03 07:36
スタドラ最終回の主要原画スタッフ:小森高博、松田宗一郎、arasan、冨岡寛、崎山北斗、橋本敬史、田中宏紀
雨宮哲、今石洋之、村木靖、阿部慎吾、大塚健
549 Name: Anonymous : 2011-04-03 09:28
>>545
すげーラインナップだな、この中のメンバーが[C]に参加すると思うと胸が熱くなる
546 Name: Anonymous : 2011-04-03 07:37
「日常」の1話観てきたけど面白い作画だね
京アニがエフェクトアニメーションやってるのが良いわ
他のスレッドでは単純過ぎるとかデザインやアニメーションがチープとか言ってるヤツがいる...
547 Name: Anonymous : 2011-04-03 07:58
>>546
いつも通りのハイクオリティだな
京アニはFMPの最終シーズンを作ってくれ、それが無理ならアクションアニメを作ってくれ
550 Name: Anonymous : 2011-04-03 11:03
吉成鋼
http://www.youtube.com/watch?v=hXH_UFNarR0
569 Name: Anonymous : 2011-04-07 16:14
http://www.youtube.com/watch?v=0fvu_-OSAz0
looklookllolooklookolook
570 Name: Anonymous : 2011-04-07 23:50
やっぱSTUDIO4℃は最高!
「Amazing Nuts!」は1本目のグローバルアストロライナー号も面白いよ
http://www.youtube.com/watch?v=9OdxRqsrwyk
572 Name: Anonymous : 2011-04-08 04:32
>>570
なぜ青木康浩のような才能を持った人物に大きなプロジェクトを回さなかったのだ、信じられん
576 Name: Anonymous : 2011-04-08 10:03
Star Driver 25話
今石洋之
http://www.youtube.com/watch?v=b79KLMqQL6c
メカアニメーター大集合
http://www.youtube.com/watch?v=3L_kfjJwlys
578 Name: Anonymous : 2011-04-09 03:09
沖浦啓之
http://www.youtube.com/watch?v=uT7Dfrp4s9Y
582 Name: Anonymous : 2011-04-11 04:28
日常は面白いけど、あんまり食いつく人はいないかもね
2話のチェイスシーンは最高なんだけどなぁ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14123068(後半部分)
584 Name: Anonymous : 2011-04-11 07:53
日常で木上益治さんの名前がまったくクレジットされないんだけどノンクレなの?
587 Name: Anonymous : 2011-04-12 03:06
タツノコの「スケットダンス」1話が凄かった
アクションもイケイケでエフェクトは田中か橋本っぽい感じだったわ
誰が参加してるかわかる?
590 Name: Anonymous : 2011-04-12 04:42
山下清吾
http://twitter.com/yama_ic/
595 Name: Anonymous : 2011-04-13 08:05
>>590
yamaさんのサイトって閉鎖しちゃったからもうgifアニメ見れないの?
596 Name: Anonymous : 2011-04-14 04:48
ここに「sin in the rain」っていう作品を観た人はいるかい?
1話20分のOVAなんだけど作った会社が破産したとかでそれ以上は作られて無いんだ
ただ私とってこの作品は作画・アートワーク共に注目に値するアニメだと思う
「sin in the rain」に携わったスタッフを探すのは難しいけど監督はパーフェクトブルー、千年女優に原画として参加した垪和等さんね
597 Name: Anonymous : 2011-04-14 05:24
>>596
なにそれ? 面白そう
80年代のアニメ?
598 Name: Anonymous : 2011-04-14 05:39
>>597
もっと最近、2006年だね
600 Name: Anonymous : 2011-04-14 11:29
2011年ベストアニメーターMAD
http://www.youtube.com/watch?v=noOELIxgG2w
601 Name: Anonymous : 2011-04-14 12:02
>>600
ストレンヂアのカットしか知らなかったけどクールガイだわ
伊藤さんのエフェクトは橋本敬史さんに似てる、彼は磯さんのエフェクトから影響受けてるんだよね
(http://dis.4chan.org/read/anime/1291816034/)
------------------------------------------------------------------------------------------------
月刊アニメスタイル第3号 (ねんどろいどぷちエドワード・エルリック付属) | |
![]() | グッドスマイルカンパニー 2011-09-25 売り上げランキング : 9 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 4chan Sakuga Thread #1(4chan作画スレッド) その8 [海外掲示板翻訳]
- 4chan Sakuga Thread #1(4chan作画スレッド) その7 [海外掲示板翻訳]
- 4chan Sakuga Thread #1(4chan作画スレッド) その6 [海外掲示板翻訳]
- 4chan Sakuga Thread #1(4chan作画スレッド) その5 [海外掲示板翻訳]
- 4chan Sakuga Thread #1(4chan作画スレッド) その4 [海外掲示板翻訳]


| 作画スレッド | 04:30 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
相変わらず作画スレは濃すぎてついていけねえw
| | 2011/07/10 05:40 | URL | ≫ EDIT