ドラゴンクエストIX 7月に北米で発売 [海外掲示板翻訳]
日本で400万本以上を売り上げた「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」が任天堂へパブリッシャーを移し北米での発売が決まりました
発売日は7月11日を予定しており,車での長旅などで子供を静かにさせておきたい親御さんにはピッタリのソフトでしょう
任天堂のセールス&マーケティング部門上級副社長,キャミー・ダナウェイ氏は「ドラゴンクエストIXはDSのソフトとして最もヒットしたゲームソフトであり,あらゆるプレイヤーが楽しめるほどのボリュームがあります」
「そして無限のカスタム要素や壮大なストーリーを友人達と共有し,楽しむ事も可能です」
ドラゴンクエストIXは西洋ゲーマーのマインドに合うようデザインされており北米発売はとても興味深いものになるでしょう
[W10002さん]
YES! ドラクエ(アメリカではDragon Warriorとして知られている)の発売にとってもエキサイトしてるよ
でも周りの人達はあんまり興味が無いみたいね,残念....
[colewheelerさん]
I loved VIII
[Nomakさん]
海外で売るときにアメリカナイズしないで欲しいなぁ
販売が任天堂に変わったという事は信頼してもいいよね?
[W10002さん]
まさかTed Woolsey氏(ゲームなどの翻訳を手がけている人)を忘れてはいないだろう?
ファミコン版のドラクエなんて検閲されまくってるよ
[NinjaScriptさん]
私もやりたい!
ただアメリカでも大ヒットするかは確信できん
[davidtobin100さん]
ヨーロッパでの発売日はいつ?
[AncientUnknown1さん]
7月23日
[MikeHさん]
日本では大人がバーでドラクエをプレイするのも珍しいことじゃないらしいよ
[cutmaclassさん]
ゲームボーイの1&2から遊んでたので楽しみだわ
私の子供時代を思い出す
[VincentGreyさん]
鳥山明とドラクエはどちらが先に滅ぶのだろうか? ちょっとだけ鳥山のいないドラクエも見てみたいなぁ
実は鳥山キャラをランダムに作り出すコンピュータープログラムがあるんじゃないかと思えてくる
[ferland2501さん]
坂口のいないFFシリーズみたいになることは目に見えてるだろ
[dajungkiさん]
ドラゴンクエストIXが近づいてきた!
コマンドは?
[CommentatorHatmanさん]
たたかう
[Slagathorian: Stand tallさん]
ドラゴンクエストIXのこうげき!
ミス
ダメージをあたえられない!
[yantelopeさん]
日本のゲーマーがドラクエやモンハンを好きな理由は何だろう? 誰か教えてくれ
シューティングの人気が無いのも変だよ
[slithy tovesさん]
日本の会社が西洋化しようとするときはたいてい失敗してるよな,日本人向けのままでいいじゃん
[xcvmvcxさん]
ウエスタンナイズされた部分って言っても,ドラクエ8の時は日本の保守的なインターフェースを北米版ではユーザーフレンドリー なデザインに変え,音楽をオーケストラバージョンにしたくらいだから心配する必要は無い :)
[minneyarさん]
アメリカ版のドラクエ8には日本版には無いキャラクターボイスも追加されてるよ
[Psykさん]
ドラクエ8は町ごとにイギリス英語のアクセントが違ってスゴイと思ったもんだ
バーやカジノはイギリス人が話すアメリカ英語のアクセント,炭鉱町はウェ-ルズ風のアクセントとか
[GohanEgretさん]
フランス語も忘れないでね
[Teviousさん]
このゲームはマルチプレイも出来るんだよね?
地元でこのゲームを知ってる人があまりいないから,もし海外のゲーマーにも売りたいならwi-fi機能があった方いいよ
[Arc-さん]
7月11日といえばガールフレンドの誕生日じゃないか....なんと嘆かわしい発売日
発売日にプレイできないじゃん
[eduardo88さん]
カカロットみたいなキャラがいる,lol
[wild7sさん]
鳥山明のアートワークに疲れてきた人は私だけじゃないよね?
前作のキャラクターデザインに似過ぎだよ,ジェネリックみたい
[WolfPupTKさん]
顔はほぼコピー・アンド・ペーストだけど衣装のデザインは良いと思う
[Chestnut Bowlさん]
注意:もしあなたが旧式のターン制RPGが嫌いであるならば避けた方が無難だよ
こういうスタイルのゲームが好きな人にとっては楽しめるだろうけど
[WolfRogersさん]
トランクス,ビーデル,悟飯,18号が出てくるゲームなのか,なるほど
[TheDeadTexanさん]
7月6日に「ペルソナ3 ポータブル」で11日にドラクエかよ
7月の携帯ゲーム機ソフトラッシュが楽しみだわ
[Ryodestinedさん]
アメリカと日本はファン層が違うから同じように売れる事は無いな
私は悲観的だから100万本の壁も壊せないと思ってる
(http://kotaku.com/)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
![]() | ドラゴンクエスト メタリックモンスターズ ギャラリー はぐれメタル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
- ビジネス界のもっともクリエイティブな100人 [海外掲示板翻訳]
- 映画「宇宙ショーへようこそ」の主題歌がスーザン・ボイルに決定 [海外掲示板翻訳]
- ドラゴンクエストIX 7月に北米で発売 [海外掲示板翻訳]
- アニメやマンガでの薬物使用 [海外掲示板翻訳]
- さらい屋五葉 第4話 「加減がねぇ」 [海外掲示板翻訳]


| 海外掲示板 | 22:03 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑
北米版の8は声が入ってるんだよなぁ
9はどうなんだろ
ラブプラス台詞が入るんだから、いけるのかねぇ
| No Name | 2010/05/29 22:29 | URL |