クレーンゲームの凄い景品 [海外掲示板翻訳]
クレーン及び玉掛けの資格をお持ちの方,獲り方のご教示お願いします。

日本のクレーンゲームのプライズグッズにはぬいぐるみから調理器具まで色々な景品が存在します
画像のようなフィギュアも全く珍しいものではありません,実に良く出来ていますね

Vocaloidのキャラクターとして生まれた初音ミクは,その分野を飛び越えPSPのゲームやアーケードゲームでも人気を博しています

大きさは24cmにもなり,このフィギュアには50ドルほどの価値があるそうです
元記事http://www.akibaos.com/?p=6598
英語記事http://kotaku.com/5520544/this-crane-game-prize-is-most-impressive
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
↓コメント
[Chrisketchum1さん]
実に良く出来たフィギュアだね,アメリカじゃ手に入れられないのが残念
でもさクレーンゲームってゲットできる数を制限できるんじゃないの?
要するにオペレーター側で変数を変えて,プレイヤーXがある程度プレイするとプレイヤーYがお金を入れたときにアームがきつく締まるようになるとか
[DRaGZさん]
たぶん仕組みはそんな感じだろうね,でも技術のみで獲れるマシンもあるよ
私は地元のウォルマートにあった筒状の穴からプライズを押し出すマシンで腕時計を獲った事がある
3ドルで3つ獲れるくらい安っぽくてチャチな造りなんだけど安い割にはそこまで悪くないかな
[Jekkuさん]
交換留学で日本に行ったんだけどゲーセンにF-Zero AXが置いてあってビックリしたわ
クレーンゲームでは青いスライムを獲った事があるよ
他にもどうしても欲しかったガンダムのプライズがいくらやっても獲れなくて店員さんにアシストしてもらった
ちなみにRX-78ね,日本はロックだぜ
[ttocsさん]
これどうやって持ち上げるの? 四角だしすごく重そう
[BarfHappyさん]
私は「ワールドイズマイン(World Is Mine)」が好き
[Ghetto_godlikeさん]
Vocaloid関係のものは色んな所で見るけど,何が何に関係しているのかがさっぱりわからん
[SlurpeeNinjaさん]
野菜ジュース関係ですよ!!
[Ghetto_godlikeさん]
その意味がわからんのですよ
[SpuddOnerさん]
先日,横浜でこのバッドボーイに2万も注ぎ込んでしまいました......
[Back In Timeさん]
Funny....でもボーイには見えないぞ
[Burningさん]
初音ミクはオタクカルチャーの一番悪い特色を具現化してるな
[Neko_Techさん]
ここに愛と憎しみの線引きが出来たね,ファンとアンチの違いなんて無いって言う人もいるけど
[jiannaさん]
萌えは嫌いだけど彼女の歌声はスゴイよ,初音ミクは好きだけどなぁ
[rebeldevilさん]
クレーンゲームに上手いとかあるのか?
勝てないように不正な操作とかされてるんじゃないの?
[Chrystolisさん]
これは技術があれば獲れるはず :O
[RAVENKamさん]
Sexy bitch. I want.
[PAULINKさん]
クレーンマシンはまるでケーキでも獲るかのごとくセットアップされてるんだよね
たぶん私は150ドル以上クレーンゲームに費やしてきたけど「けいおん!」(大ファンなんです)のちっちゃいぬいぐるみしか獲れなかった
マジでクレーンゲームは厳しいよ,もう少し長く居ればこんなに美しいフィギュアが獲れたのか,残念...
[nerve11さん]
キャラクターに詳しくないけど25ドルくらいなら買う
[Mad-Hoboさん]
さぁミク弾幕に備えるんだ!
これは私の一番大好きな歌ね
[Mad-Hoboさん]
シリアスな曲じゃないけど,これも好き
[Uzzaさん]
私はコレ,おそらく自分のTOP5には入る
日本からCDを輸入するくらいハマったし
[Uzzaさん]
もう一つ,ちょうどAvatar3Dを観る前に聴いてたからこの曲を聴くとAvatarの事を考えてしまう
[chickdigger802さん]
プレイするために1回2ドルとかかかるんでしょ?
言っちゃ悪いけどフィギュアを持ち上げられるほどクレーンのアームが強いとは思えない
[negitoroさん]
だいたい1回200円で500円なら3回プレイできるよ
良く出来てるプライズはその分プレイ料金が高くなる
[relic1980さん]
地元にもクレーンマシンがあるけどクールな景品が一つも無い
このジーン・シモンズとクラウザーを足して2で割ったようなぬいぐるみは一体何だ.....

[Lynerさん]
Do want Miku. ;_;
[Mad-Hoboさん]
SAME HERE!!!
[Atomsk88さん]
アメリカじゃぬいぐるみくらいしか無いから日本のクレーンマシンが羨ましいぞ
いくつかマシなぬいぐるみもあるけどアームの握力が関節炎のババア並に弱い
[negitoroさん]
日本のアームだって必ずしも強いって訳じゃない,2つのツメを動かせるだけ
[Naidrevさん]
アームが弱いのは日本も同じだね,おそらくアメリカより難しいと思う
私もアメリカのプライズは獲った事があるけど日本のは無理だったから
[GrimCWさん]
岩国に配属されてた時はセガのゲーセンでたくさんフィギュアを見たよ
[Wondering_Zeroさん]
50ドルは高いけど他の50ドルくらいのフィギュアと比べても出来が良く見える
[Uzzaさん]
価格は品質に見合っていれば500ドル出してもいい

グッドスマイルカンパニーは本当に凄いフィギュアを作ってるわ
[masonsturtleさん]
あんまり詳しくないオタクだから何でこのキャラクターが人気なのか分からないんだ
ゲームか何かで有名なキャラなの?
[jiannaさん]
彼女はヤマハが開発した音声合成技術のイメージキャラクターだよ
日本では色んな人が作曲した歌が彼女の歌声でリリースされて爆発的に人気がある
今ではリズムゲームになるほどファンが多いよ
この短いビデオを観れば後の説明は要らないと思う
[Ironfungusさん]
Black Rock Shooterがアニメになるほどの大人気ぶりだからな
[Shiroi Kazeさん]
Vocaloidが人気になったのはクリエイターが日本のニコニコ動画(例えるなら日本のyoutube)に投稿したのが始まりだよ
その人気が色んな所に飛び火してるって感じ
コンサートのビデオクリップもあるよ
[Ironfungusさん]
私としては近い将来,歌手がロボットになってしまうような時代にだけはなって欲しくない
[Shiroi Kazeさん]
Vocaloidが定着しつつあるとはいえ,それは絶対にあり得ない
コレ好き
[Neo1337さん]
amazonなら¥4,980/$53.41で買えるみたい
http://www.amazon.co.jp/dp/B003HKMNBE
[GodhandXさん]
Toyslogicなら$30だよ
http://www.toyslogic.com/
[ReiAyanami4Everさん]
「偉い人は言いましたUFOキャッチャーは貯金箱であると」
by 泉こなた
(http://kotaku.com/)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク (1/7スケールPVC塗装済み完成品) | |
![]() | Max Factory 2009-12-23 売り上げランキング : 65 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事


| 海外掲示板 | 23:18 | comments:36 | trackbacks:0 | TOP↑
素人がやると、結局普通に買った方が安上がりなんだよな
| | 2010/04/26 00:09 | URL |