fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

紅葉 [海外掲示板翻訳]

leaves.jpg
京都の天龍寺で紅葉を楽しむ観光客達

----------------------------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳


[societymikeさん]
ビューティフル,紅葉は私も好きだ
葉の色を楽しむ日本の構造も面白い


[gameraさん]
I love Kyoto.


[Sargeさん]
美しい,間もなく寒い冬が来るのを自然が教えてくれているみたいだ


[Smytheさん]
私はカナダに住んでるけどこれは良い写真だね
人々が美しい自然を観て幸せそうにしてるのが良い


[Noripinheadさん]
みんな良い表情してるなぁ,この時期の京都へ旅行に行けるなんて運がいいよ


[timorborderさん]
紅葉なら箱根の強羅もキレイだね
日曜日に写真を撮りに行って来たんだけど人出がすごくて大変だったよ
もし行くなら平日にした方がいい


[Sargeさん]
人が多すぎる
おそらくこの行列は女性用トイレの順番を待つ人達だな

     [LoveUSAさん]
     お前はなんでムードを壊すようなコメントをするんだ
     どこをどう見てトイレだと思ったの?

         [griffさん]
         残念だがこの季節は人ゴミでロマンチックだなんて感じる余地は無いよ
         綺麗な写真だけが現実を覆い隠してくれるのさ


[rokudenashiさん]
京都は11月が1年で最高の月だと思う
ただ人ゴミで全然楽しめないのは残念だね
だいたい京都は車を締め出すべきなんだよ,行くなら自転車移動をオススメする


[PoolofZenさん]
秀吉の妻の要請により,徳川家康が建立したという「高台寺」
私が京都で一番好きなお寺なんだ,素晴らしい所だよ


[Foxieさん]
お寺も良いけど,庭園が素晴らしすぎる


[BurakuminDesさん]
素晴らしい,京都は日本の本物を味わえる都市だね

でも秋に京都へは行かない方がいいよ
だって忙しく働いてる我々が年金受給者と争わなきゃいけないんだ


[Noripinheadさん]
JRのCMで使われてる「My Favorite Things(サウンド・オブ・ミュージックでジュリー・アンドリュースが歌った曲)」があれば完璧なのに


[jdb82954さん]
Sasuga Nippon no "KOUYO" ga seikai ichi!


[marushkaさん]
ホントに綺麗だね
紅葉を見に行きたいけど,この時期の日本はどこへ行っても混んでるのが残念だなぁ....


(http://www.japantoday.com/)
---------------------------------------------------------------------------------
大人の紅葉旅 2009―一度は見に行きたい日本の紅葉名所480景 もみじ舞う、古都を歩く (NEWS mook)
大人の紅葉旅 2009―一度は見に行きたい日本の紅葉名所480景 もみじ舞う、古都を歩く (NEWS mook)
三栄書房 2009-09-01
売り上げランキング : 181211


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事

| 海外掲示板 | 20:06 | comments:65 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

カナダも赤が美しい印象。国旗とかね

|   | 2009/11/23 20:17 | URL | ≫ EDIT

カナダの秋は写真でしか見たことないけど
スケールが大きかったな。
一度は行ってみたいもんだ。

| No Name | 2009/11/23 20:30 | URL |

そうだ、京都に行こう。

| No Name | 2009/11/23 20:34 | URL |

フィンランドのをみてみたいな

| No Name | 2009/11/23 20:49 | URL |

日本通の外人ばかりだな。

| No Name | 2009/11/23 20:54 | URL | ≫ EDIT

管理人さん有難うございます。
カナダのメープル街道の名付け親は日本人らしいですね。

| No Name | 2009/11/23 20:54 | URL |

京都は春と秋って特に混むんだよね

| No Name | 2009/11/23 21:05 | URL |

さっきもみじの天麩羅食べたよ
美味しかった

| ねむいよ!ななしさん | 2009/11/23 21:10 | URL |

>[BurakuminDesさん]

おいおいw

| No Name | 2009/11/23 21:19 | URL |

10年ほど前にカナダ旅行に行ったけど、10月後半くらいで紅葉が凄く綺麗だった
他には渓谷にある湖が凄かった、山に登って上の方から湖を見下ろすんだが
バスクリン入れたような色でびびったw あと、10月にしては糞寒かったわ

| No Name | 2009/11/23 21:33 | URL |

そうなんだよねえ
紅葉楽しみたいんだけど人が多くて・・・・
まあ他の人達も皆同じ事考えてるだろうけど

| No Name | 2009/11/23 21:44 | URL |

日本人なら紅葉を見て一句詠むんだ
 照れ屋さん
   彼女のほっぺと
      赤もみじ

| 名無しさん | 2009/11/23 21:47 | URL |

冬の京都も綺麗だよ

| No Name | 2009/11/23 21:47 | URL |

> 照れ屋さん
   彼女のほっぺと
      赤もみじ

不覚にも萌えた

| まっかだな | 2009/11/23 21:55 | URL |

紅葉みるなら京都より山行った方がいいような気もする
まあ寺と紅葉のコンボの美しさは半端無いけどね

| 名無し隊員さん | 2009/11/23 22:04 | URL |

明後日京都行くよ!夜はライトアップされる所もあるんだよね。
やっぱり人すごいのかあ・・・。

| No Name | 2009/11/23 22:14 | URL |

紅葉を見て一句かあ

紅葉踏む
音も近くに雪音へ

…駄目だこりゃw

| No Name | 2009/11/23 22:23 | URL |

よし、じゃあ俺ももみじで一句。

おいでよと
  赤くてちいさな
     ようじょの手

| No Name | 2009/11/23 22:26 | URL |

更新お疲れ様です。

>明後日京都行くよ!夜はライトアップされる所もあるんだよね。

外人さんもコメしてるけど高台寺の夜紅葉(?)はきれいですよ。寺の中央に池があって水面にライトアップされた紅葉が映る。水中にもう一つ世界があるみたいで幻想的です。
確かに人ごみはスゴイけど、まぁ人っ子一人いないと怖いじゃないですか。
楽しんでいってくださいね。

| No Name | 2009/11/23 22:27 | URL |

人大杉ワロタ
こんな風に混み合ってるの見るといくら綺麗でも行きたくなくなるな
やっぱ連休は引きこもりに限るな

| No Name | 2009/11/23 22:51 | URL |

日本の町並みは汚いビルや臭い看板が並んでて気持ち悪いからなぁ
こういう場所くらいしか観光する価値が無いから悲しいねこの国

| No Name | 2009/11/23 23:26 | URL |

↑もっと外出てみたら?

| No Name | 2009/11/23 23:39 | URL |

こんなネタでも朝鮮右翼が発狂するのかよ。
いいかげん日本に嫉妬するのはやめな。
↓この後朝鮮右翼が発狂して「ネトウヨ」と3連続レスをする。

| No Name | 2009/11/23 23:42 | URL | ≫ EDIT

この時期京都はどこに行っても激混みだからな・・・

多少狙いと時期を外して、
関東なら日光、関西なら高野山あたりを狙うと、
10月中旬頃に紅葉のピークを楽しめるよ。

それでも混んでるけどね。

| No Name | 2009/11/23 23:49 | URL |

観光地に行かなくても近所の無名な神社仏閣で十分かな。それに日本は国土のほとんどが山なので、どこでも紅葉が楽しめると思うよw

|   | 2009/11/24 00:01 | URL |

高雄や嵐山に行くと混んでるけど、
比叡山や東山だとそこまで人いない。
真如堂なんか狙い目。穴場で拝観料タダ。

| No Name | 2009/11/24 00:39 | URL |

京都が混んでるなら筑波神社においでよ、紅葉綺麗だよ(´・ω・`)

| No Name | 2009/11/24 00:41 | URL |

>だいたい京都は車を締め出すべきなんだよ

うむ

|    | 2009/11/24 01:10 | URL |

紅葉も紅葉を愛でる習慣も美しい。
でもあまり外国人に誇るのはどうかと思う。
季節が変わると葉が色づくのは世界中どこでも同じなのだから。

| No Name | 2009/11/24 02:59 | URL |

>でもあまり外国人に誇るのはどうかと思う。
どこにそんなコメントが?
お前さん、謙虚を通り超えて被害妄想に陥ってないか?
それとも日本が嫌いでしかたない某国の人なの?

| No Name | 2009/11/24 03:33 | URL |

まーた愛国馬鹿のアホウヨが沸いてるな

| No Name | 2009/11/24 03:50 | URL |

>でもあまり外国人に誇るのはどうかと思う。

どのコメントに対して言ってるんだ?


>まーた愛国馬鹿のアホウヨが沸いてるな


お前も在日認定するやつと同類だよw

| No Name | 2009/11/24 05:19 | URL |

ああそうか。チョンの祖国は禿山ばかりで紅葉なんて見れないだろうからな。
それで嫉妬してるのか。豊臣秀吉のせいにするんだっけ?

| No Name | 2009/11/24 05:21 | URL | ≫ EDIT

ヒキニートのネトウヨが発狂していますね
愛国馬鹿はキモいな

| No Name | 2009/11/24 05:38 | URL |

ネトウヨ連呼厨の相手なんかするなよ

| No Name | 2009/11/24 05:59 | URL |

うわーもう頼むから2ちゃんねらは
翻訳サイトを巡回するのやめてくれるかな。
見づらくなって寄り付かなくなったサイトがいくつある事やら・・・
またここもそうなるのかね。

|   | 2009/11/24 07:55 | URL |

2ちゃんねら「うわーもう頼むから2ちゃんねらは翻訳サイトを巡回するのやめてくれるかな。」

| No Name | 2009/11/24 08:06 | URL |

チョンだのネトウヨだのと言った言葉を普通に使う人間が2ちゃんねらじゃないわけがないなw

| No Name | 2009/11/24 08:27 | URL |

ネトウヨはともかくチョンなんて小学生でも知ってるし。
なんか変な人が自分の感覚=常識と考えて決め付けようとしてるね。

| No Name | 2009/11/24 09:10 | URL |

秋満開
 花は枯れども
  花紅葉

| No Name | 2009/11/24 09:14 | URL | ≫ EDIT

チヨ..ンしねや
 小学生でも
  知っているで

| No Name | 2009/11/24 09:31 | URL | ≫ EDIT

本当に嫌だね侮蔑と誹謗中傷しかできな人は
しかもやめようとしないんだからタチが悪い。

|   | 2009/11/24 10:17 | URL |

前のでも思ったけど大半が自演だと思うんだ・・・

紅葉はわざわざ京都にいかなくても楽しめるね
自分の目に綺麗と映るかどうかは別として

| No Name | 2009/11/24 10:22 | URL |

ネトウヨは誹謗中傷を止めなさい。マナーが悪いな
愛国狂いのキチガイは人種差別発言しかできないのかね
生理ナプキンみたいな日の丸国旗を振りながら君が代でも歌ってろ
引きこもりにお似合いの歌だよ

| No Name | 2009/11/24 11:59 | URL |

>季節が変わると葉が色づくのは世界中どこでも同じなのだから。

常緑樹 が多い国とかあるからそうでもない

| No Name | 2009/11/24 12:30 | URL |

葉も鼻も
 紅緋に染まる
  京の山

…ごめんなさいww

| No Name | 2009/11/24 12:48 | URL |

-日の丸は-----
--レイシストに----
---ピッタリだ---
----紅染の葉は--
-----まるで倭猿の尻-

| No Name | 2009/11/24 13:18 | URL |

しかし何で日本のことが誉められてる記事には倭猿とか書く奴が出てくるんだろうねw

| No Name | 2009/11/24 14:07 | URL |

京都いいよね。
京都に住みたい!

でも、京都って観光にはいいけど
住むのには向いてないのかな。
そんなに人多いの?
行ったことないし、田舎者なんでわからん!

|   | 2009/11/24 14:52 | URL |

朝鮮のどこに観光地があんだよwwww

| 名無しの柴犬さん | 2009/11/24 15:24 | URL |

チョンの国旗は中国君からの情けの贈り物だろ

くやしいの?いつも日本や中国しかアジア関連でニュースにならないから?

| 紅葉 | 2009/11/24 15:32 | URL |

「、」とか「○円」とかの※はお障り禁止で
触ると祟られるぞ

| _ | 2009/11/24 17:38 | URL | ≫ EDIT

紅葉トピのコメ欄なのになんだかなぁ…
覗くべきでは無かったよ。

| No Name | 2009/11/24 17:50 | URL |

よく、日本は四季のある国とか、四季があって美しいとか、
ちょっと勘違いした人がいるけど。
別に日本以外にも、四季があって美しい国はある。

ただし、日本の文化ほど、季節の移り変わりを楽しむものは少ない。
古いものから、新しいものまで、つねに季節を楽しむネタを探し続ける文化がある。

土筆や紅葉のてんぷらは味覚を楽しませるものではないけど、季節を味わう最上級の料理文化。

|   | 2009/11/24 17:58 | URL |

バカウヨも
 在日どもも
  黙ってろ

自分の国を愛することと他国を誹謗中傷することは違う話だよ。
そこを履き違えてる奴が認定厨に真っ先に攻撃されるから、自重しとけ。

| No Name | 2009/11/24 19:55 | URL |

お前らスルー検定

しかし朝鮮、チョン、ウヨのワードはNGにして欲しいな
こういうの管理をしっかりしてくれる
翻訳サイトが出てくればいいのに・・・

| No Name | 2009/11/24 20:03 | URL |

>しかし朝鮮、チョン、ウヨのワードはNGにして欲しいな

お前もしつこいな。小学生じゃないなら、自分で工夫しろ。
http://ai11.net/software/webaborn/
きりんシステム
WebAborn(ウェブあぼ~ん)は あなたに いやな文字列を見ずにすむ手段を提供します。

| No Name | 2009/11/24 20:19 | URL | ≫ EDIT

紅葉って意外と見られる国が少ないのかな?
どこでも見れるのかと思ってたよ

| No Name | 2009/11/24 20:24 | URL |

>[Noripinheadさん]
>JRのCMで使われてる「My Favorite Things(サウンド・オブ・ミュージックでジュリー・アンドリュースが歌った曲)」があれば完璧なのに

あの曲はこのういうタイトルなのか。
サウンドオブミュージックの曲だったんだ・・・。
しかしよくJRのCMに使われてるって知ってたな

| No Name | 2009/11/24 21:33 | URL |

市営バスのB枠はどうにかしろよ
京都だけじゃなく日本の恥だ

|         | 2009/11/24 22:27 | URL |

今、まさに京都観光中。
天龍寺は早朝拝観やってて数人しかいない時にみれた。
京都市内はもうビルばっかで東京や大阪の縮小版みたいになってしまってるけど嵐山の辺りはまだセーフ。
東寺の五重塔の前とかパチンコ屋がたってるし、夜のライトアップが台無し。
京都の神社仏閣は昔のお百姓さんが過酷な税に耐えて供出したお金で権力者が建てたんだからもっと大事にして欲しいね。京都人の財産じゃないんだよ。
ちなみに京都は生臭坊主が夜に街へ繰り出す為に、かつらの消費量が全国No1。

で上の人がいってるように京都の交通マナー最悪。
公務員のマナーも最悪。
市バスが当て逃げする所と、鴨川の清掃職員がタバコ吸ってゴミ箱に放り投げる所をみた。
救急車来てもぜんぜん止まろうとしないし、京都人はまじどうかしてる。

| No Name | 2009/11/24 23:38 | URL |

海外にも紅葉はあるけれども、日本の紅葉は紅葉する木々の中に常緑樹が混じるところが特徴でそこが魅力だと、どこだかの海外の植物の先生が言ってた。

マイナーな山に登れば紅葉を楽しみながら誰にも会わないとか普通だがな。

| No Name | 2009/11/24 23:43 | URL |

この写真サギだぞ。
昨日天龍寺行ってきたけど、全然紅葉してない。
京都行った人は知ってるとおもうけど、今年は寒くないから
もみじがほとんど緑のまんま。清水の舞台周りなんかもヒドイ。温暖化ほんとヤバいって。
あんなマダラ緑に金払ったかとおもうと気分悪い。

|  今日も名無しさん | 2009/11/24 23:48 | URL |

神護寺と南禅寺は綺麗だった。
天龍寺は有料の庭園より外の駐車場の方が紅葉してたw

今年は比叡山とか高野山の方いったほうがいいかも。

| No Name | 2009/11/24 23:56 | URL |

>しかしよくJRのCMに使われてるって知ってたな

YouTubeにたくさんうpされてるからね
あれ綺麗だよね。

上のレスでも言ってる人がいるけど
京都人のマナーの悪さは異常(すべての人ではないが目立つ目立つ)
自分も旅行に行った時、申し訳ないけどなんか・・・乞食みたいな人が観光案内看板を持ってた(銀閣寺手前で)気味が悪かった。
京都はもう壊滅的だと思う、あそこまでよく汚せたなと思うぐらい町並みが汚い。文化財や町に対して愛着を持ってないんだろうな、そう感じたよ、食いつぶしている感じ。

|   | 2009/11/25 02:40 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/346-662f04de

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT