fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

暑い通勤 [海外掲示板翻訳]

subway474.jpg

金曜日、電車から駅に降りる乗客たち
節電のため車内のエアコンは温度の引き上げなどの調整がなされている


[sensei258さん]
エアコンもない空間に小一時間も閉じ込められながら通勤するとか考えられん
AC nooooooooo!

    [himehentaiさん]
    同感...
    どうでもいい明かりを消そうぜ


[globalwatcherさん]
皆が脇の下の消臭対策をちゃんとしていることを願うばかりだ


[tigerguyさん]
電力会社の対策不足とウソが原因なのになんで国民が苦しまなきゃいけないんだ?

    [globalwatcherさん]
    東京には人工呼吸器を使用している人が19,000人もいるんだよ
    その上、今回のような予想外の出来事に対応できるほどのバックアップ発電機も無い
    こういう人たちを見殺しにするわけにはいかないでしょ?

    [DentShopさん]
    なかなかいいポイントをついているよ
    アメリカの労働者は銭ゲバ銀行と石油会社の無責任な対応で苦しんでるよね
    ヨーロッパは政府の利欲で苦しんでる


[Serranoさん]
こりゃあ自転車の販売台数が増えるぞ


[gaijintravellerさん]
今までの車内って上着を一枚羽織っていいくらい寒すぎたよ
今回の事で窓を開けたり根本的な車内環境の対策を試せるじゃん

日本の原子力発電についてだけど歴史の始まりは1970年代にまで遡る
当時、オイルショックに揺れていた日本は石油依存を変えるべく政権与党の自民党は原子力を大きく推し進めた
国民も自民党の政策と原子力発電所の建設ラッシュを支持していたんだよ、原子力を支持していたのも国民だった

その上、日本人は何でも信じてしまう国民性のような気がする
「日本は安全な国です」、「日本の製品は安全です」、このような思考が3月11日以前まで幾度と無く繰り返されていた


[aemit2さん]
もっと電車の照明を消せばいいんじゃないの?
車両1台につき2箇所くらいしかネオンライトが取り外されて無いよ
夏なんだから明るい照明なんかより車内温度に気を使って欲しいでしょ

    [Disillusionedさん]
    あれは蛍光灯だからそんなに電力は食わない
    蛍光灯を2,3本外した所で大きな節電にはならないがエアコンは膨大な電力を消費するのさ
    ただラッシュの時間にエアコンをオフにするのはおかしいと思うけどね
    会社は前年比で15%の節電が求められてるけどエアコンを数時間オフにするだけで足りる


[Michael Craigさん]
マウンテンバイクを買って仕事に行けばいい、お金の節約にもなるぞ


[pamelotさん]
エアコン無しの電車に乗って、28℃のオフィスに行くの?
人間はマシンじゃないんだから絶対なにか影響があるだろ、熱射病で死んじゃうって


[papasmurfinjapanさん]
車両のエアコンを完全にオフにしてるの? それとも弱冷房車みたいに温度を上げてるとか?
さすがに満員電車でエアコンをオフにするのは酷ってもんさ......


[sfjp330さん]
電車の速度を10-15%減少させれば節電になるんじゃないかな
日本が元に戻るまでの間、全ての電車でやるべきだよ


[Bogiさん]
Good. 電車は夏寒すぎで、冬は暑すぎだったろ


[Apsaraさん]
これは誤解だよ、私が最近乗った電車はどれもエアコンがついてたよ
まぁ設定温度が弱められていたような気はしたけど、たぶん弱冷房車設定に変えられたんだね
車両の窓が開いてるのもたまに見かけるかな、だから全くパニくる心配は無いよ


[SpanishEyez37さん]
もう電車に乗るときはビキニでよくね?


[gaijinfoさん]
長くて暑い夏になるだろうから熱射病で亡くなる人もいるよな
とにかく水分補給を怠らないようにしよう


[Serranoさん]
長袖を着てるくせに腕捲りしてる人がいるけど何なの?
普通に半袖のシャツ着ればちょっとは涼しく見えるのに

    [cleoさん]
    偉い人の前やクライアントとの会議とかだと背広を着て出席するって聞いたよ
    "お客様の為の背広"ルールさえなくなれば無駄に汗をかく必要は無いのにね


[chewitupさん]
電車だって建物だってエアコン無しを想定して設計されて無いし止めた方がいいよ
デザインを変える必要がある


[FightingVikingさん]
車内にある扇風機はどうなったの?
あれなら電気はそこまで食わないし何も無いよりはマシでしょ


[Lizzさん]

服の替えを用意するとか氷嚢を持ち歩くとかさ
熱射病は冷房が全く無い環境や長距離旅行のときに起こる事が多い
例年よりエアコンの設定温度を2℃高くすれば誰も死ななくて済むよ


[presto345さん]
昔はファンがあったくらいで車やバスにエアコンなんてなかったんだぞ
自分たちが服の着こなしを変えたり、うちわを持ち歩くしかない
まぁ健康的な生活を送れるから得るものも多いんじゃないかな


[SamuraiBlueさん]
ポロシャツで通勤して、会社でワイシャツに着替えて仕事してる
脱いだポロシャツはロッカーにかけとけば乾くし


[tmarieさん]
問題の答えはエアコンをカットする事じゃ無いと思うんだ
みんなは最近自転車に乗ってるかい?

私はほとんど毎日自転車で通勤しているよ
ただマジで暑いから汗を拭く時間を考えて40分早く出発してる


[Recklessさん]
当たり前の事を言うが家からネット繋いで仕事すればいいじゃん、パソコンくらい持ってるだろ
会社に行ったところで12時間パソコンの前で仕事してるくせに通勤に電車で1-2時間もかかるってどうなの?
やろうとしても難しいのも理解できるけどね

    [Smorkianさん]
    クライアントと話したり、他の社員と会ったり、自分の仕事の進捗状況とか繋がりの部分を考えると現実的じゃないね


[miamumさん]
私もほとんどチャリ通勤だな
日差しが強いから養蜂家みたいに肌をガードしなきゃいけないのはめんどくさいけどラッシュアワーよりはマシ
どうせラッシュアワーで汗まみれになるなら自転車に乗ってフレッシュな空気を浴びながら通勤した方が良いと思わない?


[tmarieさん]
上っ面のエコをカットしようよ
ラブホテルとかパチンコこそ本当の浪費だろ
あとは窓開けっ放しでエアコン使ってるとか


[TrouserEnthusiastさん]
東京で電車通勤に1時間かかると自転車じゃ無理だろ
しっかし今日の東海道線のエアコンは涼しかったなぁ


(http://www.japantoday.com/)
-------------------------------------------------------------------------------------
【夏に欠かせない商品!新発想!】エリohクール(エリオークール)【グレー】 - ひんやり快適な首元用クールベルト【特許申請中】
【夏に欠かせない商品!新発想!】エリohクール(エリオークール)【グレー】 - ひんやり快適な首元用クールベルト【特許申請中】
株式会社スバル産業
売り上げランキング : 2176


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事

| 海外掲示板 | 12:30 | comments:58 | trackbacks:1 | TOP↑

COMMENT

>その上、日本人は何でも信じてしまう国民性のような気がする
「日本は安全な国です」、「日本の製品は安全です」

こんなん世界中の人間が信じてたわアホが
平和ボケならしてたけどな。

|   | 2011/07/09 13:09 | URL |

香水&ワキガの外人は最悪だから心配なのは判るが、
外人みたいにワキガは多くないから安心する!

| No Name | 2011/07/09 13:25 | URL |

自転車はこいでいるうちは涼しいんだけどなあ。止まって人心地つくと汗が噴き出してくるからなあ。

| No Name | 2011/07/09 13:41 | URL |

朝ラッシュの時間帯って、空調削るぐらい節電しなきゃいけないのかな?

| No Name | 2011/07/09 13:53 | URL | ≫ EDIT

自転車通勤は夕方でも気温38度超えのときには死ぬかと思った。
走っても走っても前に進まなくなって、200mごとに水分補給。
上がった体温がまったく下がらない。
湿度が高くて暑い環境は体感しないと理解できないんだろうな。

|   | 2011/07/09 14:10 | URL |

電車の中はビキニか・・
おっさんばかりだというのに

| 名無しさん | 2011/07/09 14:46 | URL |

日本で実際に通勤電車使ってる外人が
他国の外人の質問に答えてるんだね

| 名無しさん | 2011/07/09 14:48 | URL |

電車の天井の扇風機か、懐かしいな。

| No Name | 2011/07/09 15:05 | URL |

違法賭博のパチンコ潰せよ

|   | 2011/07/09 15:18 | URL |

みんなが音を上げて原発で良いから発電してくれ、というまで節電は続けるのかね。
節電か原発の2択しかないのか。

| No Name | 2011/07/09 15:27 | URL |

>節電のため車内のエアコンは温度の引き上げなどの調整がなされている

て出てるのに

>エアコンもない空間に小一時間も閉じ込められながら通勤するとか考えられん
>車両のエアコンを完全にオフにしてるの? それとも弱冷房車みたいに温度を上げてるとか?
>ラッシュの時間にエアコンをオフにするのはおかしいと思うけどね
>問題の答えはエアコンをカットする事じゃ無いと思うんだ

なんでエアコンが全くかけられてない前提みたいに話したり、全く読まずに記事に乗ってるとおりの情報求める書き込みしてるの?この人たちと意思の疎通をとるのは非常に困難だと感じちゃうわ…

| No Name | 2011/07/09 15:36 | URL |

つーかこれ、なに?
日本のただの通勤風景なんかをなんで外人さん達がいちいち掲示板でネタにしてるの?日本じゃ諸外国の日常の光景なんて興味もないし話題にならないよ。

|   | 2011/07/09 15:47 | URL |

>日本じゃ諸外国の日常の光景なんて興味もないし話題にならないよ
今日ネットを始めた人?w
NYの地下鉄の光景から「◯◯に行ってきたんだけど写真うpする」系までいくらでもあんだろが

|   | 2011/07/09 15:54 | URL |

>日本のただの通勤風景なんかをなんで外人さん達がいちいち掲示板でネタにしてるの?

Japan Todayは日本専門のニュースサイトだから

| No Name | 2011/07/09 15:58 | URL |

弱冷房にしてるだけで、全くエアコンが無いわけじゃないよ
まぁそれでも暑いけどさ

|   | 2011/07/09 16:02 | URL |

>つーかこれ、なに?
基本、日本に住んでる外人さんのフォーラムだろ

| No Name | 2011/07/09 16:26 | URL |

>朝ラッシュの時間帯って、空調削るぐらい節電しなきゃいけないのかな?
10-18時くらいだけしっかり節電すれば良いのに、他の時間帯も過剰に節電してる
感じはあるよね。朝方の電力使用率なんて60%くらいなのに

| No Name | 2011/07/09 17:00 | URL |

>>意思の疎通をとるのは非常に困難だと感じちゃうわ…

大丈夫だよ。
どうせ外人と関わらないだろ?

|    | 2011/07/09 17:09 | URL |

節電大変すね~

| 名無し | 2011/07/09 17:10 | URL |

夏だからかしらんが
やたら外人のコメントに攻撃的だな

| 名無しさん | 2011/07/09 17:13 | URL |

>大丈夫だよ。
>どうせ外人と関わらないだろ?


え、人の話聞かないで自分の考えたことだけガンガン話す人のこと言ってるのに貴方それが外国人のことだと思ってるの?外国人の一般像がこんな感じだと考えてるわけ?

とんでもない差別主義者だね。
日本人だろうが外人だろうがごめんだよ。かかわりたくない。

| No Name | 2011/07/09 17:17 | URL |

○武線通いだけど暑さは、
職場>>>自宅>電車だなw
朝晩しか乗らんけど

>「日本は安全な国です」、「日本の製品は安全です」
>こんなん世界中の人間が信じてたわアホが

程度の問題じゃね?
外人「日本製は(ウチのに比べたら)安全」
日本人「日本製は(絶対)安全、ってTVで言ってたのに、天変地異が起こったら壊れた。ぜんぜん安全じゃない。キリッ」
まぁ、壊れた後のフォローがボロカスだったわけだけどwww


>大丈夫だよ。
>どうせ外人と関わらないだろ?
「野蛮なイエローモンキーは鯨食うな」とか絡まれてますが何か?

| No Name | 2011/07/09 17:17 | URL |

日本に住んでる外人さんぽいね

| No Name | 2011/07/09 17:20 | URL |

日本は安全な国です

アホかこんな自然災害天変地異起こる国でそんなこと思ってねーよw

| No Name | 2011/07/09 17:31 | URL |

馬鹿が多すぎ・・・

| 名無し | 2011/07/09 17:31 | URL |

何か心をえぐるような書き込みでもあった?

| No Name | 2011/07/09 17:34 | URL |

心をえぐる書き込みなんかあるか?
教えてくれ

| 名無し | 2011/07/09 17:41 | URL |

>日本は安全な国です

そんなこと思ってねえよ

↑思ってねえとか言いながら、製造業が出勤日の土曜日に
こんなとこに書き込んでる時点で「日本安全神話」の崇拝者認定な
わけだがな。呑気な引きこもりはこれだからヤバい。

| No Name | 2011/07/09 17:55 | URL |

人類は生活が便利で豊かになるように技術開発をしたのに
「自然派」の人は、多少不便でも良いと言い出す

|   | 2011/07/09 17:56 | URL |

>製造業が出勤日の土曜日に
こんなとこに書き込んでる時点で「日本安全神話」の崇拝者認定な
>わけだがな。呑気な引きこもりはこれだからヤバい。

自分も全く同じだろうに何でこんなにこの人偉そうなんですか?

|   | 2011/07/09 18:15 | URL |

そういや最近電車の扇風機見なくなったな
気づいたらどこもエアコン装備

| No Name | 2011/07/09 19:32 | URL |

>その上、日本人は何でも信じてしまう国民性のような気がする
「日本は安全な国です」、「日本の製品は安全です」

おっしゃるとおり

| No Name | 2011/07/09 19:39 | URL | ≫ EDIT

そういや昔は天窓があった気がするんだけど、あれはバスだったか?

| No Name | 2011/07/09 19:40 | URL |

おっさんどもや、俺達の世代でもキモヲタはマジで臭いぞ。
外国人の方が体臭が強いかもと思ってる分、朝シャワーやコロンで気を遣ってる。
気をつけようぜ。
普通は皆シーブリーズとかで清潔さや体臭には気をつけてる。

| No Name | 2011/07/09 20:01 | URL |

>自分も全く同じだろうに何でこんなにこの人偉そうなんですか?

そう言ってしまった段階で君は負けている

| No Name | 2011/07/09 20:03 | URL |

> 脱いだポロシャツはロッカーにかけとけば乾くし

日本の湿度をナメんな!

| No Name | 2011/07/09 21:07 | URL |

その頃パチンコ屋では冷房がガンガンきいておりましたとさ

| No Name | 2011/07/09 21:14 | URL |

>そう言ってしまった段階で君は負けている

何と戦ってるんだよw

|    | 2011/07/09 21:22 | URL |

朝と夜は節電する意味ねぇだろw

| No Name | 2011/07/09 21:57 | URL |

日本国民が自分の責任をよそに、人のせいにばっかりする体質はウンザリする。

| No Name | 2011/07/09 22:04 | URL |

逆に今は、何でもかんでも危険だ陰謀だと疑ってかかる気持ち悪い人たちが跋扈してるっていう。

| No Name | 2011/07/09 22:28 | URL |

コメント欄の民度の低さが凄いな…

| 名無しさん | 2011/07/09 22:57 | URL |

まるで2ちゃんねるのコメ・・・恥ずかしいよ

| No Name | 2011/07/09 23:32 | URL |

ゴメンな。

弱乳房電車を増やそうぜ!

| No Name | 2011/07/10 00:04 | URL |

自己紹介乙って言われちゃうから
そういうこと思ってても書かないほうがいい

| No Name | 2011/07/10 00:17 | URL |

>>| No Name | 2011/07/09 15:36 | URL |
>温度の引き上げなどの調整がなされている
は意訳で原文は
>Trains have cut back on air conditioning to conserve power.
だよ。

こんだけの人が引っかかってるあたり「エアコンをcut backする」が「エアコンの使用時間をcut backする」と誤読されやすい悪文ってことだろうね。

こういうケースで原文確認せずに罵倒しちゃう人と意思疎通するのは困難ではあっても不可能じゃないって僕信じてる。

| No Name | 2011/07/10 00:40 | URL | ≫ EDIT

どのサイトでも原文確認する奴なんて極少数だし、誰も罵倒なんかしてないだろうが。

そういう印象操作する奴と意思疎通したいと考える人も少ないと思うよ。

| No Name | 2011/07/10 01:12 | URL |

罵倒は言葉が悪かったね。悪口も皮肉もまた違うか。ネガティヴな評価を下すならってこと。
相手に原因があって意思疎通出来ませんってのは少なからずそういう意味合いも持つものと思うのです。
例えば自分(2011/07/10 00:40)もあなた(2011/07/10 01:12)もそういう使い方してるわけだし。

まあ、| 2011/07/09 15:36 |と| 2011/07/09 17:17 |が同一人物なら「外国人の一般像がこんな感じだと考たら差別主義者とみなされるような人たち」という趣旨は罵倒に他ならないとは思うけど、ID出てない板で本当に同一かとか考えてもめんどくさいので| 2011/07/09 15:36 |に限定して話をしています。

>どのサイトでも原文確認する奴なんて極少数だし
まあそうだねー。自分も翻訳過程で何かあった可能性が強く疑われるケースでしか確認しないし。

ただ今回の「一行しかない元記事に明記されてることをほとんどの人が勘違いしてるように読める」なんてのはまさにそういうケースで、他の人はともかく「なんで~全く読まずに記事に乗ってるとおりの~」って言った| 2011/07/09 15:36 |だけは元記事の頭に載ってるたった1行の英文を確認しなかったことにツッコミ入れられても仕方ないですよねーと思った結果が前のレスだよ!

| 2011/07/10 00:40 | 2011/07/10 02:50 | URL | ≫ EDIT

しっかし外相もほんと世界に対してまともな発信応対しない空気以下だったな。
国内のみならず世界からの風評被害も酷い酷い。もう福島の名前も変えなくてはならないぐらい酷くなってしまったわ。
首相とともに英語もろくに話せないんだろうが、思想自体もまともじゃないから、例え話せても酷いのが痛い。

|   | 2011/07/10 03:06 | URL | ≫ EDIT

おいおい、いつからネットの書き込みはいちいち周辺情報をきっちりチェックしてから書き込まないといけないようなお堅いものになったんだ?

>元記事の頭に載ってるたった1行の英文

一行だろうが長文だろうが興味の度合いがよっぽど強い記事でもなければ見ないし、ネットの膨大な情報見る場合なんてひとつの記事にそんなに手間かけないぞ?それだけ手間かけるのが普通だったら元記事の外人たちだって日本の電車の冷房が完全に切られているのか、低めに設定されてるだけなのか書き込む前に調べてるはずだろうが。

みんな記事読んで思ったこと書くだけ。自分がこれこれこういう場合にはチェックしてるよって語るのは勝手だがその基準を他者も持っているわけじゃない

| No Name | 2011/07/10 03:18 | URL |

日本全国のパチ屋閉めたらどれだけ電気浮くんだろうな
あんな朝鮮に金送るだけの駄目人間製造機全部失くして欲しい

|   | 2011/07/10 08:51 | URL |

>>| No Name | 2011/07/10 03:18 |
別に| 2011/07/09 15:36 |以外の人には言わないし、彼に対しても周辺情報をきっちりチェックして書き込まなければならないなんて言わないよ。
ただここまで明らかな齟齬を読み取れずに| 2011/07/09 15:36 |みたいなレスしたら間抜けでからかいたくなっちゃうなってこと。

とはいえ自分も| 2011/07/09 15:36 |に対して、「まあレス読む限りそういう推測とか無理そうな人だし」という周辺事情を考慮してレスを止めることをしなかった。その点で彼とおあいこだった。申し訳ないことをした。悪かった。ネットがそこまでお堅いものだとは思ってないので反省はしていない。

| 2011/07/10 00:40 | 2011/07/10 11:26 | URL | ≫ EDIT

翻訳サイトよく読むけど外人がテーマと外れたこと話し出すのはしょっちゅうなので今回が特別齟齬が大きいとは思わんかったわ。

あと↑上から目線がキモイ

| No Name | 2011/07/10 11:57 | URL |

外人が記事読まないことってありがちだぞ

どっかでみた福島原発で引退したエンジニア達が作業員に名乗り上げたことに対する反応記事だって最初からエンジニアって言ってるのに素人の年寄りの勇気だけでは仕方ないみたいなレス大量についてたし、他の人に訂正されてもすぐあとから同じようなレスが書き込まれたりな
今回だって外人の中に否定してる奴いるのにあとからあとからお構い無しに同じコメしてる奴じゃん
今回だけ違和感ピピッと感じ取って確認しろって無理だわw

ま~間違い見つけて指摘するのはかまわんけど、見つけたのがそんなにたいそうであるかのようにどや顔で見つけなかったのを原文確認せずに罵倒しちゃう人とかまあレス読む限りそういう推測とか無理そうな人だしとかいってるのはいただけない
子供がシロツメクサとかどうでもいいもん大人に見つけたって見せに来るのをいい大人がやってるかのような幼稚さがあるわ

| ななし | 2011/07/10 12:30 | URL |

アルティメットクールビズを解禁するしかあるまい……。

|   | 2011/07/10 16:53 | URL |

>>| ななし | 2011/07/10 12:30 |
普通なら無理かもしれないけど、他人に対して意思疎通が困難とか言えちゃう| 2011/07/09 15:36 |ならきっと可能だったはずなのにって思うと残念でつい。

まあいただけない部分はというか二番目以降のレスは基本的に他の人への返答にかこつけて| 2011/07/09 15:36 |煽ってるだけだから| 2011/07/09 15:36 |以外は気にしないでね。煽り行為だから上から目線なのも幼稚なのも認めざるをえない。それに対して| 2011/07/09 15:36 |が内心であれ反応してくれたりしてたら最高にハイだなあと思います。


ああ、| 2011/07/09 15:36 |以外は気にしないでねって書いたけど| 2011/07/10 03:18 |には一部とばっちりが行ってたかも。ごめんよ!

| 2011/07/10 00:40 | 2011/07/11 02:23 | URL | ≫ EDIT

日本人と欧米人ではまず体臭が違いすぎる
さらに香水のつけ方も違うというか日本人は嫌われるからつけない
さらに日本人は毎日風呂に入る
汗臭さの基準が違うんだよ

|   | 2011/08/06 00:33 | URL |

香水マニア

香水マニアの方いますか?
私は香水のことはかなり詳しいと自負しています。
もし気になる方はこちらまでご覧下さいね!
http://akita-kirena-inu.com

| 信二 | 2012/06/04 12:58 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/637-396ac6cb

TRACKBACK

偉い人「エアコンは28℃設定にしてね」

1 :ボルネオヤマネコ(東日本):2013/07/06(土) 08:03:22.84 ID:F0VcfVVY0 ?PLT(15072) ポイント特典夏場でも、節電のため、なるべくエアコンの使用は最小限にしたいものです。設定温度を28度にして、

| 【2chまとめ】ニュース速報 | 2013/07/06 18:01 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT