fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

2008年キャラクターグッズ市場規模ランキング [海外掲示板翻訳]



---------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳


1位 ポケットモンスター 7.46% (1)
2位 それいけ!アンパンマン 7.28% (2)
3位 ふたりはプリキュアシリーズ 3.24% (7)
4位 ガンダムシリーズ 2.06% (11)
5位 ドラゴンボールシリーズ 1.36% (17)
6位 ドラえもん 0.88% (18)
7位 NARUTOーナルトー 0.70% (23)
8位 おねがいマイメロディ 0.63% (26)
9位 涼宮ハルヒシリーズ 0.54% (28)
10位 新世紀エヴァンゲリオン 0.52% (30)
11位 ワンピース 0.48% (32)
12位 遊☆戯☆王 0.47% (35)
13位 銀魂 0.44% (38)
14位 家庭教師ヒットマンREBORN! 0.39% (42)
15位 BLEACH-ブリーチ- 0.34% (46)
16位 コードギアス 0.32% (53)
17位 名探偵コナン 0.27% (63)
18位 テニスの王子様 0.22% (67)
19位 しゅごキャラ 0.17% (82)
20位 ゲゲゲの鬼太郎 0.16% (86)

日本における2008年のキャラクターグッズ市場は171億ドル(約1兆5000億円)と見積もられています

アミューズメントジャーナルで公表された統計データでは1000人の消費者を調査し,統計的に数字を出しています
パーセンテージは市場の中での大きさを意味しており,カッコ内の数字はTOP100全体ランキングでの順位を意味しています

この数字を不思議に思う方もいらっしゃると思います
例えば幅広い世代に人気のある「ワンピース」が「ハルヒ」より順位が低い事,
考えられる説は人気キャラクターだからといってグッズを売る能力に長けている訳ではありません
ルフィのフィギュアよりハルヒのフィギュアの方が売れたと想像してください...

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

[Sempieさん(男性)]
http://www.sankakucomplex.com/2009/10/02/top-10-anime-character-goods-market-sizes/
これは本当なのか?


[Marxistさん(男性)]
銀魂が遊戯王に負けるとは!?

Wow. :|

     [syaajさん(女性)]
     やっぱカードは強いな

        [Sempieさん(男性)]
        ただのボール紙なのに子供はバカだから買いまくる,大人は汚い
        

[Tachiiさん(カナダ 男性)]
このデータは統計の概念をバカにしているのか


[Nitreさん(イギリス)]
データは面白いと思うけど,全国1000人にしか聞いてないんでしょ
統計においてはスズメの涙みたいなサンプル数だよ

     [Mawootadさん(ジョージア州 男性)]
     無作為調査で1000人なら統計的に信頼できるサンプル数だと言っていい
     総人口 > 10000である限り正確な値が得られるはず


[myztichydraさん(カリフォルニア州 男性)]
「BLEACH」が意外と低いことに驚いた
TOP10までは納得できるけどBLEACHはもっと高いと思ってた


[AlexisSolitaireさん]
唯一,このリストの中にあるグッドアニメは「家庭教師ヒットマンREBORN!」と「銀魂」だけだな


[Arc_さん(男性)]
ポケモンの力をナメないでもらいたい

     [Eijiroさん( 女性)]
     ポケモンなんてゲイ(ダサい)だろ
     なんであんなものを好きになるのかが未だに理解できない


[greenmushさん(シンガポール 男性)]
ブリーチとリボーンはこんなに高いのか
ソウルイーターが無いのは残念 o.o


[HannesOfangelsさん(スウェーデン 男性)]
どうして皆はそんなに「ポケモン」を嫌うんだ?

     [ShadowbladeEdgeさん(テキサス州 男性)]
     子供向けのクソ番組だからでしょ

     [Bamanさん(男性)]
     ゲームも面白いが,マンガ版のポケモンも意外と面白いよ
     マンガをベースにしてアニメを作れば良かったのに


[MissAquaさん(ロンドン 女性)]
「しゅごキャラ」だけは認めた


[EnvitChanさん(イスラエル 女性)]
ポケモンがトップである事に驚きは無いけどナルトはちょっと低すぎだよね?
ポケモンなんかよりも売れているイメージがあるんだけど.... >.>

     [ShadowbladeEdgeさん(テキサス州 男性)]
     ポケモンはジャガーノート(絶対的な力)だよ,そしてナルトは一時的な流行かな
     ドラえもんはもっと上位かかと思った,まさかプリキュアがこんなに人気だったとはね


[Tachiiさん(カナダ 男性)]
私がポケモンを拒絶する一つの理由として,
ポケモンのせいで子供達が進化というものを誤解してしまった

無知とは恐ろしい

     [Moonfrostさん(ニューヨーク 男性)]
     ヒトはサルから進化したのだ!

     [Mawootadさん(ジョージア 男性)]
     ポケモンにおける"種"の遺伝表現は間違ってるよね
     もっと現実的な生物学や物理原則に基づいていればいいのになぁ

     口から火を吐く動物なんてありえないよ
     


(http://myanimelist.net/)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
Official "South Park" 2010 Calendar
Official
Danilo Promotions Limited 2009-09-01
売り上げランキング : 1121


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事

| 海外掲示板 | 21:52 | comments:50 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

物凄く突っ込みたい事は色々あるが
他の誰かが多分書いてくれるだろう

| No Name | 2009/12/16 22:10 | URL |

>ポケモンのせいで子供達が進化というものを誤解してしまった

おたくのガキが馬鹿なだけです
教育や躾けを宗教なんかに頼ってるからこんなことになるんだよ

|     | 2009/12/16 22:12 | URL |

>ポケモンにおける"種"の遺伝表現は間違ってるよね
>もっと現実的な生物学や物理原則に基づいていればいいのになぁ

>口から火を吐く動物なんてありえないよ

何を言ってるんだお前は 

| No Name | 2009/12/16 22:40 | URL |

最後ひどすぎwwwwww

欧米人ってこういうタイプ多いよなぁ、宗教の違いのせいなのだろうか…
サウスパークのChinpokomon思い出したわ

| No Name | 2009/12/16 22:46 | URL |

ポケモンに対するコメントに( ゚д゚)ポカーンとしてしまった

| No Name | 2009/12/16 22:48 | URL |

>おたくのガキが馬鹿なだけです
教育や躾けを宗教なんかに頼ってるからこんなことになるんだよ

別にコイツんとこ子供の話じゃないだろ。
読解力ないお前も相当なもんだ。

| No Name | 2009/12/16 23:00 | URL |

明らかに大きなお友達が買ってる事が予想できるこの順位に引いた

| No Name | 2009/12/16 23:04 | URL |

外国のオタクは自分が好きな物は最高、それ以外はみんな糞みたいに言うね。
子供みたいだ。

| No Name | 2009/12/16 23:15 | URL |

ふむ、手から糸や鉄の爪を出す人間なんていないな。

| No Name | 2009/12/16 23:20 | URL |

↑同意
キティちゃんより上はグッズとして子供が買いそうだが、涼宮ハルヒ以下の順位に引いた

| No Name | 2009/12/16 23:24 | URL |

>別にコイツんとこ子供の話じゃないだろ。
>読解力ないお前も相当なもんだ。

いや「おたく」ってのはカナダを始めとする西洋文明に対するものなんだが。
じゃなきゃ宗教云々の話なんて持ち出さねえよ。

ていうか仮にこのカナダ人の一家庭に対するものだとしても、この文章から得られる情報から考えて別に間違ってないだろ。

脊髄反射的に外人擁護にまわるのは結構だけど、なんでもかんでも難癖つけりゃいいってもんじゃないぜw

|     | 2009/12/16 23:26 | URL |

>涼宮ハルヒ以下の順位に引いた
コナンは子供が見てそうだが……大人が見ても面白い作品ではあるが、やっぱりメインは子供だろうし

| No Name | 2009/12/16 23:31 | URL |

なんで子供が見るアニメ=糞になるのかがわからんw

自分は子供アニメに対してとやかく言う気にもならんわw

| No Name | 2009/12/16 23:35 | URL |

>いや「おたく」ってのはカナダを始めとする西洋文明に対するものなんだが。
じゃなきゃ宗教云々の話なんて持ち出さねえよ。

ていうか仮にこのカナダ人の一家庭に対するものだとしても、この文章から得られる情報から考えて別に間違ってないだろ。
脊髄反射的に外人擁護のは結構だけど、なんでもかんでも難癖つけりゃいいってもんじゃないぜw


脊髄反射的外人批判してるお前が言ってもなw

| No Name | 2009/12/16 23:41 | URL |

低能ガキ向けの販促アニメが俺様が見てる崇高なアニメと同じ土俵である事が許せない!!!!11

| No Name | 2009/12/16 23:43 | URL |

少女向けではプリキュアが圧勝とはいえマイメロが意外と健闘してたんだな・・・
さすがはサンリオか

| No Name | 2009/12/16 23:45 | URL | ≫ EDIT

>なんで子供が見るアニメ=糞になるのかがわからん
たぶん、子供が見る=幼稚=糞っていう妙な等式ができあがってるんじゃないか?

| No Name | 2009/12/16 23:46 | URL |

カナダを始めとする西洋文明の子供たちが馬鹿ばかりと言い切るってどんな教育受けたらそんな差別主義者に育てるんだろう。


>教育や躾けを宗教なんかに頼ってるからこんなことになるんだよ

そんな事言ったら日本にも八百万の神を元にした躾けや道徳性なぞ数え上げればきりがない。

| No Name | 2009/12/16 23:47 | URL |

最後のはさすがにカナダ人に乗っかったジョークだろ。

| No Name | 2009/12/16 23:54 | URL |

実際ポケモンやナルトに影響されてバカやってるガキが海外にはたくさんいるしな
つかこういう意見が当然のように語られること自体日本ではありえない

>ポケモンにおける"種"の遺伝表現は間違ってるよね
>もっと現実的な生物学や物理原則に基づいていればいいのになぁ
>口から火を吐く動物なんてありえないよ

|      | 2009/12/16 23:54 | URL |

ジョークをマジで受け止めるなよw恥ずかしいw

| No Name | 2009/12/16 23:55 | URL |

>実際ポケモンやナルトに影響されてバカやってるガキが海外にはたくさんいるしな

うむ。日本にもいるな。

| No Name | 2009/12/16 23:56 | URL |

西洋文明の恩恵を受けてネットやりながら西洋文明批判ってのが何かむず痒いね

| No Name | 2009/12/17 00:06 | URL |

中国や朝鮮に対する罵詈雑言で溢れてるネットの世界で何言ってんだか

|       | 2009/12/17 00:22 | URL |

まあ西洋にどれだけファンタジーな神話や物語、作品が多いかを考えれば宗教云々関係なく明らかにジョークだわなw

つかそれぐらいわかるだろw

| No Name | 2009/12/17 00:27 | URL |

子供が見てるアニメ=糞
っていかにも厨二病だな

海外のアニオタはだいたい16~20歳くらいばっかりだし厨二病ってのもなかなか妥当か

| No Name | 2009/12/17 00:37 | URL |

実際にポケモンやハリポタを子供から奪って叩き壊したり燃やしたりしてる団体がいるんだから、あながちジョークとも言い切れんよ

|    | 2009/12/17 00:38 | URL |

この中で一番意外なのはコードギアスだなぁ。
まさかTOP20以内に入ってるとは。作品の人気が高くてDVDセールス的には良くても、キャラグッズのセールスとしては微妙だと思ってた。
まあこのデータの「市場の中での大きさ」ってのが何を意味するのか良く解らないけどさ。もしかするとDVDセールスの金額とかも入ってるのかな?

| No Name | 2009/12/17 01:58 | URL |

さすがプリキュアだ
このまま精進してポケモンを抜いてくれ
俺も抜くから

| No Name | 2009/12/17 02:19 | URL |

>ポケモンのせいで子供達が進化というものを誤解してしまった

まあ気にはなる事柄だわな。
単なる「変態」を「進化」なんて言うなよとは俺も思う。

| No Name | 2009/12/17 06:37 | URL |

甥っ子はピクサーやディズニーには熱狂しない
見てもフーン。で終わり
奉られた美意識や美しい世界よりも、リアルな社会に属してる限り、心には響かないのかなぁ

|        | 2009/12/17 12:22 | URL |

>>甥っ子はピクサーやディズニーには熱狂しない
>>見てもフーン。で終わり
>>奉られた美意識や美しい世界よりも、リアルな社会に属してる限り、心には響かないのかなぁ

「カールじいさんの空飛ぶ家」観て泣いた今年40の俺が来ましたよ。

| No Name | 2009/12/17 13:06 | URL |

何でもかんでも空想を現実に照らし合わせるなんて
外人は区別できないバカが多いのか

| No Name | 2009/12/17 13:13 | URL |

>ポケモンにおける"種"の遺伝表現は間違ってるよね
>もっと現実的な生物学や物理原則に基づいていればいいのになぁ
>
>口から火を吐く動物なんてありえないよ

これに食いつく人多いね
あんまりツマランから誤解されてるようだけど、最初に突っ込まれそうな微妙な見解出しといて、後でボケでオチつける手法は、最近よく見るよ。
総じてつまらんけど、これは最初に呈示した見解に対する揶揄とか皮肉を込めたユーモアね。
「うまい!」とか「座布団一枚!」とか言うのが正しいかと

|   | 2009/12/17 13:31 | URL |

>ポケモンのせいで子供達が進化というものを誤解してしまった

進化とは歴史的変化の過程であり、世代を経る事による変化。
一方、一世代のうちの変化とは幼生から形態・生理・生態が全く異なる成体へ変わる事であり、それを生物学的には変態。
同一の生物が変化しているポケモンは、進化しているのではなく、変態している。
ならば、ピカチュウは変態ポケモンとか言うべきだが、日本語的にイメージが微妙だし、進化ポケモンといったほうがカッコイイからじゃないかと思う
宗教的に問題があるなら海外の翻訳の地点で”進化”から”変態”になおせばいいんじゃない

| ruru | 2009/12/17 13:34 | URL |

子供向け=クソってのが意味わからんな。
子供向けは子供向けなんだから、子どもが楽しめればいいんだよ。
いい大人が子供向けアニメを見て「子どもっぽい。ださい」ってwww

| No Name | 2009/12/17 14:38 | URL |

なんだよポケモン面白いじゃんか
さすがに今はどうなってるか知らんがアニメ初期あたりは自分も子供だったし妹もいたから結構見てたぞ
ピカチュウ可愛いよピカチュウ
どうでもいいがやっぱりゲイって悪口なのか?同性愛者のことじゃないの?
本物の同性愛者に会ったら何て言うんだ?ホモ?バイ?

| No Name | 2009/12/17 15:02 | URL |

海外ではアニメは子供の見るモノと
一般層では頭から決めつけられてるらしく、
そうじゃないアニメがあると言っても信じてくれないらしく
そんな訳で海外のアニメオタはああいうポケモン等の子供向けアニメを
非常に嫌う傾向にあるって聞いた事があるな。

|   | 2009/12/17 18:42 | URL |

>口から火を吐く動物なんてありえないよ

こういうヤツがハリウッド版ゴジラをただの巨大イグアナに貶めやがったんだよな。

| No Name | 2009/12/17 21:13 | URL | ≫ EDIT

ジョークだとか言ってるやつは向こうの保守層のマジキチっぷりを全然知らないんだろうな
日本のゲーム脳とかなんてまだ可愛い方だよ

| No Name | 2009/12/17 22:36 | URL |

全力で進化論を否定して
それを教える学校を否定して自宅学習させてる親が
何十万とかいるっていうからなぁ

|   | 2009/12/18 02:20 | URL |

ここで攻撃的になったり愚痴るのも、ストレス発散って意味ではいいのかな

| No Name | 2009/12/18 06:32 | URL |

目からビーム出す人間だって有り得ないのに
X-MENは世界一売れた漫画じゃないか

| あ | 2009/12/18 06:50 | URL |

鼻から牛乳

| No Name | 2009/12/18 07:26 | URL |

キャラクターグッズっていうか、ポケモン、プリキュア、遊戯王はグッズの方向性が普通のキャラクターグッズと違うだろうが。
あと、オタ向けアニメしかアニメと認めない種類の人間が涌いてるようだな。

| No Name | 2009/12/18 08:59 | URL | ≫ EDIT

> 口から火を吐く動物なんてありえないよ
立って歩く、ネズミにも同じ文句を言いなさい。

| No Name | 2009/12/18 11:46 | URL |

火あぶりになっても車にひかれても死なない猫も。

| 。 | 2009/12/18 12:25 | URL |

おまえらもうちょっと心を広く持てよ…

| No Name | 2009/12/18 13:02 | URL |

向こうのスレではだれもモンスターなんだからって突っ込まないのか

| No Name | 2009/12/18 21:02 | URL |

動画、シャア専用だからで吹いたw

| No Name | 2009/12/18 21:05 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/364-679a07fb

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT