fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

「カイジ 人生逆転ゲーム」 予告編 [youtubeコメント翻訳]



若干のネタバレを含むので注意してください
-------------------------------------------------------------------------------
以下,youtubeコメント翻訳


[YUIlover23さん(マレーシア)]
YUIの主題歌がたまらん! 待ちきれないよ xD


[XxkurdyangelxXさん(イギリス)]
藤原竜也!!!! 愛してるぞ!


[hitomi332さん(メキシコ)]

YUI!! なんて甘い声なんだ *O*


[thisplus89さん(カナダ)]
みんなのコメントから判断するに映画よりYUIの歌でエキサイトしてるでしょ

GO YUI !!


[seiNOsenshiさん(フィリピン)]
キラ + YUI = WOOOOOOO! XD


[MajinBrorさん(スウェーデン)]
ざわ...ざわ...はどこにあるの?


[InputOutputCaputさん(ブルガリア)]
カイジ実写版 = 大コケ!


[Conayaroさん(カナダ)]
0:51に出てくる俳優さんは「MOON CHILD」でGacktと共演してた人だね


[ChesterArrさん(マレーシア)]
1:19に映ったのってL?

     [xinping2016さん(イギリス:ビデオの投稿者)]
     その通り =)


[Chokkan41さん(アラブ首長国連邦)]

遠藤がなんで女になってるの?
原作の遠藤は暴力を振るったりするような人間じゃなかったような気がするんだけど
もっと穏やかで計算高いキャラなのに,キャスティング間違えやがったな


[cksoon11さん(マレーシア)]
アニメのカイジには女が出てこなかったし,出す理由も見当たらないよな
カイジには男の涙が沢山でてくる所がいいと思う


[onepeas11(フィリピン)]
もしかしてライアーゲーム..?

     [satoCurizaneさん(日本)]
     似てるけど違う
     カイジもライアーゲームも原作はマンガだけどカイジの方が古くから連載してるし
     作者のマンガスタイルが特徴的だからカイジの方が有名かな


[HarukaGumさん(シンガポール)]
松山ケンイチ出てるじゃん

     [xmistdreamさん(シンガポール)]
     そうだね,デスノートの主役が揃い踏み! <3


[ostjakさん(フィンランド)]
何で女を出すんだよ,要らねぇ



-------------------------------------------------------------------------------------------------------
↓myanimelistより
スレッドタイトル:「カイジ実写映画版は遠藤役に女性をキャスティング」

[dtshykさん(東京 男性)]
原作と映画版で注目すべき変更点は、主人公を船上ギャンブルへと案内するヤクザ、遠藤の性別。原作では金融会社の社長を務める中年男性として描かれたが、映画版では絶世の美女という設定になっている。

映画版にて金融会社の社長、遠藤凛子役を演じるのは天海祐希だ。そして主人公、伊藤カイジ役を演じるのは藤原竜也。監督は「ごくせん」「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の佐藤東弥が務める。
(記事:http://natalie.mu/comic/news/show/id/15912)


[Beatnikさん(男性)]
カイジは観たこと無いけどギャンブルのマンガなんだよね?
藤原竜也がギャンブルするような人間に見えない

カイジファンはどう思ってるの?

     [kuroshiroiさん(男性)]
     藤原竜也でも悪くないと思うけど,アゴにアタッチメントを着けてくれるのかな?


[freedoleenさん(ポーランド 男性)]
カイジの世界に女は合わないと思う

     [RetroElectroさん(女性)]
     15plg1j.jpg

        [freedoleenさん(ポーランド 男性)]
        とても女性には見えないな
        まぁ,どっちにしてもメインキャストに女性を起用するのは間違ってる

            [Sakata-sanさん(男性)]
            確か鉄骨渡りの前くらいの場面でコンビニ店員に女性キャラがいたよ

            [Bladecatcherさん(男性)]
            d326e4b587645c844b17d625c3dbc249590.jpg


[honya-chanさん]
カイジが男らしくないぞ


[chryseisさん(フロリダ州 女性)]
カイジにイケメン俳優を起用し遠藤を女性に変えて観客動員アップを狙ってやがる
女性が観に来てくれれば興行収入も上がるもんね


[Absolutely_Steveさん(男性)]
カイジが藤原竜也だとキチンとし過ぎてカイジっぽく無いような気がする

     [Master_M2Kさん(ロンドン 男性)]
     分かる分かる,イケメン過ぎだよな
     (哀れな犯人 -> エリートギャンブラー)


[Plateさん]

カイジには既にロマンスな展開が....

     [Iahelさん(女性)]
     何言ってるの??? o_0
     カイジの頭はギャンブルだけだよ

        [Darkiiさん(スウェーデン 男性)]
        カイジ2期にはカイジのガールフレンドが出てくるらしいぞ
        ただ実写映画版は1期のエピソードだけだよね?

            [Plateさん]
            まだ,ガールフレンドとは呼べないんじゃないかな =V

                [BadLuckTuckxLさん(女性)]
                もう誰の言うことも信じられない
                これは罠だッ!


[Plateさん]
263v3va.jpg
:/


[Torisunanohokoriさん(男性)]

実写映画化って絶対良いニュースとして受け取られないよな


(http://myanimelist.net/)

-----------------------------------------------------------------------------
伊集院光のばんぐみのでぃーぶいでぃー vol.1 [DVD]
伊集院光のばんぐみのでぃーぶいでぃー vol.1 [DVD]
ポニーキャニオン 2008-10-15
売り上げランキング : 4093

おすすめ平均 star
star買うかどうかは……
starたかがジャンケン。しかし壮絶。
starラジオ企画を映像化

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事

| youtube | 10:07 | comments:36 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

カイジにしろデスノートにしろ
アニメで十分面白いのに実写映画作るってのがなぁ・・
なんか安全パイを狙いすぎるような気がする
まあそれで女性が福本のマンガに興味持ってくれるならそれでいいけど

| No Name | 2009/10/10 10:28 | URL | ≫ EDIT

芸能人の学芸会はもう勘弁して欲しい

|   | 2009/10/10 11:07 | URL |

カイジ役は要潤が適当

| No Name | 2009/10/10 11:08 | URL |

演技の良し悪しは見たことないしわからんけど、童顔すぎて似合わない気がする。デスノートの時も思った。

| No Name | 2009/10/10 11:40 | URL |

普通の人は、ほとんどアニメなんて見ないからねぇ。
原作を知ってもらうには、実写作るしかパイ広げられないんじゃない?

| No Name | 2009/10/10 11:46 | URL |

俺も要潤だと思う・・・・

| No Name | 2009/10/10 12:00 | URL |

俺は半田健人を押す

| No Name | 2009/10/10 12:04 | URL |

拍手ボタン・・・押せっ・・・押せっ・・!

| No Name | 2009/10/10 12:26 | URL |

いやいや、阿藤快だろ

| No Name | 2009/10/10 12:36 | URL |

島田久作さんはどうでしょう
あるいはココリコ田中とかw

| No Name | 2009/10/10 14:32 | URL |

アゴ勇、猪木

| No Name | 2009/10/10 14:36 | URL |

GANTZといい、これといい、配役適当すぎるだろ。
有名なやつ選べばいいってもんじゃないぞ。
新しいスター作る機会でもあるんだからもっと役にフィットしたの選べばいいのに

| No Name | 2009/10/10 15:27 | URL |

コメで話題にされてる、二期に出てくるカイジのガールフレンドって
まさか美心のことじゃなかろうな…w

| No Name | 2009/10/10 16:01 | URL |

そうだと思ってたんだが>美心

| No Name | 2009/10/10 16:16 | URL |

>普通の人は、ほとんどアニメなんて見ないからねぇ。
前に同業者で50代のおじさんが、深夜に面白いアニメがやってる
とカイジの話しててびっくりしたわ
偶然見てハマったらしい……

| No Name | 2009/10/10 17:26 | URL |

>1
映画会社もテレビ局も映画作って儲けるために
常に脚本を探してるんだろ。局内に映画制作部とかあるし。
そうするとヒットドラマの映画化か、
小説かアニメが原作ってことになる。

面白いストーリーのアニメ、特に萌え系ではない、
実写映画化出来そうなものであれば利用しない手はない。

とにかくヒットすることだけを考えるので、
原作と容姿が似ている新人を主役に、ということは出来ない。

演技力と実績、+主役は客を呼べる華がある俳優が選ばれるから
配役は毎回似たような感じになると。
あと所属事務所の力とかもあるんだろうけど。
原作のキャラ、容姿は二の次、脚本だけを利用出来れば
いいと考えているんじゃないのか。

| ttt | 2009/10/10 17:52 | URL |

藤原竜也の演技力は今の若手の中じゃ抜群だろ
変なジャニーズ系よりは100倍マシ
香川照之も上手すぎるしな
まぁ天海祐希は・・・

| No Name | 2009/10/10 18:13 | URL |

イケメン起用するにしても小栗旬だろ。
 
藤原は好きだけど、
キラといい顔の形が丸いし童顔…かわいい。

| 774 | 2009/10/10 18:26 | URL |

アゴにアタッチメントワロタwww

| No Name | 2009/10/10 20:05 | URL | ≫ EDIT

配役がどうこうより、地下チンチロ編の班長まで出すというのが気掛かり
詰め込みすぎだろ

| No Name | 2009/10/10 20:13 | URL |

目つきと顎を優先するとどうしても要潤のハズなんだが…
おかしいなぁ!?

| No Name | 2009/10/10 20:47 | URL |

誰も言わないけどカイジより利根川が酷い
あれはない

| No Name | 2009/10/10 21:01 | URL |

マンガのファンだけじゃなく
漫画知らない一般層も、取り入れなくちゃいけないからな

むしろ後者の方が重要だろうし

| No Name | 2009/10/10 22:25 | URL |

まあ実写化なんて原作があって配役決めてるというより、配役ありきの原作付属

|   | 2009/10/10 22:48 | URL |

鼻にもアタッチメントおながいします

| No Name | 2009/10/10 22:56 | URL |

デスノートの時も思ったけど
なんで藤原竜也なんだ?
あの可愛いカオで陰のある役なんて
やらせんなよ
ここまでくると ほんとうぜえコイツ

| No Name | 2009/10/11 01:06 | URL |

藤原竜也が上手いのは舞台芝居だけ。
ドラマや映画の芝居は別に上手くないだろ。

| No Name | 2009/10/11 01:19 | URL |

カイジはビジュアル重視の作品じゃないから(ある意味ではそうだけど)キャストは別にこれでいいな

GANTZは見た目も重要だからもっと絵になるやつを主役にして欲しかった
まあ今の日本の若手じゃ人選は限られてるし、どうせショボいCGで台無しになるんだろうけど・・・

|   | 2009/10/11 02:51 | URL |

GANTZとヤマトの実写化が海外で話題になってるようなら、その反応をぜひ知りたい。

管理人さん。よろしくお願いします。

| No Name | 2009/10/11 09:49 | URL |

いやいやww
藤原竜也は普通に上手いでしょw
少なくともジャニーズよりはマシ。

それと俺はカイジの原作読んだこと無いけど面白そうだとは思ったね。
アニメとかに興味の無い友人も同意見だったよ

|    | 2009/10/11 11:04 | URL |

藤原竜也も香川照之も山本太郎も演技上手い
でも3人ともキャラに会ってない
天海は論外

| No Name | 2009/10/11 13:15 | URL |

まかり間違って成功したりして、続編作られたら美心が美人になるのかな?w

|   | 2009/10/11 15:05 | URL |

原作ファンであることと、アニメ・漫画しか許容できなくてその再現度でしか作品を判断できないこととは違う。
演じる役者の顔が二次元のキャラクターに似てるかどうかは、決定的な問題じゃないだろう。映画なんだから。
キャラクターは単独で存在するんじゃなくて物語の中ではじめて意味を持つのだから、その物語の中で自然に・説得的に描けているかどうかが重要だ。「原作とこう違う、ああ違う」という指摘にあまり意味はない。

| No Name | 2009/10/12 02:29 | URL |

しかし外人さん達、カイジまでフォローしてるのか。

| No Name | 2009/10/12 23:26 | URL |

利根川が一番酷いよな
なんであんな貧相でチビなおっさんになってんだよ
江守か森元首相だろjk

|   | 2009/10/13 00:05 | URL |

アゴ成分が足りぬ

| VIPPERな名無しさん | 2009/10/14 15:52 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/301-113028a3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT