クロマグロは絶滅危惧種なのだろうか? [海外掲示板翻訳]

モナコはワシントン条約にクロマグロを加える事を提案し,2010年3月のドーハ会議で採択される事となりました
このリストではクロマグロのあらゆる部位の輸入や輸出が禁止されます
クロマグロは寿司や刺身として大変人気があり,トロやマグロと呼ばれ熱狂的なファンがいます
マグロは地中海料理でも使われますが,世界の中で見ると最大の消費国は日本でその量は圧倒的です
ワシントン条約はアフリカゾウやトラの保護などで有名ですが,これからは海洋動物の保護が増えてくる事でしょう
また,この採択は大西洋まぐろ類保存国際委員会(ICCAT)にとって大きな打撃になると考えられます
これにより日本のマグロ市場が壊滅する可能性もあり,マグロの取引価格も高騰することでしょう
現に日本のマグロ市場では最近の資源枯渇から1本一千万円以上で取引されることもザラにあります
専門家や環境保護団体は長年,ICCATが地中海と大西洋に設定した漁獲割当の甘さに警鐘を鳴らしてきました
近年の乱獲によりクロマグロの個体数は1957年~2007年の間に75%も減少したとの報告もされています
専門家は現在のペースでクロマグロを獲り続ければ漁場の崩壊やクロマグロの絶滅に繋がると警告しています
(http://www.scientificamerican.com/article.cfm?id=bluefin-tuna-stocks-threatened-cites-japan-monaco)
-----------------------------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳
シンプルなモデル
1)小さな船で少数の魚を獲り地元で利益を上げる
2)生活水準を上げるためには魚を多く獲る必要があり,すこし大きな船を買う
3)ライバルと競争するためにももっと大きな船を買おう
4)ライバルが同じ事をして.....
5)地元住民では無い人達が儲かると知って加わる
6)ビジネスの世界で競争するためにももっと大きな船を買わねば...
7)分け前を増やす様に求める人々が出てくるが,失業者も現れ始める
8)しかし,最近は魚の取れる量が減ってきている....
9)獲れる魚は小さいけど沢山獲るために大きな船を買おう
10)こうして魚はいなくなり,再生不可能となる
11)漁業が崩壊し,人々は失業する
[eoleenさん]
単純だけど世界人口が増えすぎてしまった事が原因なんじゃないかな
少ない資源に対して人間が多すぎるんだよ
(http://www.scientificamerican.com/)
------------------------------------------------------------------
[badqatさん]
絶滅危惧種かもしれないけど....美味い!
[palehorse864さん]
残念だけどこれからも美味しいお刺身が食べられるようにこの提案を支持するよ
[meedさん]
絶滅危惧種保護リストに載れば間違いなく価格が高騰し,密漁ブームが起こるだろうね
いつの時代でも世の中にはお金持ちとお金のためならどんな汚い仕事でもする貪欲な人がいるし
[undervaluedさん(オーストラリア)]
あちら立てればこちらが立たずってやつだな
[cwm9さん]
これは喜ぶべき事だよ
個体数を増やせれば自分の子供や孫の代まで,美味しい海の幸を味わう事が出来るじゃん
[DulcetToneさん]
マグロは大好きだけど数を増やすためには仕方ないね
[ABadPersonさん(カナダ)]
既に日本はこの問題に取り組んでるでしょ
[gerrykさん(アイルランド)]
キハダマグロの刺身の方が美味しいよ
[DaDrakeさん(バージニア州)]
お寿司が食べられなくなるのは好ましい事じゃないなぁ
もし漁が禁止になれば日本が調査捕獲として漁を続け,グリーンピース活動家が口出しするという展開になるかも
[ADO2009さん(イギリス)]
クロマグロだけじゃなくて,他のマグロもチェックした方がいいんじゃないかな
(http://digg.com/)
-------------------------------------------------------------------------
おもしろインテリア収納雑貨 コンテナー(小物入れ)-お寿司- マグロにぎり | |
![]() | (株)ロータリーヒロ 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- リアルなアダルトゲームの同梱物 [海外掲示板翻訳]
- 夏のあらし! 第7話「他人の関係」 [海外掲示板翻訳]
- クロマグロは絶滅危惧種なのだろうか? [海外掲示板翻訳]
- 夏のあらし! 第6話「恋におちて」 [海外掲示板翻訳]
- 日本で伝承されるモンスター "妖怪" [海外掲示板翻訳]


| 海外掲示板 | 20:55 | comments:114 | trackbacks:0 | TOP↑
養殖マグロでいいよ。
| | 2009/10/26 21:16 | URL | ≫ EDIT