トイレットペーパーの芯を使ったアート作品 [海外掲示板翻訳]

皆さんはこれまでトイレットペーパーの芯に関心を持った事はありますか?
おそらく,ほとんどの人は否定するでしょう
あんな何の役にも立たないものはゴミ箱に捨てられる運命しか持ち合わせていません
しかしこれから紹介するものは役に立たないロール芯がアーティストによって製作された見事な芸術作品です
Anastassia Elias
フランス人アーティストのAnastassia Eliasさんはコラージュの達人です
彼女は女性が洗濯物を干している所,学校の教室,市場といった場面を外側に傷つけることなく作成しています





Beru Betto
Beru Bettoさんは壁に沢山のロール芯を張り付けることでドット絵のようなキャラクターを作成しました
作り方はシンプルで芯に色を塗り強力な接着剤で貼り付けるだけです,最後はニスを塗って壁にかけるだけで完成です
もうトイレットペーパーの芯を捨てる必要は無いですね





Junior Fritz Jacquet
Junior Fritz Jacquetさんはロール芯を折り曲げることで小さなマスクを作り上げました
このマスクは手作業で作られ,シェラックやいくつかの顔料が使われています





照屋勇賢
日本人アーティストの照屋勇賢さんはロール芯から木を作りました
最も驚くべき事は外へ出た枝も切り取られたロール部分も木になっていることです
また彼の作品にはトイレットペーパー以外にもピザの空き箱や買い物袋を使ったものもあります



------------------------------------------------------------------------------------------------------
↓記事のコメント
[Brukharさん(イリノイ州)]
凄いのは良く分かるけど作った人はどれだけ暇なんだろう :P
こうやって切り抜いたりするのってどれくらい時間がかかるのかな
[jdtixさん(アメリカ)]
空のトイレットペーパーをずっと凝視するなんて私には絶対ムリだわ...
[jamied83さん(カナダ)]
みんなはトイレットペーパーが無くなった時の芯はどうしてるの?
[BigSwoleさん]
私は小型望遠鏡くらいにしか使った事ないね
[wildkeithさん]
私はいつも便所紙で抽象絵画を作ってるよ
[TheCollective00さん(ラスベガス)]
便器に座ってるときだけだろ
[evilrezzy2さん]
ベリーキュート!
[lavenderpostsさん]
これは才能あるね
[petro62さん]
面白いけどトイレットペーパービジネスには関係なさそう
最初のヤツは平らな紙を巻き上げて作ってんじゃないよね
どちらにしてもクールだけどさ
[wanttolaughさん]
是非,このアートでお尻を拭きたい
[blackturtleusさん(カリフォルニア州)]
トイレットペーパーの芯に価値は無い!
[Rahul - Web Guruさん]
凄い創造性,素晴らしいアートと言わざるを得ない
(http://digg.com/)
(http://thedesigninspiration.com/)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
ウサビッチトイレットペーパーセット キレネンコ | |
![]() | サンタン 売り上げランキング : 4040 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 日本のビール VS 第3のビール [海外掲示板翻訳]
- アメリカの4つのテレビ番組がアニメ文化について言及 [海外掲示板翻訳]
- トイレットペーパーの芯を使ったアート作品 [海外掲示板翻訳]
- 「おおきく振りかぶって」2期製作決定 [海外掲示板翻訳]
- 「アニメは子供が観るもの」と言われた時は何て返答する? [海外掲示板翻訳]


| 海外掲示板 | 00:33 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑
日本人アーティストが作ったやつは、当然なんだろうが日本らしさのある作品になってるな。
| No Name | 2010/01/22 00:59 | URL |