fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

東京国際アニメフェア2010 [イベント]

TAF001 TAF002

TAF003 TAF004

 TAF005 TAF006

TAF007 TAF008


TAF000 TAF037 TAF038

TAF009 TAF010

TAF011 TAF012

TAF013 TAF014

TAF015 TAF016

TAF017 TAF018 TAF019

TAF020 TAF021

TAF022 TAF023 TAF024

TAF025 TAF026 TAF027

TAF028 TAF029 TAF030

TAF031 TAF032 TAF033

TAF034 TAF035 TAF036

TAF048 TAF049 TAF050

TAF051 TAF052 

TAF047 TAF043

TAF044 TAF045 TAF046

TAF041 TAF040 TAF039

TAF042

深夜アニメが減少する一方でアニメフェア自体の来場者数来場者数は増えているみたいですね
3年くらい前まで結構閑散としたイベントだったような気がしたんですが

明日から放送が始まる「閃光のナイトレイド」のステージイベントでプロデューサーの方が「まだ100カットくらい撮影が終わってない」とか暴露してたのでかなりギリギリっぽいんでしょうか
あと1話に関しては尺が長すぎて3分くらいカットされるそうなのでDVDにはノーカット版が収録されるとか
まさかナイトレイドしか整理券が取れないとは思ってもみなかった
関連記事

| イベント | 01:55 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

四畳半期待。

| No Name | 2010/04/05 09:54 | URL |

40枚目の「劇場上映作品タイトル数・興行収入」の表
2001年、2004年、2008年と宮崎アニメ公開の年は、劇場上映タイトル数に対して興行収入がやっぱりというか飛びぬけてますね

2006年はなんでこんなに興行収入高いんだろう
ゲド戦記の76億とワンピースの9億が効いてるのかなぁ…

| No Name | 2010/04/06 11:58 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/446-0d013d30

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT