fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

ゲームヒーローも大変だった 高橋名人インタビュー [海外掲示板翻訳]

500x_higgins.jpg

------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳


タイガー・ウッズスキャンダルの後ですが全てのヒーローがクソ人間というわけではありません

ハドソンの高橋名人(別名:マスター・ヒギンズ),「高橋名人の冒険島」シリーズに出演していたゲームスターです
彼はファミコン全盛期の1980年代,高速ボタン連射の能力で子供達のアイドルとして高い人気を誇っていました

ゲームサイト1UPのインタビューによると彼は
「私は子供達の人気者として特に"アダルト"なスポットには近づかないよう言われていましたし,自分でも注意していました
たとえそんな場所で何かをするつもりでなくても,ゴシップ誌の記者達は私のスキャンダルを探していました
だからただ歩いているだけでも写真を撮られることは,大きなイメージダウンへ繋がったと思いますよ
当時はタバコを吸っていたので喫煙姿を見られないように注意したり,同僚にもなるべく外で喫煙しないように注意していました
他にもお酒を飲んで酔っ払うとイメージダウンになるのではと心配したり色々大変でしたね」

高橋名人は「ミスター・クリーン(Mr. Clean)」に似ているだけでなく,彼自身が「ミスター・クリーン」なのです
mr-clean.jpg
ちなみにこちらが「ミスタークリーン」,洗剤のブランド名らしいです


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
↓記事のコメント


[shorty1kさん]
この人,ゲームセンターCXで見たことあるよ!


[OtakuMan24さん]

野球帽と腰ミノ以外,何も着てない時点でクリーンなイメージを保つのは難しいような気がする


[laser beamsさん]
マスター・ヒギンズっていう名前の由来は何?

     [TikkiEXXさん]
     彼がモデルのゲーム「Adventure Island(高橋名人の冒険島)」の主人公の名前がマスター・ヒギンズだからだよ

        [laser beamsさん]
        なるほど,日本での名前はマスター・ヒギンズじゃないわけだな


[doogfoodさん]
計測機を使って高橋名人の16連射をマネしたっけなぁ
懐かしいね,私の最高記録は12連射だったよ

その後,コントローラーにバネが仕込まれているという疑惑が流れた時の失望は凄かった...

     [spudhedさん]
     それって「シュウォッチ」のことだよね


[thebigcheeseさん]
彼は素晴らしく立派だよ
芸能人は彼を手本にするべき


[Padderさん]
マジかよ! スケボーに乗りながらオノを投げるようなキャラなんだぜ
まさか実在する人物だったなんて...てっきり空想のキャラかと

     [SuprShinさん]
     Me too! (私も!)


[High Speed Indeedさん]
「Adventure Island(高橋名人の冒険島)」をプレイしてた記憶はあるけど,主人公のキャラは太った白人男性だと思ってた
しかもマスター・ヒギンズなんて呼ばずに"Tubby(おデブ)","Chubby(ぽっちゃり)",
"Porkins(たぶんジェック・ポーキンス:スターウォーズに出てきたデブパイロット)"とか言ってたような記憶が...


[Turambar: B>さん]
「高橋名人の冒険島」は「スーパーマリオブラザーズ」よりハマったゲームソフトだった
何であんなに好きだったのか,今考えてみるとスケボーに乗って鳥を殺すのが面白かったからだと思うんだ


[infinitezeroさん]
anata wa dare desu ka?


[orijimiさん]
良く知らなかったけど彼には好感が持てるね

     [Knoxximus ver. 5.66さん]
     
     これを観たほうが良い ^_~

         [orijimiさん]
         コレ大丈夫なのか,神経とか痛めそう

         [Tremolo-mayanさん]
         「メタルギアソリッド」の拷問シーンはレトロゲームで鍛えた連打力で全く苦にならなかったぜ
         こんなの呼吸するのと同じくらいカンタンだね!

         [Fogoさん]
         まさに狂気だな,私はどう頑張っても11連射が限界だったよ


(http://kotaku.com/)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
ゲームセンターCX DVD-BOX 2
ゲームセンターCX DVD-BOX 2
ハピネット・ピクチャーズ 2006-06-23
売り上げランキング : 1462

おすすめ平均 star
starゼルダを編集した人が舐めてる。
starおもしろい
starvol.4の内容がいまいち。。。。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事

| 海外掲示板 | 20:59 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

外人さんも、ゲームセンターCXを知っているとは。

| No Name | 2009/12/15 21:08 | URL |

当時ガキだった俺には拷問に耐える事は出来なかった・・・

| 名無しさん | 2009/12/15 21:46 | URL |

海外でもDVD出てて課長がカンヌに宣伝に行ったりしてるよ
あと全話レビューしてる海外サイトもある
それは正規ルートで見たやつじゃないはずだけど

| No Name | 2009/12/15 21:49 | URL |

高橋名人は今は亡きアソビットシティ前で気さくに写真と握手に応じてくれたナイスガイ

| No Name | 2009/12/15 22:08 | URL |

>外人さんも、ゲームセンターCXを知っているとは。

動画サイトに違法にアップされてるからね。

|   | 2009/12/15 22:16 | URL |

わんだーぼーい…

|   | 2009/12/15 22:41 | URL |

母さんやったぜ!7げっと!

| No Name | 2009/12/15 22:47 | URL |

高橋名人は有名だったな
20年以上前に雑誌の表紙を飾ってたのを覚えてる

| No Name | 2009/12/15 23:43 | URL |

BUGってハニー

|   | 2009/12/16 00:28 | URL |

BUGってハニーって名人自身が歌ってたのかッ!

| No Name | 2009/12/16 01:46 | URL |

ゲームセンターCXが知られているのか。
ネット社会恐るべし。

| No Name | 2009/12/16 01:52 | URL |

俺の地元では、高橋名人は痺れ薬を使って連射しているのがバレて牢屋に入れられたという噂が流れたな。

| No Name | 2009/12/16 01:59 | URL |

CXでバネ仕込むと逆にバネ縮むだけで押せないって言ってたね
昔のゲームは連射力が重要だったから左利きの俺は苦労した

|   | 2009/12/16 02:44 | URL |

ゲームセンターCXは海外ではレトロゲームマスターとかいう名前で発売してるんだったはず。

Bugってハニーは動きが独特でめちゃくちゃ難しい上に、ブロック崩しとか良く解らないゲームだったなーw

| No Name | 2009/12/16 05:43 | URL |

日陰のライバルっぽかった
毛利名人は
今もファミ通にいるの?

| No Name | 2009/12/16 07:52 | URL |

やっぱイメージ保つの大変だったんだな
ストレス溜まったろうに‥ご苦労さんだわ

|    | 2009/12/16 08:18 | URL |

>>ストレス溜まったろうに‥ご苦労さんだわ

そのストレスが毛根を弱らせたんだろうな。

| No Name | 2009/12/16 11:26 | URL |

うちの地元だと、逮捕されたけどこの連射力で、牢獄の鍵穴を破壊して脱走したことになってたなぁw
名人懐かしいなぁ。

| No Name | 2009/12/16 22:38 | URL |

香川県さぬき市長尾 ルーちゃん餃子のフジフーヅは入ったばかりのバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒社員岸下守(現在 鏡急配社員)の犯行.

| lowis | 2019/11/09 16:23 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/363-c4f07bac

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT