fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

「おおきく振りかぶって」2期製作決定 [海外掲示板翻訳]



---------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳



[chrisbさん(アメリカ)]
Wow おお振りファンにとっては最高に嬉しいニュースだ
願わくば1期を超えるくらい面白いものになって欲しい


[kyokun703さん]
イェイ! すごく興奮してるよ
今は「メジャー」を観てるけどおお振りは三橋,阿部,花井が好きだった


[GokuMew2さん(カリフォルニア州)]
Whoo hoo!
続編は時間の問題だとは思っていたがやっと時が満ちたようだね
今年は田島のコスプレでもしよっかなぁ~


[PBsalladさん(アリゾナ州)]
ファニメーションがライセンスしてくれればもっと最高なのに
そういえばまだ1期のDVDを買ってないんだよね,ボックスセットで出してくれないかな...=/

     [GokuMew2さん(カリフォルニア州)]
     RightStufならpart1,2合わせて50%offで買えるよ


[Jacutさん(パリ)]
今日は素晴らしい日だ
おお振りは「はじめの一歩」に並ぶベストスポーツアニメだから楽しみ


[Jedi Generalさん(アリゾナ州)]
DVDセットは私も買ったけどファニメーションが2期も発売してくれるほど売れたかどうかはわからない
だけど観終って以来,ずっと待っていた2期が発表されて嬉しいよ


[Megiddoさん]
「おおきく振りかぶって」の1期は2試合しかやらないってホント?
まさか現実の試合より長くプレーしてるわけじゃないでしょ?

「タッチ」,「クロスゲーム」,「メジャー」は好きなんだけど

     [runksさん]
     おお振りは野球をリアルに描いているから,選手の視点や戦略を描写すると試合が長くなちゃうんだよ
     野球の本質が楽しめるからきっとどんな人が観ても面白いと思う

     [GokuMew2さん(カリフォルニア州)]
     1期は練習試合と公式戦が1試合ずつだね
     でもキャラクターは個性的だし,全く退屈するようなことは無いよ
     絶対観た方がいい(日本語版で観るのがオススメ)

     [here-and-farawayさん(カリフォルニア州)]
     試合だけをやってるわけじゃないから
     その前後にチームを作ったり,合宿,誕生パーティ,学校....etc
     個人的には試合も面白いけど普段の生活を描いたエピソードも好き


[tailor31415さん]
まさに私はこのニュースを待っていたのだ
アニメの最終話以降マンガでは何が起こっているんだろう,きっと驚くべき作品になるだろうね


[Kiyomaroさん(シカゴ)]
TBSが再放送してた理由はコレか


[kyokun703さん]
ちょうど同じ時期におお振りの2期とメジャーの第6シリーズが始まる,そのうえクロスゲームもある
まるで野球アニメファンの夢が現実になったかのようだ!!


[jsevakisさん(ロサンゼルス)]
公平に見てもファンが減りそうなファンサービスがあるよね
(三橋の手を握って赤面する阿部とか合宿でチームメイトと一緒に寝たり,
緊張をほぐすために三橋をくすぐったり,阿部が三橋にマッサージしたり)
「OMG That's Gay」って叫びたくなるよ

     [leongshさん]
     それは違う,例に挙げられてる事は話の前後を見なきゃ分からないだろ
     三橋の手を握ったのは彼を理解するためにしたことだから


[narwhaltortelliniさん]
1期のレートで計算すると2期は美丞大との試合までかな?
このマンガを読み始めた時は野球のことを全く知らなかったけど,今では大好きになったよ
でも美丞大戦は長過ぎるからあんまり引き伸ばさないで欲しい

ひぐちアサというマンガ家はきわどい場面を描くこともあるけど,それはストーリーに必要だから描くんだよ
どうでもいいファンサービスはイライラするがおお振りはプラトニックなラブストーリーだと思う


(http://www.animenewsnetwork.com/)
-----------------------------------------------------------------------------------------------


[dtshykさん(東京 男性)]
マンガ「おおきく振りかぶって」13巻の帯にて、アニメのセカンドシーズンが製作されることが発表されました
放送は2010年春になるそうです





[player88さん(ポーランド 男性)]
何と素晴らしいニュースなのだ


[vindemon64さん(男性)]
アニメ版がマンガより面白いっていう数少ない例だよね
メジャーの第6シーズンも期待出来るし,野球ファンは幸せだ :)


[shiroAstrixさん(女性)]
OMG!!!
ついに2期が始まるんだね >__<
あぁめっちゃ興奮してるよ!!!
すっごい幸せ...!!


[Sakata-sanさん(男性)]
やったね
早く田島が見たい,待ちきれないよ  XD


[Trieさん(シカゴ 男性)]
グレイトニュース

もう2期はあきらめてマンガを読み始めた所だったんだ
まだあんまり読み進めてなくて良かったよ


[Zeinoさん(トルコ 女性)]
OMGGGGGGGGG!卒倒するわ
待ち望んでいたアニメだったから嬉しい!


[Kaoru23さん(フランス 女性)]
aljvbnezkjbndkjks
GOOD NEWS ARE GOOD.
I CAN'T WAIT ;w;


[ShootTheBulletさん(女性)]
2期は武蔵野戦までかな,それとも3期まで引っ張るとか


[canephalanxさん(フィリピン 男性)]
ナイス,もっと野球が観たい!
おお振りの1期と大正野球娘。を観終わったところだわ


[ridojiriさん(ニュージーランド 男性)]
50話くらいまでやってくれ


[Khaizさん(パリ 女性)]
ちょうど1期を観直してたところだ,ありがとう!!!!!!!!!!! \O/
あとはマンガが私の国でもライセンスされればいいんだけど ^^


[XxHarimaxXさん(アリゾナ州 男性)]
吹き替え版もすっごく良かったよね
スポーツアニメを私のTOP10ランキングに入れるなんて考えもしなかったけどおお振りはマジ最高!


(http://myanimelist.net/)
------------------------------------------------------------------------------------------------
新約「巨人の星」花形 (1) (講談社コミックス―SHONEN MAGAZINE COMICS (3753巻))
新約「巨人の星」花形 (1) (講談社コミックス―SHONEN MAGAZINE COMICS (3753巻))
講談社 2006-11-17
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
star原作の分析をしっかりとしてほしかった。
starこの作品は同じマガジン連載の「ダイヤのエース」の引き立て役に過ぎません。
starまさに今の巨人の星

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事

| 海外掲示板 | 07:39 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

女性が描く男の世界、この場合は野球なんだけど、新鮮だった。どう展開するか楽しみです。

| No Name | 2010/01/19 11:15 | URL |

スポーツアニメは外国で成功しないと言われてたけどなー。
スポ根限定なのかな。

| 名無しさん | 2010/01/19 12:15 | URL |

選手の親御さんとかの交流もうまく描いてたね
作者は本当に高校野球が好きなんだなと思った

| No Name | 2010/01/19 12:33 | URL |

>>ちょうど同じ時期におお振りの2期とメジャーの第6シリーズが始まる,そのうえクロスゲームもある

残念ながらクロスゲームは3月くらいで終わるはず

ファニメーションは思ったほど1期売れなかったから2期取得しないっぽいこともどこかで聞いたなー
日本だと女性人気が凄くて売り上げかなり良かったみたいだから2期あるのはほぼ確定って言われてたよね。思ったより遅かったくらいだよ

| No Name | 2010/01/19 13:01 | URL |

原作、すごく面白いんだけどキャラの区別が
つかなくなって読むの断念した‥

|    | 2010/01/19 13:58 | URL |

そして日本サッカー界は衰退してゆく・・・

| No Name | 2010/01/19 15:47 | URL |

>おお振りはプラトニックなラブストーリーだと思う

え?

| No Name | 2010/01/19 16:12 | URL |

スポーツアニメが成功しないのはアメリカだけじゃないのか?
多分

| No Name | 2010/01/19 18:36 | URL |

サッカーはジャイアントキリングがアニメ化されるらしいが・・・

ホイッスルとかファンタジスタ、Jドリームあたりをアニメ化してほしかったな。
もう時期を逸してしまってるからダメだけど。

メジャー6期はWBC編かな?
決勝でのギブソンのぶちキレ台詞みて外人はどう思うのかね

| 今日も名無しさん | 2010/01/19 18:39 | URL |

おお振りは野球話はもちろん母親同士や監督との交流とか休日の子供達の話とかちょっとリアルでまったりする雰囲気が好きだなあ。

| 名無しさん | 2010/01/19 21:08 | URL |

ホイッスルは2002年頃にアニメ化してるよー
最近覚せい剤とかストリップとかで話題の人が主人公の声やってたはず

| No Name | 2010/01/19 21:53 | URL |

おお振りはお母さん視点が出てくるのがいいね。
なんか自分の息子を見るような気分で見てたわ。

三橋のお母さんとか、新しい学校で息子が友達と楽しそうに
野球やってるの見てほんと嬉しかっただろうなぁ…と想像するとなんか涙でる。

|    | 2010/01/20 00:13 | URL |

原作は絵が全員池沼に見えるんで読んでねぇ。

|   | 2010/01/20 01:23 | URL |

>スポーツアニメは外国で成功しないと言われてたけどなー。
>スポ根限定なのかな。
欧州ではキャプ翼がそれなりに流行ったし
それはアメリカの話だと思われる

| No Name | 2010/01/20 02:32 | URL |

久々にこれを見てしまった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm370025

| No Name | 2010/01/20 02:59 | URL |

これってラブストーリーだったのかあーッ!

| No Name | 2010/01/20 09:00 | URL |

原作は好きだけど、アニメは三橋のしゃべり方がウザくて観てられない

阿部がイライラするのもよくわかるよ

| No Name | 2010/01/20 09:37 | URL |

ひぐちアサ って男性じゃなかったっけ、アフタヌーンの
作者似顔絵って男だったような気が、、

| おおきく振り回して | 2010/01/21 09:53 | URL |

>ファニメーションは思ったほど1期売れなかったから2期取得しないっぽいこともどこかで聞いたなー

そのニュースを取り上げてる海外ブログを先日見た
(URL失念w)のだが、

・米ではスポーツアニメは大当たりしない。
・主人公が碇シンジ以上に気弱

って点を除いてもだな、こんなトレイラー作ってるようじゃ、人気出なくて当たり前だって。
http://www.youtube.com/watch?v=D1-cIdcDAe4
ありきたりのスポーツアニメとの差異化が全然できてないもん。

| No Name | 2010/01/21 11:27 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/393-3447742a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT