fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

夏のあらし! ~春夏冬中~ 第5話 「Romanticが止まらない」 [海外掲示板翻訳]



脚本:赤尾でこ
絵コンテ:高村彰
演出:遠藤晋
作画監督:原田峰文
作画監督協力:鈴木裕輔、能條理行、萩原省智
予告漫画:小林尽
エンドカードイラスト:勇人

原画:原田峰文 山本勝也 鈴木裕輔 能條理行 辻浩樹
    萩原省智 坪田慎太郎 大橋雅央 橋本純一 能地清
    新島敏史 扇多恵子 木内千鶴 木村理恵 高橋実希
    諸正麻実

劇中イラスト:あぼしまこ

夏のあらし2期5話
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳


[HawthorneKittyさん]
Noooooooooooooo! 可哀相な塩男さん

話の内容はクドイけど面白かった,今はスピンオフ的なエピソードばっかりだな
カナコのアップグレードは眼鏡よりソバカスが無くなった事が大きいと思う

     [rabids0apさん(カリフォルニア州 男性)]
     同意! ソバカスなんて無い方が可愛い

     あらしとハジメなら良いお笑いコンビが組めるね


[saxophone15さん(カリフォルニア州 男性)]
あらしがどんどんハジメっぽくなってるのが面白い Haha...
 

[velcomさん(ニュージーランド 男性)]

このシリーズ自体は好きなんだけど,今回はちょっと退屈だった
コメディ回ならジュンが女である事を隠す話の方が好きかな(何回もやられると困るけどね)


[Proselytさん(ドイツ 男性)]
カナコがハジメの眼鏡を壊したり,カラスをフリーズさせたのは魔法の力なのだろうか? それとも幽霊の力なのだろうか? ^^


[Oosranさん(スウェーデン 男性)]
マジカルメイドの力は古代ヴァルキュリア人のものだな xD


[ironchefflipさん(アメリカ 男性)]
魔法少女といえば私がアニメにハマるきっかけになった要素だから今回は観てて楽しかったよ
特に両手にグラスを乗せられてバランスを取っている所と握手の所が好き


[vucubcaquixさん]
バカラのお皿しか置いていないのかよ,本物なのか


[MkMikuさん(テキサス州)]
創造的なアニメーションに創造的な物語,SHAFTには敬服するよ
エピソードのラストにあらしが何故,ハジメの眼鏡を持っていたかが明かされたわけだ XD



[Kisekiさん(ドイツ 男性)]
話がブッ飛びすぎ,サマーハリケーン!!!


(http://myanimelist.net/)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
↓ここからanimesuki


[kenjiharimaさん]
1期ではずっと第二次世界大戦の時代をタイムトラベルしてたのにね

     [golthinさん]
     2期は過去に飛ぶよりキャラの関係に焦点を合わせてるんだよ
     ただハジメが真実を知った時はきっとシリアスな展開が待ってるはず
 

[moshikaさん]



[Daniel Lindさん(ロシア)]
新房監督はこの夏にセーラームーンでも観てたのか

2期は1期みたいに連続した話が無いのは何故だろう
残りも8話だし,マンガのエピソードを全てカバーするのはムリだよな
さすがに3期まではやれないと思うから,マンガとは違ってもいいからちゃんと終わらせて欲しい


[Midoninさん(フロリダ州)]
魔法少女にタイムループ,私は嬉しいよ


[Shirothさん(イギリス)]
グレイトコスプレガールエピソード!
やっぱりあらしさんが一番だぜ


[kenjiharimaさん]
魔法少女アニメのパロディ回だね,セーラームーン,プリキュア,スクールランブルのマジカルマイ
この話ってマンガにあったっけ? フィラー(埋め合わせ)エピソードなのかな?

スクールランブル 魔法少女 マジカル マイ:



[ordnance11さん]

過去に飛んだときの日付と史実との相関関係を調べてたんだけど,1945年8月6日と8月9日だけは作中に登場しないで欲しいなぁ

1945年8月6日...広島(8時15分)
1945年8月9日...長崎(11時01分)


[Seccaさん]
ジュン君が一番可愛いな,ちなみに2番目はカヤね ^^



(http://forums.animesuki.com/)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
魔女っ子デイズ (Sweet Design Memories)
魔女っ子デイズ (Sweet Design Memories)竹村 真奈

ビー・エヌ・エヌ新社 2009-07-15
売り上げランキング : 47382

おすすめ平均 star
star新発見にびっくりさせられます!
star昭和55年生まれ以降の魔女っ子好きには物足りないかも
starもう少し

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事

| 海外掲示板 | 20:52 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ジュンの心の変化をみてても楽しい。

| No Name | 2009/12/11 22:54 | URL |

>1945年8月6日と8月9日
無かった事に出来ないのが残念だな

|     | 2009/12/11 23:54 | URL |

「渦巻け!サマーハリケーーーン!!」

| 名無しさん | 2009/12/12 10:38 | URL |

売り上げ的に3期厳しいのかなー
一番楽しめてるしあるといいんだけどなー

| No Name | 2009/12/12 11:12 | URL |

オッパイか幼女キャラか○○デレしか売れないからな
どれにも当てはまらない嵐さんの良さが分かる奴が少なすぎる

| 名無し隊員さん | 2009/12/12 19:34 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/360-ae3ceb7f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT