夏のあらし! ~春夏冬中~ 第7話「天城越え」 [海外掲示板翻訳]
脚本:赤尾でこ
絵コンテ:中澤勇一
演出:龍輪直征
作画監督:実原登,中澤勇一,松尾真彦
小物デザイン:実原登
予告漫画:小林尽
エンドカードイラスト:POP
原画:大森英敏,前田達之,藤原巧和,荒木俊彦,日根野優子
中村吉宏,式地幸善,西村真人,中澤勇一
第二原画:辻村香鶴子,浅沼陽子,舩津良之,青柳隆平
劇中イラスト:あぼしまこ

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳
[noteDheroさん(ジョージア州 男性)]
今回は実に良く考え抜かれたエピソードだと思う
茶碗を探しに行くために皆で同じ時間に飛ぶところなんて最高に可笑しかったよ
[HawthorneKittyさん]
プリンが食べたい...
マスターがタイムトリップを私利私欲のために使うのはかなりリスキーでしょ
ただヤヨイが犠牲になったとしても通じたのは大きいね
木の下に塩男が座ってたけど悲し過ぎるよ,彼は海で塩ビジネスを始めるべきだ
[Xerainさん(男性)]
塩ビジネスなんて始めたら歴史に残るほどの大失敗になるぞ
彼の場合はいつも悪い方へ事が進んじゃうから
[saxophone15さん(カリフォルニア州 男性)]
メインのストーリーからずいぶん横道にそれちゃったね
とりあえず次のエピソードに期待しよう
[Proselytさん(ドイツ 男性)]
しめ鯖,牛乳,ケーキ,茶碗,冷やし中華,何回同じストーリーを続けるんだ
これが悪いとは言わないけどちょっと失望した
[kaminakunさん(カナダ 男性)]
同感です,2期の始まり方はあらし周辺のストーリーに進展があってすごく面白かったんだけど
だんだん普通の話になっちゃったね
[stAtic91さん(スウェーデン 男性)]
分かるけど,それを含めて面白いんだと思う
[Oosranさん(スウェーデン 男性)]
結局,あの茶碗は何だったの? 1000万円のきゅうりの鉢植えになったっちゃった? xD
[velcomさん(ニュージーランド 男性)]
マスターのロマンス新展開が面白かった,タイムトリップを賢く使うエピソードだね
メインのストーリーを進展させて欲しいけど,最後の数話でまとめて放送してくれるはず
[ShiroiRyuさん(男性)]
塩男が気の毒でならない
彼は塩しか要求してないのに :(
(http://myanimelist.net/)
---------------------------------------------------------------------------------
↓ここからanimesuki
[Midoninさん(フロリダ州)]
タイムトリップのロジスティクスを確認しながら観るのが面白いね
4次元空間の説明とかはまったく理解できないけど
[Shirothさん(イギリス)]
タイムトリップを使った古典的なオチが素晴らしかった
今週はマスターの出番が多くて私としては大満足
[Guardian Enzoさん(サンフランシスコ)]
今回の終わり方ってなんだか不吉な雰囲気じゃなかった? (マスターとジョセフィーヌのところ)
私の憶測だから共感してくれなくてもいいや
(http://forums.animesuki.com/)
-----------------------------------------------------------------------------------
[Random Memberさん]
塩男が可哀想過ぎる...
予想通りマスターは自分の目的のためにタイムトラベルを使っていたわけだ
飛んだ先の時間で何があったかは描かれてないけど,戻ってきた時の皆の表情が面白かったよ
[Kira Yamatoさん(フロリダ州)]
初めて塩をゲットできるシチュエーションだったのにカラだったなんて気の毒すぎる
(http://forums.narutofan.com/)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------

今回は実に良く考え抜かれたエピソードだと思う
茶碗を探しに行くために皆で同じ時間に飛ぶところなんて最高に可笑しかったよ
[HawthorneKittyさん]
プリンが食べたい...
マスターがタイムトリップを私利私欲のために使うのはかなりリスキーでしょ
ただヤヨイが犠牲になったとしても通じたのは大きいね
木の下に塩男が座ってたけど悲し過ぎるよ,彼は海で塩ビジネスを始めるべきだ
[Xerainさん(男性)]
塩ビジネスなんて始めたら歴史に残るほどの大失敗になるぞ
彼の場合はいつも悪い方へ事が進んじゃうから
[saxophone15さん(カリフォルニア州 男性)]
メインのストーリーからずいぶん横道にそれちゃったね
とりあえず次のエピソードに期待しよう
[Proselytさん(ドイツ 男性)]
しめ鯖,牛乳,ケーキ,茶碗,冷やし中華,何回同じストーリーを続けるんだ
これが悪いとは言わないけどちょっと失望した
[kaminakunさん(カナダ 男性)]
同感です,2期の始まり方はあらし周辺のストーリーに進展があってすごく面白かったんだけど
だんだん普通の話になっちゃったね
[stAtic91さん(スウェーデン 男性)]
分かるけど,それを含めて面白いんだと思う
[Oosranさん(スウェーデン 男性)]
結局,あの茶碗は何だったの? 1000万円のきゅうりの鉢植えになったっちゃった? xD
[velcomさん(ニュージーランド 男性)]
マスターのロマンス新展開が面白かった,タイムトリップを賢く使うエピソードだね
メインのストーリーを進展させて欲しいけど,最後の数話でまとめて放送してくれるはず
[ShiroiRyuさん(男性)]
塩男が気の毒でならない
彼は塩しか要求してないのに :(
(http://myanimelist.net/)
---------------------------------------------------------------------------------
↓ここからanimesuki
[Midoninさん(フロリダ州)]
タイムトリップのロジスティクスを確認しながら観るのが面白いね
4次元空間の説明とかはまったく理解できないけど
[Shirothさん(イギリス)]
タイムトリップを使った古典的なオチが素晴らしかった
今週はマスターの出番が多くて私としては大満足
[Guardian Enzoさん(サンフランシスコ)]
今回の終わり方ってなんだか不吉な雰囲気じゃなかった? (マスターとジョセフィーヌのところ)
私の憶測だから共感してくれなくてもいいや
(http://forums.animesuki.com/)
-----------------------------------------------------------------------------------
[Random Memberさん]
塩男が可哀想過ぎる...
予想通りマスターは自分の目的のためにタイムトラベルを使っていたわけだ
飛んだ先の時間で何があったかは描かれてないけど,戻ってきた時の皆の表情が面白かったよ
[Kira Yamatoさん(フロリダ州)]
初めて塩をゲットできるシチュエーションだったのにカラだったなんて気の毒すぎる
(http://forums.narutofan.com/)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
おやすみパラドックス | |
![]() | やくしまるえつこ King Records =music= 2009-10-21 売り上げランキング : 2359 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- イギリスで時速140マイル(225km/h)の高速列車が走リ出す [海外掲示板翻訳]
- 日本人の犬歯? [海外掲示板翻訳]
- 夏のあらし! ~春夏冬中~ 第7話「天城越え」 [海外掲示板翻訳]
- アニメのキャラクターデザインは幼くなり続ける傾向にあるのでしょうか? [海外掲示板翻訳]
- 世界の奇妙なスタジアム [海外掲示板翻訳]


| 海外掲示板 | 22:14 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
>しめ鯖,牛乳,ケーキ,茶碗,冷やし中華,何回同じストーリーを続けるんだ
>これが悪いとは言わないけどちょっと失望した
オチ方(オトシ方)が違うんだよね。この回も秀逸でした。
| 名無しさん | 2009/12/21 08:39 | URL | ≫ EDIT