fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

コーラを燃料にするラジコンカー [海外掲示板翻訳]



これは日本のおもちゃメーカー「タカラトミー」が製造したエネバイオエンジンを搭載したプロトタイプラジコンカーです
まるで未来のデリバリートラックのような形をしており,ソニーが開発したぶどう糖を燃料とするバイオ電池が使われています

tt1.jpgtakaratomycar456.jpg
tt3.jpg    tt2.jpg



この車は様々な甘い飲み物をを燃料に出来,例えば子供が飲み残したジュースでも走る事が可能です
子供を持つ親達は少ない出費でライフサイエンスへ興味を持たせる事が出来るのです

Gigazineの記事によると車の速度や走行時間は使用する飲料によって違いが出るため,より甘い飲料ほど多くの多くの力を発揮します
そしていつの日か飲み残しの飲料が携帯電話の燃料になる日が来るかもしれません

画像とビデオ:Gigazineより
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
↓記事のコメント


[stevehnsnさん(アメリカ)]
私はコーラが大好きだからラジコンの燃料にするくらいなら飲みまくるよ

     [impedance101さん]
     甘い液体なら何でもいいのならダイエットペプシはどうだろうか

         [dar0zaさん]
         ダイエットはノーシュガーでしょ


[aksn1p3rさん(南アフリカ)]
炭酸が抜けた飲み物ならいいかもね

 
[MaxMWoodさん(イギリス)]
何だこれは,前後にしか動かないのか?


[BahamaBreezeさん]
ガソリンより安いな

     [SirChargeさん]
     それは燃費に依存するだろ

     [angryfirelordさん]
     12本入りパックは5ドル

     $5/12 = $0.42 1缶あたりの値段

     1缶 = 12 液量オンス, 1ガロン = 128 オンス

     $0.42 = 12 オンス

     128 / 12 = 10.67, 従って:

     1 ガロン ソーダ = $4.48

     これにより1バレル150ドルの時代が来ない限りガソリンの方がまだ安いという結果になる

     今度はストアブランドのコーラを使った場合(3リットル$0.99)
     1 リットル = 33.814 オンス, $0.33 = 1 リットル, $0.12 = 12 オンス

     従って, 1 ガロン ストアブランドソーダ = $1.28.

         [evilgourmet]
         2リットルのソーダ(ジェネリック)なら80セントだよ


[Smokeydabearさん(ミシガン州)]
ヌカコーラが燃料だったら欲しいかも

     [DiggRageさん]
     ヌカコーラクアンタム!


[Pinkertinkleさん(アメリカ)]
ウチの弟もコカコーラが燃料だよ


[dojocasinoさん(ロンドン)]
ちょっと待ってくれ,せっかく甘い飲み物から電気を作り出すことが出来るんだからもっと他のものは無いの?
何でおもちゃのラジコン限定なのさ?


[ericdanoさん(カリフォルニア州)]
おぉ! フランキーみたいだ
http://en.wikipedia.org/wiki/Straw_Hat_Pirates#Franky


[mirestigeさん]
母さん,オモチャのためにコーラが必要なんだ


[MizuhoChanさん(イギリス)]
これなら私のデロリアンも動かす事が出来るのかな?

     [DelMonteさん]
     ちなみにオリジナルの「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の脚本には"パワーコンバーター"の燃料として
     コカコーラが使われている
     http://www.scribd.com/doc/2159742/Back-to-the-Future-Original-Movie-Script



(http://digg.com/)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
(お徳用ボックス) コカ・コーラ 500ml×24本
(お徳用ボックス) コカ・コーラ 500ml×24本
コカ・コーラ
売り上げランキング : 32

おすすめ平均 star
star35缶が飲みきれないときにお世話になってます。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事

| 海外掲示板 | 05:55 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

至高のオーバーロードジャブスコが1get
燃料に使った残りカスのコーラは甘くなくなるのだろうか?

| asd | 2010/02/10 07:32 | URL |

沖縄のサトウキビ畑がアップし始めました

| No Name | 2010/02/10 10:07 | URL | ≫ EDIT

汚い話で恐縮だが、糖尿病の人の尿でも、これ動くんだろうか・・・。

| No Name | 2010/02/10 11:02 | URL |

コーラで動くと聞いたらフランキーしか思い付かない俺はワンピ厨

| No Name | 2010/02/10 15:53 | URL | ≫ EDIT

テレ東でやってたね。
・ブトウ糖が含まれる液体に反応
・不純物には反応しない
との特徴がある。

体内の機械(ペースメーカー等)の電源確保に使えるかも?
ってのがSFっぽくてよかった。

スパイ映画的な永久に動作する「ビーコン発生器」「盗聴器」なども実用化できそう?
(ペット用品とか?野生動物の生態調査とか?)

| No Name | 2010/02/10 16:45 | URL |

確かにバックトゥーザフューチャーのラストでドクがデロリアンの動力源にゴミ箱から拾った飲み残しの缶ジュースを補給してるシーンがあったね。

| No Name | 2010/02/10 17:21 | URL |

あー懐かしい、たしかにあったw

| No Name | 2010/02/10 18:36 | URL |

バナナの皮もいれてたな

| No Name | 2010/02/10 19:27 | URL |

ソニーすげぇなぁ

| No Name | 2010/02/10 20:22 | URL |

でも発電できる電気量が少なすぎて使い物にならない。

|   | 2010/02/10 22:10 | URL |

>ウチの弟もコカコーラが燃料だよ

いいなあwこのアメリカンジョークw

| 今日も名無しさん | 2010/02/10 22:19 | URL |

ヌカコーラなんていれたら核分裂電池になっちゃうな

| No Name | 2010/02/10 22:41 | URL | ≫ EDIT

ヌカコーラ出るだろうと思ってたが、ワラタ

| No Name | 2010/02/11 00:23 | URL |

フランキーとしか

| No Name | 2010/02/11 01:18 | URL |

明らかに商品化して金取れるようなクオリティじゃない

| No Name | 2010/02/11 10:52 | URL |

ヌカコーラが分からなくてググっちまった

| No Name | 2010/02/11 14:15 | URL |

バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンのアレは
ミスターフュージョンだから核融合で電力を起こしてると思う。

| No Name | 2010/02/11 17:36 | URL |

>でも発電できる電気量が少なすぎて使い物にならない。

ご飯一杯分で単三アルカリ乾電池96個分って結構すごい気がするんだけどそうでもないの?

| No Name | 2010/03/20 05:21 | URL |

>何でおもちゃのラジコン限定なのさ?
ただの例だろ頭悪ぃな
何で発電原理よりラジコン見てんだよ

|   | 2010/10/21 04:09 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/408-be31705d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT