世界の変わったゲーム番組 [海外掲示板翻訳]

アメリカでテレビのスイッチを押せばバカなテレビ番組をいくつか観る事が出来るかもしれません
ですが世界にはもっと奇妙奇天烈なゲーム番組があるのです
今回は我々が発見した15の酷くもあり,ファンタスティックでもあるゲーム番組をご覧ください
日本で1986年~1989年まで放送されていた古いゲームショー
ビートたけしを城主とする城を挑戦者の群集が様々なアトラクションを攻略しながら進行する番組でした
「たけし城」はたった2年間しか放送されていないのにも関わらず多くの国でスピンオフが制作されるなど人気番組として知られています
アメリカでのスピンオフ「Most Extreme Elimination Challenge (MXC)」はオリジナル版「たけし城」の映像に面白可笑しいアテレコを加えることで非常に人気を博しました
「Distraction (イギリス)」
「Distraction」イギリスで放送されていたゲーム番組です
競技者達は苦痛や屈辱に耐えながら質問に答えて行きます
このエピソードではサボテンの真ん中にブザーが置かれているので回答者達の反応に笑わずにはいられませんね
「El Gran Juego de la Oca(スペイン)」
63からなる巨大なゲームボードの番組です
例えば私のお気に入りであるスペース57番はストリップを見せられ挑戦者は心拍数を上げることを許されません
今回,ストリップのビデオが見つからなかったのでヤギに足を舐められるものを用意しました
「The Intercept (ロシア)」

「The Intercept」はまるでテレビゲーム「グランド・セフト・オート」のような番組です
競技者達は車を盗み35分間警察から逃げ切ればなんと車がプレゼントされるのです
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(日本)」
「ガキの使い」は日本で非常に人気のあるコメディアンが出演する番組です
彼らは拷問好きでこのビデオでは早口言葉を間違えただけでチンコがシバかれてしまいます
そして最も印象深いのはチンコを叩く専用のマシンを彼らが製作しているということです
「脳カベ(日本)」
ヒューマン・テトリスしても知られており競技者達は自分に迫り来る壁の穴に合う形を見つけ出さなければなりません
「Non Dimenticate Lo Spazzolino da Denti(イタリア)」
オリジナル版はイギリスされ,こちらはイタリアのスピンオフ番組です
ショーはストリップクイズを含み,クイズに間違うと服を脱がなくてはなりません
「Dadagiri (インド)」
「Dadagiri」はインドナンバーワンのゲーム番組として知られています
高額の賞金が用意され,勝つために回答者達は汚い物を食べたり,恥や痛みに耐えなければなりません
「Bol Baby Bol (インド)」
Bol Baby Bol 1st Episode apnicommunity_chunk_2
アップロード者 razaak761. - 注目の映画やテレビショーを最初から最後まで見る。
「Bol Baby Bol」はアメリカの「Don’t Forget the Lyrics!(歌詞を当てるクイズ)」に似た番組です
人気のボリウッド映画の歌詞クイズが出題され正解すると賞金がもらえます
「Gordo Freak Show (ブラジル)」
最初は何かのフェチビデオかと思いましたが後に「Gordo Freak Show」というブラジルのゲーム番組である事がわかりました
ホストが様々な方法で競技者を拷問し番組が進行します
「Bitoy’s SHOwwwTIME(フィリピン)」
この番組は比較的新しいフィリピンのタレントゲームショーです
全ての競技者は奇妙なコスプレをし,バカなニックネームがつけられます
皆さんお判りでしょうがホストを務める人は「Avatar」のコスプレをしています
「Tutti Frutti(ドイツ)」
イタリアの「Colpo Grosso」をベースに,当時ドイツでとても人気のあるエロティックなゲーム番組でした
ゲームで獲得したポイントでストリッパーの服を脱がす事が出来るのです
「Fort Boyard(フランス)」
フランスの「Fort Boyard」は今日のゲームショーに繋がる要素を含む番組でした
身体や持久力を必要とする番組で,「サバイバー」といった番組に似ているかもしれませんが
海に浮いた要塞のような場所でのゲームショーはなかなか面白いと思います
「You Bet Your Ass(カナダ)」

カジノをモチーフにする番組で競技者はポイントを獲得するためにポップカルチャーに関するクイズに答えなくてはなりません
ここまでは至って普通の番組に聞こえますよね?
ただ,ゲームラウンドの名前が「Piece of Ass(女性器)」とか「Up Your Ass(お前のケツの穴)」といった名前なのです
「オナラパウダー (日本)」
このテレビ番組の名前を見つけることが出来なかったため我々は「オナラパウダー」と名付けることにしました
最高のビデオと言っても過言ではありません,なんとベビーパウダー浣腸した男性が放屁で粉を噴出させます
まさにエンターテイメントと呼ぶべき作品ですね
(http://www.popcrunch.com/15-weirdest-foreign-game-shows/)
--------------------------------------------------------------------------------------------
↓記事のコメント
[Hillsfarさん]
サイレント図書館を忘れてるぞ
[Popothegobflyさん]
[chrisflyさん]
日本の「脳カベ」をネットで知ることが出来たようにもっと日本のチャンネルが観たいね
他にも面白い番組がたくさんありそうだし,そうなったら日本語も勉強しなければ
[warbirdさん]
日本のテレビだって面白いのはごくわずかだよ
悲しいけどこれが事実 :(
[Krinkovさん]
日本がたった4番組だけとは,どうなってるんだ?
むしろ日本だけで15番組のリストを作れるよ
[KindaOrangeyさん]
バラエティ?
それなら"15 Weird Game Shows from Japan"だな
[W1LS0Nさん]
イギリスのテレビでも「脳カベ」が作られてたけどまぁまぁって感じだったな
[t2t2さん]
アメリカ版の出来は置いていてイギリス版は良かったと思うぞ
[GTRagnarokさん(アメリカ)]
私の予想では全部日本の番組だと思ってた
[The Interceptさん(カナダ)]
概要だけ聞くと「The Intercept」が一番面白そう
[babaduchiさん]
アメリカのゲームショーもカナダもゲームショーもすっごく退屈!
[SniTTさん(ベルギー)]
「Fort Boyard」の面白いシーン
[SumoSniperさん(オーストラリア)]
このオフィシャルTシャツは明らかに狙ってるよね
プロデューサーは分かってやがるな,実にけしからん
[redline6800さん(オーストラリア)]
双眼鏡サッカーが一番笑える
[LPfmAAFさん(カリフォルニア州)]
「本気(まじ)で(I Survived a Japanese Game Show)」は無いの?
(http://digg.com/)
--------------------------------------------------------------------------------------
風雲!たけし城 DVD其ノ壱[DVD] | |
![]() | メディアファクトリー 2009-11-20 売り上げランキング : 6564 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 2ちゃんねるで流れる噂 [海外掲示板翻訳]
- トーストガール [海外掲示板翻訳]
- 世界の変わったゲーム番組 [海外掲示板翻訳]
- 「トイ・ストーリー3」に「となりのトトロ」が友情出演 [海外掲示板翻訳]
- 北野武監督,新作アクション映画を発表 [海外掲示板翻訳]


| 海外掲示板 | 19:56 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑
たけし城って2年しかやってないのか。
もっと長くやってたイメージがあるなあ。
| | 2010/02/16 20:34 | URL |