アニメ内の広告について [海外掲示板翻訳]
[simon]
私がこれまで数年間アニメを観てきましたが,アニメ番組中での広告が増えてきたと感じました
「空の境界」のボルヴィック,「コードギアス」のピザハットなどが挙げられます
過去にもこういった試みはありましたがブランド名,容器のパロディであり,これは面白かった
「The Times They Are A-Changin'(時代は変わった)」ということだね
広告代理店があらゆるところに広告を出している,これには危険も感じるんだよね
必要の無い広告によって面白くない映画が作られてしまう
「SEX and The city」はキレイな服を見せるだけの2時間だったし
[LoStSouL]
ゲーム中の広告では70%ユーザが好意的に感じてるそうです
[Ken Hayashi]
Beckとかの音楽アニメだとフェンダー,MUSICMAN,ギブソンといった現実にある楽器ブランドが出てきた方がいいでしょ
[simon]
そうですね,アニメをより現実的にしてきたという面もあると思います
ブランド名のパロディは作者の楽しみとしてアニメを引き立てましたね
広告会社が力ずくで広告を押し付け,ノンストップ広告のアニメショーになるかもね
[Shinka]
マクドナルドの「M」を逆にしたり面白いとおもうよ
[Ken Hayashi]
Cowboy Bebopのタイガーバームとかは良い感じだった
[NOTforumman]
「らき☆すた」なんて24分間ほかのアニメの広告なんじゃないの?
[LoStSouLs]
それはパロディだよ
[NOTforumman]
そういう広告がベストだと思う
[Ken Hayashi]
プロダクト・プレイスメント(広告手法の一つで、映画やテレビドラマでの劇中に役者に特定の商品を絡ませるやり方。)だね
私も実際,アニメでフィーチャーされている車に興味を持ったりしたよ
[Shinka]
↑クレスタの事ですね
[Ken Hayashi]
おぉ思い出した「GTO」だwwww
[SupraGuy]
そこが問題点だよ
GTOのせいでクレスタを買えば運転する前に壊されるんじゃないかと心配になる
だけど「頭文字D」でハチロクの輸入車が人気だったりするんだよね,不思議だ
[Ken Hayashi]
私は「魔法遣いに大切なこと」を観て久光製薬の商品を使うようになったよ

私がこれまで数年間アニメを観てきましたが,アニメ番組中での広告が増えてきたと感じました
「空の境界」のボルヴィック,「コードギアス」のピザハットなどが挙げられます
過去にもこういった試みはありましたがブランド名,容器のパロディであり,これは面白かった
「The Times They Are A-Changin'(時代は変わった)」ということだね
広告代理店があらゆるところに広告を出している,これには危険も感じるんだよね
必要の無い広告によって面白くない映画が作られてしまう
「SEX and The city」はキレイな服を見せるだけの2時間だったし
[LoStSouL]
ゲーム中の広告では70%ユーザが好意的に感じてるそうです
[Ken Hayashi]
Beckとかの音楽アニメだとフェンダー,MUSICMAN,ギブソンといった現実にある楽器ブランドが出てきた方がいいでしょ
[simon]
そうですね,アニメをより現実的にしてきたという面もあると思います
ブランド名のパロディは作者の楽しみとしてアニメを引き立てましたね
広告会社が力ずくで広告を押し付け,ノンストップ広告のアニメショーになるかもね
[Shinka]
マクドナルドの「M」を逆にしたり面白いとおもうよ
[Ken Hayashi]
Cowboy Bebopのタイガーバームとかは良い感じだった
[NOTforumman]
「らき☆すた」なんて24分間ほかのアニメの広告なんじゃないの?
[LoStSouLs]
それはパロディだよ
[NOTforumman]
そういう広告がベストだと思う
[Ken Hayashi]
プロダクト・プレイスメント(広告手法の一つで、映画やテレビドラマでの劇中に役者に特定の商品を絡ませるやり方。)だね
私も実際,アニメでフィーチャーされている車に興味を持ったりしたよ
[Shinka]
↑クレスタの事ですね
[Ken Hayashi]
おぉ思い出した「GTO」だwwww
[SupraGuy]
そこが問題点だよ
GTOのせいでクレスタを買えば運転する前に壊されるんじゃないかと心配になる
だけど「頭文字D」でハチロクの輸入車が人気だったりするんだよね,不思議だ
[Ken Hayashi]
私は「魔法遣いに大切なこと」を観て久光製薬の商品を使うようになったよ
- 関連記事


| 海外掲示板 | 07:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑