はなまる幼稚園 第10話「はなまるな応援団/はなまるな告白」[海外掲示板翻訳]
「はなまるな応援団」
脚本:小黒祐一郎
絵コンテ・演出:長崎健司
総作画監督:大塚舞
作画監督:平田雄三
原画:横山なつき 河野恵美 渡辺伸弘 三浦貴弘
「はなまるな告白」
脚本:小黒祐一郎
絵コンテ・演出:長崎健司
総作画監督:大塚舞
作画監督:平田雄三
イラスト:勇人
原画:杉泊朋子 田中春香 堤舞 三浦貴弘 平智仁
吉開順子 重国浩子 玉置典彦
EDアニメーション
絵コンテ/演出/作画:むらた雅彦
動画検査:福井智子
色彩設定:竹澤聡
特効・撮影監督:諸橋文彦

モエモエさんですよね?
part1
メガネ君がカミナのサングラスを!
(でも紫のサングラスじゃヒーローになんてなれる訳がないよ)
part2
川代先生が「シャーマンキング」のOP2を歌ってたね,最後ではOP1のOver Soulも流れてた
"Yatta, Yatta, Kokuhaku da~"
[rarriさん]
私にも小梅みたいな妹がいたらなぁ ;_;
あんな兄貴よりも大切にしてあげるのに
[HawthorneKittyさん]
「Northern Lights」のカラオケは良かったね
雛菊1位おめでとう,小梅もぱんだねこメダルが貰えて良かった(ぱんだねこメダル > ペドベアーメダル)
ところで何故,サイドテール双子はビリなんだ?
[francismeunierさん(フランス 男性)]
誰か小梅がトレーニングしてるシーンのBGMを「Eye of the Tiger」に変えてみてくれ
それにしてあれほどまでに無視される利明が気の毒でならないよ
こういうアニメでは間違いなくこの種のギャグが入ってるよね

ベストgif....柊の忍者/雛菊のジャンプと走り


幸せそうな兄と小梅,山本先生の笑顔,告白にショックを受ける杏と雛菊(この時,口の中に映る文字は何て意味なの?)



ブロードウェイかどっかが元ネタになってるのかな?

EDの元ネタ
悪魔の棲む家?

PsychoKiller(サイコキラー)?

フランケンシュタイン?

エルム街の悪夢?

13日の金曜日?

悪魔のいけにえ?

Saw?

これはリングだな

[Zerakusさん(カンザス州 男性)]
ビックリした杏と雛菊のところは"eeee!??!?!"って感じの意味だよ
このアニメ面白いけど,つっちーが山本先生と付き合うような展開にはならないのかなぁ
がんばって!!
[infinite_zeroさん(ニュージーランド 男性)]
片方は"e"の音で,もう片方の小さい"tsu"は強調を意味してるんだ
[Laevanteinさん(インドネシア 男性)]
山本先生は鈍すぎる,あれだけつっちーが勇気を出して答えを聞き出そうとしたのに
あと10年も待てば杏も雛菊もイケるようになるさ XD
[francismeunierさん(フランス 男性)]
ホントに待つと思う? そしたら土田は30代だぞ
[Demon_Ackerさん(男性)]
つっちーだからどーせこれから10年先もガールフレンドの一人も出来やしないさ
すでに20年以上彼女いなかったでしょ,それなら10年待つことだって問題ないね
[Alexstratzさん(男性)]
小梅みたいな幼い子供の写真を撮るなんて,お兄さんは子供の撮影が東京じゃ禁止されてる事を知らないんだろうか?
えーと,その法律は空想のキャラクターだけに適用されるんだっけ....
[Sherrさん(ニューヨーク 男性)]
もうあとは2話だけになっちゃったのか,残念だね
このアニメの内容は結構良いと思うんだけど,これまでエピソードも全体的に面白いし
[Baby_Narutoさん(カリフォルニア州 男性)]
マジで? 1話~12話までが1期だと思ってた,続き無いのか
ちくしょー :(
[Chenoanさん(オーストラリア 女性)]
今の所は2期のニュースも無いからね,誰か知ってる?
[Demon_Ackerさん(男性)]
やっとサイドテール双子の名前が分かったよ!
どうやら一人は蘭という名前らしい,もう一人の方の名前を誰か教えてはくれないか?
でもどっちがどっちなのかも見分けられないんだけどね
[hikoghertさん(カナダ 女性)]
EDの元ネタ映画をリストにしてみた
赤いボール: チェンジリング
大きなウサギ: Night of the Lepus
ブリーフケースを持つ男性: エクソシスト
揺れる家: 悪魔の棲む家
男性と家: サイコ
燃える風車: フランケンシュタイン
スイングする斧: 恐怖の振子
壁が崩れる所: フランケンシュタイン
棺桶から立ち上がる:ノスフェラトゥ(Nosterafu)
ストライプのシャツ: エルム街の悪夢
チョッパー: 13日の金曜日
チェーンソー: 悪魔のいけにえ
血まみれのゾンビ: 分からない.....なんのゾンビ映画だろう?
髪を逆立てた女性: フランケンシュタインの花嫁
"6"の数字が書かれた人形: デッド・サイレンス
ドアを貫通するオノ: シャイニング
井戸:リング
う~ん,でもフランケンシュタインが2回登場するなんてことは無いだろうからどちらか間違ってるかも
(http://myanimelist.net/forum/)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
↓ここからanimesuki
[Shirothさん(イギリス)]
我々を失望させない素晴らしいエピソードだ
赤くなってる山本先生はプラス10ポイント,ウェディングドレスはプラス15ポイントかな
まぁ予想通り告白の意味は理解してなかったけどね
EDは歌が心が落ち着く静かな感じなのにホラー映画の有名なキャラクターが総出演してたよ
[serenade_betaさん]
本編中に「Oversoul」と「Northern Lights」が聞こえたような気がしたんだけど.....(o_O)
シャーマンキングと同じ監督だからか,へぇ~
[Dopさん]
ホラー映画を引用したEDが良かったね
エクソシスト,悪魔の棲む家,サイコ,恐怖の振子,フランケンシュタイン,ノスフェラトゥ(フレディーに変身),
13日の金曜日,フランケンシュタインの花嫁,シャイニング,頭に6の文字が書かれた人形は何だろう?
そして貞子.....
最後はなんと言っても山本先生の吸血鬼,いやぁ最高!
[TnAdct1さん(メリーランド州)]
コレ可愛すぎる

http://danbooru.donmai.us/post/show/636249/
(http://forums.animesuki.com/)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
プロが選んだはじめてのホラー映画―塩田時敏ベストセレクション50 | |
![]() | 塩田 時敏 近代映画社 2009-07 売り上げランキング : 317440 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」[海外掲示板翻訳]
- アニメに登場する親は変な人ばかり [海外掲示板翻訳]
- はなまる幼稚園 第10話「はなまるな応援団/はなまるな告白」[海外掲示板翻訳]
- 涼宮ハルヒ & 生田斗真がCMで共演 [海外掲示板翻訳]
- 東京国際アニメフェア2010 [海外掲示板翻訳]


| 海外掲示板 | 00:01 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
小梅かわいすぎ
| No Name | 2010/04/07 01:23 | URL |