fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

ご飯の上に乗せるとうまい物 [海外掲示板翻訳]

img_0173.jpg


Mentaiko! So good.

By Brian Ashcraft


[battra92さん]
ミルクとブラウンシュガーを残り物のご飯に入れるだけで美味しいシリアルの出来上がりさ
信じられないだろうけどまず試して欲しい! :-)

    [RambaRalさん]
    美味しそうじゃん
    これは試さねばなるまい

    [Taggart451さん]
    ライスプディングみたいだね、レーズンも入れようよ


[Manly McBeefertonさん]
砂糖に塩、醤油?
....私が思い浮かぶのはこれくらいしかないや

    [rainofwalrusさん]
    ふりかけのある生活も良いもんだよ

        [Misfit110さん]
        "ふりかけ"っていかがわしいポルノみたいな名前に聞こえる

            [Cleesoxさん]
            "ふりかけ(furikake)"も"ブッカケ(bukkake)"も意味は"splash on"だから共有している部分はあるね
            ただネットではブッカケ=ポルノの意味で使われているってだけで


[HitBitさん]
明太子といえばパスタでしょ、これぞ完璧なコンビネーション!


[PoweredByHentaiさん]
curry.jpg
やっぱこれだね :D

    [arionfrostさん]
    確かに、私が好きなカレーは唯一日本式だけ

    [Viperさん]
    くそがっ! 右クリックしても食べ物までは保存できねぇーぞ

    [rainofwalrusさん]
    CoCo壱番屋のオムライスこそ至高!!!
    ついでにカツも欲しいね


[WhoKnew?さん]
nori.png
白米と一緒に食べるならこれがベストさ
フライみたいな味がするんだ

    [Neigeさん]
    フライって言っても色んな種類があるから説明になってないよ
    幅広い用途に使える美味しいオプションだとは思うけど

        [WhoKnew?さん]
        塩気のついた海草かな、これは韓国のヤツだけど
        かなり美味いぜ!


[halfbeastさん]


サンクス、タラコの歌が頭の中でグルグルしてるよ....

    [Arctic_Visionaryさん]
    一時期日本で流行ったみたいね、派生して作品が作られてる
    


[surftさん]
uni.jpg
ご飯の上に乗せるならウニでしょ

    [Mollaさん]
    ウニって高いよね?

        [surftさん]
        まぁ確かに、でも私の国ではレストラン価格で5,6ドルくらいだよ

        [metronome49さん]
        残念ながらウニは生まれてこのかた一度も食べた事がない
        注文したくてもメニューに載ってないし
        食感とかってどう?

            [surftさん]
            食感は熟したバナナみたいな感じだろうか
            味は生臭くてぬるぬるしたクリームっぽい

        [lobohotpantsさん]
        The king of sushi
        ウニは大人の味ってヤツさ

        [TheRevanchist2さん]
        おぉウニ、新鮮だとめちゃくちゃ美味しいよ
        時間が経つと味が落ちるから注意してくれ
        LAの寿司屋に行くとたいていは注文してる


[urfeさん]
私は納豆とキムチを混ぜて食べるよ
明太子も良いね、もう我慢できん


[Omnimonさん]
お寿司がたまらなく食べたくなるな
最近イクラの美味しさに気付いた、あれウマ過ぎ


[rainofwalrusさん]
カルローズ米に乗せるなら何がいいの?

5,粗挽きブラックペッパー
4,ロースティッド ガーリック
3,ケチャップ
2,ふりかけ
1,上記全部

    [Jilkonさん]
    白米にケチャップ乗せるの?
    いい食べ方とは言えないような気がする

        [rainofwalrusさん]
        日本スタイルのケチャップは素朴だけど素晴らしい味だから私を信じて試してみて欲しい
        日本の車やチョコレート、マヨネーズと同じように申し分のない出来になっているから


[LegacyCronoさん]
ご飯にはベーコンがベストさ
ベーコンだけで事足りる


[furikuさん]
魚卵は好きだけど白子はダメだったわ、納豆もダメ
ご飯には七味かけて食べると美味しいね、Mmmmmmm


[Oiboticさん]
コンビニのツナマヨおにぎりこそ最強のコンボ!


[HowIsYourFlatさん]
何千もの魚の卵達が白飯の上で虐殺されている
そんな事を考えてしまった人は病気です、だって美味しいんだもん


[Cleesoxさん]
ご飯にマヨネーズ、塩、醤油をかけて混ぜると面白いディナーの出来上がりさ

    [Terry Vongsouthiさん]
    白飯の上にマヨネーズ?
    試そうと思ったことすらないわ

        [Cleesoxさん]
        ちゃんと混ぜると問題なく美味しい、薬味をちょっと加えてもいいかな
        まぁそれだけでもちゃんと食べられるから大丈夫だよ

        ただ日本のマヨネーズじゃないと味が出ないという問題はあるかもしれん


[loosethoughtsさん]
ご飯にヨーグルトとお好みのチップスをかけて食べてみたことはあるかい??
無いの? じゃあすぐに試した方がいい、絶対美味しいから!


[catchytoonさん]
"とびっこ"を食べた事のある人はいるかな?(たしかトビウオの卵)
個人的には明太子より歯ごたえがあって好き


[P45K4Lさん]
白飯にサワークリームと砂糖を乗せて混ぜる ;)
ウマイよ


[のホットさん]
ライス + ホットチートス
私の従兄弟はこのレシピで生活してる

    [d_r_eさん]
    すげーウマそうじゃん、Mmmm ....

    [Eskintoroさん]
    そのレシピだと従兄弟は死ぬぞ


[Cheese Addictさん]
香港の醤油味チキンから出る肉汁が大好き
私の場合は最後までチキンのソースを取っておいてご飯にかけて食べるんだ


[Vermifugeさん]
furikake.jpg
Nori Komi Furikake

soboro.jpg
こっちはそぼろ

    [Markarianさん]
    好きだけど塩気が多いのがちょっとね  :(


[Hieroさん]
poke.jpg
私のお茶碗をいつもハッピーにしてくれる =)


[iLuvDynastyWarriorsさん]
地元の中華レストランで食べるカレーライスはマジで美味い


[ImmaLionさん]
shiso.jpg
しそふりかけって試したことある?
普通のふりかけも美味しいけどシソはまた格別に美味....


[FortWabaさん]
白いご飯に目玉焼き、これほどまでに素晴らしいものが他にあるだろうか
半熟の黄身にケチャップをちょこっと乗せる.....そんな午前2時

Uhhm, ウマイ


(http://kotaku.com/)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
美味しんぼ 美味しんぼ Tシャツ サンドカーキ サイズ:L
美味しんぼ 美味しんぼ Tシャツ サンドカーキ サイズ:L
コスパ 2010-07-10
売り上げランキング : 105936


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事

| 海外掲示板 | 04:11 | comments:69 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

まぁコメントしてるのはほぼ100%アジア系アメリカ人なんですけどね
知らぬが仏・・・

|     | 2010/11/13 05:55 | URL |

…うん、楽しみ方は人それぞれって事かな…

| No Name | 2010/11/13 05:57 | URL |

>ミルクとブラウンシュガーを残り物のご飯に入れるだけで美味しいシリアルの出来上がりさ

日本人としては多分無理だろう、ご飯ですらない気がする
イタリア人もタラコスパを認めない気持ちが少しわかったような気がする

| No Name | 2010/11/13 06:21 | URL |

よく言えばしっとり、悪く言えばベチャベチャな水気の多いご飯を好むのは日本ぐらいらしいね
海外はパラパラな飯が主流派らしい
そう思うと牛乳やヨーグルトってのも納得できるかもしれオエエエエエェェェ

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2010/11/13 06:55 | URL |

>イタリア人もタラコスパを認めない気持ちが少しわかったような気がする

イタリア人はタラコスパ絶対許せんみたいだなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=BiZw5C2TX3M

| No Name | 2010/11/13 07:09 | URL |

[ さけフレークをつかう ]

| No Name | 2010/11/13 07:46 | URL |

ご飯に牛乳と砂糖とバターなんてオエ~ッと思ったけど、友人の家でライスプディング初めて食べたらとても美味しかったので冷えた残りご飯で自分でも作るようになった。
パンにも調理パンや菓子パンがあるように、今では砂糖で甘いお菓子のようなデザートご飯もアリだと思います。

| No Name | 2010/11/13 07:51 | URL |

>ミルクとブラウンシュガーを残り物のご飯に入れるだけで美味しいシリアルの出来上がりさ

まぁミルク粥ってのはあるけどな…。

>白米にケチャップ乗せるの?

一応、チキンライスというものはあってな…。

>まぁコメントしてるのはほぼ100%アジア系アメリカ人なんですけどね

アジア系であっても、アメリカで生活していると
↓こういう御仁が普通にでてくるワケか…。

>ご飯にマヨネーズ、塩、醤油をかけて混ぜると面白いディナーの出来上がりさ

銀魂の土方思い出した…。

>ご飯にヨーグルトとお好みのチップスをかけて食べてみたことはあるかい??

ごはんはおかし、かいな。

|   | 2010/11/13 07:57 | URL | ≫ EDIT

とりあえず岩のりなどの『ごはんですよ』系とごま塩を外人に薦めたい。
卵ごはんも薦めたいが、向こうの卵は生食できないらしいしな。

|   | 2010/11/13 08:07 | URL |

>今では砂糖で甘いお菓子のようなデザートご飯もアリだと思います。

まず、おはぎが出てくるべきじゃないのか?

|    | 2010/11/13 08:13 | URL |

海外でもふりかけはあの瓶なのか
なめたけの瓶もあの形状なのかちょっと気になる

| No Name | 2010/11/13 08:15 | URL | ≫ EDIT

ウニイクラ丼を北海道で腹いっぱい食べるのが目下の俺の人生の目標である

| No Name | 2010/11/13 08:41 | URL |

↑と思うだろ?
でもああいうの丼いっぱい食うと胸焼けするんだぜ
オレは食った夜はいて全部出してから少量にするようになったぜ!

|     | 2010/11/13 08:52 | URL |

卵系だから結構もたれるぞ>ウニイクラ丼

| No Name | 2010/11/13 09:05 | URL |

ヨーグルト…
トルコの下味ついたピラウにニンニク風味の濃厚ヨーグルトかける米料理なら有りと思った。

だが、ご飯にミルク砂糖!お前だけは許せねぇ
世界名作劇場とかでみたミルク粥に憧れて作ったらひどい目にあった

|   | 2010/11/13 09:06 | URL |

>ミルクとブラウンシュガーを残り物のご飯に入れるだけで美味しいシリアルの出来上がりさ

味的にはミルク粥みたいな感じ・・・ですか?
魔女宅で見てから、一回は食べてみたいって思ってるw

|     | 2010/11/13 09:19 | URL |

意外なことにスパムがないな。ローストビーフのはじっこの部分とかオンザライスすると美味いのに。
毎日食べたい味じゃないが、KFCもなかなか。グレービーソースを吸わせたフライドポテトにコマ切れチーズなんつうのもアリだと思うね。

|   | 2010/11/13 10:09 | URL |

日本人なら生卵も出るところだよね。
まあ塩気があるものなら大抵は合いそうだし、甘みがあるものも感覚的にはアレだが合わない訳はないよね。

|     | 2010/11/13 10:10 | URL |

甘味があるのはご飯じゃなくて米菓だし

|   | 2010/11/13 10:22 | URL |

>>ミルクとブラウンシュガーを残り物のご飯に入れるだけで美味しいシリアルの出来上がりさ

>日本人としては多分無理だろう、ご飯ですらない気がする

「乳粥」という食べ物があることを考えると、そんなに無茶ではない気もする。
「ごはん」っつーより、「おやつ」だろ、それ、とは思うけど。

それより、ウニ丼提案してるやつ贅沢すぎ。
日本人でも本気で美味いウニ丼なんて滅多に食えねぇよっ><

| No Name | 2010/11/13 10:23 | URL | ≫ EDIT

日本だったらまず高い確率で出る
納豆、浅漬け、生卵が出てないなw

| No Name | 2010/11/13 11:21 | URL |

主食か、お菓子かのスイッチの切り替えだよな
まあ、俺は「おはぎ」は苦手だが

| No Name | 2010/11/13 12:19 | URL |

罰ゲームでご飯にサイダーかけたのが意外にいけた

| No Name | 2010/11/13 12:34 | URL |

納豆、漬物、卵+醤油、鮭、味噌汁=塩分過剰摂取
日本人の代表的な死因のひとつ

|   | 2010/11/13 12:39 | URL |

ひええええ・・・

| No Name | 2010/11/13 14:44 | URL |

>まぁコメントしてるのはほぼ100%アジア系アメリカ人なんですけどね

別にイイじゃん。何か問題でも?

| No Name | 2010/11/13 15:37 | URL |

うん、まぁ・・・本人が美味しいと思うのなら、それでいいさ・・・。うん。

| No Name | 2010/11/13 15:54 | URL |

>まぁコメントしてるのはほぼ100%アジア系アメリカ人なんですけどね
本音としてはアジア系以外がいいな。

|    | 2010/11/13 16:01 | URL | ≫ EDIT

食べるラー油はブームが過ぎても
自分の中ではご飯にかける定番ものになったな
ほんの少量ですむのがいい

|     | 2010/11/13 16:04 | URL |

溶岩かなにかと思ったら韓国海苔...

どう見ても美味しくなさそう...

| No Name | 2010/11/13 16:07 | URL |

韓国海苔は日本でも普通に人気あるわけだが

| No Name | 2010/11/13 16:10 | URL |

常駐してるチョンが居るみたいだね
ご苦労様ですw

| No Name | 2010/11/13 16:16 | URL |

>まぁコメントしてるのはほぼ100%アジア系アメリカ人
これが真実であっても、何が問題なのか本気で分からない

| No Name | 2010/11/13 16:33 | URL |

ココ壱のカレーって他のカレーチェーンより特徴ない上に割高感があるな

| No Name | 2010/11/13 16:34 | URL |

塩分過剰摂取 +唐辛子(カプサイシン)過剰摂取はもっとよくないそうな。
キムチ大好きだから気をつけよっと。

>【韓国】 唐辛子成分、カプサイシンがガンの発生を促進、建国大教授らが解明

>胃ガン発生率、韓国人がダントツで世界トップ!

>【韓国医療】他国とは対照的な韓国のがん事情 韓国は数十年連続で世界の胃がん発生率でトップを走る、まさに「胃がん王国」

| No Name | 2010/11/13 16:42 | URL |

ああ、きんぴらごぼうやら煮物に結構鷹の爪使ってるから気をつけないとな

|   | 2010/11/13 16:47 | URL |

>>今では砂糖で甘いお菓子のようなデザートご飯もアリだと思います。

>まず、おはぎが出てくるべきじゃないのか?

そういや自分おはぎダメだわ…
ちなみに栗ごはんもダメ
甘いのとごはんが一緒ってのが無理

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2010/11/13 17:14 | URL |

↑恐らくお酒好きの辛党なんだね。
お酒が禁止のイスラム教国では、甘いものが大好きな男性がとても多い。

| No Name | 2010/11/13 17:52 | URL |

いかの塩辛が最高じゃなイカ?

| No Name | 2010/11/13 18:13 | URL |

う●この動画の下に、うにの画像を置くなw

自分は塩鮭でしあわせになる。
ただ、白飯中心だと栄養かたよるな。




|   | 2010/11/13 18:51 | URL |

>これが真実であっても、何が問題なのか本気で分からない
この話題だとアジア系の反応は面白くないだろ
普通に米食で、知ってる食材も多いから意外性や驚きも少ない
韓国系がキムチはご飯に合うって言うのわざわざ聞きたいか?

| No Name | 2010/11/13 19:51 | URL |

梅干も塩分の塊みたいなもんだよねw
お茶や海草で相殺しないと健康に悪い

|   | 2010/11/13 19:56 | URL |

塩分は実は洋食の方が知らずに過剰摂取してる場合が多いらしいよ・・・油が多いから塩気が鈍く感じるらしい
まぁしょっぱい食べ物多いのは事実だけどさ
ほんの一例としては、コーンスープと味噌汁だとコーンスープの方が塩分が多いんだよーとかね

記事読んでてお腹が空いた・・・

|     | 2010/11/13 19:59 | URL |

さすがに味噌汁常食にしてる日本人はいてもコーンスープ常食にしてる奴はいないんじゃないか。

中華や肉料理中心よりは遥かにマシだけど、結局メニューの組み合わせが大事。
揚げ物には酢の物をつけ合わせとか、塩気の多い料理作る時は味噌汁つくらないで利尿効果の高い物を取る。
日本のおふくろさんは優秀なのだ

| ななし | 2010/11/13 20:40 | URL |

たまに食うバター醤油ご飯のウマさは異常

|   | 2010/11/13 21:39 | URL |

海外のマヨは甘いらしいと知ってるが、
マヨだけじゃなくチョコやケチャップも
日本のものは海外と違うの?

冒頭のシリアル風は、おはぎがあるんだから
許容できそうな気がする

| No Name | 2010/11/13 23:02 | URL |

韓国海苔、味は普通に美味いだろ
※国産

| No Name | 2010/11/13 23:51 | URL |

ウニは鮮度の影響が大きいからなあ……
生臭さが倍々で増してく感じ

| No Name | 2010/11/14 00:18 | URL |

昔は少ないおかずでも栄養が取れるようにってのと、保存の為に塩辛いものが多かったと思うんだが、今の食事情じゃどうしても塩分過多になるわな。
ただ最近は味をあまり変えずに塩分を減らした物も出て来てるみたいだから、後は選択とバランスだな。

|   | 2010/11/14 00:51 | URL |

梅干しだろ!梅干し!

| No Name | 2010/11/14 01:17 | URL |

韓国海苔は一回食べた事あるけど、
しょっぱ過ぎてむせてしまった。

韓国海苔を食べたのは、
この一回が最初で最後。

| No Name | 2010/11/14 01:23 | URL |

やけに日本食に詳しいな。明太子とかふりかけなんて知ってるのかよw

|   | 2010/11/14 01:32 | URL |

鰹の酒盗とかイカの塩辛とか、
白人がクレイジークレイジー言いそうな物の感想が聞きたいな

| No Name | 2010/11/14 03:14 | URL |

正月。毎年、炊き立てのモチ米に、醤油掛けて食うのがやめられません。

| No Name | 2010/11/14 03:19 | URL |

韓国のり普通にうまいぞ
ゴマ油風味で、塩が強いから普通の
焼き海苔や味付け海苔感覚で食うと確かに風味がきつかったり、塩味でむせるかもかもな

キムチはそのまま食うよりチャーハンか炒め物に混ぜるた方が上手い、キムチって大衆食との相性がやたらいいんだよな

まあ単品なら納豆が最強だがな

| No Name | 2010/11/14 04:56 | URL |

>ご飯にはベーコンがベストさ
>ベーコンだけで事足りる

大賛成させてもらうよ

| No Name | 2010/11/14 05:11 | URL |

紳助にあの「おかずですよ(仮)」をアメリカでも販売してほしいw

|   | 2010/11/14 05:59 | URL |

韓国海苔よりも、乾燥した岩海苔に醤油を少し垂らしてご飯にのせて食べるのがいい。磯の香りが最高!

| 紅葉の季節は抜け毛の季節 | 2010/11/14 09:50 | URL |

>やけに日本食に詳しいな。明太子とか

明太子は韓国由来だったと思う。

| No Name | 2010/11/14 14:17 | URL | ≫ EDIT

オレが一番好きなのは、牛乳と砂糖かメープルシロップだな。
これはマジで最高。家族にも勧めてるが、なぜか反応がいまいち。

| No Name | 2010/11/14 15:58 | URL |

オレもおはぎだの、ご飯を甘くしてしまうものだの、チキンライスだのが苦手だった。
けど年齢とともに嗜好も変わるもんだよ。まるでダメってことが無くなった。
長年、日本人がやって来た食習慣なら、上手い不味いに関係なく、何でもイケるようになってしまった。

|   | 2010/11/14 16:17 | URL |

手に入った新米がスゲーおいしいやつなんで、そのままで満足状態

| No Name | 2010/11/14 17:34 | URL | ≫ EDIT

外人は味覚障害者ばかりなのか
日本に生まれてよかった

| No Name | 2010/11/15 00:14 | URL |

ミルク粥と明太子は苦手だなー

| No Name | 2010/11/15 02:52 | URL |

>地元の中華レストランで食べるカレーライスはマジで美味い

迷走してんなその店wwww

| No Name | 2010/11/15 18:10 | URL |

醤油漬けイクラ、鮭フレーク、明太子、味噌漬、・・・

| No Name | 2010/11/16 01:19 | URL |

子供の頃きなこごはん好きだったし
ドリアを考えるとごはんと牛乳も合うし・・・
でも試す勇気ないなw

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2010/11/16 18:20 | URL |

外人より日本人のが味覚障害だがな。目を隠したらダシ汁の味すら分からないからな

| あ | 2010/11/21 03:23 | URL |

ノリは海藻
アマモは海草

| ななし | 2010/12/08 01:10 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/582-c70da80d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT