Section23 Filmsより「うた∽かた」,「大正野球娘。」北米発売決定 [海外掲示板翻訳]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9464415晶子さんダイジェスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7858005鏡子ダイジェスト
晶子さんおめでとうございます
北米でアニメの流通・販売を手がけるSection23 Filmsは「うた∽かた」と「大正野球娘。」のリリースを発表しました
これらのアニメはSentai Filmworksがライセンスを獲得し,Section23 FilmsがDVDの発売・流通を担当する
「うた∽かた」は字幕つきDVDコレクション1が11月2日に発売予定,「大正野球娘。」は字幕つきコンプリートコレクションが11月16日に発売予定です
2004年放送の「うた∽かた」は「キディ・グレイド」で監督を務めた後藤圭二率いる制作集団「Gimik」が制作した事で話題を集めました
物語は橘一夏が旧校舎で壊れた鏡を見つけるところから始まる,突然鏡の中から現れた舞夏という不思議な少女に出会い神精霊という力を授けられて....
Gimikのメンバーにはシリーズ構成のきむらひでふみ,門之園恵美がキャラクターデザインとして参加している
2009年に放送された「大正野球娘。」は神楽坂淳の同名ライトノベルをアニメ化したもので1925年という野球があまり盛んでなかった時代を舞台に14歳の女子高生,小梅と晶子が野球チームを作る物語である
男子・女子に関わらず野球チームの数が少ない1925年に野球の道具もルールも知らない2人の少女が本当に9人のプレーヤーを集める事ができたのでしょうか....
監督・シリーズ構成(一部脚本も)に「光と水のダフネ」,「ぽてまよ」で監督を務めた池端隆史,脚本を白石雅彦(ディノブレイカー)と天河信彦,キャラクターデザインを神本兼利(爆裂天使,ムシウタ)が担当している
尚,Section23 Filmsは11月9日に字幕・吹替え版「亡念のザムド」のDVD・ブルーレイCOLLECTION 2を発売予定
「GS美神」COLLECTION 1(字幕),「地獄少女 三鼎」COLLECTION 2(字幕)もそれぞれ11月23日と11月30日に発売される
記事:http://www.animenewsnetwork.com/news/2010-08-17/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
[LeanGreenさん(ニューイングランド)]
Awesome!(最高!) まさか野球アニメがピックアップされるとは思ってなかったわ
でも「大正野球娘。」は面白かったし,それなりに売れたら「おおきく振りかぶって」2期の発売も見えてくるね!
「うた∽かた」は観てないから分からないけど百合アニメだっけ? ストリーミング配信してくれたら観てみたいなぁ
Sentai Filmworksは百合アニメのライセンスばっかり獲得してるような気がする....
[brandさん]
あれは百合なのかな,私としてはとても楽しめた作品だったけど
[LeanGreenさん(ニューイングランド)]
百合と少女愛の線引きなんてボーイズラブと少年愛の定義づけより曖昧だよ
ただ面白いのは百合-少女愛アニメの方かな
[Weiss_Yohjiさん]
地獄少女3期....どうせなら吹替えにしてくれよ
もし可能ならFUNimationのキャストで吹替えてね
[giapetさん(カリフォルニア州)]
大正野球娘は機会が無くて観れなかったけど良作らしいから楽しみだわ,ワクワクする
[Megiddoさん]
私にとっては素晴らしいラインナップと言えよう,Section23やるじゃん
両方とも面白い作品だったから絶対買うよ
[Takeyoさん]
やった! おおきく振りかぶってがあんまり成功しなかったから大正野球娘がリリースされる事は無いと思ってたわ
Right Stufですぐにでも予約してくる
[kyokun703さん]
Nice! 陽気でカワイイアニメ「大正野球娘。」を買わない理由は無いな
あとおおきく振りかぶっての2期を発売してくれれば何も思い残す事無い
[Sakura-Alchemistさん]
うた∽かたは欲しい! でもあれって百合アニメだったの?
観ていた時にはまったく気付かなかったわ,てっきり魔法少女モノだと思ってた
[darkchibi07さん]
最終話とか露骨だったじゃん
[Sakura-Alchemistさん]
もうそこまで覚えてないし,というかそれだと理解するにはナイーブ過ぎる関係だったような
[fireaxeさん(カナダ)]
うた∽かたと喰霊-零-が同じ週にライセンスさせるなんて,特にうた∽かたは2004年の作品だからビックリしたよ
「魔法遣いに大切なこと」が好きな人なら絶対うた∽かたも楽しめると思う
[Lord Geoさん]
大正野球娘はウォッチリストに入ってたんだけど忙しくて手が回らなかったんだよね
スポーツアニメだけど買ってみようかなぁ.....
Sentai Filmworksが2004年放送のうた∽かたを発売するなら同じ年に放送された「リングにかけろ1」のライセンスを獲得する可能性もあるということなのか
もしかしたらこれは期待しちゃってもいいのかな?
[doubleO7さん]
うた∽かたは興味ないけど大正野球娘は面白そう
とりあえずGS美神と亡念のザムドは買おうかな,地獄少女はパスでいいや
[wandering-dreamerさん]
大正野球娘の設定は面白そう,もしNetflix(オンラインDVDレンタル会社)にあったら借りてみるよ
これでおおきく振りかぶって2期へ希望の光が見えてきたぞ
[Dop.Lさん(ロンドン)]
よく大正野球娘なんて発売するよな,こりゃビックリだわ
野球が好きじゃない私でさえ楽しめた作品だからコレは買い!
[firedragon54738さん(ウィスコンシン州)]
確かに大正野球娘は面白かったけどさ,買うほどの作品かと言われるとねぇ.....
[Takeyoさん]
待ってくれ,大正野球娘はただの萌えアニメじゃないんだぞ
しっかり練習したり野球がフォーカスされてるんだ
[LeanGreenさん(ニューイングランド)]
そうだね,もし可能であれば最初の数エピソードを観て欲しい
とっても純粋なアニメだから女性でも誰であっても楽しめる作品なのに
[darcerinさん]
OMG UTA KATA!!!!!!!!!!!!!!!
とにかくライセンスされたことが嬉しいよ
これはもう一度観なければ!!
[Splitterさん]
UTAKATA UTAKATA UTAKATA UTAKATA UTAKATA UTAKATA UTAKATA UTAKATA UTAKATA UTAKATA UTAKATA
UTAKATA UTAKATA UTAKATA UTAKATA UTAKATA UTAKATA UTAKATA UTAKATA UTAKATA UTAKATA UTAKATA
でもさ,"コレクション1"って発売するビジネスモデルは理解出来んね
12話+OVA1話でしょ,全体でも325分なのに
[fireaxeさん(カナダ)]
たぶん"first English-subtitled DVD collection"ってのは初の字幕DVDが発売されるって事だと思う
推測だから確かじゃないけど"second dvd collection"の発売が無い事を祈りたいね
[neocloud9さん(ジョージア州)]
うた∽かたは面白そう....
確か百合とボーイズラブに魔法少女要素を入れたアニメだっけ?
もし本当ならファンタスティックなシリーズじゃん
[configspaceさん]
うん,youtubeでAMV(アニメ・ミュージック・ビデオ)が観れるから両方の要素を確認できると思う
可能なら大正野球娘はブルーレイでもリリースしてほしいなぁ...
[shamisen the greatさん]
大正野球娘のコンセプトに興味が湧いた
これってシリアスなの? それともコメディ?
[Splitterさん]
両方のバランスが取れてる作品
ジェンダー(性差)の問題にウェイトを置く訳でもないし,チープな表現がある訳でもない
前の人も言ってるけど非常に誠実なアニメなんだよ
(http://www.animenewsnetwork.com/)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
大正野球娘。 6 (初回限定生産) [Blu-ray] | |
![]() | 池端隆史 ポニーキャニオン 2010-03-03 売り上げランキング : 14084 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 宇宙へのエレベーター [海外掲示板翻訳]
- 屍鬼 第3話「第惨話」[海外掲示板翻訳]
- Section23 Filmsより「うた∽かた」,「大正野球娘。」北米発売決定 [海外掲示板翻訳]
- 小惑星探査機「はやぶさ」 帰還篇 [海外掲示板翻訳]
- 屍鬼 第2話「第腐堕話」[海外掲示板翻訳]


| 海外掲示板 | 02:39 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑
見たことないアニメを買うなんておれにはできねぇ
| No Name | 2010/08/19 03:15 | URL |