ココアシガレット [海外掲示板翻訳]
今日、スーパーマ-ケットでシガレットキャンディ見つけたので子供に戻った気分で買っちゃいました
私の頃はチューインガムや紙に包まれてて吹かすと粉砂糖みたいな煙がフワって出るものありましたね
このココアシガレットの味は意外と不味くてココアというよりタバコの味がします、濡れタバコ
By Brian Ashcraft
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
[dowingbaさん]
私も子供の頃に買ったことがあるよ
カナダの冬は寒いから白い息が本物のタバコの煙っぽくて面白かった記憶がある!
[HobbitGamerさん]
キャンディシガレットって砂糖で作ったチョークみたいな味がするんだよね
[Rinaldusさん]
味がタバコっぽいってどういうことなの?
[Meowheadさん]
そうねぇ、日本だからやっぱりタバコとニコチンが入ってるとか?
[beanspeppinさん]
タバコキャンディから「キャンディ」を取ってどうするんだ
キャロットケーキだったらどうなるんだろう、あんまり想像したくない
[ArkanEyeさん]

ブラジルには"Cigarrinhos Pan"っていうチョコレートタバコがあったなぁ、子供の頃は結構食べてたもん
今は"Rolinhos de Chocolate(chocolate rolls)"っていう名前で呼ばれてるはず
[Julimanoさん]
それ食べてみたかったなぁ
幸か不幸かおかげさまで喫煙者にはならずに済んだが
[cephirobrさん]
私も覚えてるよ
味はクソだったけどあれがカッコいいと思ってたのが懐かしい
チョコレート金貨も良いよね
[LucasReis - LOCK2Kさん]
そうそう、クソ不味いのよ
ただあの偽タバコを食べてる時だけ「イカすぜ」って思考回路になるんだ
でも子供のときから偽タバコを食べていたからといって本物のタバコを吸うかは疑問だね
私自身も本物のタバコは嫌いだから
[cephirobrさん]
たぶんブラジルで育った人はみんな食べてるんじゃないかな?
80~90年代は倫理的に間違ったモノが周りに結構あったからね
プラスチック銃の中にカラフルで不味いジュースが入ってるヤツとかあったし
[Blitzgriloさん]

私の場合は最初にどこでも売ってたアンブレラチョコレートから入ったね、確か8歳くらい
次に11歳くらいでカードが付いてくるチョコレート、カードをコンプリートするためとはいえバカな子供だよ
どんどんバカな方向に進んでパウダー状のタイプにハマったり、偽タバコは13歳くらいかな
20歳になってからはキットカットだけ
[Counterpunchさん]
ポッキーかと思ったよ
あれは中毒になる
[Toshiさん]
タバコキャンディ:タバコをクールなものだとプロモーションする技術
[battra92さん]

私の子供時代はこれだった
一時期姿を消してたんだけどいつの間にかポパイが描かれた「Popeye's Candy Sticks」になってた
[Dragonfang18さん]
ポパイってパイプじゃね?
[Stealthfireさん]
私の時も(つい数年前)スティックタイプのキャンディはタバコっぽく見えるヤツがあったね
ラベルが普通だとOKみたいよ
[Wulfzoidさん]
Oh man! 懐かしい
マルボロのパクリみたいなのがあったのを思い出したよ
あの頃はよかったなぁ
[Whydoesthisalwayshappentomeさん]
こういうのってアメリカでも買える?
[Mad-Hoboさん]
以前は買えたんだけどね
子供に悪影響だからバカな政治家せいで禁止にされちゃった D:
[t0dddさん]
全く関係ないけどブライアンなら分かるかもしれない:
"何で日本人はイチゴのショートケーキが好きなの??"
[Orionsaintさん]
オモチャの銃で遊んでた時にパトカーに乗った警官が寄って来て公衆の面前で振り回すなって言われたなぁ
時代は変わったよ
[Kovitlacさん]
今は買えるところも少なくなってガソリンスタンドでたまに見かけるくらいかな
バットマンとかスパイダーマンがパッケージになってるヤツね
母親が中国からの出張土産に"中国版キャンディタバコ"を買ってきてくれたのはパッケージもリアルで本物みたいだった
味はミルクハニーチョコとヤギミルクチョコ、どちらも美味しかったよ
[ChiltonGaines: Wealthyさん]
ミルク蜂蜜は美味しそうだけどヤギミルクってあんまり美味しくなさそう.....
[grahamwestさん]
子供の時はフカす真似とかよくやったもんだ、火がついてるみたいに先端が赤く塗ってあったり
でも当時っていろんな場所でタバコが吸えた時代だからバスや飛行機でみんな吸ってたよ
25年も経つと世界は変わるもんだわ
[Yofuさん]
ウチの母ちゃんはガムシガレットを絶対買ってくれなかった :x
今、振り返ってみるとその理由も理解できるけどね
[lineypiさん]

オーストラリアではまだ売ってるよ、味もそこまで悪くない
[khronosさん]
子供の時はキャンディタバコをよく買ったものさ
あれが14歳でタバコを始めるきっかけだったのかなぁ
バカでごめんよ
[ElGouldoさん]
POPEYE!

(http://kotaku.com/)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
【Amazon.co.jp限定】オリオンバラエティギフト(懐かしのラムネ菓子17種類 計38個入り) | |
![]() | オリオン 2010-09-09 売り上げランキング : 515 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 屍鬼 第18話「第悼と夜話」[海外掲示板翻訳]
- 日本での風邪 [海外掲示板翻訳]
- ココアシガレット [海外掲示板翻訳]
- 屍鬼 第17話「第悼と弑魑話」[海外掲示板翻訳]
- ロボ寿司のような週末 [海外掲示板翻訳]


| 海外掲示板 | 22:58 | comments:35 | trackbacks:0 | TOP↑
何で日本人はイチゴのショートケーキが好きなの??って聞かれても困るな
ショートケーキっつったらイチゴなんだよ、日本では
| No Name | 2010/12/05 23:18 | URL |