fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

屍鬼 第21話「第腐汰悼と悲屠話」[海外掲示板翻訳]



「第腐汰悼と悲屠話」
脚本:新宅純一
絵コンテ:寺澤伸介
演出:土屋康郎
作画監督:長谷川亨雄 酒井智史 小野陽子 館崎大 野崎真一

原画:千葉孝幸 佐藤利幸 松本好弘 南東寿幸 江上夏樹
    中川洋未 浅輪康治 鈴木孝典 館崎大 宮崎里美

    スタジオムー
    猪口美緒 南部広海

    アゼータ・ピクチャーズ
    山本道隆 白川茉莉

    スタジオワンパック
    岩本貴玲 星野玲香 畑智代 居細工哲平 古住千秋
    吉井碧 真辺久輝 今田茜 斉藤弘樹 吉永咲
    楠木智子 船越麻友美 木崎由香梨 豊川真梨 平川佳樹
    坂本望実 山下悠太 木下由衣 竹本佳子

    ウォンバット
    遊歩堂
    Feel
    TNK
    META-Studio
    SILVER LINK
    虫プロダクション

屍鬼21話
あけましておめでとうございます
未だにコミケの疲れが取れません


[FateSykaさん(ラスベガス 女性)]
大川達のグループはまるで暴徒だね
お寺の人達を嬲り殺した時は開いた口がふさがらなかったよ


[Buraさん(オランダ 女性)]
狂気という言葉では言い表せないほどのエピソード @__@
人間側こそ自分をコントロールできて無いじゃん!!

RIP Tohru-chan!!


[YuliLakeさん(男性)]
沙子が死んだら泣くぞ!!

村人負けろ!

    [bakuramariksさん(ブルガリア 女性)]
    既に涙が止まらないよ ;_;
    村人なんか大嫌い、大っっっっ嫌いだ!

    せめて沙子だけでも生き残ってくれ


[Iiliaさん(女性)]

今回の始まり方笑ったわ Lol
血まみれで周りは死体だらけなのにまったりお茶飲んでるし


[Xayozさん(男性)]
生き残るためとはいえ村人達のやってる事は度を越えてる
智寿子さんもすっかりサディスティックになっちゃったね

私としては恵に生き残って欲しいけど、今の状況だと望み薄だなぁ


[coriyakiさん(女性)]
Ah god. 今回は終始身を乗り出して観ていたよ
村人達が当たり前のように杭を打ったり死体を投げ捨てたり....wowって感じさ

正雄は死ななきゃいけないキャラクターなのかもしれないけど愛着を持っていただけに辛いね
彼のユニークなところが好きだったのに.......


[Ushitsuneさん(女性)]
何で敏夫は村人達の暴走に気付かないの?
もう何もかも気持ちが悪い、こんな風に屍鬼が殺されるなんて思わなかった.....


[adiavaさん(リトアニア 女性)]
村人達は相手が屍鬼であるかに関わらず殺してるじゃん
まるで何かに支配されてるみたいで、これじゃあ村人のほうがタチが悪いぞ


[bakuramariksさん(ブルガリア 女性)]

このエピソードを観て改めて静信が好きになった
彼は尾崎や他の村人達と違って誰も殺したくないんだよ
それが屍鬼という死んでいるのか生きているのかなのか分からない存在であってもね

彼らにも犬や猫のように生きる権利はある
人間だって生きるために動物を殺して食べてるじゃないか


[-Vidさん(ドイツ 男性)]
Wow、お寺で人を殺すなんて :/  静信のお母さんが気の毒でならない
最後は皆が死んで終わりなのかな? もしくは沙子だけが脱出するとか?

あと佳枝さんが簡単に死んだ件についてはどうなの? 頭を撃ち抜かれたのかな?


[SwordWielderさん(テネシー州 男性)]
未だに室井さんが沙子や屍鬼を助ける理由が分からないんだけど...
だれか教えてくれ

    [Hana-keiさん(神奈川 男性)]
    彼は意図してモンスターになった訳じゃない屍鬼に同情してる
    そして生きるために動物を殺す人間と生きるために人間を殺す屍鬼、
    このポイントで屍鬼を殺すのは受け入れられなかったんだろうね

    寺の息子としてのプレッシャーから自暴自棄になって手首を切ったり、静信は自由になりたかったのさ
    小説に出てくる兄弟も彼の自己投影だと思う


[Ribbitさん(カリフォルニア州 男性)]
沙子も静信も嫌いだね
静信なんかイデオロギーのバカ野郎じゃん
お寺にいた家族を殺されたのも責任は静信にある


[shadowiiさん]
残り1話で以下の人達はどうなるのか:
夏野
尾崎
かおり


辰巳
沙子
静信

アニメ用のエンディングにはなるだろうけど、本当にちゃんと終わるか?


[Hinaaaさん(アラバマ州 女性)]
人間の行動にも胸くそが悪くなった、血に飢えているのはどっちかと言いたくなるよ
このポイントだけとってもどっちが生き残るのか全く分からないわ


[Jacutさん(パリ 男性)]
身の毛もよだつエピソード
「屍鬼」はここ数年で観たアニメの中でもベストの部類だと思う


[ZgMfx2oAFrEeDoMさん(カナダ 男性)]
マジで哲学的なエピソードだな
屍鬼は人間を殺すことに喜びを感じないし空腹だから仕方なく殺している
人間は屍鬼に殺されてるから屍鬼殺しを正当化出来る
実にアート作品のような素晴らしいエピソード!

残る疑問はロジカルな見地から一番凶悪なのは屍鬼なのか、人間なのかという事
最終回が楽しみ!


[Inugirlzさん(カナダ 女性)]
もう病気だよ、病気と狂気って感じ
村人は死体に囲まれてるのに笑顔でオニギリ食べてるし


[Iriinteinnさん(アメリカ 男性)]
屍鬼が村人達を打ち負かしてくれると未だに思っている私は間違っているのだろうか? p:
だいたい村人側なんか観てても退屈だよ(やすよさんとかおりを除く)

DVDで2話追加するにしてもそこまで拡大しては描かれないような気がする
もっとシリーズが長ければ良かったのに、どうしても最後のバタバタ感は否めないね
「屍鬼」には終わって欲しくないなぁ D;


[Superluccixさん]
Oh My God! This episode was just.....WOW!
正志郎が人狼を撃ったのは何でだろう? 夏野に操られていたのかな

    [Iiliaさん(女性)]
    そらそうよ
    bitemarks.png

        [StormViruzさん(男性)]
        おぉ、全く気付かなかったよ
        私の推測は正しかったということか :D


[KikoMatsuokaさん(女性)]
もう「凄い」の一言
村人はクレイジーだし、静信もバカ過ぎる
最初は好きなキャラだったのにここ数話で彼が大嫌いになったわ

アニメの最終回は夏野が死んで終わりになりそうで怖いんだけど大丈夫かな?
徹も突然死んじゃったよね(死んでるのか生きているのか分からないよりマシだけど)
結局のところ昭って生きてるのかな? 夏野が助け出してる or 屍鬼の餌になって死んでる?


[nicoliolipoliさん(女性)]

沙子と夏野と恵には生き残って欲しい
敏夫は寛大な気持ちを持ってるはず


[pieceofshotaさん]
この状況を楽しんでる米屋の智寿子 lol

箱入り沙子=ペド lol
次回予告で沙子がバーバリアンに首締められてたけど....
今、沙子を救い出せるのは辰巳しか居ないのに、後は使えないゾンビみたいなのしかいないぞ
恵が沙子を助けるとも思えん


[Urufuzu_reinさん(ルーマニア)]
太った看護婦さんは火に巻かれて死ねばよかったのにね

個人的に屍鬼の最終回は「Kill Them All(皆殺し)」エンディングが適してると思う


[KuroDubZeroさん(男性)]
真夜中にあんな服を着て現れたやすよさんに誰もツッコまないなんて、ビックリだよ o_O


[ArcticMechさん(ニューヨーク 男性)]
寺院での出来事とオープニングのお茶休憩は村人達が置かれている状況が分かる印象的なシーンだったね


[Psychodrakeさん(男性)]
大川ギャングはもう暴徒と化しているだろ、完全に手に負えなくなってるし

でも沙子さえ居なければどれも起きなかったんだよね
彼女を助けようとしてるけど原因は全て沙子にあるよ


[00twilight00さん(シンガポール 女性)]
これだけの人が屍鬼という傑作を見てるなんて素晴らしい(私の周りで観ている人はいないけど.....)

180度視点を変えて屍鬼・人間の両者を描写する脚本は本当に凄い
視聴者にどちらのサイドを選択するかも迫っているなんて
今までのアニメは基本的なテーマとしてノーサイドが"正しい"サイドだったからね


[StrangeProgramさん(シンガポール 男性)]
やすよさんがドッグフードになれば面白かったのに :/


[Durnさん(テキサス州 男性)]
沙子は既に死んでいるんだよ
彼女は過ぎている寿命を受け入れなければならない
ガキの寿命を延ばすために罪の無い人を殺すなんて止めるべき


[twonlineさん(スリランカ 男性)]
今回のベストパート
[umee]_Shiki_-_21_[AFB1E479].mkv_snapshot_00.54_[2010.12.30_22.59.05]


(http://myanimelist.net/)
------------------------------------------------------------------------------------------------------
↓ここからanimesuki


[Shirothさん(イギリス)]
次回起きると予想される敏夫と静信の対立へ良いビルドアップになったな
お寺の人達の死体を拝む静信は鬱だわ、あそこのBGMも雰囲気を良く表してる

ところでやすよさんは野犬の攻撃をどうやってかいくぐってきたんだろう?


[Blaatさん]
鞄に入れられた携帯沙子は日本の新しい流行になるかもね

次のエピソードは年明けじゃないと見れないのが残念、昭はどうなったんだろう :/

    [orionさん]
    鞄に人を入れるのは「黒執事」が先にやってるよ

        [Kaoru Chujoさん]
        ハルヒの"妹 in the bag"やスウェーデンの映画「Let the Right One In」でも似たようなシーがあるけどね


[serenade_betaさん]
静信の家族が殺されたのは彼自身に責任があるよ
隠れるために戻ったんだろうけど大騒ぎになってトラブるのは分かってたでしょ
たとえ村人達に殺意が無かったとしてもね

ロリのために自分の家族を犠牲にする、そっちに価値を見出したということさ

    [ninja_pintuさん]
    確かに家族を巻き込んでしまったのは彼に責任がある、自分の家に戻るなんて愚の骨頂だろ
    村人達は自分の息子に杭を打ったりしてる連中なんだから、彼らに正確な判断を期待するほうが間違ってる


[Guardian Enzoさん(サンフランシスコ)]

私も一番過失があるのは静信だと思う
村が壊滅しようって時に屍鬼のリーダーのために自分の体を捧げているわけだし
兄弟の寓話を語ったところで同情されるとでも思ってるのか?
彼の自殺が成功してれば世界はもっとハッピーだったのに、頼むよ

私は皆が何故屍鬼に同情しているのか理解できない(特に桐敷のコアメンバー)


[Haakさん(イギリス)]
冒頭のシーンとかあり得ないよ
血と死体にこれほどまでカンタンに慣れるなんて変だろ

まぁ、逆ファンサービスとも言える太った看護婦の最期が見れそうでちょっと安心したわ....

    [orionさん]
    最期って何だよ、アイツはシリーズでも一番を争うほどのラッキーなキャラだぞ
    律ちゃんにも殺されず、オオカミにも食べられず、さらに木登りも出来るなんて

        [Hoovesさん]
        狼からの襲われっぷりだけ見ると死んだとしか思わないよな
        しばらくして彼女が生きて登場したときは頭がシビれたわ

           [Kleeyookさん(スウェーデン)]
           クマは太ってるけど木に登れるらしいよ

               [PzIVf3さん]
               太ってる所しか共通点が見つからないぞ
               肝心の鋭い爪がついた手足が無かったらダメだろ


[karice67さん]
辰巳が沙子について話しているところで興味深いことを言ってる:
「いずれ滅びるんです。全てのものは消えていく、だけど沙子はそれに抵抗して足掻く」

屍鬼の理想郷を作るべく選んだ場所、彼女は永遠に生きていける場所を作りたかった
仲間の規模が大きくなっていく中で彼女はどこまで先を考えていたんだろう....


(http://forums.animesuki.com/)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
屍鬼〈5〉 (新潮文庫)
屍鬼〈5〉 (新潮文庫)小野 不由美

新潮社 2002-02
売り上げランキング : 2197


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事

| 海外掲示板 | 22:58 | comments:64 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人さん乙です
屍鬼ついに終わっちゃいましたね
最終話の反応が凄く気になるので楽しみにしてます!

| No Name | 2011/01/02 23:12 | URL |

静信が自分の家に戻った事は静信の過失だが
村人達が寺の人をコ○スほど暴走している事ついては善意だからな

| No Name | 2011/01/02 23:34 | URL |

やすよさんをクマ扱いwひどいww

|   | 2011/01/02 23:37 | URL |

日本じゃ最終話は坊主と砂子が叩かれまくっていたが海外でもやはり「屍鬼の存在を消去するべき派」と「人間の傲慢さを挙げて屍鬼にも存在する権利がある派」に分かれるんだろうか

でもそんな事より奈緒さんが一瞬しか出なかったのが悲しいです
DVDの追加話でちゃんと描いてください

| No Name | 2011/01/02 23:37 | URL |

人間が残虐になったのは紛れもない事実だが
一体何が人間をそうさせたのか考えれば
屍鬼(というか沙子)に対して同情は全く出来ないな

| No Name | 2011/01/03 00:01 | URL | ≫ EDIT

2期があるのか、DVD収録で完結なのか
微妙な最終回だった。

| No Name | 2011/01/03 00:20 | URL |

まぁ最終回はさらに上を行く地獄だったがな。
清水よ天国で幸せに。

|   | 2011/01/03 00:20 | URL |

大川さんはおまいらの好きなガチムチ禿ヒーローだと言うのに…

|   | 2011/01/03 00:25 | URL |

やはり最後つまってきちゃいましたね。話数的にしょうがないのかもしれませんが・・・DVD収録の2話分に期待。

>2期があるのか、DVD収録で完結なのか
2期はないと思う。原作もあの辺で終わってるし。

| No Name | 2011/01/03 01:11 | URL |

恵の生存を希望してる人たちは来週大変そうだな…

| No Name | 2011/01/03 02:47 | URL |

佳枝さんは漫画だとヘッドショットされても、なんとか生きてるな。
逃げようとした正雄が殺されそうになってた。

|   | 2011/01/03 02:47 | URL | ≫ EDIT

海外でも雰囲気に呑まれて村人負けろとか言ってる感情的な人もいれば
静信や沙子に責任があると冷静に分析してる人がいるんだな

| No Name | 2011/01/03 03:06 | URL | ≫ EDIT

酒屋の親父がバーバリアン言われててワロタw
最終回の恵を見た外国の人の反応が楽しみw

ところで2クールなのに22話でやたら詰まった最終回になっちゃったけど、
途中の3週くらいの休みが無ければ余裕で描き切れたはずなのに何でこんな事したんだ?
放送枠をちゃんと取らないフジテレビが悪いのか?それとも制作側(追加エピでDVDの売上増狙い?)が悪いのか?

| No Name | 2011/01/03 03:20 | URL |

勘違いしてる外人がいるけど静信は博愛主義者でもなんでもなく
単に自分を縛り付ける村人が大嫌いで意気投合したロリに寝返っただけなんだけどな

| 名無し | 2011/01/03 03:50 | URL |

自分は最終回を観て、寒気を感じる程改めて清信を嫌いになった・・

>放送枠をちゃんと取らない●ジテレビが悪いのか?それとも制作側が悪いのか?
●ジテレビの方がより質が悪いに一票。
日本人が大嫌いで、日本を喰い散らかそうとしてる自分達と屍鬼とがダブっちゃったんじゃない?

| No Name | 2011/01/03 04:18 | URL |

>そらそうよ

どんでん乙

| カッス内野手 | 2011/01/03 05:09 | URL |

重要な役職として静信も敏夫も村に縛られているのだということ,そういう湿った村の感じ,そこに風穴を開けるかもしれない屍鬼を軸にその二人が別の道をたどっていくという構図あんまり伝わってないのかな

>フジ
ノイタミナはいつもこんな枠の使い方でしょ

| No Name | 2011/01/03 05:37 | URL |

俺もやすよさんがしれっと戻ってきた時はしびれたわ

| No Name | 2011/01/03 06:35 | URL |

最終回の恵は哀れだったなあ

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011/01/03 06:45 | URL |

>このエピソードを観て改めて静信が好きになった
>彼は尾崎や他の村人達と違って誰も殺したくないんだよ

最終回の反応が楽しみだw
色々かっこつけてるけど、静信は結局自分に似た沙子を介して自分に同情してるだけだぞ

| No Name | 2011/01/03 07:17 | URL |

>karice67さん

 良いこと言うなあ。

| No Name | 2011/01/03 08:32 | URL |

ブルガリアの女性はちょっと矛盾してるな。

尾崎や他の村人達だって生きるためにやってるんだけど。

| 名無しさん | 2011/01/03 08:41 | URL |

表面的な描写だけで可哀相とか流されてしまってるが、村人が悪いって言う奴は、自分がその立場なら同じ事いえるのかと思うのが結構あるな

| 名無しさん | 2011/01/03 08:47 | URL |

この話に善も悪もない。
ただ生存競争があるだけだ。

| 名無しさん | 2011/01/03 08:49 | URL |

村から出たがってた人が屍鬼になるの?

| 名無し | 2011/01/03 09:34 | URL |

>私としては恵に生き残って欲しいけど、今の状況だと望み薄だなぁ
茶フイタwww

>村人は死体に囲まれてるのに笑顔でオニギリ食べてるし
数日やると慣れちゃって普段の農作業の延長になっちゃってるんだよな
そんなもんだと思うわ

>お寺の人達を嬲り殺した時は開いた口がふさがらなかったよ
村人を最大限フォローすると
屍鬼に協力する清志郎や静信のような人間も敵であるという予備知識を敏夫から得ている

こんな情況にも関わらず裏切り者が堂々と寺に逃げ込んだ時点で寺が匿ったと誤認
(だが寺の住人は静信の帰宅に気付いてない)

住人の立ち入り拒否を屍鬼側の抵抗と判断(敏夫から日中動ける屍鬼の存在も聞いている)

もみ合いの流れで殺害。恐らく直後に誤殺だったと気付くが後の祭り

| No Name | 2011/01/03 11:18 | URL |

オウム真理教の事件の時は
信徒が、カッターナイフ持っていただけで
銃刀法違反の容疑で逮捕してたし、日本国民も容認してた

屍鬼狩りと大差なかったな。

| No Name | 2011/01/03 11:46 | URL |

日本に狼は居ねーよ
2期はあるとしたらオリジナルストーリーだよね
やろうとすればやれないことない終わり方だったけど

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011/01/03 12:01 | URL |

やすよさん人気安定


>このエピソードを観て改めて静信が好きになった
>彼は尾崎や他の村人達と違って誰も殺したくないんだよ


いいえ、ただのロリコンです

| あ | 2011/01/03 12:29 | URL |

女達が血まみれの手でオニギリ食ってるシーンはナンセンスだと思った
人間側の狂気を表したかったんだろうけどリアリティなさすぎ
水道で手洗いながら談笑する位でよかったのに

| 名無し | 2011/01/03 13:45 | URL |

智寿子さんが剛毅だっただけだろ、アレは

| No Name | 2011/01/03 13:52 | URL |

最終話のMAL反応荒れすぎだろw
返信数は既に300行きそう

| No Name | 2011/01/03 14:27 | URL |

>このエピソードを観て改めて静信が好きになった
>彼は尾崎や他の村人達と違って誰も殺したくないんだよ

これはニヤニヤせざるをえない

| No Name | 2011/01/03 16:44 | URL | ≫ EDIT

どっちもどっち的な展開って、高く評価されがちだけれど
作り手側からしてそんなに難しいことではないんじゃないの。
少ないならもっとやればいいのでは


|    | 2011/01/03 19:26 | URL | ≫ EDIT

夏野は辰巳を道連れに爆死したわけ?
それともあれくらいじゃ死ななくて
実は二人ともまだ生きてるんだろうか?
そこんとこハッキリして欲しかったな。
DVD買う予定ないし後日談があるって
いわれても納得できないよ。

| No Name | 2011/01/03 20:02 | URL | ≫ EDIT

原作でも辰巳の生死は不明なんじゃないっけか?

| No Name | 2011/01/03 20:18 | URL | ≫ EDIT

>>| No Name | 2011/01/03 20:02

「DVD買う予定ないし」
とか公言している奴を納得させる奴なんていないだろwww

| No Name | 2011/01/03 21:05 | URL |

>>ネタバレ


夏野と辰巳は死亡
恵 大川 正雄 徹 りっちゃん ナオ 静 も死亡
坊主は人狼(ジンロウ)になり沙子と共に逃亡
医者と村人は屍鬼の死体を処理し、必死に村を守ろうとするが・・・
GACKTは夏野に噛まれて佳枝を殺害後、自殺?

かおり、昭は夏野に助けられ病院へ 退院後に夏野父と再会

| No Name | 2011/01/03 23:17 | URL | ≫ EDIT

最終回 恵にモザイクが掛かったシーン
BD DVDで外れるんだろうな
ううう恐い

| No Name | 2011/01/04 01:50 | URL |

モザイクなんてかかってたっけ?

| No Name | 2011/01/04 02:06 | URL |

元村人の屍鬼達が無残な最期をとげたのも、元はと言えば沙子のせいだしな
同情はできないね

| No Name | 2011/01/04 02:42 | URL |

大川の親父、頼もしかったなw
ああいう先頭に立って害獣共をブチ殺してくれる牽引力ある奴いないと
村乗っ取られて手遅れになってたわな
それだけに裏切り者の糞坊主むかつくわ

| No Name | 2011/01/04 09:01 | URL |

モザイクっていうより一瞬ボカシ

残虐的・衝撃的な描写があったからこそ
屍鬼vs村人のテーマが上手く描かれてたな
つまり、アニメ規制は害悪でしかないなと

| No Name | 2011/01/04 11:33 | URL |

>DVD買う予定ないし」
>とか公言している奴を納得させる奴なんていないだろwww

「DVDを購入した人にだけちゃんとした最終回を
お見せします」っていうのもけっこう悪どい
商売だと思うんだけどな。全員がDVD買うわけ
じゃないんだし、ちゃんと地上波放送分で
しっかりとしたラストを見せて欲しかったよ。
なんか話が途中で終わってるというか、
夏野や辰巳の生死だけでなく、敏夫や静信、沙子の
後日談とかも何も語られないまま地上波は終わっちゃった。
で、「気になる人はDVD買って下さい」って言われてもなあ・・・!!
「納得できない」という意見はわかる気がするよ。

| No Name | 2011/01/04 14:54 | URL | ≫ EDIT

大川の親父がヒーローとか言ってる人が理解できない。
仕方がない部分があるにせよ関係ない人間を殺してる時点で何がヒーローだよ。

別に人間も屍鬼もどっちも一方的に悪いとは思わない。
だからどっちかが絶対悪いしねっていってるやつも極端すぎて共感できない。

あと原作にあった後日談が全部カットされてるからアニメは少し中途半端なんだろうな。
2期なんて作れる要素ほとんどないじゃん。

| No Name | 2011/01/04 19:59 | URL | ≫ EDIT

恐らく、爆死は無いと信じる。で、静信は人狼になったのだろうね。
緩やかに血を失ったみたいだからね。そうなったみたいなのが「人狼」で「起き上がり」よりも死んでからの覚醒が速いみたいだしね。

だからこそ「人狼」は、事の始め(生前)からの「起き上がり」味方だった。そう言った理解者しか成れなかったと思う。

なら、この先も新たなに、既に半分位に征服された町や市、これから完全征服されそうな村に舞台が移るだろう。それらを切に望む。

| w | 2011/01/04 20:46 | URL |

>大川の親父がヒーローとか言ってる人が理解できない。
>仕方がない部分があるにせよ関係ない人間を殺してる時点で何がヒーローだよ。

沙子が「村人達を噛んで殺し合わせろ」って恐ろしい命令をしたのが悪い。
誰が操られてる人間か分からなくなったし、殺さなきゃこっちが殺されるかもしれないんだから
大川さんがああいう行動に出たのは仕方がなかった。

それに元凶のくせに結局生き残った沙子&坊主と違って
大川さんはちゃんと報いを受けて死んだし

| No Name | 2011/01/04 23:02 | URL | ≫ EDIT

静信、沙子の後日談は語られてもムカつくだけだからな

| No Name | 2011/01/04 23:09 | URL | ≫ EDIT

元村人が無残な最期を遂げたのは沙子のせいというが沙子があんな生き物になったのは誰のせいなんだ?

人間側から見れば大川さんはヒーローだし屍鬼狩りは正当防衛、
善悪の話をすれば村は善で屍鬼は悪になるのは当然

ただそれよりもそういう生き物になってしまった屍鬼の境遇の残酷さを考えると何とも言えない気持ちになる

| No Name | 2011/01/05 03:42 | URL |

村人が残酷と言ってるけど印象の問題だからなあ。
屍鬼側は襲うのに首筋を噛むというシンプルさ。一方、村人側は動脈切断つまり心臓に杭を、
逃げ惑う人の形をした生き物の心臓に生きたまま杭を打たないといけない。
村人も仕方なく残酷なやり方をしてるんだけど、見た目が残虐なだけなんだよな。
屍鬼をかばってると思われる人間を殺害したのも仕方ないっちゃ仕方ない。

管理人さん皆さん、明けましておめでとうございます。

| No Name | 2011/01/05 03:58 | URL |

>人間側の狂気を表したかったんだろうけどリアリティなさすぎ
>水道で手洗いながら談笑する位でよかったのに

同意。
演出なんだろうけど不自然だよなぁ。すこし残念。
慣れてしまったにしても、手は洗うと思う。

管理人さん、最終回の反応楽しみにしています。

| No Name | 2011/01/05 15:49 | URL |

ようやく20話を見られたので来てみれば盛大な最終回のネタバレが行われてるようなのでコメ欄まともに見られない。

しかし、すでに最終回が放送されてるのは関東地方だけで、まだ見られない人の方が多いはずなのに、あまり嘆く声も見られないんだよなぁ。
屍鬼に限った話じゃないけど。

| No Name | 2011/01/06 01:05 | URL |

屍鬼はコメ欄熱いから新年挨拶だけを書き込むのは気後れするが… そろそろ良いだろか?

あけおめ。 にゅうにゃあ!

| No Name | 2011/01/06 06:24 | URL |

いやいや、ちゃんと見たいならDVDとかBD買うのが当然だろ
無料で見れるのになれちゃうと直ぐ文句だよあーいやだいやだ
TV放送だけじゃ、実際に採算なんかとれやしないんだからよ

| No Name | 2011/01/06 07:05 | URL |

静信は寺に屍鬼は入れない→村人は寺には探しに来ない
って思考の元寺に隠れたんだけどその説明がなかったからな
村人は静信が沙子達と居る事も知らないし
他の寺の人が屍鬼狩りに来ない→寺と屍鬼はグル
って思い込みでちゃんと確認せずに寺の人達殺したんだし
静信が寺に来なくても殺されてただろ
あの場面はそもそも村人の暴徒さを描いた場面だから

| No Name | 2011/01/07 18:10 | URL |

慣れすぎとか言ってるが、「おあむ物語」(戦国時代の女性が籠城体験を回想した体験記)だと女性が生首を洗う仕事を任されて血まみれの首を平気で扱ってたり
生首並ぶ中で談笑しながら食事したり仮眠とってる描写があるし
血まみれの手でおにぎり食うぐらい、おそらく非常時には何ともないと思われ

| No Name | 2011/01/07 20:45 | URL |

22話はまだぁ

| No Name | 2011/01/08 10:59 | URL |

管理人さん、今更ながら明けましておめでとうございます
いつも更新お疲れ様です。

しかしまぁ、屍鬼はコメ欄が本当に…ぶっちゃけ本当に荒みすぎ。
みんなフィクションに憤りすぎだよ、坊主の行動なんてただの起承転結お約束の伏線収集じゃん?
って思ったのは俺だけですかそうですか。

| No Name | 2011/01/09 22:44 | URL |

最終回は恵に全て持ってかれてたね
あとはロリコン坊主シねってとこか・・・

| No Name | 2011/01/14 13:12 | URL |

もしも、人狼達の力の差とか、緩やかに噛まれただろう「起き上り」のランクに比例とかだったら、とても楽し…いや、興味深いよね。

| w | 2011/01/16 00:53 | URL |

相手の血を凌駕する為なら、相手の血も舐めるよ。気持ちとしてね。緊急事態の混乱を示してる。

あくまで、すべからく、混乱を打ち負かす、容易いな方法としてだ。

| No Name | 2011/04/27 00:57 | URL |

生きる為に殺める、ただそれだけ、人も屍鬼も
ただ元は人という存在であった屍鬼が望まぬとも渇きを癒すため、生きるために人を殺め
それが争いの種になりかつての同胞、家族に虐げられ惨めに葬られる
そんな誰しもが望まないだろう存在に哀れみや同情の念を抱かずにはいられない

| No Name | 2011/05/04 06:53 | URL |

そう(さりげないどん語を見つけることに)なったらそう(一年越しだろうが思わずコメすることに)なるわな

| No Name | 2012/04/27 13:43 | URL |

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2014/03/08 13:35 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/604-6a88e550

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT