fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

ロボ寿司のような週末 [海外掲示板翻訳]

img_0321.jpg



土曜日はkinectの発売日だったため取材に追われて疲れました
まだ分かりませんが個人的にはxbox360のセールスを押し上げるのではと予想しています

申し上げにくい話題ですがゲーム小売店のブログ(ココとかココとかココ、あとココも)を読む限りあまり売り上げの方は芳しくないようです
店内でのプロモーション不足や宣伝不足があったにしても予約の数は多いかもしれませんし.....
この1週間で好転する可能性だってありますよ......そのくらい日本のゲーム人口は巨大ですから
我々としても売り上げチャートを見守る事くらいしかできませんしね

そして日曜日、私は家族と親戚と一緒にお寿司を食べて来ました
生の牛肉も食べましたよ(画像は違いますが)
Mmmmm、生肉

By Brian Ashcraft
---------------------------------------------------------------------------------------------


[GunFlame: Digivolve intoさん]
あぁ、生牛肉ね
別名「腹痛」

    [axh9096さん]
    それは新鮮じゃないヤツでしょ
    ハイクオリティでクリーンな環境で育てられているから大丈夫


[ShushKebabさん]
うむ、で赤いお皿と緑のお皿は幾らなの?


[furikuさん]
生の肉! イギリスだと牛肉を生で扱うのはかなり難しいからね
私にとっては日本に行ったらしてみたいことTOP10だよ


[xmywreckingballxさん]
アーケードでフィーチャーされれば日本のゲーマーもkinectをプレイするはず!


[ShadowflareXIIIさん]

う~ん、狂牛病(もしくはクロイツフェルト・ヤコブ病とか)

Enjoy! :)


[Blah8さん]
週末に築地市場で新鮮なマグロを買ってきて自分で握り寿司を作ったよ
あれはかなりウマかった


[victorさん]
日本の吉野家で生の牛肉を頼んだことがある
写真を見て注文したけど実際に運ばれてくるまで生だとは思えなかった......
でもかなり美味しかったけどね、美味しくなければトライしようとは思わないが

    [Onizuka-GTOさん]
    友達が"ユッケ"を注文した時も全く想像が付かなかったわ
    画像のように見えれば注文しようと思うけど韓国の料理なんて分からないし
    Yukhoe.jpg


[TheRealDoshuさん]
暖かい店内を何時間も回っているお寿司に及ぶものは無い


[Parrotman01さん]
donburi.jpg
寿司のファンでは無いがドンブリは好きだ

    [fuchikomaさん]
    Unagi-don... :D~
    さっき朝食を食べたばかりなのにもうお腹が空いてきた!

    [Nagaokaさん]
    Ooooooooh Unagi-don.
    ヨダレが出てきた、止めてくれ O_O


[Cleesoxさん]
日本に2ヶ月滞在した時は120円の回転寿司に2回行ったよ
一度、築地で食べた3000円オーバーの大皿料理は美味しかったね
同じモノを六本木で食べたら10万はくだらないかも
今度日本へ行ったら生の肉も試してみようかな


[UnstableArkさん]
寿司はあんまり食べないなぁ
嫌いというわけじゃないけどカリフォルニアロールくらいしか売ってないし、質も良いとは言えないから
最後に食べたのは1年くらい前で、ドラゴンロールが美味しかった記憶がある
3~4個食べてから自分が甲殻類アレルギーであることを知ったんだよね

    [eatmyworldさん]
    ドラゴンロールは寿司じゃないぞ!!
    確かに味は悪くないが

        [UnstableArkさん]
        私にとってはこれで十分
        ちゃんとしたお寿司は機会があったら食べてみたいけど、お金が無かったし
        マグロ寿司が美味しそうに見えて辛抱たまらん

        [Nagaokaさん]
        ドラゴンロールってウナギをアボカドで巻いたやつでしょ
        どうして寿司の資格が得られないかが分からない、ウナギ美味しいのに
        寿司は魚が乗って無くても酢飯で作られてたら寿司でしょ


[darkboy1200さん]
私はてっきり人間の家族がロボットの肉を食べているのかと


[Admiral_Axonさん]
何だよ! ロボットに寿司を作らせてる話だと思ったのに・・・・・
タイトルが誤解を招くんだな


[SupremeEvanさん]
カナダに住んでるんだけどガールフレンドと一緒に最高の寿司を求めて色んな街の寿司屋に行ったわ
個人的に好きなのはサーモンと蟹ね


[Nagaokaさん]
2回目のベルトコンベア寿司は日本滞在最後の日だったから色々試そうと決意して行った
でもウニだけはダメだったなぁ、変な匂いを我慢しつつ匂いや見た目で判断しちゃダメだと思って食べたのにウンザリするような味がしたよ
何とか飲み込んだけど2度目は無いな、あと時のコックさんが英語を理解出来ない人でありますように
今振り返るとかなり無礼な感じに話していたような気がする、本当に申し訳ない

    [Roachさん]
    ウニは大人の味ってヤツさ
    私も最初はダメだったけどすくって食べたら美味しかったもん
    まぁ10貫も食べれば気持ち悪くはなるけどね


[ImmaLionさん]
回転寿司.....ナイス!
日本へ旅行に行くなら寄るべきスポットだよね
全てのテーブルにオーダー用のタッチスクリーンがあって、食べ終わったお皿も横のスロットに流せたり
10枚ごとに景品がもらえる抽選まであってかなり楽しかった!


(http://kotaku.com/)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
(お徳用ボックス) ホンダ商事 うに餅 17枚*12個
(お徳用ボックス) ホンダ商事 うに餅 17枚*12個
ホンダ
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事

| 海外掲示板 | 04:43 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ウニは回ってないお寿司で食べたら美味しいと思う。

| No Name | 2010/11/28 06:01 | URL |

自分も小さい頃ウニが苦手だった。多分、最初に食べたウニの鮮度が余り良くなかったんだと思う。
大人になって海でとれとれのウニを食った時、ウニってこんなに美味いんだって感動したw

| あ | 2010/11/28 06:27 | URL |

ウニって変な匂いするか?

日本でXBox360はもうダメでしょ。キネクトもEyeToyの二番煎じだしな。

|   | 2010/11/28 08:24 | URL | ≫ EDIT

俺もウニは苦手だな
わざわざ自分から注文して食べようとは思わない

| No Name | 2010/11/28 09:17 | URL | ≫ EDIT

回転寿司てまともなウニが出てくるわけないじゃん
北海道じゃあるまいし
新鮮なウニの美味しさは異常
ウニ嫌いイクラ嫌いも北海道とかで新鮮なの食べると大好きになるというな

|    | 2010/11/28 10:19 | URL | ≫ EDIT

悪いウニはうんちのニオイするもんね

| No Name | 2010/11/28 10:44 | URL |

いいね冬の北海道、海の幸。
時間と金が有ったら食べ歩きしてみたい。

|   | 2010/11/28 10:49 | URL |

自分はアルコール漬けの瓶ウニでも飯何杯もいけるけどなぁ

| No Name | 2010/11/28 12:06 | URL |

>私はてっきり人間の家族がロボットの肉を食べているのかと

何だ、ロボットの肉って。モーターのことか?
いつからロボットには生体部品が使われるようになったんだ?

| No Name | 2010/11/28 13:58 | URL |

ウニかー
自分は100円程度の回転寿司のでも平気だが
やはり高い寿司屋、または漁をやってる地域のウニは
やはり美味いッス。

それにしても、キネクトの事より
食べ物の方向にコメントが寄るのは何処も同じなのかw

|   | 2010/11/28 16:02 | URL |

一昔前、カリフォルニア沖でウニが大増殖、昆布や海藻を食い荒らして海焼けを起こし、大問題となっていた。そもそもはウニを大量捕食するカリフォルニアラッコやカリフォルニアアシカの乱獲が原因なんだけどね。
今度は寿司ブームでカリフォルニア産ウニが旨いと評判になり、乱獲でウニの漁獲高が激減、海藻が回復してきたのは良いけど、ウニはアメリカでもかなり高価なネタになった。
なんとも皮肉な話で、今ではカリフォルニア沖のウニ保護のための禁漁区や禁漁期間、サイズなど厳しい規制が敷かれている。

| No Name | 2010/11/28 16:52 | URL |

新鮮なウニは甘くて濃厚で美味。
回転寿司のウニは苦味があって嫌い。

| No Name | 2010/11/28 18:14 | URL |

まわってる所でも、叩き売りレベルの店でなければ直接オーダーで美味しいウニに出会えるかも

おなかすいた!

|     | 2010/11/28 19:04 | URL |

ウニは採れたて新鮮のやつじゃないと。

| No Name | 2010/11/28 20:04 | URL |

>今振り返るとかなり無礼な感じに話していたような気がする、本当に申し訳ない

どうせ料理や店の事ボロクソに言ってたんだろうな。
安直にバカやって安直に謝る。
こういう浅いヤツ大っ嫌い。

| No Name | 2010/11/28 23:23 | URL |

ウニと言えば、函館の朝市で一番取材を受けてるタレントのサインだらけの某有名店で
一番高い丼ぶりを頼んだら、ウニがミョウバンで処理されてた上に粒が立ってなくて溶けてた(・ω・`)
私の地元で1/3の値段でも不愉快なレベル
産地の朝市に朝から行ってこんなゴミ食わされるのかと思うとだんだんキレてきて、食うのやめて他の店で口直しして
土産買いに寄った店とか至るところで、その店の糞っぷりを披露した事を思い出す(・ω・`)

不味すぎて夕方まで胸が悪かったあんな店潰れりゃいいのに(・ω・`)

| No Name | 2010/11/29 00:23 | URL |

>>一昔前、カリフォルニア沖でウニが大増殖、昆布や海藻を食い荒らして海焼けを起こし、大問題となっていた。そもそもはウニを大量捕食するカリフォルニアラッコやカリフォルニアアシカの乱獲が原因なんだけどね。

Wikiによると、「ラッコが長く生息する海域ではウニが食い尽くされて、主に貝類を捕食するようになるといわれる。そういった生態から漁業被害を訴えられることもあるが、ウニが増えるとコンブなどの海藻が食い尽くされる弊害があり、ラッコが生息することでそれを防ぐ効果もある。」だってさ
現に北海道の襟裳岬や納沙布岬で、ラッコが1頭住み着いただけで放流したウニが殆ど食われてしまい、ほぼ壊滅状態らしい

| No Name | 2010/11/29 01:16 | URL |

ミョウバン使ってないウニを食うと世界変わるよね

| dds | 2010/11/29 01:47 | URL | ≫ EDIT

ウニは本当鮮度だよなぁ
新鮮なウニを丼にして食うとホントに甘くて極上すぎる
鮮度落ちると(というかミョウバン入ってると)苦い

あと寿司は絞めてないサンマがお勧め
味は鯖の下位互換ではあるが安いからね

| No Name | 2010/11/29 10:12 | URL |

狂牛病のプリオンって生でも焼いても危険性変わらないんじゃ?

| No Name | 2010/11/29 11:39 | URL |

そうかなあ。ウニ好きだけど、回転寿司でも何でもいけるよ。
友人に北海道のバフンウニは食べられるけど、それ以外のウニは嫌いって
のがいるけど、鮮度だけで好き嫌いする感覚がいまいち俺には
よくわからない。人の好みだから否定はしないけど。

| No Name | 2010/11/29 18:49 | URL |

札幌市民だけど、ウニを買うときは小樽まで行きますよ
安いし札幌で売っているウニとは別物です、
今はミョウバンの使い方も良くなってきているのか
小樽近海産に限定だけど美味しいよ

| 今日は良い天気 | 2010/11/29 19:09 | URL |

ウニ程状態に左右される食材も珍しいよね。
当りのウニは大好きだけど、そうじゃないのはトラウマレベル

| No Name | 2010/11/29 22:20 | URL |

びっくりするほど鮮度に味が左右されるネタってあるよね

そういうものほど美味しいものを食べたときの興奮がすごい。

|    | 2010/11/29 23:46 | URL | ≫ EDIT

私もウニ小さいころは嫌いだった。「消しゴムのかすの味がする」と姉に言って、姉は「消しゴム食べたことあるのかよー」とかなんとか言ってた。
今は、大好物。小さいころに食べてから食わず嫌いになり、久しぶりに勇気を出して食べてみたら本当においしくてびっくりした。味覚って変わるもんなんだな。

| みみこくん | 2010/11/30 01:28 | URL |

ウニねぇ
俺も子供の頃は苦手だった。
外人から「大人の味」なんていうど真ん中の正解が出てくるとは思わなんだw
今は結構好きなネタの上位だね。桐の箱に入ってるやつも毎年買ってる。

| No Name | 2010/11/30 04:38 | URL |

北海道でおいしい海産物食べたい人は函館・小樽より
札幌中央卸売市場に行った方がいい。
すぐ横の場外市場なら日曜もやってる。
今の時期は道内の店でもなかなか見かけない巨大なタラバ蟹と毛ガニが勢揃い。

小樽はおいしい料理屋が沢山つぶれたから楽しくない。

|   | 2010/11/30 18:53 | URL | ≫ EDIT

回転寿司のウニはクソまずいな、あれをウニとはいわない。
回らない寿司屋でもまともなウニを出せないところもあるくらいだ

| No Name | 2010/12/01 05:04 | URL |

たかが1ドルちょっとで、その国の最高の食材なんか味わえないだろ。それなりの味に決まってる。

どんだけ世間知らずなんだろ。

|   | 2010/12/05 00:09 | URL |

ウニ丼食いたくなってきた…

| No Name | 2010/12/05 11:26 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/591-b67251b6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT