アニメに登場する親は変な人ばかり [海外掲示板翻訳]
最近になってかなりアニメを観る様になったんだけどそのなかである共通したテーマを見つけたんだ
合理性に欠けてるから話半分に聞いてくれ,アニメキャラクターには変な(酷い的な意味)両親がいるケースが多いと思う
例えば「スクールランブル」,「地球へ…」,「MAJOR」などにはアスホールな両親が出てくるでしょ
スクールランブルの沢近愛理の父親は海外でビジネスをしてるから滅多に会えない
地球へ…のジョミー・シンは成人検査の後に両親に捨てられた
メジャーの佐藤寿也は11歳時に彼だけを残して両親が夜逃げ
こういったように親が莫大な借金を抱えてたり,子供を捨てたり,親類や祖父母に子供を預けたり,年に1,2回しか会えなかったりする
私は日本の親が他の国々より多種多様であると考えていますが,そして多くのアニメでチープな感情移入をさせるために間違った両親設定にする傾向があるように見えてしまうのです
[Brockemsockemさん(オハイオ州 男性)]
確かに考えると良い両親がいるアニメってあんまり観た事ないような気がする
「デスノート」に出てくる親はストーリーにも関与してくるし優しいけど,それくらいしか思い浮かばないや
[tehnominatorさん(女性)]
全ての両親が悪いなんて事はない
父親の場合は仕事があるからあんまりアクティブじゃないし,悪い両親ってのはドラマのために必要なんだよ
アニメの「CLANNAD」には岡崎の父親みたいなクソ野朗の対比として秋生や早苗みたいな良い両親が出てくる
それに全てが終わった時の岡崎の父親はそんなに悪い人じゃなかった
[MisterSaitoさん(男性)]
anime =/= real life.
[CDRWさん(アメリカ 男性)]
あなたの両親はホームコメディドラマに出てくるキャラクターみたいな行動をするのか?
[Jigeroさん(フロリダ州 男性)]
アメリカも同じだよ,アメリカのメディアでも酷い両親が出てくるショーがあるよ
[sakaさん(カリフォルニア州 男性)]
部分的には正しいかもしれないね,特にコメディアニメにとってバカでアブノーマルなキャラクターが登場するのは面白いもん
「ハヤテのごとく!」には莫大な借金を作る両親が登場してハヤテが借金返済をする必要性の説明に使われたり,多くのエロ,ハーレムアニメでは両親が不在だったりする
[Cruel_Loveさん(女性)]
keyのアニメは良い両親が出てくる傾向にある,少なくとも良い両親になろうとしてる
クラナドの朋也の父親はあまり良い親とはいえないけど,奥さんが死んでしまった事が原因だから
まぁ良い親っていうのは自分の定義に依存する部分が大きいから自分が良いと思えばそれは良い親だよ
碇ゲンドウとかはどうよ?
[LV69_Squirtleさん]
国によって育児が変わる訳じゃないと思うけど,日本やアジアの親は子供に対して沢山勉強するように圧力をかける傾向にあるのかな
私には日本人の友人がいるけど,彼らの両親は素敵な人達ばかりだったよ
[KuroiTsukiNoKamiさん]
そりゃ変な親もいれば素敵な親もいるさ
アニメに変な親が多い理由は作品を面白くしなきゃいけないからだよ
もし平均的でフラットなキャラクターなら頭に残らないし,キャラクターとして面白くないと思う
[Bamanさん(男性)]
ちゃんとした親がいたなら今頃はガンダムにだって乗ってないし,モンスターとも戦ってないんじゃないの?
アニメはティーンエイジャーを狙ってるから現実味のある親が出てくるのはクールじゃないんだよ
だから出張させたり離れて暮らしていることにするとかの選択肢を残しておく
[spupapiさん(中国/ベトナム 今住んでるのはチェコ 男性)]
どうでもいい質問だな,映画もマンガもアニメも親を取り除く傾向にあるよ
そこでさらに娘や息子に対してコンプレックスを付加させたり,悪い親にしたりする
もし普通の親にしたとしても面白くないよ,もしそうなっても納得できるの?
[angeleyes112383さん(ワシントン州 女性)]
そんなことないさ,クラナドの渚の両親は素晴らしい人達だよ,朋也の父ちゃんはクソだけど haha
(http://myanimelist.net/)
----------------------------------------------------------------------------------------------
昭和のこども?こんな親でも子は育つ (ぶんか社コミックス) | |
![]() | ぶんか社 2008-05-30 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事


| 海外掲示板 | 21:27 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑
結論:アニメはあくまでフィクションであり、実際の以下略
| No Name | 2010/04/11 21:52 | URL |