fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

はなまる幼稚園 第12話「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」[海外掲示板翻訳]



「はなまるなクリスマス」
脚本:小黒祐一郎
絵コンテ・演出:木村隆一
作画監督:大塚舞

原画:奥田佳子 大杉尚弘 杉泊朋子 高瀬さやか 徳田賢朗
    河野恵美 石川佳代子



「はなまるな気持ち」

脚本:小黒祐一郎
絵コンテ・演出:木村隆一
総作監:大塚舞
L/O作監:大塚舞 小野田将人 三浦貴弘 安食佳 清丸悟
原画作監:大塚舞

原画:平田和也 徳永さやか 大西紀子 林あすか 榎本花子
    井畑翔太 藤井辰巳 坂本勝 正野扶小子 渡辺敬介

    河野恵美 徳田賢朗 三浦貴弘 安食佳 富田浩章
    田中将賀


EDアニメーション
絵コンテ:木村隆一
原画:本村晃一 大塚舞

はなまる12話
面白そうな春アニメがあったら教えてくださいな


[garfield15さん(ニューヨーク 男性)]
09年冬アニメの中で好きだったアニメがまた終わってしまった

1st part:
杏の乳揺れすぎ,まさにガイナックスバウンス(ファンサービスの事)だね
CGのクリスマスツリーが「予算がいっぱいあるからこんなデッカイのが作れるぜ!」って主張してるみたいだった

2nd Part:
わぁゲームボーイアドバンスSPだ,そんなゲーム機もあったね,もう忘れてたよ
せっかく杏が恋を応援してくれたのに土田はもっと攻めろ.....ガッデム山本


[havsieさん(ニュージャージー 男性)]
ガイナックスストライキ再び,これバッドエンドじゃん


[1054さん]
今回のエピソードで学んだ事,「好きという気持ちは何よりも強い」

     [Meddigoさん(テキサス州 男性)]
     でも山本先生のバリアは破れなかったけどな
     ショー自体は面白かった,8/10


[acreeさん(ポーランド 女性)]
F**ck you Gainax 何故ハッピーエンドにしなかったんだ
周りが見えないムカつく女め,Fuck you Yammamoto

2期の制作を要求する!


[youtoomeさん(ロシア 男性)]
なんかフツーの告白で終わっちゃったね
あんまり好きじゃないから2期は作らなくてもいいと思う


[rarriさん]

素敵!


[mr_outsideさん(クロアチア 男性)]
今シーズンの中では一番大満足だった
終わっちゃうのは悲しいよ  T_T

9/10


[-Hei-さん(男性)]

2期頼んだぞ
評価は7/10くらい,もうちょっと高くてもいいかな


[ArcticMechさん(ニューヨーク 男性)]
土田の告白が失敗に終わったのは残念だけど,あきらめずに何度も告白してくれ
そこで2期を作れば土田も浮かばれるはず,よろしくね

小ぢんまりしてたけど楽しいアニメだった,日曜日が寂しくなる


[kisamiさん(アメリカ 男性)]
つっちーの弱虫.......もっとアグレッシブにいけよ
このアニメはOPが好きだった,2期はあんまり期待してないというか必要性が無いと思う

     [Meddigoさん(テキサス州 男性)]
     土田はシラフだったし,ちゃんと山本先生の手も握ったんだぞ!


[KannoFan83さん(ペンシルベニア州 男性)]
私も2期はいらないと思うけど日本の反応によっては何かありそう

評価は9/10


[Pepperkornさん]
土田には気の毒だがこういう終わり方になると思ってた,ハハ

9/10


[Maximatum99さん(男性)]
シリーズが始まった当初は可愛くて楽しいコメディアニメだなぁって思ったけど段々そのペースが鈍っていった
最後になるともうなにも特別なものは感じなくなってしまったよ  7/10


[marionettekadajさん(東京 男性)]
物語としての終止符が打たれなかった事だけが唯一心残りだね
Aパートの杏の夢で終わった方が良かったよ

絶対2期を作って,物語を終結させて欲しい T_T
柊の大人バージョン最高!


[ArcticMechさん(ニューヨーク 男性)]
山本姉妹の鈍感さが遺伝だとしたら山本家の両親はどうやって出会ったのだろうか? 謎過ぎる


[Idaさん(メリーランド州 男性)]
最終回としては大失敗だけど,柊のために8/10をつけたい


[francismeunierさん(フランス 男性)]
小梅の大人バージョンは良いけど柊はあんまりだな


雛菊カワイイ,ドレス最高に似合ってるよ!


現実ではないがキスシーンと山本先生の手を握るところが今回のベストシーン
 

はなまる幼稚園は可愛いアニメーションや面白いシーンが沢山あったから9/10くらいの評点かな
 


[5campさん(イギリス 男性)]
NOOOOOOOOOO!!!

ガイナックスはちゃんとグッドエンドを作ってくれよ
2人がどうなったか結末を描いてくれ 7/10


[Syllenさん(カナダ 男性)]

season 2 please


[Alexstratzさん(男性)]
Damn you Yamamoto!

最初の数エピソードで可愛い部分を使いすぎて最後まで持続しなかったって感じ
今回の杏の涙は良かったけど5/10くらいかな


[mizzblueさん]
結末に対しては色々あると思うけど,週の内で笑顔になれるアニメがはなまる幼稚園だった ^^
他のアニメではこんな事なかったから10点満点に値する作品さ


[-END-さん(オハイオ州 男性)]
bad ending


[llamabenさん(オーストラリア 男性)]
なんと退屈なアニメなんだ
よく全12話のサバイバルを生き残ったもんだ 2/10


[Vcdremさん(男性)]
夢だったけど杏のキスシーンが観れて良かった,素晴らしいエンディング!
山本先生が告白に気付かなかったのは続編への伏線と考えて2期を待とうじゃないか



(http://myanimelist.net/)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
↓ここからanimesuki


[Midoninさん(フロリダ州)]
楽しいキャラクターやコメディ,斬新でバラエティに富んだアニメーション,毎週変わるエンディングテーマ
このアニメはしばらく忘れられない作品になりそう,本当に良い最終回だった


[pseudonhymさん]
あぁぁぁ...本当に終わっちゃったよ
もっと沢山ひーちゃんのコスプレが見たかったぞ!!!!!


[Master_Yomaさん]

居眠りする杏が可愛すぎる,持って帰りたいくらいさ


[Ambulatorさん(カリフォルニア州)]
大体は面白かったけど後半は子供達にスポットライトが当たらなかったのが残念
関係を深めようとして土田が無駄な努力をする所とか退屈だし


[Sol Fallingさん]
7巻まで単行本が出てるくせに1クールで終わりなの?
今までの12話はパーフェクトだったから2期も期待していいよね


[CaptGlovalさん]
「こどものじかん」とのクロスオーバー


     [FlareKnightさん(カナダ)]
     凄いね,グレイト!


(http://forums.animesuki.com/)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
はなまる幼稚園 7.5 きゃらくたぁふぁんぶっく
はなまる幼稚園 7.5 きゃらくたぁふぁんぶっくスクウェア・エニックス

スクウェア・エニックス 2010-02-25
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
starなかなか良いです♪

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事

| 海外掲示板 | 01:01 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ジャイキリおすすめ

|   | 2010/04/16 01:08 | URL |

DVDがびっくりするくらい売れてないみたいね

|       | 2010/04/16 01:26 | URL |

評判はいいみたいだけど買うには何か抵抗があるんだろね
個人的にはキャラデザが引くんだけど・・・
あんまロリロリした萌え絵じゃない方が良かったんじゃないの?

| . | 2010/04/16 06:37 | URL |

HEROMANの反応が面白そうだと思ってる。

| No Name | 2010/04/16 07:16 | URL |

荒川アンダーザブリッジに一票。
But, " It's an early person winning", FACE-WASHES-CAT of SHAFT-fan, might surely take up this anime.

| No Name | 2010/04/16 08:09 | URL |

バッドエンドバッドエンド言うけれど、山本先生と結ばれたら杏にとって悲惨なエンドじゃまいか
DVDは採算ラインの数分の一しか売れてないみたいだね
売れなかったのはむしろ萌え絵・ロリ絵じゃないから、大きなお友達に買ってもらえなかったのが一因じゃなかろうか

| No Name | 2010/04/16 10:21 | URL |

売り上げは深夜放送を考慮して恋愛要素を入れすぎたことと、
反比例する内容の健全っぷりじゃなかろうか。
朝や夕方に15分枠で長く放送して同年代の子供をもつ親や妊娠希望の人、
子どもが成人した層に狙いをつけてマーケティングするべきでしょ。

| パンダ | 2010/04/16 10:47 | URL |

 はなまる幼稚園の感想も今日で最後か。寂しい。

>面白そうな春アニメがあったら教えてくださいな

 さらい屋五葉
 Working

評価保留
 Angel Beats!
 閃光のナイトレイド

来週放送開始
 四畳半神話大系

-------------

 萌え系統(けいおん、いちばんうしろの大魔王、迷い猫オーバーラン!、真恋姫無双乙女大乱、B型H系)はどれも面白く、萌え範疇外の系統(荒川アンダーザブリッジ、RAINBOW-二舎六房の七人)もレベルが高いです。今期は、はずれが少ないように思います。

 ただ海外でコメントがつくかは別の問題で、つきやすいのはけいおんやABとかなんでしょうね。

| No Name | 2010/04/16 11:20 | URL |

ジャイキリおもしろ!
でも、たぶん他所でもやる・・・かな、と思う・・・

いちばんうしろのだいまおう、閃光、レインボー、迷い猫あたり?
無いと思うけど、ほんとはみんなで新三銃士みたいなぁう

| 犬彦うがや | 2010/04/16 11:51 | URL | ≫ EDIT

原作が面白かった作品なら「まじっく快斗」とかかな~〉春アニメ

| No Name | 2010/04/16 16:58 | URL |

おお振り2期でしょ、普通に。

| No Name | 2010/04/16 20:01 | URL | ≫ EDIT

RAINBOW 二舎六房の七人は面白いけど、他が取り上げてるみたいだしなぁー。
四畳半神話体系かさらい屋あたりがいいんじゃないかと勝手に言ってみる。

| No Name | 2010/04/16 23:23 | URL |

はなまるお疲れ様です。正直なところ成長した杏たちはないな~。

今期の今のところ面白いアニメは
・薄桜鬼 ・GIANT KILLING ・荒川アンダーザブリッジ ・デュラララ!!
・けいおん!! ・Working ・B型H系 ・会長はメイド様!

海外反応が読みたいのは
・さらい屋五葉 ・四畳半神話大系 ・刀語 ・ハートキャッチプリキュア

| No Name | 2010/04/16 23:36 | URL |

ちなみに私が確認できただけでも
・HEROMAN ・デュラララ!! ・RAINBOW-二舎六房の七人 ・けいおん!!
は別のサイトで翻訳やってるみたいです(毎週かは分かりませんが

| No Name | 2010/04/17 00:03 | URL |

DT先生にイライラしながら、最後まで見ないで文句付けるの嫌なので見たけど。
なんか恋愛経験無いDTのキモオタが作る様なラストでゲンナリシタ、
ただのロリコンアニメだったんだなと

|   | 2010/04/17 00:30 | URL |

DT先生ってなんですか?

|   | 2010/04/17 00:42 | URL |

ナイトレイドが良いかもね
それか荒川、ジャイキリ
まあ自分で見て面白いと思うアニメじゃないと続かないんだろうけど

| No Name | 2010/04/17 21:23 | URL |

DT=どうてい

|   | 2010/04/18 19:52 | URL |

一話で切りましたこのアニメ

|   | 2010/04/18 21:59 | URL |

原作がある作品なんだからこういう終わり方は仕方ない
自分は結構楽しめたかな
こういう作品は売れるタイプではないから2期は厳しそうですね

春アニメは、いちばんうしろの大魔王がちょっと古い感じがなんか好きだなー ただハングル問題でちょっと萎えたけど・・・
あとはworkingも結構好きだなー

| No Name | 2010/04/19 08:38 | URL |

今更ですが、管理人さんが見て面白かった作品を上げてその中から選ぶようにしたほうがいいと思いますよ。
管理人さんが面白くないと思った作品は訳すのが面倒になるだけでしょうし。
でないと今期は4~6話が放送される刀語と一話きりのまじっく快斗は少ない話数ですがそれ以外は挫折すると思います

| No Name | 2010/04/19 23:12 | URL |

刀語なら米を美味しくいただけそうな気が‥‥

| えろえろ | 2010/04/20 00:21 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/456-30a995b8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT